X



【究極の選択】浪人or釧路公立or北海学園【底辺】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:37.98ID:uyXYG1Ud
将来は札幌か旭川で生活したいです!
小樽は多分落ちる!!!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:36.74ID:5IH/N/7b
公務員志望じゃなきゃ浪人しろ
北海も釧路公立も全くオススメしない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:38.43ID:X2bGurCR
>>2
公務員は考えてないなぁ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:18.43ID:X2bGurCR
>>2
公務員は考えてないなぁ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:41.65ID:YakKKydi
浪人一択
センターの点数わかんないけど、北海行ったら後々コンプ発症するぞ
あそこの推薦&エレベーター連中は予想以上にオツムが弱いぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:11.92ID:s8gpAria
札幌で生活するなら学園で困ることなさそう、道内就職にはめっぽう強いらしいからな。俺なら絶対行きたくないけどな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:54.93ID:uyXYG1Ud
小樽はD判定
あと3点でC
二次で6割取ればワンチャンある
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:30:46.89ID:P8rBalA4
北海はない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:27.95ID:Q5qziC1V
旭川、札幌住みたいなら釧路か北海行っとけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:51.83ID:uyXYG1Ud
>>10
こんなこと聞いてもなんとも言えないだろうけど国語と数学どっちガチった方がいいと思う?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:35:37.75ID:8UeZRsTV
釧路公立、そんなに就職悪くないよ
意外にいいんじゃね?って感じたわ
文系なんだからしょうがないよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:24.44ID:5IH/N/7b
>>12
どっちが得意かによるけど今から山張ってどうにかなりそうなのは数学
道内勢なら学校の進路指導室に大量に商大の過去問あるだろうしどこが頻出なのか分析する
もう1年前の記憶だけど三角関数とか微積は多くなかったっけ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:35.61ID:uyXYG1Ud
>>14
五年分解いて一応傾向は掴めてる
あ、こういう問題出そうだなってのはなんとなくわかるくらい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:25.35ID:uyXYG1Ud
>>13
でも旭川札幌での就職は厳しくね?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:10.43ID:3OUWnBPD
学園が道内就職強いとかいつの時代の話だよ
中小零細とカーディーラーしかいないぞあそこ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:10.20ID:iXambfQj
浪人して北大
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:51.06ID:5IH/N/7b
>>15
一応旧課程のも遡って確率の期待値以外はやった方がいい
なんだかんだ過去問が一番
あと古典で文学史的なの出てることあったよね?
暗記物は国語便覧引っ張り出して少しでも触れとけ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:42:31.61ID:uyXYG1Ud
よく北大落ち学園ってネタ聞くけど本当にそんなやついるの?
普通小樽行けると思うんだけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:43:23.35ID:iXambfQj
>>20
まあセンター6割くらいで北大受ける記念受験層も一定数居るからな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:51.47ID:3OUWnBPD
>>20
いてもホラ吹きか100%記念受験
まともな学力あれば最低マーチは受かるし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:45:25.17ID:P8rBalA4
浪人しても北大はキツいやろなぁ
小樽なら見えてくる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:45:42.42ID:8UeZRsTV
>>16
札幌での就職は73/255で最多だよ
首都圏でも42人
大企業は少ないけどボロカスに言われるほどではないなぁと
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:45:48.36ID:5IH/N/7b
>>20
文学部か法学部志望で実家から出るのダメって言われた女子とかでたまにいる
実際同じ高校にいたし受験前に家族と喧嘩になったらしい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:46:47.90ID:3OUWnBPD
ホンダカーズやネッツトヨタでペコペコ車売る仕事したけりゃ北海学園行けばいい
それが嫌なら浪人してでも小樽行くべき
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:22.20ID:uyXYG1Ud
>>19
丁寧にありがとう
とりあえず数学に固めるわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:28.13ID:uyXYG1Ud
>>24
中々悪くなさそうだな...
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:52:17.56ID:uyXYG1Ud
>>26
一浪小樽はさすがにね...
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:31.94ID:3OUWnBPD
>>29
一浪小樽って憚られるレベルでもないでしょ
進学校以外だと北海蹴り一浪小樽は結構いるぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:40.56ID:2lPKeWKN
>>29
一浪北大なら万々歳やろ
今センター6割以上取れてれば一年で北大は行けるぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:58:14.70ID:YakKKydi
>>26北海行った俺の兄やんネッツで就職決まったけどペコペコ売るのか...
トヨタは大企業だから!お前も北海来い!って家族から言われたんやが、地方国立選んだ俺の選択は大丈夫なんか...
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:03.41ID:uyXYG1Ud
>>30
まあ確かにワイが一浪したら結局ちょうどよく小樽受かるレベルになりそう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:04:09.31ID:KZA7jgfc

一浪小樽って何が悪いのかわからん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:05:56.60ID:uyXYG1Ud
>>31
科目が一気に変わるからめちゃくちゃキツイと思う
現社→日本史or世界史
政経→倫理政経
にしなくちゃだし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:07:52.48ID:uyXYG1Ud
調べてみたら一浪小樽結構いるんだな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:09:11.22ID:P8rBalA4
一浪までは現役と変わらん
問題は二浪からや
ちな二浪公立文系
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:12:17.39ID:3OUWnBPD
>>32
そら安定はしてるかもしれんけど一生末端の末端でカーディーラーとして働く事になるからな…
大企業(の販売店)というメリットはあるけど逆に言えばそれだけしかない
地方国立なら公務員が一番いいんじゃないかな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:12:58.45ID:PObRiywD
一浪樽商でいいじゃん(いいじゃん)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:19:46.79ID:PObRiywD
>>38
公務員かぁ...
日本生命とか損保ジャパンとか保険系の大手に憧れてるんだけど危ないかな?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:22:07.09ID:E/Rn3TCP
>>1
旭川はやめとけ。札幌の方がいい
浪人して北大とか狙った方がいい
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:32:32.42ID:RVCxzGg3
釧路と言えば国内7大船主 栗林商船の三ッ輪だろう。ここに匹敵する大企業は北海道内にあるかな?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:52.35ID:G3LGTFtN
あげ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:50:25.68ID:xMbcM2an
浪人北大一択
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:07:44.82ID:v/WfPSaa
>>42
調べてみたら本社東京で草
売上高から何からニトリの足元にも及ばない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:45:58.83ID:4TnvMF5B
あげ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:56:14.49ID:LhtkTDl2
北海と釧路比べてるあたり学生生活にこだわり無さそうだし
確実に受かったであろう樽商の夜間でもよかったのでは?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:31:47.61ID:y+IxcDk1
なんか湖陵の雑魚が建ててそうなスレ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:37:37.24ID:4TnvMF5B
>>47
>>1だけど夜間のが判定悪かったから無理
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:38:24.22ID:4TnvMF5B
>>48
北空知の雑魚やで
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:40:55.40ID:eY5mofZr
あげ
英語はなんとか6割乗りそうなぐらいにはできるようになってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況