X



[悲報]ワイ氏 同志社落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:16.40ID:h6epNmyq
世界史の得点調整に泣いた模様
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:08.08ID:h6epNmyq
自己採時素点→実際
英語140→144
国語125→130
世史120→92
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:06.98ID:ESZeynOC
>>2
実際とかなんで今わかるの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:52.30ID:s8gpAria
>>3
同志社は合格発表の画面で得点教えてくれる有良私大なんやで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:28.60ID:P4UpJBzA
ヒェッ世界史こんなに引かれるんやな 数学でよかったわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:35:21.26ID:h6epNmyq
>>5
数学できるなら数学のがええで
世界史は満点取る自信がないなら辞めた方がいいレベルで引かれる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:11.96ID:P4UpJBzA
>>6
ワイも今年同志社受けたんや、お互いお疲れ様やで
数学の時発狂してたけど社会科目選んでたらと今思うと背筋凍るわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:19:15.14ID:wTG0j8xf
選択科目と英語の配点同じとこ受けたの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:25:25.12ID:i9Fq+Een
>>2
すまん
それぞれ何点満点か教えてくれ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:36:44.91ID:YNC9BXq0
最低点は?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:48:24.42ID:h6epNmyq
>>9
英語200
国語150
世史150
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:48:41.46ID:h6epNmyq
>>10
373
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:45.61ID:h6epNmyq
>>8
いや、商学部やから英語のが重い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:05.81ID:33YL8XQp
>>4
むしろ俺1点で落ちてたから泣きたい。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:48.38ID:jLMpT3Ac
同志社は地歴簡単だから9割取らんとダメだって言われてるのに
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:52:50.27ID:zpFROkCk
まあしゃーないわ
他は?
どないなっとんねん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:50:28.12ID:slAZzXdz
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況