X



東工大志望集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:43:47.94ID:Wbj1vZx0
志望してる類と目標点書いてけ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:44:52.77ID:Wbj1vZx0
第1類
数270
物130
化130
英75
605
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:48:41.72ID:rOM1GgYG
目標高すぎるだろ
馬鹿なの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:50:02.86ID:DlergbJT
くっだらねえ
類主席取れるだけの成績取れてんのか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:50:30.30ID:Wbj1vZx0
>>5
目標は高くやで?本当に取りたいから書いてるんや!!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:52:08.10ID:DlergbJT
>>8
東工大実戦とかオープンで500後半くらいは取れてるから言ってるんだよな?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:53:03.44ID:Wbj1vZx0
>>9
OPか実践かは教えんが冊子掲載やで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:50.17ID:uKLueIjl
七類
英語70
数学180
化学90
物理90
合計430
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:45.23ID:4A816cde
数200
物90
化100
英80
数学は2完3半か3完
英語は例年通り難しくしてほしい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:13:28.29ID:8XEzX5py
1類
数学180
物理100
化学90
英語100
特攻隊ではあるがここまで来たら受かりたい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:14:18.68ID:ISHugrb8
>>13
chemistryじゃね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:15:21.74ID:uXwTfckK
はたして原子はでるのか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:17:16.49ID:M/wV6YLd
冠500後半取れたから本番はそれ以上目標で。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:19:24.25ID:ecUcTDuP
5類志望
英語以外で合格点取れたらいいな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:19:39.32ID:Z2FYohQ6
慶應理工受かってからやる気なくなった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:21:09.66ID:Lsf8BoXx
四類
数学200
英語60
物理120
化学110
物理で雪崩なければなんとかなる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:23:48.81ID:EuDR1nQK
9人のうち7人くらいは第二志望類にも引っかからず落ちるんだよな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:01.25ID:YwTL0xOq
冠は東大から12月に志望変えたから受けてない。
6類 目標
英語100
数学150
物理120
化学90
一浪なんだが去年は英語90数学120理科130くらいで落ちた
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:37.65ID:ecUcTDuP
>>22
その内の1人になる自信ある
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:52.86ID:AAVxL/+i
4類
M 180
P 90
C 120
E 60
Σ 450

これだけとれば十分
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:58.26ID:M/wV6YLd
みんな慶應理工どうだった?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:25:28.78ID:YwTL0xOq
>>26
合格
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:05.15ID:AAVxL/+i
>>22
そら最低点に差あんまないし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:51.09ID:YwTL0xOq
第二志望は7類にした
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:29:57.42ID:YwTL0xOq
去年英語は単語と文法以外ほとんど無勉だったけど 自己採65で開示87だった
英訳和訳で構文間違えなきゃ割と点くる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:31:16.48ID:M/wV6YLd
何故か倍率高いけど、身の程知らずが多いだけだよな。自信持って臨むわ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:32:54.70ID:YwTL0xOq
>>31
友だちに聞いたけど
倍率は上がっても模試の成績分布的には下層が増えてるだけらしいな。
ただ身の程知らず層の中に2月に成績一気に伸ばす奴がいるかもね。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:26.49ID:9OaB477d
数学130
英語100
物理110
化学70
Σ410
これだけ取れれば万々歳
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:41:49.05ID:YwTL0xOq
今年は
数学 易化
物理 やや難化
化学 並
英語 やや難化
あくまで予想
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:50:24.05ID:PU8X0D7c
5類
数学150
物理110
化学100
英語100
460
冠と同じくらい取れればいいや
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:53.17ID:/qJRjUBd
俺は
数学 並
物理 易
英語 並
化学 難 だと思う 最近化学簡単だし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:03:07.84ID:YwTL0xOq
原子出てくれないかなぁ
現役のボーダー付近の奴はあんまできないだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:03:47.10ID:uKLueIjl
なんだかんだ普通に波がでそう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:06:52.65ID:AzX4LBCZ
第5類
英語90
数学220
物理110
化学100
520
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:22:25.74ID:8A8o67BM
そろそろボーダー4より5の方が上回るだろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:27:02.31ID:YwTL0xOq
上位層は4が多いだろ
5や6は無謀な奴が多い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:34:05.23ID:83mhyQ5E
数学易化してほしい
それ以外はどうでも
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:36:45.85ID:s8ixxIZS
別に難しくなろうが簡単になろうが関係ないわ
どうせ周りも同じだし
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:37:45.17ID:oZsapQts
数学270
英語120
物理150
化学100
Σ640
まあ全部調子が良い時だけど、過去問で何度か取れた点数だから、ワンチャン
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:59:20.10ID:YwTL0xOq
レベル高い奴多いな(˘ω˘)
東大受けてクレ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:00:41.37ID:AzX4LBCZ
>>45
まあ目標値だからね
自分が書いたやつも実際取れるかわからん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 18:17:11.85ID:yycLxjS0
数 180
英 60
物 100
化 100

数学、物理が並であることを願ってる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:46.59ID:+JbUwdEE
なんかみんな信じられん点数書いとるが現実的な目標として

数学 150
英語 50
物化 200
難化しても400はマークしたい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:09:32.94ID:/JjkFtsL
現役東大特進スタッフが解説 “デキる生徒のためにデキない生徒がカネを払う
”東進の低偏差値生搾取のカラクリ――「塾としてどうなのか?と、正直思います」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2321

「東大現役合格者数日本一」を自称する東進だが、
他の予備校は東大現役合格者数を公表しておらず
「何を根拠にナンバーワンと言っているのか不明」との声は東進スタッフからも出ている。
とはいえ、東進が「東大合格」にこだわっているのは確かで、
特別対策講座「東大特進コース」では、模試等の成績に応じ授業料無料で受講できる「特待生制度」が充実。
現代文の林修氏をはじめ有名講師の貴重なライブ授業も受けられるため、
進学校や他塾の在籍者が続々と集まる。しかし、無料受講者が多くを占め、
単体事業としては大幅赤字のはずで、サービスの受益者と費用負担者は全くバランスしない。
今回、受験生時代に東大特進に通い、現在はそのスタッフとして働く現役東大生Eさんに話を聞いた。
見えてきたのは、「デキる生徒のためにデキない生徒がカネを払う」という、
本来なら生徒を公平に扱うべき教育機関の建前を無視した、
低偏差値生を食い物にするかのようなカラクリだった。
【Digest】
◇特待生は有名講師の授業料もタダに
◇“赤字事業”を支える「通常校舎のデキない生徒たち」
◇現役東大生スタッフの時給は1400円
◇積極的な営業はせず収益度外視
◇スタッフは生徒の「つなぎとめ」役
◇東進は「デキる人」以外が損する塾
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 12:36:21.10ID:hyv9wRzp
1類志望
数学220
物理150
化学80
英語80
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 06:20:21.86ID:sQwlc47i
一類
数学 180
英語 90
物理 90
化学 90
Σ450
まんべんなくとりたいな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 07:51:55.74ID:+Oup2zf9
4類
英語 90
数学 200
物理 110
化学 100
計 500
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 09:25:13.39ID:rudjmNG1
第4類

数学 150
英語 80
物理 100
化学 100

合計 430
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:03.70ID:W+e5LDv+
後期7類
満点
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 21:49:00.95ID:GOed0OvT
5類
数学 180
英語 110
物理 110
化学 80
480
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:11:05.65ID:AiY2Tfy1
4類
200
100
100
100
実戦とopの各科目の最高点を取りたいからこれ
まあ実戦とop両方ともバランス悪くて400行かなかったけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 22:15:39.21ID:AiY2Tfy1
>>34
数学は去年より難しくはならんだろ
簡単になるとも思えないけど
他は同じ予想
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 23:05:21.67ID:rC85WZi9
2類
数学 240
英語 70
物理 120
化学 60
数学死んだら化学頑張るしかない
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 07:44:06.28ID:ONoaVVjb
3類
数学100
英語 80
物理120
化学120
数学もっと取れるとは思うけど頼りたくない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:27.56ID:cttYkLZu
割といつもどおりの難易度
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:53:47.69ID:lb7VQe/t
傾向変わった?ってか去年今年の数学なんか東工大っぽく無くない?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:59:55.12ID:cttYkLZu
>>63
なんかわかる
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:13.91ID:ApONEIE9
>>63すごくわかる。今年の2と5なにあれ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:45.57ID:GlR1Llcx
150はあると思いたい
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:04:56.97ID:GlR1Llcx
150はあると思いたい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:05:51.02ID:Z4vTzE08
やべぇわ数学
2冠しかで来てねぇ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:06:33.70ID:GzHgW+Yf
2と3は完答
1と5は途中まで 半完くらい
4は(1)だけや
180から190くらいかな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:07:12.84ID:GzHgW+Yf
>>69
充分だろ
他苦手科目あるならまあ頑張れ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:09:30.23ID:GzHgW+Yf
2は(1)で書いたやつがたまたまそのまま(2)の答えでクソワロタ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:11:17.25ID:cttYkLZu
大問2なんになった?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:14:13.13ID:/XFSwo8P
数学一冠かよ、オワタ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:14:52.81ID:7TEmHKo6
果たして完答と言った何人の解答が満点であるのか…(ワイも含め)
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:57.67ID:ApONEIE9
ひとまず、去年より確実に難しい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:16:13.30ID:GlR1Llcx
>>75
10
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:16:38.50ID:GzHgW+Yf
>>78
そうか?去年も整数と複素数以外は難しかったが
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:18:41.20ID:fTogMwcX
2(2)どうやった?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:23:36.20ID:fTogMwcX
>>83
そんな感じのことやろうとしたけどそっから先が時間もきつくてできんかった
小さい値片っ端から試した?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:25:49.10ID:GzHgW+Yf
>>84
これ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:26:19.68ID:GZbPr4wc
2かんしかできてないし、英語できないから落ちたわ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:11.80ID:GZbPr4wc
大問1が白紙なんだけど
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:41.13ID:0+23YxP9
(2)は(1)で出たやつに
l+m+n=0なら5l 13m 7nをxyzに足しても3になるって感じ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:28:32.86ID:fTogMwcX
4、Vの天井面考慮しなくて良いってこと書かなかったんだけどちょっと減点で済むかな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:44:33.58ID:8c3VOylp
英語 易化
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:46:44.98ID:8c3VOylp
はじめて時間余ったわ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:49:46.19ID:bU1Jn5gv
>>89
俺も同じだわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:54:45.06ID:eBrzsse7
大門2 (2)マジか
-4, 3の25かと思ってた
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:55:53.70ID:UGJZRfCL
英語 難化
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:57:36.58ID:oQwV4QFm
ボキャ貧にはきつい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:59:34.94ID:+hO8fd1L
てか数学の大門3、挟み撃ちだけど、2nのときだけ極限飛ばして、はいnのときもπ/2!笑
ってやついないよな?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:00:32.56ID:8c3VOylp
ちゃんと方針書けば数学部分点かなりくるよ
去年1完1半3カスしか出来なくて 100点行けばマシやろと思って開示見たら130あったわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:25.08ID:9KSXpLlI
>>101
信じていいんだな!?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:02:49.47ID:8c3VOylp
>>102
化学以外 模試より甘くて
化学は部分点が模試ほどない気がする
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:04:32.65ID:9KSXpLlI
>>103
ありがとう…!
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:05:47.01ID:Cb2PoShS
>>101
なるほどな
自己採点多めに見積もっとくはwwwww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:09:03.00ID:8c3VOylp
まあ去年の数学は明らかにみんな出来が悪いから割と甘くしてくれたのかも
去年の東大の化学は簡単だったぶん採点は厳しかったとか聞いた
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:14:57.94ID:tQe2Q69t
>>106
これ
難易度に応じて採点が変わる
極端な平均点にはしたく無いからね
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:15:17.95ID:pf073WLs
数学の問一と二完で問五は(二)まででほか全部白紙やけど、結構凡ミスしてて確実に落ちた\(^o^)/
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:15:19.46ID:8c3VOylp
さあ物化詰めよ
原子出るかもね
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:18:10.05ID:8c3VOylp
>>108
他白紙って微積だけ極端に弱いんかい
まあ開き直ってまた明日な
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:28:02.97ID:fHErQ1K7
大門3の(3)って
S(2n)/(2n)^2 → π/2 ( n→∞ ) かつ
S(2n-1)/(2n-1)^2 → π/2 (n→ ∞ )

よりS(n)→π/2 (n→∞)でいい?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:41:25.55ID:8c3VOylp
あつてる
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:45.52ID:8c3VOylp
今回の数学は私立医みたいな問題だったな
東工大ぽくない
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:10.78ID:AE17gMO8
>>111同じ回答にした
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:43.34ID:162+9CqB
>>96
(1)は何て書いた?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:43.09ID:8c3VOylp
>>115
(1)なんでもよくね 1組もとめよやろ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:05.97ID:8c3VOylp
-4 -2 5
20
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:04:14.05ID:pf073WLs
-4,-2はあってるのになぜか最小値が22になった
もう絶望しかない
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 06:26:48.11ID:+tOxlFK6
おはよう
ボーダーは今のところ数学やや易(でも平年よりは難しい?) 英語やや難で去年とあんま変わらん見てよい
理科で90点ずつ以上取れたら第二志望には引っかかるだろうね
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:21:10.95ID:hcN3vuvv
英語やや難は嘘だわ
文章量設問確実に去年より簡単になってる
絶対的にいえば難しいかもしれない
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 07:23:43.54ID:hcN3vuvv
>>86 うん
最初見つけたのがx^2+y^2=25だったから、これ以下になるy絞り込むと2つくらいになる
悩んでも時間もったいないからガーってどちらの場合もやった感じ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 08:24:34.64ID:+tOxlFK6
去年は二つ目の文章簡単だったと思うけどなぁ
河合はやや難にしてたけど
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:38:50.55ID:zNQEqP9d
物理できた
全体的に難しくはないが思考に時間がかかる問題だった気がする
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:38:51.48ID:zRzlwCBT
物理易化ァ!満点近く取らないとやべえんじゃね?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:41:31.24ID:dXD1hVea
去年並みだろ 去年も簡単
模試なんかより全然楽だった
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:42:42.78ID:dXD1hVea
波のdやらtanやら三つずつ求めるやつだけ捨てて他は埋めた
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:43:59.12ID:H/QmL470
ヒャッハーーー!!!これは満点しかありえねぇぜえええ!!!
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:17.68ID:daE21YrF
おい
みんな満点とか言ってんじゃねーぞ
できてないやつも顔出してくれ...頼む...
全体的な出来がわからんやろがい...
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:45:24.22ID:FNst3pFh
まあいつもどおり
東工大は割と難易度安定してんな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:46:13.34ID:dXD1hVea
>>129
英語は少々の難易度の違いじゃボーダー変わらんだろうし、今んとこ数学のぶん去年より15点くらいボーダー上がるかな?って感じ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:46:16.94ID:ylsCJHsD
後期頑張ります
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:46:18.74ID:H/QmL470
>>126
君が成長した定期
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:47:39.40ID:dXD1hVea
>>132
ナカーマ
ただジュール熱自信ないわ あと力学雪崩が怖e
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:01.93ID:FG9iKJCY
2016的にならなくてよかったですな…
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:49:19.00ID:FNst3pFh
なんで2の(1)でジュール熱出てくるかわからんのだけど
普通に(2)のほうが先に答え出ない?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:03.18ID:H/QmL470
>>139
エネルギー保存から位置エネルギー減少分やろ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:39.47ID:FNst3pFh
ああそうだったわ
無駄に計算してしまった
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:51:07.71ID:+B/CXPqG
>>141
運動エネルギーも増えてるやろ(呆れ)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:53:44.81ID:H/QmL470
>>143
ああああああああああ草
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:53:57.32ID:FG9iKJCY
2(c)って積分使わないでとける?
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:55:46.70ID:5RW8icBZ
>>145
直線だから台形の面積でいける
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:55:48.55ID:dXD1hVea
>>135
去年は
面倒くさくない単振動、典型的な導体棒、途中までは楽勝な熱力学だったから
去年も簡単だったぞ
合格者開示祭りとか見たけど合格者の8割くらいが100点超えてた気がする
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:57:02.24ID:H/QmL470
>>147
ほーん、すごいな
今年の総合ボーダーはどうなんやろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:58:05.65ID:dXD1hVea
>>148
数学のぶん少し上がるやろ
化学が難化したら昨年並みかな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:59:21.57ID:fZ/5v4h2
高くても420で収まりそう
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 11:59:41.97ID:dXD1hVea
420取れば落ちなさそう
7類なら400あれば大丈夫だと思う
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:00:08.28ID:bUgom1OS
3の最後は3であってる?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:02:11.49ID:FG9iKJCY
やっぱり数学が悔やまれるなぁ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:03:31.90ID:FNst3pFh
結局数学ゲーだよなあ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:03:42.76ID:NaQ4krrT
東工大って昨日で終わり?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:04:31.88ID:dXD1hVea
>>153
マ?おれが間違えたかも
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:08.81ID:YGXH9bPN
早慶どっちも落ちてて草
東工大受かってやるわ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:34.95ID:opzJgr/U
>>157
m>4/3みたいな条件が出た気がする
ちょっと不安だからわからんわ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:54.34ID:dXD1hVea
今んとこ計算ミス込みで 数学190英語50物理100くらい 化学昨年並みで頼む
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:58.00ID:+B/CXPqG
化学がレジェンドになるか、去年程度に収まって英語で合否が決まるかのどっちかになりそうや
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:32.49ID:H/QmL470
>>159
わいもや
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:06:54.16ID:YfKA08F9
>>159
俺もそれ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:07:46.62ID:343HTXGj
落ちた
仮面三浪決定だわ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:09:46.60ID:+B/CXPqG
150/110/100/90とかで合格点届いてくれ........
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:10:47.31ID:qSi8BcaS
Mとmを書き間違える痛恨のミスに気づいてしまった
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:12:52.62ID:dXD1hVea
>>165
英語強いな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 12:32:45.53ID:+B/CXPqG
>>167
和訳英訳はほぼ完璧だから、時間切れで適当に選んだ客観次第で上がると思う
それでも化学がもろに合否に関わるラインや
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:07:20.94ID:ZHsoDcXm
化学はもうこの難易度が標準なんだろうな
レジェンドなんて来なかった
去年と比べたら理論 無機が同じくらい
有機は易化かな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:08:23.30ID:lbF6dinD
疲れてトチ狂った
最後の構造決定のエチレングリコールの部分のメチル基の水素数全部2になってた
水素の数合わんわけだ
部分点とかあるん?泣
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:08:42.64ID:U/AdUqbF
やっぱ1or2択選択問題怖いわ
部分点もらえないのこれ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:09:07.71ID:ZHsoDcXm
浸透圧の沸点上昇以外は埋めたわ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:09:36.88ID:lbF6dinD
化学って120くらい取れてそうな気もするけど50くらいな気もする
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:10:02.73ID:ZHsoDcXm
>>171
駿台実戦であるんだからあるだろ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:11:13.32ID:ZHsoDcXm
受験者の再現答案と開示得点見てるはずだし部分点はある
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:13:20.67ID:GdhoU1AY
穴埋めだから帰納法で配点わかりそうだけどなぁ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:13:31.12ID:OtCnyaia
>>173
わかる
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:25:13.07ID:c/mh1dAm
浸透圧のやつって使う文字少なかったよな?
体積は最終的に消えたぞ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:26:35.45ID:cYu9usu0
炭素の個数13個とかいうクソミスした同志おる???
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:28:12.14ID:c/mh1dAm
>>180
一緒
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:30:51.54ID:RnDQlOMh
>>180ちきって絶対値つけたんだけどダメかな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:32:37.90ID:lbF6dinD
>>170
エチレングリコールじゃねーわ
書き間違えた
第2級アルコールのやつ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:33:56.08ID:RnDQlOMh
>>184冠に部分点ないから構造決定はないだろうね
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:35:59.56ID:2HueB/Me
>>180
よっしゃ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:36:00.12ID:RnDQlOMh
>>187同じなった
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:37:03.11ID:2nBrS14B
>>187
おなじ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:37:12.59ID:RnDQlOMh
>>190計算したで
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:38:36.72ID:9e1HB6ML
>>180
これなったけど簡単すぎて逆にビビった
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:39:00.78ID:448ttAyU
>>187
56になってしまった
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:39:50.09ID:RnDQlOMh
>>195環状の条件抜けたんでないですかね
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:40:18.02ID:EOylNP9/
なんかワイの周りに54と56の2つの派閥があるんだが、どっちが正しいんやw
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:40:25.62ID:448ttAyU
>>196
それだ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:43:33.94ID:RnDQlOMh
てかPbOの色とか誰わかるの?
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:45:28.83ID:lbF6dinD
1類400じゃきついかな〜
どう思います?
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:49:57.69ID:64E7H7+T
合格最低410代前後と予想
4,5類は420代のるかな?
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:51:11.30ID:ZHsoDcXm
マジか 浸透のやつわからんから適当に書いたらすこい惜しくて残念
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:54:21.82ID:ZHsoDcXm
水素54だよね
環状で二重結合6こ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:58:45.58ID:ZHsoDcXm
4類ボーダー
数学170英語70物理90化学90で420くらいじゃない?
7類は380台で他はその間かな
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 15:59:19.21ID:GdhoU1AY
>>180
同じ
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 17:36:21.63ID:xKvGuNxG
>>207
イキリすぎだろ草
英語0点でも合格やんけ
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 19:52:07.35ID:6HlWBJUa
150 100 90 70
スレスレでいいから合格点乗ってほしい
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:27:25.36ID:LSVgpNry
英語70数学120物化220 計410 たぶんこんな感じ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:32:17.58ID:2vBN0uDE
よく予想点だせるな
採点基準とかよくわからんしもはや380〜450近くまで考えられるわ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 20:37:54.06ID:LSVgpNry
>>214
模試での点の入り方からくる勘
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/26(月) 21:01:22.22ID:bSoNERt/
小生、河合の東工模試で10位台だったけど(自分語り)今回数学英語で爆死してワンチャン落ちた
端から受かると思って後期とか決めてなかったしこりゃ浪人かな
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 00:08:02.34ID:oJkvRxoU
>>144
おれもb出して積分したでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況