X



河合塾の文系の数学シリーズってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:27:37.15ID:5WOGvRV8
やってる人いたら使い方とかレベルとか教えてほしい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:42:02.42ID:fV2eAjGq
量少ないからすぐ終わるよ
ちな赤い方しかやってないけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:45:23.27ID:6RPQMkQ9
Tはマジでむずい
現役でT必要な学校受けられてもないレベルなら再考すべき
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:58.49ID:f95Atel3
赤青両方使ってたけど
赤は基本押さえるんだったらいい感じだと思う
ただ外積とか応用公式には青も対応してないから赤やったらプラチカでもいい気がする
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:59:18.56ID:5WOGvRV8
>>4
マジで?
赤→プラチカ→過去問でも大丈夫なのか
めっちゃ有能じゃん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 03:12:34.61ID:IXab7DwB
重要事項完全習得編は最初の1冊としてはよくまとまっている
いわゆる網羅系はやめてこれにしてもいいくらいだ
もちろん抜けてる重要問題もあるがそれは次の段階で補えばいい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 04:00:19.92ID:ii3q/W8w
プラチカ含めて河合の数学の問題集は好きじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況