X



marchを一般で合格する奴ってセンターどれくらい取ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:51:51.97ID:KxGrhpxw
センター利用よりは全然レベル下がるよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:52:58.37ID:mBNhN2X4
98%でも普通に落ちる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:53:42.24ID:yyv8L3XX
3科目で6〜7割くらい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:56:12.58ID:KxGrhpxw
>>3
それは下位学部の話だよね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:56:14.85ID:zxh1g/7a
法政Tギリ合格だけど英語190数学110で2教科75%だった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:56:33.26ID:FxsBDUrH
予備校の出してる偏差値60でセンター80%くらいやない?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:59:01.51ID:KxGrhpxw
>>5
そんなもんか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:59:40.46ID:KxGrhpxw
>>6
そうなのか
初めて知ったわ
じゃあ大体7.5〜8.5くらいなのかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:00:38.95ID:yyv8L3XX
センター8.5とか早慶行けるわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:01:06.16ID:3kJMCCcQ
86パーセントで、青学の全学部の文学部受かった
セン利でも受かったけどね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:01:59.15ID:NM/k+HMB
英語5割国語5割数学9.5割
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:02:36.70ID:KxGrhpxw
>>9
march最上位層は早慶行けると思うんだよね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:03:10.74ID:KxGrhpxw
>>10
86かー 
上智狙えたんじゃない?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:03:22.57ID:NM/k+HMB
マーチの中でも上位3割くらいのやつは早慶余裕で受かってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:04:46.51ID:KxGrhpxw
>>11
えらい数学特化やな
理科は苦手なの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:06:59.28ID:NM/k+HMB
>>15
理科嫌いだから逃げてきたw
私立の英国は運ゲーだと思ってる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:07:12.96ID:yyv8L3XX
>>12
MARCH下位〜中堅層の話ちゃうんかい
そりゃMARCH上位には早慶下位蹴りもいるだろうけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:08:52.35ID:KxGrhpxw
>>16
なるほど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:31.43ID:MpqJ87Kc
>>14
>>18
ん?これMARCH進学者ならありえんということで>>18は否定してるんだろうけど
MARCH合格者なら当たり前だろ。
どっちかによって意味変わってくるな。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:36.12ID:NM/k+HMB
>>18
そうなんか?例えば明治上位が所沢体育大学受けたらどうなる?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:10:08.08ID:KxGrhpxw
>>17
うん。march全体の話
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:12:25.06ID:yyv8L3XX
>>24
じゃあ6.0〜8.5だね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:12:33.27ID:NM/k+HMB
ミスったマーチ進学者の中でってことね
今年の合格難易度考えると明治政経>>>所沢な気がするけどそうでもないんか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:13:27.46ID:KxGrhpxw
>>25
一般でも6割とか居るんかな
推薦ならごろごろ居そうだけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:13:38.63ID:NM/k+HMB
自分は所沢なんてぜっっっったいに受からないから、別に所沢下げ明治上げしようとしめるわけではないからな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:15:05.39ID:KxGrhpxw
>>23
セン利じゃなくて一般でそれ?
なんかもったいないな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:15:23.11ID:0AMszkBs
7科目のセンリだと何割くらいとればいいか教えてー
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:15:24.50ID:BmFd/LRi
ワイ3科目86%慶應落ち同志社、
シブーンで85%じゃ慶應は記念受験寄りだと思う^^
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:17:47.13ID:4blWhS5k
マーチの中でも5教科8割5分なきゃおちるセンター利用やばくねえか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:57.08ID:z037G7dm
>>22
ジャンケンできずに落ちる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:21:45.50ID:yyv8L3XX
>>27
1自身も言ってるけどMARCHの学力層って一般組だけでも相当幅広いよ
上は明治政経中央法から下は中央法政の下位学部まで
んでその下位層の中にニッコマの神風特攻隊が突っ込んできて運で引っかかるし
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:24:44.91ID:eO6VEDJM
国語と英語はセンターの時点である程度取らないとダメだけど日本史とか世界史みたいな暗記系はセンター後にいくらでも伸びるよ
ソースは俺
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:45.40ID:8DW0NDZR
ワタクは中卒で受かるんだろ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:36:11.93ID:qGma3dnN
法政だけど3科目で8割だったわ
ただセンターと個別じゃ難易度も傾向も違うし当てにならないと思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:43:15.89ID:o57VpwFB
三科目八割いってないけど普通に受かったぞ
七科目だと八割越えだけど
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:43:31.65ID:H2G+bY42
わい中央法だけど、英世9割国語7割だったわ
中央の本番は国語が結構取れたおかげで受かった
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:44:13.43ID:3kJMCCcQ
>>13
センターの問題があってただけで、早慶上智は厳しいよー
明日、記念で早稲田教育受けるけど、落ちる気満々
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:49.58ID:zBnBms6j
>>29
一応特待狙いだったのよ(´・ω・`)
まぁ特待取れなかったから全く意味なかったけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:59.10ID:V5/c7k/Y
英語157リスニング20現代文67古文7世界史100
これで明治経営と地域行政受かったわ
結局は問題の相性と運よ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:14.26ID:gBzO5xaA
俺は英語と日本史は9割取れてたよ
正直私大とは求められる能力が違うけどな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:31:53.13ID:qon8OKPX
てか英語9割とれてなくてマーチ受かる奴がいるのが信じられない
それ未満でマーチの英語読めるわけないやん
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:33:38.23ID:4u6lE5mr
>>45
センター模試七割常連ワイMARCHとか余裕やでって言おうと思ったけどセンター本番九割取れちまったから何も言えんわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:48.19ID:yrXGHsJJ
あれだけ馬鹿にされてたマーチが急に評価上がってて草
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:37:50.71ID:OyZ+yYef
理系3科目なら8割くらいあれば受かるやろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:38:47.89ID:iE2i1QAa
ワイ明治受かったけど
3科目で83%や
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:03:05.96ID:1DtJZXxW
去年
英語188/200
国語120/150
日本史100/100
で現役明治合格点。早稲田は社学だけ受けたけど落ちたw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:33:28.39ID:yUvfLjqc
7科目750/900で明治一般受かった
尚セン利で余裕だと思ってたらボーダー780/900とかいう高度成長のせいで無事落ちた模様
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:35:14.38ID:+UL1xXd6
明治・法政受かったけど、3科目総合79%強くらいだった
英語力はなぜかセンター後に結構伸びた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:39:46.02ID:vQeIP7lD
マーチ下位学科だが古文漢文抜きでギリ8割行かなかったぐらいかな
現国で無事死亡したわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:24.96ID:gpVuX+I8
国語120
英語170
日本史97
センターはこれで今の所学習院大学キープしてる
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:23.92ID:aCppIwz7
3教科で80%じゃねだいたい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:09:11.10ID:8xhv8Boj
84%
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 02:26:42.04ID:/3lZG7hS
ワイ国数英で92%
法政GISセンター利用〇
明治全学部国際日本〇
立教異文化コミュニケーションセンター利用→今日発表
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 02:39:10.88ID:Hz6/d4Cd
>>1
まあ、合格者平均(一般合格者)だと

センター
英語160/200
国語140/200
社会80/100

これぐらいが平均値かと

もちろん、ギリギリ合格者レベルだとセンター英語で130点台とか140点台みたいな奴もチラホラいるけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 02:49:07.35ID:Hz6/d4Cd
早稲田(一般)合格者センター平均
英語185/200
国語170/200
社会90/100


慶應(一般)合格者センター平均
英語190/200
国語150/200
社会95/100


上智(一般)合格者センター平均
英語180/200
国語150/200
社会85/100


MARCH(一般)合格者センター平均
英語160/200
国語140/200
社会80/100


色々な受験生の合格体験記を見た感じだと、だいたいこんなもんだと思う
なかなか的を射ているだろ?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 04:56:02.77ID:3jk4kOPL
>>59
早稲田国語170もない。多分150前後が妥当。
てか、東大合格者でも平均170もなさそう
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:35.16ID:fe+ua981
そもそも国語は漢文なしで計算しなきゃ意味無いでしょ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:19:25.86ID:QqBpat09
みんなどんな対策してるの?
ワイ79%なのにニッコマンになりそうなんやけど
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 13:48:07.49ID:qT2GA5h2
>>64
その点数なら妥当にニッコマやろ
マーチならあと5%は欲しかったな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 15:52:26.64ID:i2I3tQVB
明治うかったけど英180世90国語140だわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 16:29:22.72ID:uCO/LtrA
3科目(古漢抜き)で88%
同志社 合格
慶應、中央法 不合格
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 16:52:21.67ID:ROKoG5pU
>>64
古漢なし86%法政死亡で成成明学、死にたい。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 17:30:50.77ID:znqa4CDo
英語180/30
現古130
地歴90

下1桁は切り捨ててるぞ。
法政国政は一般でもろうて立教二学部待ちや
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 17:32:48.88ID:eN4wZfPI
一般と同じ8割半ばだろうな。でも10年前のボーダーの計算だし今でこれだとちょっとアレかもな。今は9割前半ないとね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 19:29:57.50ID:xBRgjL8D
>>65
あ、そうなのか
じゃあ満足してニッコマン行くからええわ(笑)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:58.99ID:n1vDZnim
数、物理、英リスニングなしで86%
明治理工一般合格
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:46.24ID:oJLjQK90
英語198 46
国語 140
公民 85

で法政セン利と明治一般
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 12:02:11.76ID:xuGblp9C
英国日本史で80%くらい
センター利用、立教法政落ち
一般、明治青学合格
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:09:28.33ID:nwPzm34p
学習院工作員に注意
自作自演、キャラも変幻自在にかえて、毎日学習院age、マーチsage
を行っているので、誤った情報に惑わされないように。

昨日自作自演が判明したスレです。


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1519132482/l50
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:17:58.79ID:gXduEtj4
わいは立教池袋、法政多摩受かって、あと発表まだだけど中央も受かってると思う
国語160(漢文39)
英語158リス30
日本史75
やぞ
正直センター日本史は読み取り問題とか結構多いし純粋にマーチのテントは比例しないと思う。
まあ前期国立受かったら蹴るけど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:20:01.68ID:DJuTtIX6
英語6割
現古7割
日本史9割
ニッコマんです
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 14:51:27.37ID:klij9KUQ
英語177
国語137
日本史86

Σ400/500

マーチ全落ち
まぁ、国立受かればいいもんねー
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:44.76ID:ALOpHs7Z
429/500でマーチ全勝
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 16:47:32.24ID:3MCaruJX
数9.5割
理7割
英5.5割
3科目72%駅弁工学部志望
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:04:06.03ID:cgKw83ZN
明治、青山など合格
なお、慶應理工志望ワイ
英語196
リスニング44
化学100
物理96
数学90/92
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:05:15.84ID:cgKw83ZN
明治、青山など合格
なお、慶應理工志望ワイ
英語196
リスニング44
化学100
物理96
数学90/92
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 21:09:23.21ID:jMYsjTDF
やっぱセンター英語6割5分は他二教科がよくてもニッコマンにしかなれないのかな…
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 23:13:05.74ID:Cp2cBb3J
「他二教科が良い」の程度による。
難関大個別でも高得点狙えるレベルなら一般で巻き返せるけど、
センター9割取れるけど個別はイマイチのレベルなら一般での巻き返しは無理。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 00:47:40.61ID:wlZ1dp1z
英語177
現代文81 古文19
世界史88

法政T学習院中央青学2つ
過去問大事
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 22:32:21.12ID:b7Vu+36V
上智大学に新しく入る廣瀬こうたろうです
趣味はちんぽとうんこをたべる英語けいのひとです
twitter@knew526
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 04:15:44.18ID:+lbu5qm7
英語150
現古130
日本史75のワイ、無事ニッコマンの模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況