X



今年の同志社やばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:48:39.98ID:2QvLyLxT
何がやばいん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:48:40.30ID:zuyZDEIq
全学部日程1点足らずに落ちたわw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:58:37.16ID:ipJjwlYx
志願者数ふえたんですか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 11:59:22.62ID:hNq+5EtB
まじか?その人らはどこに流れるん?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:04:16.92ID:zS4S88Oo
>>6
リッツが手を広げて待っとるで
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:06:23.09ID:hNq+5EtB
>>8
関大とかじゃないんか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:09:09.52ID:hNq+5EtB
>>11
早稲田落ち明治みたいな構造ってこと?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:55.11ID:H0SJLIRo
>>12
さすがにそれはないな
関東ようわからんけど上智落ち明治みたいな感じちゃうか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:14:31.35ID:s9GZ7E52
明治落ち法政みたいなもんだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:16:18.72ID:hNq+5EtB
>>13違うんか 同志社は早慶クラスかと思ってた
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:20:13.66ID:UeA/dL4s
>>15

同志社は東京の中央法政クラスやで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:23:33.05ID:hNq+5EtB
>>16まじかよ
関東の早慶MARCH志望がこぞって関関同立受けたら関西住み関関同立志望のやつら行くところなくなるやんけw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:47:16.96ID:1bgNpbC5
同志社って上智レベルだと思ってたわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:50:50.30ID:z037G7dm
同志社はMARレベルやろ
上智よりは下、法政中央よりは上
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:30.75ID:z037G7dm
同志社は定員増やしたのになぁ、志望者が増えたのか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:56:46.57ID:0qogNHKr
同志社は理系は上智理科大より上
なめんなマーチ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:01:50.47ID:kHxi0Yg0
志願者増えすぎだし、ボーダー20点以上上がるしさすがやな。名大志望の奴も落ちてたし。
誇り高き大学や
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:03:34.76ID:K/CIfByM
立命も十分いい大学だからどうか同志社中傷コピペを貼り付ける人にはならないでください
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:08:49.00ID:cK1xYaB9
学生のレベルが上がったから最低点上がったんかな
グロ地の最低点やった
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:12:04.78ID:foKke157
>>21
キチってんで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:14:37.53ID:x0zqHzt8
>>21同カスしゃしゃんな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:15:26.35ID:3BiYKt5Y
ワイ政策死亡
まさかあそこまで志望者が増えるとは思わなかったわ
気を引き締める良い機会だったと思って国立前期に向けてラストスパートをかけますわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:53.71ID:YNC9BXq0
一浪同志社落ち立命ワイ、涙目
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 13:55:58.51ID:TN8XgAd5
同志社大学は入試の楽さ以上の評価(上智レベル)を得るお買い得大学やで
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:29:26.98ID:EcuNraGe
>>31
学習院レベルな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:32:25.14ID:kHxi0Yg0
>>31
楽ではないだろ…
青学マークばかりで余裕だったけど同志社ギリギリだったわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:34:18.36ID:m+/l5Nvm
個別政策受かったけど全学グロ地アジア落ちたわ
両方最低点374で同じやったな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:36:24.84ID:dbeSrvNd
>>34
同ガイジ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 14:36:39.73ID:MxF8eHNz
数学がやばかったな
二つ受けて数学受験した方は落ちてしまった
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:43:47.14ID:nqO/NRQ4
マーチ()ってなんでわざわざ関関同立のスレに出張してきて噛みつくねん
鬱陶しいだけやぞ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:46:42.76ID:9YFlEc1M
教科書に載ってるのは早慶同しかないからねたましいんでしょうね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:49:09.99ID:O0Ag1V/Q
早慶上同って煽りでもなんでもなく初めて聞いた
同志社ってmarレベルじゃないのか?
上智と同じレベルを主張するならまあそう思いたい人もいるか、程度だけど早慶と同じレベルって言われるとは?ってなる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:50:24.82ID:BmFd/LRi
ワイ上智落ち同志社
マジレスするなら
早慶>>上≧理>明≧立(教)>同≧青>立(命)≧中法関(学)>関(大)≧成成明学
と思ふ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:51:19.92ID:REO1n+pf
>>40
明治法律学校や津田塾も
教科書に載ってるで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:55:13.50ID:M4yNbNim
◯大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01.慶應大:【68.5】(67.9 69.8 67.8)
02.早稲田:【68.1】(66.0 68.4 70.0)
03.上智大:【65.1】(63.3 64.6 67.3)
04.明治大:【64.7】(60.9 65.0 68.3)
05.立教大:【64.5】(61.8 64.3 67.5)
06.青学大:【63.5】(60.3 62.1 68.2)
07.同志社:【62.9】(58.6 62.8 67.4)
08.中央大:【61.7】(57.8 61.7 65.7)
09.法政大:【61.6】(58.8 61.0 65.1)
10.学習院:【60.8】(57.4 61.0 64.0)
11.立命館:【59.8】(55.8 60.0 63.7)
12.関学大:【59.8】(55.0 59.1 65.3)
13.関西大:【59.0】(55.1 59.1 62.7)

【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benes.../2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-he...sachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 15:56:59.34ID:GgiDdENI
>>42
めちゃくちゃ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:01:17.93ID:+6oAQXFE
>>45
偏差値で言えば同志社とか立命もっと下だろうけど就職考えればこんなもんじゃない?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:02:22.74ID:LwvvFUn0
同志社とか河合塾の偏差値低すぎでしょ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:27.94ID:+6oAQXFE
>>47
まずほとんどの学部で判定に漢文入れてる時点で河合の同志社の判定あてにならん
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:20.74ID:kHxi0Yg0
>>46
就職したこともない低学歴が何言ってんの?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:24.85ID:juIfcWqC
河合塾は確かに変。学科内の序列も無茶苦茶。大学発表の入試結果データ見てないのかな。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:09:29.44ID:Y9PIC4Fm
>>48

同志社は漢文ないもんな

でもそれだけ軽量入試ってことやで
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:12:08.87ID:+6oAQXFE
>>49
同志社が低学歴は認めるが
そんなこと言えば受サロ民は偏差値でしかモノを語れないのか^^?
偏差値表と同じくらいには就職実績もあてになるとおもうがな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:05.59ID:+6oAQXFE
>>51
軽量受験者の判定に漢文課すから同志社の平均偏差値が下がるんじゃないか?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:13:37.33ID:YNC9BXq0
社学375で受かるだろうか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:15:01.19ID:+6oAQXFE
>>54
素点なら諦めた方がいいかもしやんな
ワイ地歴選択で418やったが調整後385まで落ち込んだし商ですら最低点373あったからな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:15:11.24ID:XFh/JBRd
>>42
自分が落ちたところを神格化したいんですね。わかります。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:15:21.99ID:41HQ8lou
>>4
あ、どの学部もなん?
俺の受けたところだけかと思ってた
悲惨やな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:16:15.43ID:Mx65TUBP
てか同志社難化したって言うスレに受けてもないマーチの奴がいるの?
簡単とか言うなら受けたら良かったのに良いのに。東京でも受けれるでしょ?落ちるのが怖くて受けないのかな?w
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:17:17.68ID:LwvvFUn0
てか関西人って本気で同志社が上智と同レベルだと思ってんの?こっわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:16.21ID:+6oAQXFE
>>59
ワイは関西人だが明治立教の下青学のちょい上と思ってる
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:20:26.02ID:tyY8nMxO
>>42
立命館は関大と同じやで 就職も含めて
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:21:36.46ID:yssURdG9
>>59
名古屋だけど上智は知名度ないから早慶の次は同志社って感じ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:24:10.83ID:Y9PIC4Fm
>>62
明治あるやん
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:24:34.60ID:YNC9BXq0
>>55
いや数学選択だから素点じゃ350くらいなんだ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:25:49.26ID:xxUA0XBh
河合の偏差値見て同志社受けた連中の死屍累々やな。
ええお客さんやで。検定料収入に貢献御苦労。
こういう逆の偏差値操作もあるのかかもしれんね。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:26:13.56ID:kHxi0Yg0
ごめんマーチとか全学で受かった明治以外は興味ないからさ、明日の社会学部社会学科の予想最低点どんくらいになるかな?世界史選択素点400じゃキツイかな。第1志望の学部なんや
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:27:33.00ID:+6oAQXFE
>>64
なら全然可能性アリやない?
今のところ375越えてるとこってあんまりないやろ?社はまぁまぁむずいらしいけど素点350なら数学爆上げ380-390も狙えるんちゃう?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:28:17.13ID:yssURdG9
>>64
学科は?産業や福祉なら大丈夫!
社会メディアでも得点調整次第では勝算あるっしょ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:28:31.31ID:jxF71U/H
マジでなぜマーチがこのスレにいるのか謎
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:28:45.25ID:kHxi0Yg0
>>66
明治ちゃう青学
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:29:16.62ID:+6oAQXFE
>>61なら青学未満は全部一括りでおk?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:30:55.26ID:yssURdG9
>>69
それな。合格発表スレでも暴れてたし、マジで興味ねーから消えてほしい。俺は同志社に行きたいから偏差値がどうとか知らんがなって感じw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:31:27.29ID:+6oAQXFE
>>66
同志社か?
全学経済と個別商世界史選択で受けたけどどっちも30点以上引かれたから世界史で130以上取ってて素点400ならワンチャン足元すくわれるかもしれんが基本的には大丈夫じゃないか?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:33:11.24ID:kHxi0Yg0
>>73
今年ほんま上がってるから怖い
まあ落ちてたら法があるし気持ち的には楽なんだが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:35:33.63ID:yssURdG9
社学の日の世界史、現代史多かったし平均は低そう
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 16:36:34.49ID:+6oAQXFE
>>75
なんかトッモが10日の世界史はむずかったって言うてたけどそれなら20点くらいに済むかもしやんな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:09:06.37ID:9YFlEc1M
>>42
理科大より同志社理工のほうが偏差値高いのに工作員はマジレスでしんだら?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:46.28ID:1KIzVX8d
「ここは上がった!!」ってとこある?
文化情報の個別は大して上がってなかったけど
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:27:43.70ID:kHxi0Yg0
>>79
基本的に文系学部全部w
下がってるところはない。
どこも20点くらいアップ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:29:29.27ID:+6oAQXFE
>>77
ごめんシブーンだから理系は知らないんだ、
ただ早慶上理のくくりだけで理科大置いたけど実際はどんなもんなのかも知らない( ; ; )
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:04:48.52ID:bIVWt0SE
法政以下なのに今年は難しいとか騒ぐの滑稽だからやめてくれや
法政経営は定員160志願者6000な
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:16:27.19ID:/vvBbjEf
法政は日大以下だろゴミ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:56.10ID:L2kuEHRQ
明学≧同志社
関西(笑)田舎(笑)
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:58.82ID:RQ6NfQlw
法学部の世界史は30点も調整されたよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:27:02.72ID:XI873gOj
ロンブー淳について思うこと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518831452/42

最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518842863/4

上のスレッドの ID:CcqwbnW/くん
学歴バトルに敗北し、それ以降姿を表さなくなった

必死
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180217/Q2Nxd2JuVy8.html


>>85の正体
明学(笑)な模様
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:29:53.32ID:i1/ABU/5
今年の商学部最低点でギリギリ通った俺がいうのもあれやけど、今年英語はムズかったと思うんやが。俺がアホなだけなんかな?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:32:56.93ID:mkwX6QfL
マーチって特に法政は完全無勉で受かるよね

法政の試験は原付試験くらいのレベル
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:33:48.17ID:jxF71U/H
法政以下とかリアルでいうと笑われるからやめとけよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:35:05.26ID:QOxsyyw2
ちょっと簡単になってなかった?
数学とか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:36:18.26ID:i1/ABU/5
>>94
世界史で受けたからわからんけど、周りで数学受けたやつは難しいって言ってたで
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 19:45:14.16ID:L2kuEHRQ
>>88 さっきから必死すぎて草
明学に嫉妬すんのやめろよ(笑)
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:00:56.98ID:u81Gelme
>>96
医学部の人だけど早く学生証出せよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 20:27:53.64ID:L2kuEHRQ
>>97 誰??
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:42.74ID:u81Gelme
>>98
ロンブー淳について思うこと
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518831452/42

最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1518842863/4

上のスレッドの ID:CcqwbnW/くん
学歴バトルに敗北し、それ以降姿を表さなくなった

必死
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180217/Q2Nxd2JuVy8.html


お前がこいつなのはみんなわかってるぞ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:09:36.36ID:lyelRjQA
おい1、同志社行く気にさせてやろうか
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:25.88ID:L2kuEHRQ
>>99 だから誰だよw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:16:48.43ID:0m2o1jLW
>>101
早く学生証あげろ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:35:00.33ID:L2kuEHRQ
>>102 言ってる意味が分からないんだけどなんで俺が学生証あげないといけないの?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:37:17.65ID:0m2o1jLW
>>103
散々高卒煽りしたあげく、そいつが学生証上げたとたん逃げただろお前
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:42:59.90ID:L2kuEHRQ
>>104 いやだからなんの話だよwwww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:51:25.09ID:0m2o1jLW
>>105
お前の出現するスレッドと書き込み方で同一人物だってわかるぞ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:53:08.96ID:L2kuEHRQ
>>106 勝手に認定するとか怖すぎワロタ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:54:16.18ID:0m2o1jLW
>>108
人生負け組
高卒相手にしかマウント取れないなんて可哀想だな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:54:40.08ID:5IBf3C+f
>>51 同志社はMARCHや関関立の多くと異なり漢文出す可能性はあるっていうスタンスやで
 稀にだけど過去問みたら5年に1回くらい漢文問題混ぜてきてるよ。 そのせいで同志社志望で漢文捨ててる受験者の偏差値が下がるのは間違いない。 

自分は河合塾のマーク模試受けてたけど、漢文だけマークしなくて答案提出したら翌月同志社の判定だけ(漢文受けてないから)Nってついてたわ
 としたら偏差値が算出されるように漢文適当にマークしたら偏差値下がっちゃう。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:00:15.18ID:L2kuEHRQ
>>109 勝手に認定したあげく暴言吐かれててさらにワロタ
強く生きてな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:49.87ID:0m2o1jLW
>>111
書き込み特徴的なの気付かないの本当に頭悪いなさすがFラン
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:30.04ID:L2kuEHRQ
>>112 もう通報したから震えて眠ってくれ
連絡とか来ないことを祈ってるよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:03.75ID:0m2o1jLW
>>113
一体何罪にあたるんですかね…
本当に通報してなかったら脅迫罪だぞお前
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:56.18ID:L2kuEHRQ
>>114 今更ビビってもおせーんだよなあ残念でしたね☆
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:11.27ID:0m2o1jLW
>>115
通報した=本人答え合わせお疲れ様!
だから何罪になるか言ってみろよ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:08.62ID:wPoQ5kcy
去年だったらうかってた点数で1日程落ちたからヤベーよなって書きに来たら荒れててワロタ
上がり幅のマシなあ法学部でよかったわ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:39:16.40ID:YNC9BXq0
>>118
経済死んだ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:39:50.28ID:YNC9BXq0
>>68
メディアにしちまった、、
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 01:47:33.52ID:BVlMc3Ny
同志社落ちたら関関立に流れ
立命落ちたら龍谷近大に流れる
龍谷近大落ちたら京産にながれる。

関学おちたら少し関大に流れ、甲南、近大に流れる。

立命落ちたら龍谷、近大にながれその後京産、佛教などに流れる。

関大落ちたら少し近大にながれ、大経、大工などに流れる。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 02:00:43.37ID:wGCKme+E
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
ーーー

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
ーーー

日能研 附属偏差値 法政>同志社

法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 03:00:49.14ID:Jy0t9eRn
>>123
 法政くん、2科目を平均偏差値に加算するな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 03:04:13.58ID:t29K1yqa
>>124
でもお前高卒じゃん
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 03:08:24.12ID:I+lA0niC
確かに最低点上がってるけど問題が結構簡単だったからそんなにハードル高いとは思わなかったな、得点見たら英語9割数学7割五分化学7割だったし
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 03:30:47.14ID:Jy0t9eRn
>>125 同志社生だけど?
学歴で人をバカにするような君の方こそどうなの?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:55.54ID:TPlXNQC4
社会学部メディア最低点387
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:18.98ID:dqlBtwRY
理工・機能分子、受かってた。
合格最低点は265/450で、ほぼ例年どおりやわ。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:42:41.07ID:TPlXNQC4
ああ涙が抑えられない
なんのための一年だったんだ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:01:19.82ID:j1DbIBYq
友達が受けたからそんな大変だったのか〜と思って覗ききたら同志社受験生より他大学受験生や大学生がレスしまくっててわろた
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:02:23.76ID:WMFOd3Zn
理工 インテリ 最低点281点
一浪だけど余裕だった
しかしセン利はムリやw
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 20:58:22.27ID:b8p1PyGV
同志社の併願は関大とちゃうんか
問題の傾向にてるやん
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:18:31.28ID:7iIxJv+X
>>123
法政捏造部分修正版

同志社 58.6 (文59.8 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロコミ61.3 文情55.6 地域62.1 スポ56.3 理工58.9 生命55.8)
法政大 58.1 (文58.6 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5 理工53.5 生命56.6)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html
https://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.html
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:33:17.64ID:VotrYrDh
もう関西私大同志社の一人勝ちだな

関関近立
産甲龍
時代はじまるで
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:43:03.39ID:19QGQVWA
ワイの今年の結果や(最低得点)
経済 384(356) 合
法 361(362) 不
グロ 370(373) 不
社会 392(386) 合

最低点上がりすぎや
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:45:37.63ID:7iIxJv+X
>>140
2勝2敗なら大勝ちやろ、おめでとう!

経済に行くの?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:10.66ID:JMnmyk1a
メディア受けた俺がアホだった
まさか385点で落ちるとは思わんかったわ
商学部行くわ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 22:53:19.76ID:EaeD27qY
京大文志望の友がグロ落ちてたよ
センリではどこか確保できたようだが
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 23:03:26.45ID:usoCJi/U
今気づいたけど物理出題ミスで10点加点されてた

これなかったら落ちてるわ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 23:36:27.95ID:Xbj0jzNW
経済、政策、商学、社会
4学部全て合格。
阪大頑張ってくるわ。
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 07:11:40.62ID:Qr8KfUos
同志社が上がったというより総じて文系が上がってる感じだね
文系と理系の差は縮まったのかな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 09:34:58.32ID:tao31l8r
0145だが、どの学部で手続きしようか?
考えてる余裕ない。
この中なら、経済か商。
アドバイスしてほしい。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 09:48:04.71ID:jvsRIwXh
特にやりたいことないなら経済か商が無難では
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 10:13:36.64ID:FCyCph5p
内部進学者も早稲田慶応なら中学時の入学偏差値70以上、
マーチでも軒並み60以上は必要なのに同志社は51  同志社香里なんて48 
中学受験の偏差値50って公立の工業高校レベルだから  
親が最初から完全に諦めてるw
 

そんなバカと同じくバカ高校から大量に合格する指定校推薦のバカが8割以上のバカ大学 それが同志社大学 
ほんの一握りのハイパフォーマンスな連中の傘の下で自分たちも何者かになった気になってるバカが5ちゃんで必死になってる奴の正体
関東で同志社大付属中と同レベルなのは日大や東海大の付属中 
https://win.cyu-jyu.net/entry7.html

関東

71 慶應義塾普通部  
70 早稲田実業中学  
70 慶應義塾湘南藤沢 
69 早稲田中学  
69 慶應義塾中等
67 立教新座中学  
67 明治大学付属 
65 青山学院中等部
63 立教池袋中学  
63 学習院中等科  
62 法政大学中学  
61 明治大学付属中野 



関西

72 灘中学
69 洛南高等学校附属
67 東大寺学園中学
65 甲陽学院中学
63 大阪星光学院
63 西大和学園中学


55 関西学院中学


51 同志社中学  w
48 同志社香里  w

受験勉強して偏差値50って軽度のイケヌマ集団だろ?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:07:55.78ID:ZJ0yWl38
>>148
悩んでるならそれぞれの校舎見てどっちが綺麗かで決めたら?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:46:10.63ID:oWm6Ckdm
■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)

1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学  3 (経営学、社会学、人文地理学)

上理GマーチKKDはゼロ

※参考
神戸大学  2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学  1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64

【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 12:38:14.72ID:z6d76FKb
>>154
元々、経済だったし、商にも揺れたが経済にしとくわ。
ありがとう!
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 12:40:38.27ID:z6d76FKb
>>151
そりゃ今出川メインキャンパスがいい。
商がレベル上やから迷ったが、やはり経済に手続きする。
ありがとう!
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 12:41:28.80ID:z6d76FKb
>>152
商に行きたかった理由は?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 09:41:24.11ID:DTlmf8SJ
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 09:47:48.75ID:DTlmf8SJ
   立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)


1.立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。
2.立同と関関を一緒にするバカは居りません。
3.各県トップ高校(優秀者)は
       立同・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・受ける
       関関・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・受けない(バカにしている)


第1志望(立命館・同志社)
       1.各県トップ高校多数が全国から受験する西日本の名門トップ私大。
       2.『東の早慶、西の立同』
       3.西日本を代表する名門トップ私大

第2志望(関西大・関西学院)
        1.各県トップ高校はバカにしていけない、受けない、知らない。
        2.近畿では・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学
        3.近畿以外では・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 09:49:45.09ID:DTlmf8SJ
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました


(結論)
名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況