X



私文全落ちなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:34:51.59ID:RGeMwuN3
意味わからん。模試の判定が信じられん。本番弱すぎてしにたい。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:17.75ID:RGeMwuN3
日東駒専の後期受けるべきかな
諦めて浪人?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:51.11ID:3VxjTPFM
浪人してそのまま死ね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:36:20.05ID:RGeMwuN3
>>3任せろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:37:16.54ID:j41M/J94
この時期だとおそらくニッコマ文系最上位のにおいだな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:37:37.52ID:pYS+vig4
どこ落ちなの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:38:00.83ID:RGeMwuN3
>>5
倍率やばそうだし金納めに行くくらいなら諦めようかな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:38:39.01ID:auhq/MRH
ちゃんと挑戦校実力相応校滑り止め校は受けたんだろうな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:39:44.26ID:RGeMwuN3
学習院 立教 日大 全落ち
センター利用で東洋 落ち
模試でBは確実に取れてたのにね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:41:47.87ID:RGeMwuN3
浪人って楽しいの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:42:03.73ID:+x6g6SpZ
Bじゃ結構落ちる確率高い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:43:28.62ID:3Nc6EYmO
ちなみにワイは3年のはじめはE判定やった上智を夏かC判定キープして合格したやで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:46:22.87ID:RGeMwuN3
はぁぁやる気ねぇぇ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:46:23.66ID:saqpOwcM
>>11
4回はすごいな
ワイはたったの2回
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:49:02.38ID:mUpBu763
>>16
訂正するわ
併用受かってたから五回だ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:53:28.47ID:0kGBclGY
後期の大東亜も落ちそう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:00:12.39ID:H79eU4Qa
本番弱いとかいう意味わからない言葉
模試なんて第一志望はずっとE判だったわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:52.93ID:RGeMwuN3
>>19
みんなの前で発表とか、部活の試合の時に汗止まらなくなって手足ブルブルするんよ
社会不適合だわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:03:54.22ID:3Nc6EYmO
>>20
でも試験はそんなんちゃうやん
ただ問題解くだけやで?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:08:48.09ID:AzX4LBCZ
>>20
模試だって一緒やん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:09:18.79ID:RGeMwuN3
>>21なんやろな、テンパりやすいのかな
分からん問題とかあるとうわぁぁぁぁってなって汗だくでしぬ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:10:31.64ID:gHrZqFZz
それ精神科いったほういいよ、煽りでも冗談でもなくマジで。
それある種の心の病気なんだよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:13:52.15ID:gHrZqFZz
>>3
ほう助罪
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:17:49.68ID:H79eU4Qa
>>24
普通にこれ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:20:17.36ID:3Nc6EYmO
>>23
ワイは分からんのあっても、別に反応せずに次の問題に進んだ
受験は全問正解せんでも勝てるんや
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:30:16.48ID:RGeMwuN3
>>24
落ち着いたら行ってみる…ありがとう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:42:55.62ID:gHrZqFZz
>>28
心の病気は軽視されがちだから酷くなる前に行けよ
よくなるといいな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:38.14ID:MipWLMrb
甘えてんじゃねーよゴミ実力ない言い訳するな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:46:50.89ID:40b8LnLv
まあ能力は別にして後期は受けといたほうがええで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:39.88ID:RGeMwuN3
>>31 うちもそんな裕福じゃないしちょっと学校の先生と相談するわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:19.66ID:5jaQtQyT
煽り抜きで受けた全ての大学でそんなに緊張するなら病院行った方がいいよ
大部分の人は本番2回目くらいで慣れてくるだろ(第一志望を除き)
おれも流石に初陣は緊張したけど友達もそれ以降はあまり緊張しなかったって言ってたぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:41.81ID:RGeMwuN3
>>30
こんなクソ野郎のクソスレに反応してないで、大杉漣さんのご冥福を祈ろうぜ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:51:56.49ID:l1RPFFXp
A判定って言ってもよくて2ヵ月前のやつやろ
信用するほうがどうかと
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:39.95ID:dib+d8xo
センター試験→くそ緊張
私大初陣→ちょい緊張
それ以降→かったりぃ〜早く終わんねぇかなぁ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:05:25.83ID:eOZ1TJCQ
模試の判定が出た後、みんな本気出して追い込むからな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:09:53.83ID:e9ElrV5d
週刊エコノミスト8月31日号

有力400社就職率
52.0 一橋大
44.8 東京工業大
40.9 慶応義塾大
31.9 東京理科大
31.1 上智大
30.1 早稲田大
28.6 東京大
27.8 学習院大
23.2 立教大
22.9 芝浦工業大
21.2 青山学院大
20.1 成蹊大
20.0 明治大
19.2 中央大
18.5 東京都市大
18.0 横浜国立大
17.0 法政大
16.9 成城大
14.2 東京海洋大
13.3 東京電機大
12.2 筑波大
11.0 明治学院大
9.6 工学院大
9.4 宇都宮大
8.9 埼玉大
8.3 日本大
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:32.05ID:wlZ1dp1z
>>36
めちゃわかる、センター緊張しすぎて昼ごはん食べれんかったし慣れてきた本命の頃は早く終われとしか思わなかったわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:13:52.80ID:GePFjSSb
模試の結果を鵜呑みにしてちゃダメゼッタイ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:37.77ID:B7EVlt9q
D判定ワイ、MARCH上位に無事合格
だから模試はアテにならんとあれほど…
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:23:55.07ID:RGeMwuN3
みんないいとこ受かってるな
モンハンを発売日に買って毎日やってた奴すら明治取れてたわ。ほんと自分の無能さに絶望する
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 14:31:47.00ID:FQcxJphV
ワイE判定なんで受かれたのかわからん
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 14:33:38.02ID:l57u7Ni/
問題の相性とか、その日の調子程度のことで偏差値換算プラマイ5くらいは振れ幅あるとおもうで
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 15:10:00.70ID:tXvicedd
四日前にこっそりやったソシャゲにハマって、本命に危うく落ちるとこだった
でも、いつもあがり症で心臓ばくばくしてたのが、全くあがらなかった
学力はあっという間に落ちるけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 07:43:38.06ID:Fr0ruup3
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況