X



立命館受かったけど同志社のために浪人したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:22:00.84ID:PCTQtPCs
これってやめた方がいい?
ちなみに残り10点くらいで同志社落ちた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:12.12ID:QQucuqn/
現役立命館と一浪同志社ってあんま変わらんくね?
折角受かったんだし現役で行った方がいいと思うけど
それに、今年立命館受かったからと言って、来年受かるとは限らないしな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:25:48.64ID:PCTQtPCs
>>2
それは今の受サロみてわかってるけど
なんか諦めきれない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:16.77ID:YNC9BXq0
俺も一浪だけど全く同じ
もう一浪しようか悩む
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:54.96ID:gpVuX+I8
来年のほうが厳しくなるから俺だったら立命館行くわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:29:47.30ID:b1/5/1l9
俺の去年と全く同じ
去年同志社10点足りずに今年は同志社余裕で上智も受かったぞ、国公立も阪大受ける
浪人は苦しいけどする価値はある
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:00.82ID:PCTQtPCs
今この状況で本気で一年やって早稲田って可能性ある?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:07.70ID:fPxf5/2o
学部どこよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:32:57.49ID:1PfVFtf2
そんなバカな選択肢はないだろ
立命館行って幸せになれよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:35:44.71ID:E9IgLs93
早稲田志望ならわかる
同志社志望なら意味不明
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:37.62ID:fPxf5/2o
動物園に入園かきついな
近畿で立命館は普通だからな
同志社ならおおってなるけど
就職するにしても近畿も関東も立命館より上の大学たくさんあるし
公務員ならしらん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:39:47.72ID:zGXj14td
関東なら早稲田と明治くらいか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:44:55.85ID:Qb+PqqYD
法政と明治やろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:47:10.20ID:5IH/N/7b
立命館と同志社ってわざわざ浪人するほどの差あるのか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:51:15.70ID:fPxf5/2o
カニとカニカマみたいなもんだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:51:43.76ID:QQucuqn/
>>17

結構違ってワロタ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:54:51.40ID:8rST8vxR
浪人なら早慶上は受かる覚悟で行かないと。
受サロじゃかなり細かく序列考えてるけど、就活の時とか関関同立全部変わらんぞ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:02:17.26ID:ysUQ6gBP
早慶上智目指したほうがいいんちゃう。
一浪するなら。同志社目指して、でやったら、滑ったときつらいよ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:03:22.44ID:fPxf5/2o
どこ住み?それにもよるけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:38.97ID:fPxf5/2o
ようこそ和歌山大学
(´・ω・`)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:05:48.03ID:txsHww1n
一浪するなら神戸を目指せば
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:11:15.25ID:tJ/xD4Dd
一浪で同志社とかレベル低いな〜
京阪神大目指せよ
無理なら現役立命館の方がマシ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:54.27ID:fPxf5/2o
>>25
てっきり京都民だと思ってたわ
違うのか
立命館にしろ同志社にしろ通うなら下宿かな?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:00.03ID:tB52tDJ7
関西私大で浪人する価値あるのは同志社と関学のみ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:15:07.61ID:fPxf5/2o
立命館受かるなら
自分なら和歌山出しとくな
和歌山なら奈良和歌山で就職そこそこだし
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:05.77ID:BSjJDH58
和歌山で就職って公務員とオークワ以外何かあるの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:48.17ID:7kRkRyXH
>>29
関学だけは絶対無いわwww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:22:21.43ID:nXxEEXpj
10点のために浪人?信じられない。
東大京大狙いならわかるけど。
それか半年ぐらい留学するか。
一生の中でも一番大切な時期だから有効活用しよう。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:57.63ID:zS4S88Oo
京都に行きたいなら来年は京都府立目指すもええんちゃうか
ここの歴史学科には定評がある
学費安いのも〇
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:27:34.06ID:ofGnd0b7
>>17
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:32:29.57ID:fJDKdf0q
その1年を海外留学の為に使った方が遥かに良いと思うんだが
立命館と同志社くらいの差なら、就職なんて本人次第だろう
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:38:18.69ID:b+R4VbgV
偏差値では同志社が多少上でも、就職は関関同立でまとめて扱われるから、あんまり意味ないぞ。
阪大や神戸大なら分かるが。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:43:27.60ID:Up38fhA1
1年浪人するには中途半端な難易度だな
俺だったら早慶狙うわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:19:26.98ID:t2qXxFcY
そんな愚かな浪人、俺が親なら許さない。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:04.24ID:PCTQtPCs
すまん濁した言い方したけど京都住みや
やっぱりあほらしいんかな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:37:35.76ID:v+6cxeOO
>>4
ワイ二浪首都文系高み
お前も“こっち側”へ来るんやで(ニッコリ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:37:49.83ID:nqO/NRQ4
浪人するなら阪大神大目指せとか言うやついるけど科目数考えろよ
1年で理科も数学もやるとかリスク高杉
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:22.37ID:qGma3dnN
気持ちはわかる
俺もマーチ内の移動は意味無いと思いながらも行きたいところがあった
結局しなかったけど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:01.54ID:aFjFpxzN
ほんまに浪人はしない方がいいと思う。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:42:13.98ID:ja8LeJCH
俺も似たような感じだなー立命受かっててまだ同志社社学残ってるんだけど多分落ちてる
言っても仕方ないかもしれんが、センター失敗するまでは元々金岡千広志望だったから国立の勉強を私立に回してれば受かってたのかなあなんて思うとちょっと未練出てくるけどやっぱ浪人はしないかなあ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:44:54.08ID:jc9jWzT3
京都人の同志社信仰というか一等地への信仰があるんかな
同じ市内なのに立命館は場所が洛外であかんとよく言ってるの聞くとそう思う
洛南高校や京都女子大の場所もあかんとか
大阪人である自分にはよくわからない
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:58:00.54ID:tyY8nMxO
一度同志社キャンパス行ってくるといい
そこで答えは決まるよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:05:13.23ID:tDchyzCM
立命行けるのに浪人する価値が同志社にあるとは思えん
早慶目指すなら別だが
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:28.82ID:EgeUiRL8
イッチの悩みはわかる人にはわかるけど
偏差値やら関関同立の括りで関東の人間が考えたらわからない問題
一生の問題やからねこれは 自分で割り切れなかったら浪人もあり
早慶を狙えとかいう問題でもないのはわかる
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:39:39.83ID:fPxf5/2o
京都住みかよw
ならなおさら同志社、立命館のポジションわかるからきついな
学生の質の差とかも感じるだろう
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:43:11.31ID:7Je7koXR
東で言えば明治立教入るために中央法政蹴って浪人?
コスパ悪いなあ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:16:30.39ID:WitHvHGJ
なんで立命受けたんですかね…
そんなに諦めきれないなら仮面したら
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:19:59.91ID:PCTQtPCs
>>52
人間誰しも全落ちは怖いやろ
仮面は成功する気がしない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:26:16.54ID:U0TrQxJD
後悔するなら浪人したほうがマシ
一年後笑えばいい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:31:35.44ID:3OUWnBPD
>>53
立命経済で仮面してたけど余裕やで
一年次は専門科目殆ど無いし、前期に30単位ぐらい詰め込めば後期ほぼ大学行かなくて済むし
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:43:24.10ID:PCTQtPCs
>>55
マジかー
みんなが遊んでる横で勉強なんかできるメンタルがあるかどうかやな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:24:33.66ID:Up38fhA1
>>46
一等地にあるってことに関して言えば京大ですら一等地じゃないからな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:59:07.44ID:xLKkZUOE
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立
4.旗艦大学値とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・立命館
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:40.81ID:xLKkZUOE
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 01:29:47.66ID:yn1Vedcm
>>57
なんだ同志社行きたい気持ちその程度なんかい
普通に立命進学しろ
そのうちどうでもよくなるから
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 07:48:07.44ID:hFD2eQX+
実力・実績


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 07:58:54.63ID:hFD2eQX+
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:00:33.30ID:hFD2eQX+
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院(マー関の最下位)
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:08.43ID:GiX0ifij
最適大学 公務員就職他
地元中小民間企業    その他地元私大
町村役場        駒沢大学、東洋大学
その他市役所      地元駅弁大 南山大、竜谷大
中核都市        埼玉大、静岡大、法政大、関西大
県庁、政令市、国家一般 広岡千金 明治、中央、立命 
都庁          一橋、早稲田、慶応、東工大、首都大      
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:40.15ID:/oW0Gmh5
現役で同志社行く奴も相当ガイジやけど浪人してまで行くとか発達障害かなw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:41:45.85ID:Yc6zHUyK
ジャワカレーとバーモントカレーくらいの違いしかない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:47:33.01ID:4doqk91o
>>66
学歴は?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 08:57:34.27ID:hFD2eQX+
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学


大   学         グローバル30      スーパーグローバル30
1.東京大             ○               ○
2.京都大             ○               ○
3.早稲田             ○               ○
4.慶応大             ○               ○
5.立命館             ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社             ○               ×


(注意)
1.西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・・・立命館のみです。
2.私大の中でも『早慶立』は特別扱いである・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:04:32.40ID:hFD2eQX+
       西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
      
      明治36・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
      明治37・・・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり
 
      明治37・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
      大正元年・・・・・・同志社

3.理工学部の設立
     
      大正3・・・・・・・・・・・立命館
      昭和19・・・・・・・・・・同志社
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:06:42.24ID:k9mKbX6R
関西地域では同志社の滑り止めが立命館と関西なの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:08:40.74ID:hFD2eQX+
日本の高等教育機関(明治37)


1.国立大学・・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・・関西学院・立教・龍谷・青学・明学(宗教系大学)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:11:41.41ID:hFD2eQX+
立命館

関西私大では、歴史的に
立命館は関西私大では特別の大学で他大学を圧倒した存在である。

関西私大では、最終的には
立命館>>>>>>>>>>>>>>>>>他の一般的大学
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:12:45.77ID:Fc5H+Hns
浪人するより
関関立の公認クラブ入る方が就職がいい
同志社はぜんぜん
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:18:17.44ID:AD/+DnMR
浪人して同志社以上を目指した方がいいな

そのまま立命館だと一生同志社コンプになり、
同志社関連スレに張り付いて四六時中コピペするような人生を送ることになる
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:44:02.67ID:4doqk91o
>>75
さすがに大学生になったら受サロはやめるつもり
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:22.76ID:4doqk91o
自己解決しました
落としてください
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:26:12.36ID:hFD2eQX+
何処から比較しても


立命館>>>>>>>>>>>>>同志社


(注意)
同志社なんかに行ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館コンブになります。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:29:38.81ID:hFD2eQX+
西日本私大最高の立命館・・・・・・立命館一択


名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:49.20ID:j5BBRt+t
もう五年頑張って御所の横に来い!
はっきり言うが関西私学は同志社か
それ未満の大学の二択
キャンパスに重要文化財もないような
いよ京都の外れの学校で4年も過ごすのは辛いよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:24:24.02ID:b8p1PyGV
重要文化財ある大学の方が珍しいんだよなあ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:34:21.51ID:TpR7B3WX
マジか
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:47:15.26ID:hFD2eQX+
西日本お名門トップ私大(立命館)



立命館一択
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:49:52.71ID:hFD2eQX+
旗艦大学とは


国立・・・・・・旧帝大

私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館



西日本の名門トップ私大に行きたい。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:13:35.48ID:BVlMc3Ny
浪人せずに立命に入っといた方がいいで。でも大学内に同志社コンプめっちゃおるから気をつけるんやて
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:18:39.50ID:WXUiSIhL
このスレ主が本当に受験生なら お馬鹿さんとしか言いようがありません。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:22:10.04ID:AD/+DnMR
立命館の同志社コンプは卒業してから歳をとるにつれ急激に強まっていく

コピペジジイの執念を見ると本当によくわかる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 19:53:51.61ID:BmmySnzu
同志社行ったら次は京大早慶コンプが待ってるやで〜
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 19:56:09.27ID:MMvxdQNv
コピペじじいとかいう立命の評判を落とし続ける策士
もうこれアンチ以外の何者でもないだろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:53.70ID:4doqk91o
いや実は奇跡&奇跡で絶対落ちてた思ってた今日受かったんです
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:18:33.72ID:BVlMc3Ny
>>90
よかったやん!おめでとう
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:28:18.26ID:coDCBW5N
>>1
立命館OBだけど立命館にそんな奴うじゃうじゃいるよ
1点で同志社落ちた奴や試験途中で選択科目変えてしまって落ちた奴とかも知ってるわw
浪人するのは良いけど一応立命館受かったのなら早慶上智あたり目指したら?
因みに私文か?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:58:33.41ID:7iIxJv+X
>>90
え?結局同志社受かったの?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:07:17.98ID:4doqk91o
>>96
そうやで
今までの学部かすりもせず落ちてたから全落ちにしたけど実は今日残ってたんや
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:10:00.37ID:oyCAtFDm
ナンジャそりゃ
おめでとう 笑
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:26.12ID:7iIxJv+X
政策学部?法学部?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:38:31.26ID:coDCBW5N
>>99
おめでとう!
他はどこ受けてるの?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:44:33.30ID:10g5JahP
どうせなら国立目指せばいいのに
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 23:27:23.94ID:coDCBW5N
>>103
京阪神阪市阪府除けば同志社は関西無双出来るで!
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 23:47:57.44ID:TPlXNQC4
うわ社会学部いいな
俺落ちて二浪確定だわ ちなメディア
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 23:48:12.62ID:TPlXNQC4
待っててくれー来年いくから
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 23:52:32.40ID:coDCBW5N
>>106
立命・関大の後期は受けないの?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:05:30.65ID:ZJ0yWl38
>>109
>>106です
立命館は国際関係とか受かってるけど、
同志社行きたい気持ちが強いからもう一年再度奮起し目指してみようかと
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 05:32:50.84ID:36PzUgJB
二浪って冷静に考えたら生涯賃金とか若い時間を考えるとかなりのロス
狙うならもう早慶行くしかねえだろ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:51.34ID:WxmfOAsn
どうしても行きたい学校を目指して勉強する一年がどうして「ロス」になるのか
その一年は間違いなく人生でかけがえのない挑戦だし、全てを変えるターニングポイントになりえる

捲土重来を乗り越えると、その自信がその次の就職・進学にも大きく発揮される
迷わず挑戦せよ!
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:02.44ID:ZJ0yWl38
>>111
同志社の合格発表メッセージ見て決断した
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:23.10ID:ZJ0yWl38
不合格発表か
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:52:38.16ID:ZJ0yWl38
>>113
いいこと言うね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 09:13:36.16ID:HyJ5AHQP
同志社


同志社なんかに行ったら立命館コンブになる。


優秀者は立命館のみを受ける。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 10:51:28.98ID:FCyCph5p
内部進学者も早稲田慶応なら中学時の入学偏差値70以上、
マーチでも軒並み60以上は必要なのに同志社は51  同志社香里なんて48 
中学受験の偏差値50って公立の工業高校レベルだから  
親が最初から完全に諦めてるw
 

そんなバカと同じくバカ高校から大量に合格する指定校推薦のバカが8割以上のバカ大学 それが同志社大学 
ほんの一握りのハイパフォーマンスな連中の傘の下で自分たちも何者かになった気になってるバカが5ちゃんで必死になってる奴の正体
関東で同志社大付属中と同レベルなのは日大や東海大の付属中 
https://win.cyu-jyu.net/entry7.html

関東

71 慶應義塾普通部  
70 早稲田実業中学  
70 慶應義塾湘南藤沢 
69 早稲田中学  
69 慶應義塾中等
67 立教新座中学  
67 明治大学付属 
65 青山学院中等部
63 立教池袋中学  
63 学習院中等科  
62 法政大学中学  
61 明治大学付属中野 



関西

72 灘中学
69 洛南高等学校附属
67 東大寺学園中学
65 甲陽学院中学
63 大阪星光学院
63 西大和学園中学


55 関西学院中学


51 同志社中学  w
48 同志社香里  w

受験勉強して偏差値50って軽度のイケヌマ集団だろ?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 10:54:52.19ID:4GZT9ICw
立命館の酢コンブが発売されたのかと思った
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 13:22:00.29ID:WPm/DNYw
>>87
在学中がマックスで卒業後は徐々に減るで
ソースは俺

>>88
本当にそれ!
京大と同志社今出川は結構近いからなー
特に東京で就活すると同志社でも??みたいなかんじ
MARCHより評価されることはあまり無い

>>110
>>95です
自分は現役で同志社落ちて立命館行った口だけと、もし貴方が現役生なら浪人で同志社目指すのもありかなと思いますが二浪で同志社目指すなら一浪立命館の方が良いと思う
もし不景気でもう1年就活しようとか、公務員目指して浪人となると+3年は就職が厳しくなるよ
それに機会費用の視点から考えると二浪だと単純に働ける年数が2年減るから1000万円以上を巻き返せるなら良いと思うけど…
学校の雰囲気は両校約4割はAO推薦入学だから変な奴も一定数いる
就活では同志社も立命館も関関同立の括りだから立命館で特別不利になることは無かったな
ただ京都では同志社と立命館の評価は結構違うのは実感したし、二浪で同志社目指しとけば良かったなーと後悔するくらいなら二浪同志社もありだと思う

>>118
中学受験の偏差値50は高校受験でいう偏差値60くらいや
高校入試は世間の95%が受けるんだから当然中学受験者の層とはまるで異なる
あと同志社は約6割の入学者が一般入試を経ての入学だから指定校推薦の入学者が8割以上なんてあり得ない(怒)
ちゃんと募集要項見てから出直して来い!
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 13:28:57.88ID:RMfOfwqb
その通り!立命館のような同志社コンプレックスまみれの北朝鮮崇拝左翼在日大学なんかに行くよりも西の早慶が君を待ってるぞ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:09.11ID:VMqpc+1H
>>120
浪人1年で定年直前の1年を失うから、1年あたり約1000万円だぞ。
それに予備校費用に厚生年金の減少とか考えたら1年あたり1500万円ぐらいじゃね?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:22:12.77ID:WPm/DNYw
>>122
定年間近でも1000万近く貰える人がどの位いるか分かってるのか?!
損失が大きいのは事実だけど一生コンプレックスを持ちながら生きていくことになるくらいなら二浪目もありだと思うよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:13.61ID:qXBLtrpS
>>123
一部上場企業ならそんなもんだよ。
マーカンの時点で同世代の上位10%にいるんだし。
あと、年取ってからの入社だと役職定年が早く来る。同期より早く昇進しないといけないから大変だよ。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 01:18:12.40ID:tqNtv2NT
【論文本数】大学別CiNii Articles登録論文本数(2010年〜2015年)
◎は私立大学

1位:東京大学
2位:京都大学
3位:大阪大学
4位:東北大学
5位:九州大学
6位:東京工業大学
7位:名古屋大学
8位:早稲田大学◎
9位:北海道大学
10位:筑波大学
11位:千葉大学
12位:神戸大学
13位:慶應義塾大学◎
14位:広島大学
15位:立命館大学◎
16位:東京理科大学◎
17位:首都大学東京
18位:電気通信大学
19位:岡山大学
20位:新潟大学
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 04:45:39.91ID:DTlmf8SJ
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館

(結論)
西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 04:48:23.72ID:DTlmf8SJ
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 04:51:01.22ID:DTlmf8SJ
立命館・同志社



立命館落ち同志社行きなんて・・・・・・・・・普通にたくさん知っているよ。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 08:26:53.09ID:CJWojA1P
>>124
マーカンで東証一部上場企業に入れる人がどのくらいいるか分かって言ってるの?
そもそも東証一部上場企業ってたった約1800社
大手企業でも約12000社
因みに日本の全企業は約421万社
これだけでもどれだけ東証一部上場企業が狭き門か分かるよね?
前置きとして大卒就活市場参戦者が約55万人
東証一部上場企業や人気企業上位100社の採用枠は約2万人
大手企業の採用枠は約12万人
その中で旧帝一工東京外語で約4.2万人、早慶上智で約2万人で6万人超なんだよ!!
大卒就活では約10%が旧帝一工東京外語早慶上智の学生なんだよ!!!
だからマーカンなら大手企業に入れたら御の字
東証一部上場企業に限ると就活では最強と言われている早慶上智でも1/3くらいの狭き門なんです!!
(東証一部上場企業に行けてもベンチャー企業や起業する学生もいますが…)
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:15.36ID:ayxbkT3j
同志社なんか蹴ったよ。


入学してから、同志社は立命館より全てに劣っている事を思い知らされる。

そして、卒業する時には
同志社は・・・・・・立命館コンブになって卒業して行く者を沢山知っている。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 07:56:38.64ID:PlaxlBqf
受かってよかったわ
こんな立命館あげコピペを貼るガイジにならなくて済んだ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 09:55:08.23ID:ayxbkT3j
同志社なんて、
立命館落ちを隠している立命館コンブを沢山知ってるぞ。


知り合いで・・・・・・立命館・法落ちの同志社・法行きを知っている。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 10:46:13.20ID:mZLxEQvp
立命館コピペジジイの「コンブ」に草www
毎日大好きな都こんぶクチャクチャ食い過ぎなんだよ、入れ歯外れるぞ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:36:33.77ID:9xcs6fIj
もうスレは終わったな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 05:23:00.57ID:P/9JSSLT
立命館
立命館は同志社ごときを相手にしているような大学では無い。


立命館は実力・実績で早稲田・慶応に最も近い大学で、
最も将来性に富んだ大学である。

(結論)
立命館に行けば、将来に卒業して良かったと必ず思う
同志社に行けば、将来に立命館に行っとけばよかったと必ず後悔する。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:05.15ID:zDwhX8e4
各県の県庁、中核市役所採用試験に現役合格するのがこのレベルの学生
立命館、明治大、中央大、同志社、 広島大、岡山大、金沢大、千葉大など

その他市町村に現役合格するのが
南山大、西南学院大、竜谷大、駅弁など
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:54.32ID:8BhwLaMb
そのまま立命館でいいと思う。
同志社いってもそんなに就職先はかわらん。自己満のレベル。

京大、阪大を目指すんなら話は別だが。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 15:58:11.70ID:q5rGHkfS
もうこのスレは終わったな
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 00:04:15.28ID:69dubRX/
同志社ってそんなにいいか?
ミッション系のオシャレなイメージだけじゃないの
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:19:01.34ID:7YEQhLGu
>>139
立命館と比べたら同志社の方が良いっていうはなし
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 13:35:22.86ID:JFJ/dHYv
これって関東だと、マーチ受かったけど上智ダメだった
来年も上智目指して浪人したいって言ってるのと同じでしょ
まあ、悩む
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:36.80ID:7YEQhLGu
関東だと、中央(非法)受かったけど立教ダメだった
来年も立教目指して浪人したいって言ってるのと同じでしょ
就活では同志社だろうが立命館だろうが関関同立で括られる場合が多い
(関西の一部の企業では同志社の他の関関立と分けて神戸・大阪市立・大阪府立と同レベル程度に扱うところもあるらしい)
それに対して上智とマーチでは半ランク〜1ランク差をつけられる
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:18:56.33ID:JFJ/dHYv
大阪ガス採用大学別就職者数2017
採用人数69名
●国公立大
東大3名 京大18名 
阪大15名 神大2名 九大1名 
一橋大1名 大阪府立大2名他

●私立大
早稲田5名 慶應1名 明治1名 中央1名
同志社1名 立命4名 関学3名 関大4名
近大2名 大工大1名他

ソニー採用大学別就職者数2017
●国公立大
東大28名 京大11名 
阪大12名 神大3名 一橋大5名
名大7名 九大5名  北大2名 東北大13名
筑波大3名 東工大17名 電気通信大12名
千葉大8名 広大2名他

私立大
早稲田35名 慶應34名 上智10名
明治4名 青学1名 立教2名 中央4名 法政2名
東京理科大15名 同志社4名 立命館9名他

同志社ってそんなにすごいか?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 14:24:23.01ID:JFJ/dHYv
パナソニック採用大学別就職者数2017
●国公立大
東大16名 京大39名 阪大59名 神大22名
名大14名 九大20名 北大12名 東北大12名
一橋大2名 東工大21名
大阪市立大15名 大阪府立大12名
岡大9名 広大8名他

●私立大
早稲田36名 慶應21名 上智5名
明治14名 青学7名 立教6名 中央10名
法政9名  東京理科大13名
日大4名  南山大4名
同志社47名 立命43名 関学16名
関大25名  龍谷大4名 近大2名他

日本IBM採用大学別就職者数2017
●国公立大
東大14名 京大11名 一橋大6名
阪大8名 九大1名 東工大10名 筑波大10名
千葉大2名 横浜国立大4名
神戸大1名 名大3名 北大2名他

●私立大
早稲田52名 慶應46名 上智10名
明治7名 青学4名
立教8名 中央1名 法政1名
東京理科大4名 日大1名 芝浦工業1名
同志社大7名 立命15名 関学4名 関大7名他

同志社、しょせん関関同立だぞ。。。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:41.29ID:7YEQhLGu
関西系企業でも同志社そこまで強く無いのか、、、
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 18:07:27.54ID:o0Il9jzu
では有名企業就職では立命館大は九州大や北大凌ぐ、西日本では私立では一番だとみる。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:32:36.53ID:Hp5qzqkM
俺の高校の先輩は
アーチェリーで立命から新人戦に出て
翌年、同志社から新人戦に出たぞw

浪人したら、いいんだよ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:36:08.37ID:Hp5qzqkM
サンデー毎日の有名企業就職率は
同志社が立命に圧勝してただろ。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:44:12.98ID:CNUkzQGU
>>148
あれ女子比率が高い同志社が女子一般職で稼いでるだけだしな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:32.17ID:Hp5qzqkM
なんとなく嫌だったら
浪人したらいいよ。

立命館だけしか受からなかったら
急に『立命は素晴らしい』とか
言い出す奴にはなりたくないだろw

他受けて、早稲田や上智も受かるかもしれないし。
一年頑張れよ。
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:08:00.58ID:7YEQhLGu
>>147
先輩は仮面浪人したってこと?
立命は休学してたの?

>>150
浪人したら機会費用の観点から見ると1000万くらいの損失なんだぞ
同志社と立命館の間にそれだけ差が出るとは思えない
差が出るのならそれは学歴では無くて努力や人間性だと思う

同志社に落ちた人間が翌年早稲田や上智って相当勉強して学力上げないとキツイぞ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:21:52.49ID:JFJ/dHYv
東京でも、中央蹴って浪人して明治目指すとかアホだからなあ
目指すなら最低でも早慶だろと
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:34.41ID:JFJ/dHYv
偏差値
71同志社大(法)関西学院大(国際)
70同志社大(経済)同志社大(社会)
69同志社大(政策)同志社大(商)立命館大(法)立命館大(国際関係)
68同志社大(文化情報-文化情報)関西学院大(経済)
67立命館大(経済)立命館大(経営)関西大(法)関西大(経済)関西大(商)関西大(社会)関西学院大(法)関西学院大(商)
66立命館大(政策科)立命館大(産業社会)関西大(政策創造)近畿大(国際)関西学院大(社会)
65京都女子大(法)関西学院大(総合政策)関西学院大(人間福祉)
64同志社女子大(現代社会)関西大(社会安全)

関関同立なんて全部この範囲に収まっているし、
同志社法だろうが、関大社会安全だろうと、世間の評価はほぼ一緒でしょ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:37:04.29ID:7YEQhLGu
>>152
中央経済蹴って立命館経済に進学した人なら知ってるで
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:45:37.87ID:8xxoVvoe
>>153
それは言い過ぎや
同志社法と関大が一緒なわけがないやろ
明らかに就職違うぞ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:50.61ID:8xxoVvoe
>>149
女子が一般職っていうソースは出たことないけどな
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 23:50:19.51ID:JFJ/dHYv
三井住友銀行採用大学別就職者数2017

採用人数1347名
●国公立大
東大27名 京大29名 一橋大16名
阪大42名  神戸大34名 名古屋大7名
北大4名 東北大9名 九大6名 東工大4名
筑波大4名 千葉大4名  東京外国語大5名
首都大学東京9名 大阪市立大10名他

●私立大
早稲田68名 慶應63名 上智18名
明治31名 青学27名 立教33名 中央44名
法政大53名 学習院31名
日本大13名 東洋14名 駒沢9名 専修大4名
東京理科大8名 
同志社大47名 立命32名
関学85名 関大44名 近大8名
甲南13名 龍谷7名 京産大5名他

まあ、こういうデータを見ると、金融系なら同志社より関学だわな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:01:58.30ID:V2nKupun
関西学院のインチキ



関西学院の金融はパンショクばかりです。
騙されるな。

バカ大学・関西学院のバカが必死のウソ・捏造
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:04:31.47ID:V2nKupun
阪神タイガーズの元・監督の吉田義男



同志社蹴りの立命館OB
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/27(火) 08:07:42.56ID:V2nKupun
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな


関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代



       21.2%(無茶苦茶です)


   一般学力試験の入学者・・・・・・・・・・・・・・・・・・5人に1人
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/28(水) 16:41:32.37ID:CZg5AVxW
このスレ過疎りすぎwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況