ワイ浪人ほぼ確定、モチベが上がること書いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:46:46.28ID:AHBHLtBN
全落ちで毎日涙が止まらない
浪人生になったらどんな世界が待ってるんや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:49:05.23ID:DUvfUVCC
大学入っても周り一個年下
おっきいミスしたね
哀れだね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:53:56.07ID:AHBHLtBN
>>2
割とマジでそれが苦しい
しかも周りは大学合格してるし
どうすればええんや...
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:55:46.58ID:5aepIPbw
ワイ無勉で浪人確定したけど残当すぎて涙も出ないわ
イッチは勉強したんやね、来年頑張ろうぜ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:38.43ID:6ln0JY4+
俺もだぜ。ほんとに浪人生って想像つかねぇ。どうせ塾は行けないから宅浪だけでほんとに不安であります
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:57.89ID:AHBHLtBN
>>4
一年半頑張ってその結果がこれ
無勉ならこれから上がり続けるだろうし正直羨ましい
絶対うかろうな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:00:13.63ID:t2qXxFcY
明日があるさ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:00:39.92ID:yJ4HXDgO
数年前に浪人してた者やけどめっちゃ楽しかった
なんか気になることあったら聞いてや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:00:58.33ID:AHBHLtBN
>>5
僕も宅浪ですわ
モチベ下がりそうで怖いし不安要素しかない
周り見返してやりたいのにマーチレベルに進学するもんだからそれ以上の早慶に受からないとって思って怖い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:01:58.35ID:pU9pc2Zk
浪人したけどかなり意味のある一年やったで
視野も変わる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:02:18.91ID:AHBHLtBN
>>7
ガチで明日あるんですわ
明治全落ちで早稲田に突っ込む
合格確率は驚異の0
>>8
友達関係とかどうしてました?
合格してった奴らとは疎遠?
浪人友達がいない可能性まであるから一人じゃ乗り切れる気がしない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:04:10.16ID:AHBHLtBN
>>10
親戚のおばさんに視野が広がって本当に自分の将来やりたいことが見つかるって言われた
おばさんは経験者じゃないからあまり信用できなかったけど>>10がいうなら間違いないんやろな
よろしければモチベが下がらない方法とか教えて欲しい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:04:57.10ID:5aepIPbw
>>6
1年半やってそれは辛かったな
これは分かりきってると思うけど最初は確実に取れるとこから受験するのが精神的にいいと思ったわ
来年はワイも自信あるしお互い頑張ろう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:05:20.76ID:zW0rH0IM
「一年半頑張って」←は?w
全落ちしといて頑張ったとかほんとに笑えるわ
頑張ってねぇから落ちたんだろ?それ理解できてないの?

来年こそは、本当に頑張って、合格しろよな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:06:42.25ID:6ln0JY4+
>>9
頭おかしくなりそうだよね。
浪人しても俺は成績上がる気しないからマーチ志望続行で頑張るぜ。きっと周りがそんな人たくさんなら、必死にやればきっと早慶行けるさ!自信もって!がんばろ!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:08:18.26ID:pU9pc2Zk
>>12
モチベは意識の高い浪人友達と高め合ってく事だね
あとは自分の入りたい大学に入った人の体験談とかブログ読んでモチベあげてた
一年あっという間だから頑張れ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:08:48.27ID:yJ4HXDgO
>>11
4月と7月にそれぞれ会って遊んだけど、あとはたまにラインするくらいだった
向こうも向こうで忙しいし、気を遣ってか基本的にこっちから連絡するって感じだった

ただ日常的には会わないから、やっぱり予備校の奴らと仲良くなったな

俺も仲良かった奴みんな大学行ったけど、予備校で新しく友達できて競いあえたしあんま気にしなくていいんじゃない?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:01.09ID:AHBHLtBN
>>13
絶対に法政取れると思っていったら緊張して大爆死してもうたんや
自分の実力を超過大評価してたわ
お互い第一志望に受かるとええな!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:10:36.76ID:AHBHLtBN
>>15
経験がないから本当に怖すぎる
ありがとう...なんて優しいレスなんや...
お互い一年後笑おうな!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:18.27ID:AHBHLtBN
>>16
その浪人友達がいなさそうで本当に怖い
予備校も行かないだろうし...
確かにブログは相当モチベ上がるかも、OCにも行きたい
ありがとう!

>>17
やっぱあんまり会えなくなるよな...つらい
予備校通わず有料自習室使おうと思ってるからそれができそうにないんよ
宅浪界みたいなのがあればまた違うんだろうけどなあ...
>>18
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:24.24ID:yJ4HXDgO
わしも浪人確定やで☺??
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:16:15.16ID:AHBHLtBN
>>22
id被ってて草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:18:06.88ID:yJ4HXDgO
>>21
あーそれは辛いなあ
俺が早稲田行けたのも友達と競いあえたからだしなあ

予備校通わないなら高校の友達と頻繁に会えばいいんじゃないか?こっちから会おうって言えばよっぽどのことがなければ会えるし、それをモチベーターにもできる
か、これは悪手かもしれないけどツイッターとかで浪人界隈とやらに絡むか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:19:54.73ID:cBd+EssH
最後の10代の夏は予備校で終わりや
おめ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:09.90ID:pU9pc2Zk
有料自習室と予備校併用してたけど質問答えるよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:42.80ID:yJ4HXDgO
>>26
誕生日遅ければ19の夏は大学生だぞw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:23:41.93ID:8DW0NDZR
大学入った後、元浪人同士すぐ意気投合するから大丈夫
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:41.34ID:znh4jbOD
さあハローワークに行こう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:26:49.05ID:sku9CxpP
>>1

私の家は裕福ではないので、浪人に際しては迷わず宅浪を選択しました。そしてなんとか駅弁医に合格できました。

確かに宅浪は他の受験生の様子が分からない分、不安と言えば不安なのですが、逆に他の受験生の
状況に振り回されることもないので、孤独に耐えることさえできれば、とても能率的だと思います。

1年間、コンスタントにやれば、自分でも本当に驚くほど成績はUPします。頑張って下さいね!
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:04.91ID:g6e9LyHt
>>19
緊張のせいじゃないよ
普通に君が法政落ちただけや
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:02.85ID:AHBHLtBN
>>24
早稲田合格したのか!凄い!
落ちたのに友達頼るのは少し恥ずかしいw
あそこ染まったら二浪しそうで怖いわ笑

>>26
5月生まれのワイ、無事死亡
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:30:33.58ID:AHBHLtBN
>>27
有料自習室っていつもいるメンバーみたいなので仲良くなったりできないん?
>>29
それは嬉しいぜ、友達できるか不安だったし
>>30
考えた結果浪人することにした
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:10.40ID:pU9pc2Zk
>>34
俺がいるところは小さいし、そもそもどんな奴が使ってるかわかんない(4面仕切りがある)からそういうの皆無や
予備校の自習室が混んでる夏季と冬季に利用したよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:32:32.76ID:AHBHLtBN
>>31
ありがとうございます!その言葉を信じて頑張ります。
ちなみに息抜きとかしてました?
>>32
言い訳になるからこれ以上は何も言わん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:36:52.85ID:h6vN4xVZ
ワオも卓郎予定やでー
とりあえず図書館も併用する予定
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:46:21.04ID:g6e9LyHt
明日早稲田がかるのに最後足掻かないで受サロに入り浸ってる時点で浪人してもお察しよ
004031
垢版 |
2018/02/18(日) 15:52:20.58ID:sku9CxpP
>>36

現役のときの成績が本当に酷かったので、息抜きする余裕はありませんでしたねぇ。でも敢えて言うならば、夕食のときの家族とのおしゃべりが息抜きと言えば息抜きでした。
とりあえず貧しいけれど、家族全員が妙に明るい家庭なので。(笑)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:25.60ID:AHBHLtBN
>>37
おー頑張ろうな
>>38聞いてみる
>>39
足掻いて朝から過去問やってるわ
政経ムズすぎて落ちてまうが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:34.01ID:NM/k+HMB
去年大東亜全落ち、今年早稲田センター利用とったものだけど質問あるか?
とりあえず1つ言っとくと文系なら宅浪がいいけど理系なら予備校行っとけ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:55:07.13ID:tyY8nMxO
受験はメンタルゲーだよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:57:21.60ID:NM/k+HMB
友達いっぱいるタイプだと宅浪苦痛なんだろうなあ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:59:40.98ID:AHBHLtBN
>>40
息抜きなしで一年続けるのは凄いな
いい家族やね...本当家族の存在って大きいよね。
誰よりも親が一番辛いと思うのに不満も言わず何度も慰めてもらって本当に涙が止まりません

>>42
凄すぎますね
文系だから宅浪にする
一日何時間くらい勉強してた?
モチベ上げるためになんかしてた?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:03:08.29ID:AHBHLtBN
>>43
身を以て痛感した
センター前日の緊張で全て狂って結局引きずってしまった
>>44
その友達がみんな大学入って遊んでるのにひとり孤独に勉強ってのを耐えられる気がしない
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:03:41.98ID:uEkwF0GV
宅浪はやめとけ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:05:19.41ID:NM/k+HMB
>>45春から夏までは1日10時間夏からはずっと4〜5時間くらいかな?でもたまに1週間無勉とかもやってたしなあ
モチベ上げかあ。高校で進路実績〇〇大学何人、△△大学何人ってやつ発表してるやん?それを毎朝見て、おれ早稲田受かったら母校の中でも超エリートやん!!!!!
とか考えてたら自然と勉強できてたって感じかな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:29.34ID:NM/k+HMB
>>46
お前みたいなタイプは予備校行った方がいいかもね
金はかかるし授業は時間の無駄と感じるかもしれないけど、一緒に頑張れる友達に出会えるのはでかいよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:28.17ID:AHBHLtBN
>>47
うーむ
>>48
要領よく勉強出来てたんやろな
ワイなんて地頭最悪だから去年の冬から毎日10時間以上やってやっと偏差値63までって感じや...
さすがに浪人時はこんなにやんなくてもいいよね
それモチベになりそう、うちの学校早稲田毎年1人とかだから
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:16:53.95ID:yJ4HXDgO
>>33
高校3年間ぼっちとかじゃない限り1人は地獄だぞメンタル削られる
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:18:53.95ID:Q+c3/wOv
予備校の良さって共に勉強している仲間との励まし合いとかそんなんじゃなくて定期的に他者との成績差が明示される点だぞ
勉強サボってりゃ現役時代に解けないレベルの問題は相変わらず解けないしそのことが小テストやら授業中の演習でどんどん明確になる
なんならついていけてないから授業のレベル落としましょうとかチューターに言われるわけよ
宅浪だとそういう経験が数ヶ月に一度の模試しかない
他人の目がない状況で全力を出し続けることのできる人間なんてそうはいないし恐らく君もそうじゃないということは最低限自覚しとくといいよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:56.80ID:AHBHLtBN
>>51
バリバリ友達とふざけあってましたわ...
>>52
そこ考えてなかった
そういえばそうだよな
今河合に入ってるから相談してみるわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:36:06.69ID:FulB3cE1
毎日13時間近く努力した
あんまり良い結果ではなかったけど
あの日々は鮮やかな思い出
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:40:20.51ID:SOXBqFvF
50%以上が高卒だぞ
来年頑張って入れば同世代の50%以上に入れる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:43:56.10ID:DEGPfuHD
親が特に何も言わずお金出してくれて、浪人中も特に口うるさく言わないんだとしたら、一年遊べると思えばいいと思う
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:46:41.96ID:LFwFlNAJ
現役東海落ちガイジワイ、宅浪で法政、北里、芝浦、受かったぞ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:51:36.02ID:AHBHLtBN
>>54
あとから考えたらいい思い出なんだろうけど今は厳しい...全落ちだし
でもあとで笑えるように頑張るよ
>>55
知らんかった
高卒の人に全く偏見ないけどそう考えたらまだまだ頑張れそう
>>56
それは無理だわ
親には本当に申し訳ないし感謝しかない
逆に親のためと思えば頑張れる気がする
>>57
すごい
俺も負けないように現役明治落ち浪人早稲田合格きめてやるぜ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:56:33.82ID:FulB3cE1
>>58
ガンバレー応援してるよ
死に物狂いでやれば多分後悔はしないから!
中途半端に勉強して落ちるのが一番悔いが残ると思う
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:20:17.40ID:AHBHLtBN
>>59
ありがとう!頑張って合格するよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:40:09.62ID:3l+KgLnj
今モチベ上げるのは危険だなあ。
6月頃からやる気なくなるぞ、、
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:46:12.63ID:AHBHLtBN
>>61
大丈夫、二、三月は社会だけやって鈍らない程度に国語と英語やる
本気出すのは4月から
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:51:16.73ID:qlw6r9sj
1.5年やってマーチうからなかったのか
3か月マーチとはなんなのか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:55:27.81ID:fjg6xiE+
別に努力すれば上がるわけないからな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:57:48.14ID:AHBHLtBN
>>63
受からなかった
あれは元から基礎が出来てた人だけ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:59:16.74ID:bIVWt0SE
早慶志望で法政落ちるとかなんの言い訳にもならんわ
明治志望の俺ですら法政中央は受かってる
明治青学はまだだけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:05:16.52ID:AHBHLtBN
>>66
T日程?市ヶ谷キャンパス?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:21:43.10ID:7Lb/bGSz
自分の高校にも今んとこ全落ち勢何人かいるけど自分だったら耐えられんわ、頑張れ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:55:13.55ID:HNp3U5wz
浪人はここからやでこれまでの成績は気にしなくていいぞここからやれば来年受かるしやらなければ来年落ちる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:57:28.62ID:2xPeVWMn
俺も前期後期どっちも落ちたら宅浪や
宅浪で現役時落ちたことのワンランク上の大学入ったやつっているんかな?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:15:58.54ID:dxO85Oo5
ワイセンター以外は全然緊張せえへんかったわ
なんでやろなぁ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:16:02.99ID:8cpeVjwr
>>71
二浪目以外宅浪だよ。
三浪の時が一番伸びたからやれば伸びるよ。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:31:13.20ID:AHBHLtBN
>>68
今もずっと泣いてた
ありがとう頑張る
>>69
それはえぐい
クラスメイトとかと仲良くなれるんか?
>>70
分かった
成績下がるとか言われてるけど本当に大丈夫なんかな不安
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:32:30.97ID:AHBHLtBN
>>71
後期受けるんか
俺も受けようかな
>>72
すごい
豆腐メンタルからしたら羨ましすぎるわ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:40:06.06ID:UrK3ANAJ
ワイもほぼ浪人確定や
高校の登校日に学校行くたび大学決まった人がどんどん増えてくの見てるとしにたくなるけど1年頑張ろうな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:45:11.47ID:AHBHLtBN
>>76
もう学校は行きたくない
なのに親が卒業式行けって言ってきて本当に辛い
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:18.51ID:AHBHLtBN
やっぱり浪人したくないよ
死にたい泣いてここ見て自殺方法検索しまくってをずっと繰り返しちゃう
なんで周りのサボってた奴が受かって俺が落ちるのか分からない
辛いし死にたい
誰かに聞いてもらいたいけど無理
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:02:17.89ID:AHBHLtBN
何も考えられないし受験終わったあとの楽しみもなくなっちゃったし
どうすればいいんだ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:01.87ID:P8rBalA4
浪人ごときで自殺とかやめーや
ちな二浪文系
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:43.51ID:A1HEKq/e
>>79
一年頑張ったんなら三月いっぱいは1日3時間くらいの勉強で抑えて思いっきり遊ぶといいで。
4月からはまた直前期ぐらい勉強するんやで。
俺浪人して偏差値15上がった。昨年一般で落ちたところはセンターで受かったし旧帝A判定も出た(受かるか分からんが)宅浪なら必ず朝7時に起床して図書館でやることをオススメするで。
あと数学とか理科は独学でやらんこと。スタディサプリでも充分足りる。
宅浪完璧にこなせれば予備校行くより断然効率はいいはずだから大丈夫や。必ず上手くいくで。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:19:20.79ID:AHBHLtBN
>>80
努力が報われなかったのが辛すぎる
そのメンタルが欲しい
親にも自殺防止ホットラインにも言われた
でも静かになるとどうしても死にたくなってくるんや
>>81
ありがとう、そうする。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:49.33ID:AHBHLtBN
親からどんな決断しても全力でサポートすると言われました。
俺は絶対成功します
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:06:41.98ID:CUpUX0fn
夏から秋の中途半端な時期に仕上がってしまうと中だるみするから、常に目標は高く持つように
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:22:34.05ID:9wlsJUrt
高校生のうちに現役で受かろうとして今まで本気で勉強してきた奴と、浪人すればいいと思っていままで中途半端に勉強してきたやつでは浪人中のモチベの持ちようが違う
本気で勉強してきたやつの方が大学に落ちる辛さを知ってるし、成績UPすることがどんだけ難しいか分かってるからモチベ保ちやすいしその分学力伸びやすい
>>1はそっちのタイプだと思うから浪人したら絶対伸びるよ 頑張れよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 00:10:34.09ID:8f04hpWU
>>84
ありがとう!
>>85
分かった!目指すは最難関早稲田法で行くぜ!
>>86
それ聞いて凄い勇気が湧いてきた
これを糧にして伸びればいいんだもんな
絶対来年ここに報告できるように頑張るよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 00:17:26.15ID:LdSqvaGg
ワイもおんなじ状況やから気にすんな
一緒に頑張ろう
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 00:21:20.18ID:PcRm0iDw
ワイもそれで浪人して今年受験やけど全落ちしとるで
ただただ悲しい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 00:24:29.35ID:5EILMiAd
社会人になったとき一年上の上司がFランの同級生
自分は一浪マーチだったときの浪人生活、大学生活
今までの人生すべて無駄だった感を味わえるぞ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 00:27:25.41ID:sVjrt6A0
現役福島県医大大差で落ちたけど一浪して東北医にいつも通りの実力出せれば受かる所まで来れたよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 00:28:22.02ID:slAZzXdz
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 07:02:53.03ID:UwnOIpUl
浪人の一年間真面目に授業出てれば受かるよ
あと勉強詰めはやめろ、月一くらいはパーッと遊べ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:05:19.79ID:ZQjbakrK
ここは書くとすぐ嘘扱いだからな。
書きたくないんだが。
でも>>1は信じろ。

浪人中に全統で偏差値25上がったよ。
やれば伸びるから大丈夫。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:18:53.28ID:wCq9BFVj
予備校通いながらもある程度自由な時間とりつつ生活すればそれほどきつくもないぞ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:30:32.65ID:IWyQHlyz
浪人は辛いだろうけど1浪自体は全然辛くない
大学入ったら浪人なんて腐る程いるし
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:39:44.54ID:9/2j7uau
ほんこれ
一浪するのなんて当たり前やし大したデメリットもないから実質現役や
問題は二浪からやで
ちな二浪文系
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:26:03.08ID:RXxNVo+W
寝不足だけは注意な
寝不足になると集中力なくなるし鬱になりやすくなる
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:29:14.17ID:Mz6QPv+V
毎日同じつまらん生活をループするだけやぞ
友達できなかったらぼっち飯 SNSを除けば楽しそうにする高卒、専門、大学生パリピ
想像の1.35倍くらいはつらい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:47.39ID:CEdkpuw3
現役で入ったやつらがパリピやってても
正直なんとも思わんけどな
そいつらより上の大学目指してればだけど
ちな二浪しそうな一浪
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:21:29.89ID:K4XBEHKJ
人にもよるけど俺は一年浪人なかなかしんどかった
彼女やら友達やら大学生でワイワイしてるのを背に1人孤独に硬い椅子で勉強し続けなくちゃいけない
あっという間だけどめちゃくちゃ長い一年間だと思ったほうがいい
来年は今年よりも難化するし、後期出願やらFランとかに行くのも一つの手段だと思う
ただ一年間耐えに耐えて身を削って成績伸ばす覚悟があるならがんばりんしゃい
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:39:30.08ID:oN0mJ7O0
>>93
わかった
>>94
凄いな
その言葉信じるわ
>>95
自由な時間取りまくりそうで怖いわ
宅浪予定だけどもし予備校行って勉強するんだったら開館から閉館までいて家では遊んでも平気かな
>>96
一浪がいるってのは分かるけど浪人が辛すぎる
周りのやつに馬鹿にされてるしSNSで遊んでるのとか見るのが辛い
>>97
経験者の意見は為になるわ
でも同じ学校に浪人する奴がいないんや
うちの学校浪人生馬鹿にする風潮あるし
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:45:52.71ID:oN0mJ7O0
>>98
それ危惧してる
サッカー狂だからワールドカップ見たいし
>>99
本当に怖い
正直現役で沢山勉強したからまた勉強1年間続けるのも怖すぎる
>>100
周りの奴らマーチだからそれ超えられるか不安すぎる
早慶行かなきゃ超えられないんだもん...
本当に辛い
>>101
その厳格化に今年もろ影響受けたから来年も同じ目に合いそうで怖い
脅しじゃないって分かってるから本当にこわいよ...
頑張ろうとは思ってるけど鬱になりそう
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 18:10:19.35ID:cmgrMUyw
>>103
ただ去年受からなかったところに受かった時は本当に冗談抜きで嬉しい
あとからも人によるかもだけど、一年通して自己管理とかも上手くなったし、かなりメンタル鍛えられる上に物事に対する考え方が変わる
本当に辛いけど一年間で本当にいろんなこと学べると思う
去年の自分を見てるみたいだ、、笑
目標達成し終えたあとは今までとはまた違う自分になってると思う、応援してるよ!
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 18:24:13.76ID:oN0mJ7O0
>>104
今外じゃなかったら多分これ見て大号泣してた
実際の浪人生の意見を聞いて怖い反面頑張りたいとも思えます
今からチューターに相談してくるのでじっくり話したいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況