X



司法書士試験って難しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:53:03.33ID:A8kw36XO
法学部に進学が決まったから目指したいと思ったんだが
ちなみに大学の偏差値は高くない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:57:16.34ID:Lo0Sp4Gs
難しい
お前の何倍も時頭の良い人が受けても落ちるんだから超努力しないときつい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:38.98ID:A8kw36XO
高校で得意だったら有利に働く教科とかある?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:07.90ID:8DW0NDZR
難しいって聞くけど、コミュ力ないとやっていけれんぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:09:40.16ID:VbUmF17f
ガチクソうんこレベルで難しい
司法浪人とかしてる人はどんな心境なんだろう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:15:08.18ID:xNZ6QWZp
そんなに難しいのか底辺大学から受かった人知ってるけど頑張ってたんだな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:38:22.51ID:pw5n1vT6
ガチれば可能性はある
司法書士の合格率って数%だからとんでもないレベルに見えるけど、全員がガチで勉強してるわけじゃない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:41:22.17ID:A8kw36XO
高校の政経とかでも法律は好きで得意な方だったんだけど関係ないかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:55:31.40ID:ysUQ6gBP
早稲法の先輩が三振してた。弁護士諦めた人でも受からない。そして将来性も怪しい。コスパ悪いと思います
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:07:15.42ID:bsn/0h7G
>>1
偏差値72高校出身法学部卒社会人からのアドバイス。

止 め て お け 。

上にテキトーな事言ってる奴いるが、
実際には、とんでもなく難しい。下手すると一生棒に振るよ。
そんな奴何人も見てきたから。
5chでバカにされがちな行政書士もかなり難しい。
命を絶つぐらいの覚悟が無いなら、やめとけ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:48.57ID:8xhv8Boj
司法書士に限らず国家資格甘く見るなよ
ガチでやらないと何年経っても受からないぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:41.24ID:t0kXQtAD
司法書士合格者の平均学習期間は6年だよ
嘘じゃないよ
一橋法卒の竹下という有名司法書士予備校講師がそう言っている
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:01:36.19ID:taxu2Uhf
↑見たら・・・
「1〜2年程度で合格レベルに届かなかったら一生受からん」
「ただ、問題との相性や運などで、結果的に4〜5年かかる可能性はある」
らしいな。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:54:58.92ID:eHDJzNID
難しいくせに稼げない資格
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 03:05:28.42ID:D82jZYkC
無くなる仕事やぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況