X



俳優の西島秀俊とかユーチューバーのゆきりぬって旧帝行けたけどあえて横国理工なんだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:06:39.08ID:yVqL9a2q
関東人があえて地方旧帝行かないもんね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:07.90ID:2lPKeWKN
ゆきりぬはセンターで旧帝諦めたって動画内で言ってたぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:48.32ID:yY40ye6W
横国理工なら北大と就職同じぐらいだしな
同じなら交通費かからない横国の方がいいよね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:11:49.41ID:ZQHV3S9t
神戸筑波や九大北大より格下じゃん横国
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:09.99ID:yY40ye6W
格とかどうでもいいんだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:57.32ID:yY40ye6W
神戸大理工系って在京系企業の就職は不利
希望者少ないだろうが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:14:52.63ID:2lPKeWKN
まあ>>3みたいな考えの奴が首都圏には結構居るから偏差値は横国=旧帝下位になってるんだろうな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:16.18ID:ZQHV3S9t
劣化神大筑波でしかないよ横国は
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:19.70ID:SdRxyZ2F
ゆきりぬとかスーツとかの隙あらば動画内で横国マウントなんなん?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:16:51.66ID:2SpZTnkd
横国の前身の横浜高等工業学校は1920年創立
北海道帝国大が期工学部は1921年設立
まあ建築は横国のがいいんじゃないの
北大は土木の方が看板だよね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:28.21ID:igETvRAN
>>9
だいたいそこらへんのyoutuber自己顕示欲の塊みたいなもんやん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:49.67ID:ZQHV3S9t
>>7
なってないよ
北大九大>横国 だし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:19:35.37ID:M3yzDUJO
みんながお前らみたいに格とか就職で大学決めてるわけじゃないんだぞ
自分が異常な感覚してることに気づけ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:21:01.23ID:yY40ye6W
北大考えたことあるけど飛行機代考えたらやめた
月2ぐらいで帰省したいし
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:54.82ID:5IH/N/7b
立地は重要だね
横浜に住んでてわざわざ北大九大目指す必要はあまりないでしょ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:06.26ID:nqO/NRQ4
それあなたの感想ですよね?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:47:51.41ID:TYtKq95X
登山部かな?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:51:35.27ID:IykCc4Za
西島秀俊って本郷だっけ?桐朋だっけ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:55:45.81ID:GgiDdENI
東京に近づきたいから北海道より横浜選んだ
北大の周りがひらけてるのは知ってるが要は東京に近づきたいんだ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:58:59.12ID:JjvnjNtr
どっちとも早慶は下に見ている点では共通しているな。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:32:05.82ID:NvcWdbrw
スーツ氏はそう言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況