X



1年間がちで浪人したらどのくらいのびる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:46.64ID:rajtU6uI
今年全くやらなくてとんでもない結果になっちまったので浪人しようと思うが、1年間がちで勉強しまくったら何大くらいのレベルになるんや?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:47:43.24ID:0jd3GG7l
先輩で現役ニッコマ落ちて一浪で早稲田行った人おるよ。こんなんまずありえんけど。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:31.65ID:hz8vOEUv
>>2
ありえるぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:48:41.16ID:z2+y1MPX
現役全くやらなかったやつが浪人でガチるとか無理やで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:49:15.92ID:M4yaRVK3
国公立志望なん?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:51:13.44ID:rajtU6uI
ちなみにわいの今年のセンターのステータスは
国語 153
数学1A 51
数学2B 43
英語 (筆記) 166
英語 (リスニング) 22
日本史 83
政経 73
理科基礎 75
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:52:18.38ID:vhbAAC+p
本当にガチるなら東大いけるやろ
ガチれる才能があればな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:53:46.82ID:oHgOeeBf
君次第としか。 ものすごい高い偏差値までいけるかもしれないし結局変わらずFランになるかもしれない
とりあえずスマホ解約するかガラケーに戻そう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:55:03.02ID:rajtU6uI
>>10 浪人になったらスマホは解約するつもりや。勉強に身を捧げたい。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:55:08.77ID:4hzbTHND
東大京大以外の非医ぐらいまでなら伸びる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:55:18.33ID:b8/KXHcu
来年ここに一浪して東大入ったという報告期待してるわ。頑張れ〜
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:55:36.08ID:vhbAAC+p
>>9
努力する能力は頑張ってどうにかできるもんでもないだろう
現役失敗の悔しさで反省して、それで一浪してもダメだったら才能なしってことだろうな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:41.80ID:976AP9qK
>>1
センター試験で660/900から780/900くらいの伸びなら
割りとゴロゴロいるんじゃないかと思う(´・ω・`)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:58:06.53ID:rajtU6uI
>>14 俺は天才だと信じ続けた結果がこれや。一旦、主人公視点を直して雑魚視点に立ち返ろうとおもう。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:58:43.94ID:2zuv3zH5
ぶっちゃけて言うと、あとどれくらい伸びしろが残っているかだな。
時間を経ったら必ず成績が伸びるわけじゃないんだよね。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:58:46.52ID:yBBuUdIG
宅浪で69%から87%まで伸ばした

ただ1つ言える、宅浪はやめとけ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:00:53.83ID:+gieTJHw
ワイは偏差値35から65が限界やった
やっぱり1年必死こいてやったところで3年間ちゃんと勉強してきたやつには敵わないんやで覚えとけよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:03:50.90ID:kipF3tib
東大京大一橋以外は行けるんじゃね?
ただ現役時ガチれなかったやつは大抵浪人してもガチれない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:26.55ID:2SaF4w+X
現役やらなかったタイプって家で勉強しなかったやつ多いからちゃんと予備校通えば浪人ガチるのは可能
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:05:29.82ID:3xA5BDEs
私大はどこも受からなかったの?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:06:47.34ID:rajtU6uI
>>23 セン利でだしたがニッコマは受かった。一般は出してないぞ。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:10:11.91ID:G1Lxqu3P
担任が下位地方国立落ち、一浪九大だってさ

本人の頑張り次第じゃない?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:14:46.23ID:2SaF4w+X
てかイッチ全然勉強しないでもSTARSくらいは通りそうなんだからポテンシャルはそれなりにあるだろ
旧帝には入れると思うぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:25:29.13ID:me+T2bnk
ごめん俺もちょっと知りたいから良いですか?
ちなみに理科大工学部志望だったけど多分死んだ
センターは
数@89
数A87
物理89
英語175
国語97()
どこまで伸びるかな?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:27:19.15ID:me+T2bnk
茨の道なのは承知の上だけど阪大、東北、神戸あたりに行きたいなと思ってる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:39:22.57ID:me+T2bnk
>>29
こーやって受サロで励ましあえるのも四月までだな
俺も四月からはスマホ解約や
お互いがんばろう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:42:33.42ID:4yYkgsXy
現役 738/900
浪人 808/900
可能性は無限大
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:56.89ID:STa0lWoR
現役780くらい
浪人712
可能性は無限大
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:59.94ID:EsHCh1//
現役500
一浪670
二浪したら740くらいいけるかな?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:56:58.11ID:mh0Uf9Mh
>>6
このセンターの点数ならそれこそ秋口から塾行くなりなんなりしてたら宮廷位なら受かってそう

自分も高校不登校レベルでサボってたけど一年予備校通って地元の地底受かったし東大京大レベルでも無ければよゆーよゆー
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:56.78ID:T2KN5LS9
ガチったら東大いけるぞ!
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:39.66ID:STa0lWoR
>>35
東大なめすぎ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:58:40.42ID:uAS8Rybt
>>32
実際浪人して下がるなんてあんの?
成績上がらないってのはまだわかるがほぼなんもやってなくてもなんだかんだ維持ぐらいにはなる印象なんだが
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:59:17.99ID:4yYkgsXy
>>32
どないしてんww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:59:33.80ID:STa0lWoR
>>37
2次対策しかせずに受けたらこうなった
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:09.33ID:+AvqAidi
>>37
ある
模試の成績ではあがってても本番の国語とか数学とかでテンパったりするとどんなに模試がよくても普通に下がる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:31.89ID:a/1TEPcJ
>>19
やる気次第ではもっと伸びるかもね(´・ω・`)
自分でやろうとはもう思わんけど
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:00:48.93ID:22Moinr4
>>37
全然ある、なんもしなかったら成績下がるよ
キープするのも結構大変、上げるとなると尚更
まあ、大手でまじめにやってたら上がるよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:03:33.33ID:a/1TEPcJ
>>37
認識が甘いといわざるを得ない(´・ω・`)
とはいえ実感が湧かないのは仕方ないね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:06:12.45ID:aBc9Wp4C
>>43
戦略的に2次に絞っただけなんだけどなぁ~
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:07:48.17ID:nH2cZp9g
精神的に病むか、遊んで二浪へようこそになる。悪いことは言わない。現役で合格できる大学に入学しときな。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:08:52.04ID:T3V1JzPD
>>1
現役全落ちレベルから金岡千広合格レベルにはなる。センターは200点近く上がった。

ソースはワイ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:53.14ID:QMpdyUrz
>>18
すっごいなそれ
宅浪ってやっぱ辛いん?
俺は電車でちょっと行ったとこの有料自習室借りようと思ってんだけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:30.73ID:QJ7PqVaX
センター600千葉大落ちから760京大スライディング行けたで
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:18:27.61ID:POwk5HVo
ワイ
現役→日大経済合格、蹴り

一浪→早慶、マーチ、ニッコマ全滅w(全落ち)

二浪→早慶全落ち、法政経営合格(その他マーチ全滅w)、日大経済合格w


こんな馬鹿もおるんやでw あまり浪人を過信したらあかんw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:20:16.84ID:ii3q/W8w
センター物理50点のうんこだったけど全統記述の最後の模試で物理偏差値70こえた
なお英語
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:00.48ID:aBc9Wp4C
>>48
お前知らんから嘘やろ
自分はホントに京大や
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:22:24.47ID:ii3q/W8w
全部の科目がのびたわけじゃないけど理系科目は全統偏差値70こえた
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:39:22.52ID:QJ7PqVaX
>>54
理系
前期千葉後期埼玉どっちもダメ
私立は理科大理工までなら受かったけど理学と工学は落ちた
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:41:31.10ID:aBc9Wp4C
>>55
1回?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:42:24.36ID:ZctbSWTJ
>>55
すげえ…
理科大も結構すごいと思うんですけどなんでそこで妥協しなかったんですか?自分文系でよく分かってないんでその学部がレベル低いとかだったらすいません。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:42:36.05ID:QJ7PqVaX
>>56
うん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:45:27.92ID:aBc9Wp4C
>>58
どうせ工学部だろうからどこかで出会ってるかもね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:46:53.08ID:QJ7PqVaX
>>57
なんか色々手違いで授業料振込間に合わなくてパーになった
行きたい学部でもなかったしもう一年やったら京大の一番行きたかった学部入れたし今考えてみればラッキーだったな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:06:38.20ID:QMpdyUrz
>>60
いや、でもスッゲェな笑
俺が聞いた中で一番凄いわ笑
なんかアドバイスとかオススメの勉強法とか出来れば詳しく教えて欲しい
あと浪人1年間どんなスケジュールだったかも
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:08:26.11ID:QMpdyUrz
>>60
あと続けてごめん!
現役時の偏差値推移と浪人時の推移も教えて欲しい
こんな凄い人なかなか会えない
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:14:39.63ID:oO1FgcPZ
俺も静岡大農を志望してるけど無理そうだから浪人覚悟してるんだけど 浪人したら第一志望を農工大にしたいんだが数3を一から勉強しなきゃいけなくて何かいい参考書ある?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:19:09.71ID:AyX3WX47
数学以外ええやん
東京一以外ならいけそう
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 02:08:03.88ID:R62uwdoE
頭空っぽなら
なまじ知識があるとそうでもない
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 07:44:07.51ID:JHS6ZHz2
現役大東亜全滅したけど一浪して今のところ成城まで受かったよ
早慶MARCHいくつか受けたから引っかかってほしいわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 08:04:52.19ID:QMpdyUrz
>>63
王道だけど一対一対応
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 08:11:22.48ID:/y5/ah2/
>>32
現役800くらい
浪人778
可能性は無限大(国語)
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:21:32.65ID:LU3OyMY2
センター694→784になったよ
国立これからだからどうなるかわからんがw
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:34:45.23ID:nDCb9AkJ
河合塾で一年浪人
国公立理系 偏差値 57→65 (東大京大以外の旧帝なら全部A判定)
センター 690→740

まぁまぁ伸びたよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:48:15.26ID:24huj6Rh
河合で浪人した
全統記述偏差値60から75に上がった
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 09:52:20.19ID:B720Lg4j
筑波開示「A」で不合格→東工慶応理科大合格
セ630→770
俺は凡才だけど、予備校にいた優秀者と一緒に勉強してたら自然に学力は上がってた
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 10:23:55.08ID:bBVtlONZ
>>60
ゴメン京大スライディングってなに?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 15:31:33.67ID:QJ7PqVaX
>>61
>>62
現役は河合記述総合50→52.5→55
浪人は河合記述総合62.5→65→67.5くらいだったはず
京大模試は夏OPD→夏実戦E→秋OPB→秋実戦Bで本番5点差ギリギリスライディング合格
浪人は予備校行ってたからそればっかやってたな
過去問まともに解き始めたのセンター終わってからだった
アドバイスはまあ人並みだけど最後まで諦めるなってとこかな
センターE判で阪大と迷ったけど覚悟決めて京大出して勉強したらなんとかなったよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 18:42:34.98ID:I3Afr28w
1やが京都か大阪どっちかにだしたい。
現実的に京都に受かるのは一握りか??
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:46.20ID:QMpdyUrz
>>74
いやぁすっげぇな、、、
自分でも現役の時は考えられなかったんじゃない?
模試でも着実に成績伸びてるのが凄いわ
あなたのポテンシャルが高かっただけかもしれないけど、本気でやれば不可能なんてないんだな
1日何時間くらいやってた?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 09:56:58.80ID:o4BvUjMt
>>76
予備校の授業あったときは授業終わってから閉館までいたから自習のみだったら5時間とか
授業ないときは結構ダレて1日6時間とかだったはず
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 17:20:54.42ID:Ry5wqblm
クソ雑魚私文ワイ、駿台記述三科目で63
センター国語 171
英語176(リス22)
世界史84

一年ガチって早稲田上位学部行けますか…?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 18:40:57.79ID:2IRsq4h3
>>77
1日6時間で京大はエッグいな笑
予備校行ってた身としては宅浪行けそうだと思う?
理系なんだが経済的に有料自習室が限界なんや
単純に塾が自分に向かないってのもあるんだけど
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:57:27.98ID:Yla1T4w0
理系偏差値60→67.5
センター得点率80→80%
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 20:40:09.25ID:ngMju8aC
>>80
国語のせいか?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 20:49:03.72ID:oNz1btZW
>>81
失点の半分近くは国語だった
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 20:57:58.39ID:gpnmdjme
それは辛いンゴね
普段はちゃんと国語取れてたんか?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 21:03:39.24ID:nTnJ+LuS
>>82
どこ志望でどこ出願した?
国語とかまじしねよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 03:34:48.37ID:gftArdUU
>>78
上位学部の合格者ってどういう人たちで構成されているか分かってますか?
今の点数から国10英20上げるの大変さ、想像つきますか?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 04:37:43.59ID:usA2kitA
>>6
70%弱か。
わいは現役75%で一橋特攻して落ちた者やけど、浪人の12月からガチって京大受かったで。
その成績なら、ゆるゆるやって宮廷下位、3月からガチれば東大以外受かるんちゃう?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 08:10:56.92ID:QnICA5ih
>>86
今年は下位旧帝出したんすけど京大経済行けますかね?
センター
国150
数80 70
英 170 28
世 95
倫政 85
理科 80 計715(79%)
下一桁は特定あるんで0,5に合わせてます。
高校生活で全然勉強してなくて自分の地頭の限界を知りたいと思ったんで京大行きたいです。東大は地歴が足りないので無理です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況