X



休み時間に勉強してる俺を馬鹿にしてたやつの末路www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:11.74ID:SZYzcuKo
そいつ 日東駒専 俺 上位駅弁
やったぜ。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:52.83ID:lIqqNlv4
あんま変わんなくて草
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:22:31.33ID:WrotZP9D
金岡千広→MARCH程度
5S→ニッコマ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:23:59.36ID:SZYzcuKo
>>2
いや変わるだろ
marchとも違うけど日東駒専とは明らかにレベルが違うわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:24.58ID:LeUXF5IV
ニッコマンって推薦で入ってくるのはヤンキー校の本物の底辺が多いぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:39.95ID:4eoadp0B
駅弁幅が広すぎるよな
上位って金岡とかそのへん?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:45.66ID:q4udrID1
金岡千広新熊長は駅弁じゃない定期
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:23.94ID:SZYzcuKo
>>6
千葉、筑波、横国、神戸とかかな
もしかして駅弁とは言わない?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:44.45ID:B8hF2tHk
金岡千広農繊名電は駅弁じゃない定期
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:07.14ID:B8hF2tHk
>>8
その中で駅弁なのは横国だけだな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:54.96ID:SZYzcuKo
>>10
なるほど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:03.63ID:PGTM+8h8
大東亜余裕って言ってたトッモの前科バレてセンター後、いつの間にか退学してた
下駄箱とロッカー空っぽになってたンゴねぇ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:27.01ID:rYKUD1Zm
駅弁ってなんなのかよくわからん
受サロ以外じゃまず使わない言葉だし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:32:05.86ID:SZYzcuKo
>>13
旧帝大以外の国立のことを言うのかと思ってたら違うんかね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:32:58.65ID:rYKUD1Zm
>>14
俺もそう思ってたけど違うみたいだね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:52.95ID:yD8ZFQMf
>>14
そしたら室蘭とか北見とかも駅弁になるじゃん?
俺も実際よくわかんないけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:45.64ID:B8hF2tHk
>>14
占領下の日本において連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ) の主導により行われた学制改革によって「一県一国立大学」が実現されたが、それに伴って新設されて急増した国立新制大学を諷刺した呼称である。


つまり少なくとも宮廷がある県の大学は全部駅弁ではない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:36:17.63ID:SA/NF9YH
駅弁て旧帝以外の国立の中で、鳥取大とか信州大とか富山大とか滋賀大とか
その県に1コはある総合大やろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:37:40.23ID:4eoadp0B
>>14
俺もこれだと思ってた
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:44:06.83ID:/Sh82Mc9
>>12
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:32.31ID:ixzd8NiY
勉強してる振りしてて女子のケツ見てたわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:14:33.60ID:+z+vqcgS
駅弁の定義知らないのに使ってるやついたんだな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:57.84ID:GWepqzoM
ジュサロ民だったら旧官立大学くらい知っとかないとな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:51:12.84ID:BRiYbZPy
千葉大って名前からして駅弁だと思ってた
違うのか?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:53:41.82ID:BK3/tB8K
>>17
ワイ大学駅弁じゃなかった
歓喜す
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:57:08.75ID:aM+lmhsB
>>18
これで考えてた、旧帝除く県で1番の国立総合大
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:11:49.86ID:mw7ahKZN
>>1はチョコバー(千葉・横国・神戸・筑波)辺りか?
千金広岡辺りでもニッコマンに圧勝じゃん
変わらないと言ってるやつはエアプだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:13:38.30ID:SZYzcuKo
>>27
そうだよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:15:21.67ID:q4udrID1
ニッコマレベルの国立は存在しない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:16:17.67ID:XFiGl0XP
勉強と言うよりは、休み時間に話し相手もいない陰キャという理由で馬鹿にされてそう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:16:43.13ID:SZYzcuKo
>>28
ボッチではない
休み時間に勉強って書いたけど単語帳とか参考書チラチラ見ながら友達と話してるって感じだし
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:17:12.13ID:b1vBIIGc
日東駒専って関西で言うところのどこ大?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:19:39.18ID:mw7ahKZN
>>33
京都産業大、近畿大、龍谷大、甲南大相当
ニッコマの方がやや上かな?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:19:50.12ID:dFXGsK1q
□■■□□□ マー
■■■■□□ カン
□□□■■□ ニッコマ
□□□□■■ 産近甲龍
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:25:01.89ID:LkQR2w+l
>>30
センター5割の国立あるし…
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:25:12.88ID:djWIRtBe
>>32
辛かったんだな。ぼっちでも強く生きろよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:27:55.76ID:SZYzcuKo
>>37
だからボッチじゃねえよww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:34:24.12ID:CtV8tJer
>>38
大学では気の合う友達も出来るやろ
もう学生時代ほど勉強するわけでもないし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:39:12.77ID:SZYzcuKo
>>39
俺をボッチにする流れやめてね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:42:46.32ID:dFXGsK1q
休み時間って交遊に忙しくて勉強どころじゃなくね?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:29:47.16ID:slAZzXdz
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:03.42ID:SQBn6puE
>>41
やめたれw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:35:17.51ID:lrQ/tn42
千葉大生及び千葉志望は隙あらば格上の大学と千葉大並べようとするのやめろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:37:36.63ID:asQLWjNS
専大松戸のWikiがおもしろい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:39:43.23ID:asQLWjNS
駅弁大学、一億総白痴


大宅壮一のスゴさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況