X



立教文か明治文
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:04:05.42ID:XWM4dcNL
どっちも受かったんだけどどっちがいいかな?
ものすごく悩んでる。サークルとか図書館とか双方の利点欠点を教えてください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:05:58.04ID:7fPsJLpp
この手のスレで明治って言うやつは工作員扱いされるのが受サロだから参考にならないよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:08:05.18ID:XWM4dcNL
それは悲しい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:46.12ID:XWM4dcNL
ネットで調べると多くは明治を選んでるっぽいんですが、その理由ってなぜだかわかりますかね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:10:55.74ID:0rqDS4od
>>4
進学校出身者が明治の方が多いのと立教は推薦が多いイメージある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:42.64ID:PGvuevq6
歴史とか考古学は明治
図書館も和泉は近年立派になった

文学部でも何学科か書いた方が建設的な意見が出ると思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:51.94ID:QSnoR6G0
>>4
明治職員があの手この手で明治に誘導してるからなぁ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:59.87ID:2O4uKG3b
うーん、明治
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:12:34.14ID:0rqDS4od
ここで聞くとアンチ明治湧くから自分で決めた方がいいよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:12:56.68ID:XWM4dcNL
立教は文芸思想で明治は文芸メディアです
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:41.74ID:pI3UGX3H
文学部なら立教だと思うけどなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:14.74ID:oDBiK2qp
>>7
少しは家から出た方がいいぞニート
世間のまともな受験生は受サロなんか見ていないだよ!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:16.67ID:QSnoR6G0
こういうスレは明治職員は想定問答集まで用意して待機してるしw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:36.34ID:Jmtn/BEs
好みの問題 俺は立教の方が好き
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:41.89ID:PGvuevq6
>>10
文学部は平均的に明治の方が評価高いけど、その辺は分からねえなw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:16:18.80ID:XWM4dcNL
なんというか、ここで言われた通りにしようということではなく、自分が知らない判断材料が何かあればなと思って聞いています
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:05.52ID:5eD0qi33
役に立つかわからんがTwitterとかで春から立教、とか春から明治とかで調べてどんな人いるかなとかどんなサークルあるかなって見てみれば?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:21.66ID:zOa7H25k
人文系で「細目別採択件数上位10機関」に入っているもの。

◯明治大学
文化財科学・博物館学
日本文学
ヨーロッパ文学
日本史
アジア史・アフリカ史
ヨーロッパ・アメリカ
考古学
文化学
震災問題と人文・社会

◯青山学院
文化学

◯立教
なし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:01.63ID:XWM4dcNL
>>15
やはり明治は推薦が少ないから評価が高いのでしょうか
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:21:48.23ID:ACI62Myu
>>10

文芸メディアはそれこそ明治が強い分野じゃん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:22:18.89ID:ijpkVSXu
>>12
じゃあオタクはなんなの?
ただの明治職員ですってか草

>>18
明治職員が湧いてきてるじゃん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:23:53.93ID:PGvuevq6
>>19
推薦少ない方が学力レベルは安定してるとは思う
社会系は立教も強いらしいから迷うところだね
歴史・考古学・博物館関係とか資格重視なら明治を押すけどねえ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:35.27ID:zOa7H25k
18は>>16に対してのもの

明治は研究面でも評価高いけど
立教は研究とは縁遠いね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:24:19.61ID:qMGxCLvh
>>7>>13
ID:QSnoR6G0
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180222/UVNub1I2RzA.html

明治スレが立つとすかさず誹謗中傷にくる青学カルト爺。お前キモすぎ。スケベ中年男そのものw

一浪女だけどマーチ全落ちした
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518879967/

161 :名無しなのに合格[]:2018/02/18(日) 08:56:37.92 ID:518FW3xN
自称可愛こちゃん
きょうは顔写真upしてや

226 :名無しなのに合格[]:2018/02/18(日) 09:38:20.20 ID:518FW3xN
そうやな
女浪人で可愛いの本当少ないからな
2浪だと人生に疲れた顔しとる

546 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:30:04.42 ID:JO7XVPHk
早く顔写真upしろよ
眠れないだろ

550 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:38:59.22 ID:JO7XVPHk
ほんと
はやくカワイイ地顔みせて
このままじゃ眠れないから

552 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:40:34.08 ID:JO7XVPHk
はやくupして

557 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:52:04.26 ID:JO7XVPHk
メンタル病んだの俺も知ってるから教えてやるよ
写真UPできんか

561 :名無しなのに合格[]:2018/02/19(月) 00:56:13.81 ID:JO7XVPHk
NGワード
なんか変なことば入れてないか
写真だけでいいんやぞ

2018/02/18(日) ID:518FW3xN
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180218/NTE4RlczeE4.html
2018/02/19(月) ID:JO7XVPHk
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180219/Sk83WFZQSGs.html
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:32:57.18ID:XWM4dcNL
初めは立教を目指しててどうせ受からないだろうと思いつつ一応受けた明治に受かったので悩んでます
そういう経験がある方いますか?やっぱり最初に目指していたところに行くべきでしょうか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:35:51.31ID:rtkYkb7g
《どっちを選ぶ?  併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号 
※数字は進学率(%) <MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/商94  − ●法政/経済6
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:08.37ID:zLywaHz5
もちろん明治のほうが無難だけど、社会科学系よりも立教選択は多め。
キャンパスの雰囲気が好きとかで立教を選ぶ女子のおかげか。


W合格選択

2014年 明治文 65−35 立教文 

2017年 明治文 68−32 立教文
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:06.53ID:xi3lXdER
英文は立教かな。自分は明治英文卒だけど。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:39:39.26ID:XWM4dcNL
>>29
ありがとうございます
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:40:38.65ID:7zHKE/Cq
>>1

留学したいなら明治にしといたほうがいいよ
提携留学先がたくさんあるから
立教も明治に頼って留学協定結んでるくらい

なんとアメリカディズニー留学なんてのもあるが、国際日本学部だけみたいだけどね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:42:29.90ID:bLuem73H
ワイ明治やけどぶっちゃけ好みだと思うよ
まあ明治に関して言えることであればサークルは多い、図書館は綺麗だとは思う
キャンパス割れをどう取るかでしょ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:43:57.94ID:6LewHfvi
明治のどっかと立教社会で立教行くつもりだった
正直好みじゃねえかな
明治は賑やか立教は落ち着いてるって田舎もんのイメージだったから、可愛い子も多そうな立教
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:43:59.53ID:ewLh3bub
ツタの絡まる校舎と巨大ビル。お好きな方をどうぞ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:44.68ID:BYTKh1BT
立教大学が高く出やすい河合塾の偏差値でも明治のレベルが上がっている
明治と立教関係のスレを自分で調べて判断したらいいよ
どっちもいい大学だから最初の気持ち優先して立教でもいいとおもうし

《2017年度》 全統マーク・記述模試受験者の合格者平均成績一覧
■2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
2.慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
3.上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
4.明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
5.立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
6.中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
7.青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
8.法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)

◆2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
2.慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
3.上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
4.明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
5.立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
6.中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
7.青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
8.法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)

ソース https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:26.73ID:zLywaHz5
暇があるんだろうから大きな図書館で大学特集のムックみたいなものを見てくるといい。
当然だけど、中身が同じなんてのは嘘。


専任教員数および学生/教員比率 

明治文  .129 27.8
立教文  79 47.3

『大学の実力2018』中央公論新社
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:56.39ID:PGvuevq6
>>25
HPとか教えてる教授とか、具体的に学べる内容を吟味してから選んだら?
割とマジで好みの問題な気がするけどw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:53:57.38ID:QSnoR6G0
>>36
明治の教員なんて明治OBのアホだらけ
質が悪すぎる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:54:14.02ID:tXvicedd
世間の評価は変わらなそう
大学のカラーとカリキュラムと留学制度とか学食とか
何を重視するかはおまい私大
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:54:16.90ID:XWM4dcNL
大学特集のムックみてみます
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:57:14.67ID:zOa7H25k
>>38 教員の質が低いのは立教みたいだよ

人文系で「細目別採択件数上位10機関」に入っているもの。

◯明治大学
文化財科学・博物館学
日本文学
ヨーロッパ文学
日本史
アジア史・アフリカ史
ヨーロッパ・アメリカ
考古学
文化学
震災問題と人文・社会

◯青山学院
文化学

◯立教
なし
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:06:02.69ID:PGvuevq6
逆に立教が上っぽいのって文学部だと英米文とか心理ぐらいか?
文学部だと
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:08:06.64ID:xi3lXdER
立教の英文いいね。まぁ、明治英文も悪くない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:12:07.29ID:npAIFtG7
立教文が強い 英米文、教育(都内小学校に学閥あり)
明治文が強い 演劇学、考古学

上記以外なら、明治を選んでも立教を選んでも大差ない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:17:51.55ID:PGvuevq6
>>44
立教って教育強いのか
あと、博物館・学芸員関係は明治だよ
大学付属博物館は全国でトップクラスだし、都内学芸員勢力も明治と国学院が強い
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:20:56.73ID:aUNJshUg
女が好きなら明治
男が好きなら立教
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:22:12.31ID:KpZdvHXC
文芸メディアなら明治のほうがいい気がする
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:57:31.86ID:rtkYkb7g
明大の入学式は美男美女が多かったそうだ。女子が明大にあこがれる時代になった。
http://www.youtube.com/watch?v=5i7FKatcCzE
明治大学が2部の募集を停止した2004年と翌年2005年に入学したスターが明大の人気を牽引した。2部の廃止によって学生全体のレベルが上がり、スターの活躍によって華やかなイメージになった。30代になった彼らは現在も大活躍だ。

山下智久が入学した2004年の入学式 http://www.youtube.com/watch?v=Gd30n4qMJqw
Mstyleに登場 http://www.youtube.com/watch?v=vdK_7ANJh4A
明大卒業 http://www.oricon.co.jp/news/58292/full/
卒業写真 http://blogs.yahoo.co.jp/chengke1009/25040266.html
愛校心の強い山Pは神宮で明大を応援 http://www.jprime.jp/articles/print/8419
パンサー向井慧と羽田圭介も山Pの同期
http://www.52school.com/feature/news/2014_vol1_1/
http://www.asagei.com/34435
羽田圭介は明大出身5人目の芥川賞作家 
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000iwf6x.html

長友佑都と井上真央と北川景子は1年後輩だ。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?51519-32742-fl
山下智久と井上真央はCMで共演 http://mdpr.jp/news/detail/1184133
山下智久と北川景子はドラマで共演 http://www.youtube.com/watch?v=zosCFoMI6xc
山下智久と長友佑都はともに食事をする仲だ。スーパースター同志ウマが合う。
http://plaza.rakuten.co.jp/johnnysuwasa/diary/201101310000/
長友佑都は明大在学時に北京オリンピックに出場した。卓球の水谷隼、柔道の泉浩、野球日本代表の星野監督、沢村賞投手の川上憲伸、なでしこジャパンの佐々木監督らとともに北京の夏を戦った。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20080801/p01_01.html
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 20:59:38.63ID:rtkYkb7g
明大の人気はうなぎ登りだ。若手の活躍が大学の勢いを象徴している。
北川景子、井上真央、長友佑都、山下智久らは30代になったが、20代後半の明大卒業生も大活躍だ。
女優でモデルの泉里香がブレイクした。
http://www.youtube.com/watch?v=vrhlKrC0UnE
明大在学時の泉里香 http://image.wangchao.net.cn/baike/1273190569573.jpg
明大卒業式は東日本大震災で中止に http://stat.ameba.jp/user_images/20110328/23/izumi-rika/7f/7d/j/o0800120211131410970.jpg
ラグビー日本代表の司令塔 田村優と日本テレビの山本紘之は同期だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Y6RN5WMdQH8
山本アナは明大サッカー部で大学日本一になった。日本代表の長友佑都は2年先輩、丸山祐市は1年後輩だ。
http://www.youtube.com/watch?v=zARwdtSdQKk
http://www.youtube.com/watch?v=yCsiih4Xv74
Mスタイルで田中萌のインタビューを受けた山本紘之 http://meijinow.jp/senior/563/2

リオ五輪で大活躍した卓球の水谷隼、柔道の海老沼匡と広島の最多勝投手 野村祐輔は1年後輩
http://www.youtube.com/watch?v=ChWIADuyt3c
http://www.youtube.com/watch?v=Qcy8XYzjIMY
野村は明大野球部のアメリカ遠征でドジャース時代の黒田からアドバイスを受けた。のちに野村と黒田は大車輪の活躍で広島優勝の立役者となる。
http://www.rafu.com/2010/02/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%EF%BC%9A%E5%89%B5%E9%83%A8%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%A7%E7%B1%B3%E9%81%A0%E5%BE%81%E2%80%95/
大学日本一に輝いた野村 http://www.youtube.com/watch?v=imfS-zvuUh8

伊野尾慧、テレ朝の林美沙希、TBSの熊崎風斗、テレビ東京の野沢春日、女優の浦浜アリサと寺島咲は2年後輩
伊野尾慧はジャニーズで一番勢いがある。http://www.youtube.com/watch?v=ItiMb1FSXlY
林美沙希アナも人気急上昇 http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/topics/566.html
人気女優の山本美月と日本ハムの岡大海は3年後輩
http://www.oricon.co.jp/news/2035618/photo/1/
http://lineblog.me/yamamotomizuki/
日本シリーズで活躍した岡大海 http://www.youtube.com/watch?v=ZjePKZ7lcw8
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:55:51.28ID:JFcJ1qL9
>>18
私立大学ってこういう実績で評価されにくいから可哀想
立地とかオシャレ、スポーツより遥かに大事なのに
まあ、進学校から明治大進学が増えてるみたいだから成果は出てるかな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:03:38.35ID:KSo3WJyz
人文系で「細目別採択件数上位10機関」に入っているもの。

◯明治大学
文化財科学・博物館学
日本文学
ヨーロッパ文学
日本史
アジア史・アフリカ史
ヨーロッパ・アメリカ
考古学
文化学
震災問題と人文・社会

◯青山学院
文化学

◯立教
なし
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:05:07.85ID:S28dEeLQ
現役立教四年だが立教明治ならそこはほんとに好みだとおもう

就活とか大学の規模感もさして変わらんからミッション系とバンカラ系のどっちの範囲気が自分に合うかで決めればいい
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:07:25.18ID:S28dEeLQ
立教生としてはキャンパスに関しては都内でも一番オシャレで綺麗だとおもう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 00:07:55.88ID:WuKZlNJ7
普通は明治一択だが

蔦の絡まる校舎に憧れる女子が立教を選ぶ場合がある
それ以外は明治一択
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 06:57:15.93ID:IfTN1gei
明治はバンカラとか古すぎるし、立教推しはイメージ操作みたいなことしか書いてない。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 07:51:17.73ID:GwQQStoF
近年、一般率が高く偏差値操作をしない明治大学の姿勢が受験生から評価され、人気が急上昇した。
明治大学の入学式は世間で話題の卒業生から新入生へお祝いメッセージが送られる。

2013年の入学式はセ・リーグ新人王の広島カープの野村祐輔、ニュースキャスターとして活躍するジャニーズ事務所NEWSの小山慶一郎、ワールドカップで優勝した なでしこJAPANの佐々木則夫監督
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2013/6t5h7p00000ermq1.html
2014年は大人気グループ「EXILE」のKENCHI
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/20140407.html
2015年はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」主演の井上真央
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000ie7w6.html
2016年は卓球日本チャンピオンの水谷隼、人気女優の川島海荷、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/20160407.html
2017年はサッカー日本代表初選出のFC東京の丸山祐市、テレビ朝日アナウンサーの林美沙希、オリエンタルラジオの藤森慎吾だった。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2017/6t5h7p00000nnujz.html

丸山祐市は日本代表初出場。3年先輩の長友佑都と同じ代表チームのディフェンダーだ。
http://meijinow.jp/senior/4693
林美沙希はテレ朝の顔になった。
http://www.meiji.ac.jp/koho/m-style/misakihayashi/hayaship1.html
藤森慎吾は曲が大ヒットして紅白歌合戦に出演した。
http://meijinow.jp/senior/8473

今年は誰になるだろうか。大活躍の明大出身有名人は多い。
大河ドラマ出演の北川景子、ドラマが大ヒットした山下智久、ブレーク中の人気モデル泉里香、映画やドラマで大活躍の山本美月と向井理
先日明大で講演会を行った長友佑都、阪神の新人王で六大学リーグ最多安打記録の山俊あたりが有力だ。
http://meijinow.jp/senior/15976
http://meijinow.jp/senior/11760
大河ドラマ出演中の北川景子と月9ドラマやCMが話題の泉里香なら話題性抜群だ。
2人はセーラームーンの同期で交流がある。一緒にメッセージをもらえたら新入生も喜ぶだろう。
http://kitagawa-keiko.org/star-studio/2009-03/2009-03-27-14-38.html
http://ameblo.jp/izumi-rika/entry-10844420833.html
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:20.93ID:yKtdUofl
>>55
そういうイメージなんだから仕方ない
このスレだと立教を全力で推してる人の方が少ない気がするけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 10:52:00.45ID:YDINwvIq
立教推す理由がことごとくキャンパスのキレイさで草
大学に何しに行くんだw
そもそもキャンパスなんて1週間そこらで飽きるだろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:02:46.17ID:u03fZH4g
明治1,2年和泉キャンパスだからやだーw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:04:13.87ID:GwQQStoF
明大の入学式は美男美女が多かったそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=5i7FKatcCzE
女子が明大に憧れる時代になった。
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20180118_C1
明治大学が2部の募集を停止した2004年と翌年2005年に入学したスターが明大の人気を牽引した。2部の廃止によって学生全体のレベルが上がり、スターの活躍によって華やかなイメージになった。30代になった彼らは現在も大活躍だ。

山下智久が入学した2004年の入学式
http://www.youtube.com/watch?v=Gd30n4qMJqw
Mstyleに登場 http://www.youtube.com/watch?v=vdK_7ANJh4A
明大卒業 http://www.oricon.co.jp/news/58292/full/
卒業写真 http://blogs.yahoo.co.jp/chengke1009/25040266.html
愛校心の強い山Pは神宮で明大を応援 http://www.jprime.jp/articles/print/8419
人気お笑い芸人のパンサー向井慧と羽田圭介は明大の同期
http://www.52school.com/feature/news/2014_vol1_1/
http://www.asagei.com/34435
羽田圭介は明大出身5人目の芥川賞作家 
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000iwf6x.html

長友佑都と北川景子と井上真央は1年後輩だ。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?51519-32742-fl
http://www.oricon.co.jp/news/77336/
山下智久と北川景子はドラマで共演した。 http://www.youtube.com/watch?v=zosCFoMI6xc
井上真央とはCMで共演 http://mdpr.jp/news/detail/1184133
山下智久と長友佑都はともに食事をする仲だ。スーパースター同志 馬が合う。
http://plaza.rakuten.co.jp/johnnysuwasa/diary/201101310000/
長友佑都は明大在学時に北京オリンピックに出場した。
明大の3年後輩でのちに卓球のメダリストになる水谷隼、アテネ五輪の柔道銀メダリスト泉浩、野球日本代表の星野仙一監督、沢村賞投手の川上憲伸、なでしこジャパンの佐々木則夫監督、日本選手団総監督の上村春樹らとともに北京の夏を戦った。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20080801/p01_01.html
上村春樹総監督は次のロンドン五輪で日本選手団長になって歴代最多メダルを獲得した。
http://www.youtube.com/watch?v=ceTCyw6c4sc
山形出身の佐々木則夫監督は、なでしこジャパンを世界一に導き、震災直後の日本に勇気を与えた。
https://www.youtube.com/watch?v=FS-DsrZh86Y
星野仙一監督は楽天を率いて日本一になり、東北の人々を歓喜させた。
https://www.youtube.com/watch?v=i6reThVu9Cw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:04:49.69ID:GwQQStoF
若手の活躍が明治大学の勢いを象徴している。
20代後半の明大卒業生も大活躍だ。女優でモデルの泉里香がブレイクした。
http://www.youtube.com/watch?v=vrhlKrC0UnE
明大在学時の泉里香 http://image.wangchao.net.cn/baike/1273190569573.jpg
明大卒業式は東日本大震災で中止に http://stat.ameba.jp/user_images/20110328/23/izumi-rika/7f/7d/j/o0800120211131410970.jpg
ラグビー日本代表の司令塔 田村優と日本テレビの山本紘之は同期だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Y6RN5WMdQH8
山本アナは明大サッカー部で大学日本一になった。日本代表の長友佑都は2年先輩、丸山祐市は1年後輩だ。
http://www.youtube.com/watch?v=zARwdtSdQKk
http://www.youtube.com/watch?v=yCsiih4Xv74
Mスタイルで田中萌のインタビューを受けた山本紘之 http://meijinow.jp/senior/563/2

リオ五輪で大活躍した卓球の水谷隼、柔道の海老沼匡と広島の最多勝投手 野村祐輔は1年後輩
http://www.youtube.com/watch?v=ChWIADuyt3c
http://www.youtube.com/watch?v=Qcy8XYzjIMY
野村は明大野球部のアメリカ遠征でドジャース時代の黒田からアドバイスを受けた。のちに野村と黒田は大車輪の活躍で広島優勝の立役者となる。
http://www.rafu.com/2010/02/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%EF%BC%9A%E5%89%B5%E9%83%A8%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%A7%E7%B1%B3%E9%81%A0%E5%BE%81%E2%80%95/
大学日本一に輝いた野村祐輔 http://www.youtube.com/watch?v=imfS-zvuUh8

伊野尾慧、テレ朝の林美沙希、TBSの熊崎風斗、テレビ東京の野沢春日、女優の浦浜アリサと寺島咲は2年後輩
林美沙希は最近人気急上昇 http://www.tv-asahi.co.
伊野尾慧も最近大活躍 http://www.youtube.com/watch?v=ItiMb1FSXlY
伊野尾慧と1年後輩の山本美月はテレビで生田キャンパスを紹介した。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=103104
近年、理系に進む女子が増えてきた。人文系の定員が多いミッション系大学や女子大から、研究が盛んな総合大学へと女子の人気がシフトした。
http://www.meiji.net/study_movie
明治大学ってこんなところ http://www.youtube.com/watch?v=jRTnpLUSaro
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:13:57.85ID:j2KrEGZX
俺ならキャンパス的に立教
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:22:19.41ID:A5h5Q/Kd
男か女かで結構違う
明治文は男女比1:1で立教は8割女子
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:25:20.55ID:A5h5Q/Kd
あと文学部は課題がきついから共同してやってるのが多いみたい
そういう点で男なら明治のほうが困らないというのは聞く
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 11:43:33.27ID:w8dY4oRt
そういやなんとかっていうテニサー事件は逮捕されなかったの?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:10.21ID:7OmPhvoF
とにかく明治は口汚い。
知恵袋でもこの手の質問で
速攻湧いて出てくるのは明治ばかり。
まともな合格者ならこれらを読んだら
明治を選択したくなくなるだろ。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 18:45:57.81ID:QOu94eLk
またか、こういうの。
口汚いのは誰かね。そして、やり口も汚いねえ。


立教と学習院どっち選ぶべきや
28 :名無しなのに合格[sage]:2018/02/23(金) 18:13:30.35 ID:7OmPhvoF
>>15
少しぐらい歩けよ。
受験してみて実感したわ。ジーマーチとか同じなんて適当いうやつのがここ多いけどやっぱりRとGACHとでは受かりやすさに明確な差ががある。無論Rが明らか合格しにくい。問題はかんたんで余裕って思ってたけど見事に落とされたわ。糞
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:28:16.02ID:CNygPGjG
争いは〜理論で言えば明治と立教は同レベルってことだな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:36:09.61ID:QOu94eLk
それって、理不尽に絡む劣者に都合がいいクリシェだよね。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:25.22ID:CNygPGjG
何言ってるかわからねえ
立教でも明治でもないからどっちが上でどっちが下かもわからん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:18:41.94ID:QOu94eLk
分からなくていい。
明治立教の優劣と関係なく、あの常套句が嫌いなのさ。
争いの原因や理非を無化して、勝ち目のない状況に陥った側を救い出すために使われがちだから。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 13:55:05.27ID:0uSfWB5w
まぁその二つはほんとに好みだろ、キャンパスが理由の一つで何が悪いのか。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:01:43.16ID:gTKCQOgI
キャンパスが綺麗なんて受験した人間が知らないはずがないことをわざわざ言いにくる時点でな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:06:29.83ID:rN5mJ9fV
立教おいでよ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 14:27:34.94ID:FsrbXsK9
明治のキャンパスも嫌いじゃない
ビルキャンとか言われるけど、十分凄い
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:39:25.34ID:RcQeEBiZ
明治はまだキャンパス改善の余地もあるしね。
お金がないから今年入学組みは恩恵にあずかれないけど。
5年後には工事使ったもはじまってるかな。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:06.45ID:RcQeEBiZ
余計な文言が混じっちゃった。

あと留学生の受け入れとか、社会人向けリバティ・アカデミーが軌道に乗ってるから、
財務的に他のマーチよりは先行きが明るいかな。
それでも苦しい苦しい言ってるけどね。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:46:00.83ID:RcQeEBiZ
外国人留学生受入れ数の多い大学(平成29年5月1日現在の在籍者数)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/intl_student_e/2017/ref17_02.html


平成  16年 21年  26年  29年

慶応   636  1,053  1,303  1,677 
早稲田 1,769  3,114  4,306  5,072
上智         675   914  1,307
明治         786  1,095  1,456
青学       
立教         
中央    665        817
法政                  931
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:46.79ID:BnsWBvGp
盛大に行われた明治大学父母交流会
http://www.youtube.com/watch?v=ZdfOegHSDEw
明大は和泉キャンパスで行われる明大祭、生田の生明祭のほか、駿河台で卒業生が集まるホームカミングデー、受験生を対象としたオープンキャンパスなど、盛大なイベントが多い。
父母交流会もこれほど大規模に開催する大学はない。学生・教職員、卒業生、学生の父母が一体となって大学を盛り上げている。
著名な卒業生も明治大学に集ってテレビ収録が行われ、話題になった。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=109972
https://www.youtube.com/watch?v=XMP0Ej6fWcs
https://www.youtube.com/watch?v=WmNqCsF-8Wo
https://www.youtube.com/watch?v=-Py4t5WQJQc
こうした地道な活動が明治の人気を支えている。

女子が上智立教などのミッション系大学から明治に来はじめた。
最新の和泉図書館の評判がいい。女子は設備と環境のいい明治を選ぶようになった。
フジテレビで和泉図書館を紹介
http://www.youtube.com/watch?v=Bh0KOSr-nbA
スマップも和泉図書館の立派さに驚いていた。
http://www.tudou.com/programs/view/PYqr7jsmw8Y/
最新の和泉図書館
http://ex-server.muc.meiji.jp/Mediasite/Play/b4b572a23320400fa6b2d0047c36682c

伊野尾慧と山本美月はテレビで生田キャンパスを紹介した。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=103104
近年、理系に進む女子が増えてきた。人文系の定員が多いミッション系大学や女子大から、研究が盛んな総合大学へと女子の人気がシフトした。
http://www.meiji.net/
明治大学ってこんなところ http://www.youtube.com/watch?v=jRTnpLUSaro
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:01:09.11ID:RcQeEBiZ
芸能人ネタ要らないよなあ。
なんで同じようなのを何度も貼るのかね。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 17:49:02.63ID:FsrbXsK9
明治好きだけど、長々としたリンク貼るの本当に邪魔
需要ないからやめてほしい
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 18:39:35.62ID:GiLlKrCW
全然迷う必要なんかないだろう。明治文の方が圧倒的に立教文よりも優位なのは誰でも知っていること。
明治職員なんて書き込んでいる馬鹿がいる立教に行きたいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況