X



浪人濃厚現役なんだが正直もう1年勉強するのは嫌ではないがもう1年遊べないのはどうしようもなく嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:26:57.33ID:Xi7OOL+C
ゲームやりてえよお
もう1年ゲーム禁止とか死んじゃう勉強ほっぽり出して勉強放棄しちゃう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:27:40.09ID:Xi7OOL+C
浪人生の殆どが伸びない原因はこれではないか?
耐えられねえだろが勉強だけの毎日に
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:29:59.74ID:qZ5/hDTF
俺は耐えた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:30:59.40ID:xFL73f3w
仮面浪人で解決
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:31:02.59ID:AzX4LBCZ
浪人するような状況作ったお前が悪い
諦めろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:33:31.35ID:g9u80VbU
ラスト1ヶ月だけ追い込んだよ
それ以外は野球見に行ったり旅行いったりしてた
浪人生なんてそんなもん
どうしても行きたい大学無いならやめたほうがいいよ浪人なんて
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:34:05.79ID:d10bCLhi
こういうこと言う層ってMARCHニッコマ全落ちだから仕方なく〜みたいな感じなの?
東大or浪人!くらいの覚悟で行けや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:37:47.01ID:rAPAZ5ef
さすがに息抜きはするだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:42:21.63ID:DqypGV5F
一日8時間だけやってあとは遊べばいいんじゃない?
これだけでも偏差値7~8くらいは上がるやろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:45:49.38ID:Xi7OOL+C
>>6
全落ちなので回避できない

>>7
君って想像で相手に設定を押し付けてそれに対して批判したり語ったりしちゃうタイプ?

>>8
ゲームにはまると息抜きどころじゃなくなる

>>9
浪人するからにはもっとやるけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:48:54.22ID:DqypGV5F
>>10
やめとけ
最初だけで続かないぞ
無理な目標を立てるな
今年無謀な出願して学んだだろ?
身の丈に合った努力をしなきゃ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:50:17.84ID:ynnp43Wt
ちなみに来年どこ行きたいんだ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:52:17.78ID:2O4uKG3b
俺も2年間ゲームやめたわ
浪人するなら覚悟しろや
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:54:11.78ID:g9u80VbU
>>10
全落ちか現役時の俺と同じだわ
3月やるかどうかで第1志望に受かるか決まると思う
週2回くらい休み取って後はそこそこ勉強すればいいよ
最初頑張りすぎると途中勉強する気失せるから気を付けて
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:57:59.07ID:Xi7OOL+C
>>11
努力はできたが学力が追いつかなかった

>>12
早慶より上の国立

>>13
まじですごい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:58:29.51ID:IqYULy7Z
浪人だけど、この1年人生で一番遊んだし成績も伸びたよ。
受験勉強タラタラやってるだけで他の諸々から解法されるんだから。24時間暇なうち数時間勉強したらあとは自由だぞ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:59:17.55ID:Xi7OOL+C
>>14
3月遊びまくろうと思ってたけど甘いよね
勉強するか…

>>16
俺は努力型なので羨ましい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:05.99ID:WwAqEAW1
今一浪で前期を控えているものだけど
現役は判定E→今はセンリは学科で1桁のA判定になった

昼まで寝て午後塾で7〜8時間勉強→帰ってゲームしたり勉強ダラダラしたりって生活繰り返してた あとは月一くらいで浪人仲間と集まって飯とかかな

遊べないかと言われるとそんなことはない 毎日スマホやらスイッチやらで遊んでたし 流石に外遊びは罪悪感でほぼしてないけど 要は毎日習慣づけて集中して勉強できるかにかかってると思うよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:10:24.56ID:pjLYoK8r
週5猛勉強週2休憩でいいと思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:12:44.82ID:aUNJshUg
>>19
全落ち浪人がそれやったらそのうち週5休憩週2ちょい勉強になるだろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:54.39ID:rOM1GgYG
俺もゲームが三度の飯より好きだけど
新しいソフト買わなければそんなにやりたくはならない
息抜きとかいって少しでも始めるとあかん
ほかで息抜きせい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:46.81ID:Ccd08uh4
ゲームは禁止する方がきついと気づいた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:51:49.46ID:S+xgL7p5
別に週一ぐらい1日ゲームやる日作っていいだろ
残り週6頑張れば
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:11:33.77ID:OZdIPaRm
別にゲームやってもいいだろ
一日中勉強しないと受からんのか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:09.23ID:YrYdowqz
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況