X



浪人決まりかけの東大志望です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:32:30.68ID:o+itX+AA
高校三年間の平均勉強時間が一日2時間未満じゃ流石に無理っぽかった

ちなみに
センター…750
合格…青山(センター)
有望…早稲田
絶望…慶應、理科大
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:33:53.79ID:o+itX+AA
メインの東大は「もし大門単位でどの年度の問題を解くかを選べたら受かる」ってレベル
もちろんE判定
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:35:42.38ID:M3yzDUJO
進学校の落ちこぼれそう
どうせ一浪したら余裕でいけるんでしょ笑
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:36:32.49ID:r2TT20ys
去年の俺かな
因みに浪人中さらにそれを煮詰めたような生活してるから悲惨
さてどうする
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:38:09.93ID:o+itX+AA
>>3
地方のポンコツ進学校の上位クラス
東大は年平均1〜2人
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:40:09.77ID:o+itX+AA
>>4
それが怖いんだよなぁ
当然だが意思が弱いからこんな状況になっちゃってるわけで
予備校には絶対行かないと俺は無理だ
絶対モンハンとダクソに一年捧げることになる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:43.85ID:CppyuId5
それでも早稲田受かるってすげえな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:47:33.22ID:o+itX+AA
>>7
まだ合格決まってないけどね
理工一般の発表は国公立二日目と同じなんよ
万が一実はボロボロでメンタル削られるといけないから自己採点もしてない

でも感触としてはいけてるはず
特に英語は8割超えたと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:54:11.26ID:o+itX+AA
あーあ
よく言われる「勉強は学校のものだけを完璧にすれば受かる!」ってのを真に受けたのが間違いだった

結局問題集一冊もまともにやらずに遊びまくっちゃったなぁ
楽しかったからいいけどさ
勉強不足ならそのツケは時間で払えばいいわけだし
結果で払うのは嫌だ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:55:38.50ID:nnZFIqkp
早稲田いっとけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:18:54.77ID:o+itX+AA
>>10
まぁ普通はそうだよなぁ
でも「お前は勉強さえちゃんとしてれば東大余裕で行けたのにな」って先生によく言われるのがツライんだよ
能力あったのに努力不足で行けないのは絶対後悔する

実際はどうか分かんないけどね
そう見えるだけで実質はポンコツ無能なのかもしれないし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:35:12.97
理一?二?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:41:52.50ID:o+itX+AA
>>13
理一やね
工学部行きたい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:43:27.85ID:o+itX+AA
>>12
俺も今年は東大記念受験やし同じ穴のムジナや
頑張ろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況