X



法政法学部と立命館法学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:01:39.77ID:BzdK20Ua
どっちがいいと思う?住みは北東北だからどちらにしろ下宿なんだけど。就職は公務員なりたいけど民間も考えてる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:03:11.22ID:rHcmUCAx
偏差値的には多分立命館のほうが上だけど関東か関西どっちで働きたいかで決めたほうがいいと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:08:11.15ID:HP61JsSl
就職 法政
偏差値 法政
勢い 法政

立命館を選ぶ理由がない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:10:30.73ID:+3EPzZOv
>>2
立命館法 52.5〜57.5
法政法 60.0〜62.5

余裕で法政の方が上やぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:10:38.20ID:BzdK20Ua
>>2
なるほど、ちなみに関東就職だとやっぱり法政?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:14:26.91ID:rHcmUCAx
>>3
>>4
すまんあんま知らんかった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:15:52.55ID:rHcmUCAx
>>5
関東だとそうだと思う
市ヶ谷キャンパスめっちゃ立地いいぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:50.62ID:BzdK20Ua
>>7
ありがとう!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:19:18.08ID:BzdK20Ua
あと同じような質問して申し訳ないけど、国立後期で金沢大受けるんだけど、金沢>>法政?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:20:01.88ID:aUM1Ouhf
ぶっちゃけ今は法政だけど、
俺がいっちと同じ条件ならリツにするよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:30:51.33ID:tcSuuQjR
どこで就職したいかでしょ、首都圏なら法政だしそうじゃないなら国立もいいかもね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:34:30.10ID:oHgOeeBf
圧倒的法政だろ しかもキャンパス市ヶ谷だろ?
一応東京6大学だし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:36:50.49ID:eGkIZ8uw
>>9当たり前
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:37:18.01ID:eGkIZ8uw
金沢>>立命館>>法政
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:41:10.57ID:jb+8zR92
>>14
法政と立命館が逆になってまっせ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 16:43:43.83ID:N3+X7dkK
早慶>金沢=上智>>>MARCH

金沢優先は当たり前
金沢はMARCH蹴りがウヨウヨいるよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 17:09:51.97ID:kfB+GVdr
公務員ならどっち行っても同じ
法政も立命も公務員就職数多いしね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 17:39:30.27ID:BzdK20Ua
就職する場所によるけど、基本的には法政で、後期受かれば金沢ってことね。理解した。ありがとう!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:04.51ID:t4eBOBAc
法政なんてマー関の最下位と言われた大学。

下記などの分野で、法政は立命館に全分野で完敗ですよ。
1.国家上級職
2.国家中級職
3.県の上級職
4.市の上級職
5.地方自治体・幹部数
6.OBの活躍
7.大企業への就職
8.司法試験合格者
9.公認会計士合格者
10.全国度
11.その他
立命館は法政を完全に圧勝している。


立命館は
1.立命館は早稲田・慶応に次ぐ実績で急上昇しているので、マーチ・同志社等から妬まれる。
2.関東の大学は大学数が多いので、多い声、大きい声で誹謗・中傷されるだけです。
3.偏差値なんて信用してはいけない。
4.偏差値は東京の大学OBが作ったインチキ操作偏差値である。
5.操作できない客観的数字・事実で、立命館は法政を圧倒している。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:59.87ID:3DeSVglU
このスレ主は、法政と立命館を比較し続ける嫌がらせのスレですね。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 18:42:30.93ID:t4eBOBAc
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・立命館
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:59.18ID:t4eBOBAc
>20・・・…その通りです。

立命館が多く分野で、同志社・関関を圧倒している事を、数字・実績で書き込んでいるので、
それを隠蔽する為に、同志社・関学の工作員が次から次へと下らない新しいスレを立てて居るのです。


同志社・関学の工作員に気を付けましょう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:02:52.44ID:t4eBOBAc
私立大学は『早稲田・慶応・立命館)のみ

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・早慶立のみである
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日印学長会議への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・・愛知県の名門トップ進学校・旭丘の校長
                          作家の酒井順子・その他の言葉


これを見た同志社・関学等は、立命館を又々、益々、羨み、妬むのだろうなあ〜〜〜

そして、また、新しいスレを立てて、立命館優位の事実を隠そうとするのだろうなあ〜〜〜
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:18:43.55ID:3DeSVglU
このスレ主は、法政と立命館を比較し続ける嫌がらせのスレですね。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:24:12.92ID:y4MHfeQ1
もういい加減法政、立命比較スレ立てたるな!
既に1コ立ってるだろ!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:43:23.72ID:t4eBOBAc
立命館


全分野で、同志社を圧倒する勢いの立命館は妬まれる。

当然の事ながら、誹謗・中傷される。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:10.01ID:ITiOV4kv
東京で暮らすか京都で暮らすかで決めてもええやろ
あーでも法政ってぶっちゃけ左翼のイメージがかなり強い。俺個人だけど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:38.87ID:9yfEP8T9
どっちも合格発表出てなかったけ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:52:08.54ID:M3Z67uh+
「どっちがいいと思う?住みは北東北だからどちらにしろ下宿なんだけど。
就職は公務員なりたいけど民間も考えてる 」

こんな人はいない。
はっきり言っていやがらせ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:53:40.84ID:W8mEMbrJ
立命館と法政の比較スレ立てると立命館工作員が立命の方が上とか言うからあてにならない
実際両校とも変わらないのに
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:50.47ID:+aXfKi/1
市ヶ谷の法ならあらゆる面で法政
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:44:17.08ID:sVxeMIGj
立命工作員多いな

京都と東京の大学で偏差値まで負けちゃったら京都行く理由ないわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:47:58.73ID:Cec9zsdn
>>1
法政と立命館比べるスレ立ててるのが関学ガイジってのが…
>>1のレス見てもわかる
そもそも立命館一択なんだがね〜
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:05:36.37ID:glh5sWFr
>>34
この立命館工作員はもう病気やな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 05:54:06.76ID:UCXZfikJ
>>27
このスレを見ろ。立命館を最近卒業して東京のみ会社に勤務してる立命館OBが関東民なら絶対法政進学しろと詳しくアドバイスしてる。

しかし法政、立命比較スレが異常に立つな。悪意を感じる。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 19:40:46.65ID:c8mwvgfi
アメフトなら立命だな。駅伝なら法政
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:54.32ID:Are4JMKa
東北民なら普通は迷わず東京での生活を選択するんだが
つーか、殆ど東京の私大しか受けない状況

国立も前期はどこ受験か知らんが、東北から金沢大も
アクセスが悪くあまり選択肢には入らないな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:35.83ID:tJ/xD4Dd
>>39
しかもアメフト日本代表級とか
マジ神やんwww
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:07:20.81ID:xLKkZUOE
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大


私立・・・・・東の早慶、西の立同
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:42:23.49ID:eHDJzNID
どう考えても立命館
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:51:20.89ID:Fw+UZg3u
<河合塾2018偏差値 個別A方式> 文系

1 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
2 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
3 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
4 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
5 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
6 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
7 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
8 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
9 学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
10津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
11立命館 55.8(文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5 食マネ52.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
12成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
13関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
14関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
15武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
16南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
18明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
19國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
20西南大 51.5 (文52.5 法52.5 経済51.3 商50.0 国際52.5人間50.0)
21獨協大 50.4 (法47.5 経済46.7 国際52.5 外語54.7)

※1〜2科目
慶應大 67.9(文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政70.0環情70.0)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:58:48.58ID:Fw+UZg3u
今時立命とかもうバカかとアホかと
てか氏ぬの?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 01:00:28.07ID:QAd/uQzP
駿台全国判定模試 合格目標ライン
文法経商4学部平均および全学部平均

早稲田 64.5 62.0 文63 法66 政66 商63 国64 教62 社62 構62 人58 ス.54
慶應大 64.3 62.8 文63 法67 経64 商63 総61 環59
上智大 61.3 61.5 文61 法63 経60 −− 総62 人61 外62
同志社 59.5 58.3 文61 法60 経59 商58 地59 社57 政57 コミ60 心61 情55 ス.54
明治大 58.3 57.4 文58 法59 政58 商58 国57 情56 営56
立教大 57.5 56.8 文57 法59 経57 営57 異58 社57 観55 福54 心57
中央大 57.0 57.2 文56 法62 経54 商56 総58
立命館 56.5 55.7 文57 法57 経56 営56 国58 産54 政56 心57 映53 ス.53
関学大 56.0 55.2 文57 法57 経55 商55 国58 社54 総53 教55 福53
学習院 55.7 55.8 文56 法56 経55 −− 国56
青学大 55.5 55.1 文57 法57 経54 営54 国58 総55 教55 地53 社53
法政大 54.5 52.9 文56 法55 経54 営53 国56 社52 養54 福51 人50 キャ51 ス.50
南山大 53.5 53.7 文54 法54 経53 営53 国54 総51 外57
関西大 53.0 52.2 文54 法54 経52 商52 外54 社52 政52 情51 安51 健50
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 01:02:00.91ID:QAd/uQzP
駿台全国判定模試 合格目標ライン

慶應大 医68 理63 薬62
早稲田 先64 基62 創61 
理科大 薬60 理58 工58 理工57 基55
同志社 生59 理58
立命館 薬59 生57 理57 情54
上智大 理57
明治大 農57 理55 数51
立教大 理55
関学大 理54
関西大 理52 化52 環52
青学大 理52
中央大 理52
南山大 理52
学習院 理51
芝工大 工51 建51 シス49
法政大 デ51 生50 理48 情48 
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 01:21:52.39ID:Fw+UZg3u
志願者3300人位増えたよ
関東志願者ランキング2年連続1位

志願者速報  平成30年2月15日(木)

             総合計       個別    センター利用     全学      更新
早稲田 2/05  117,209(114,983) 100,755(98,165) 16,454(16,818)             確定
慶應大 2/05  . 43,301(. 44,845) . 43,301(44,845)                            確定
上智大 1/29  . 31,181(. 29,277) . 24,638(24,817)             . 6,543(. 4,460) 確定
東理大 2/14  . 55,857(. 53,515) . 37,106(36,687) 18,751(16,828)
明治大 2/09  119,785(113,507) . 63,416(60,701) 34,747(33,066) 21,622(19,740)
青学大 2/14  . 62,905(. 60,966) . 41,730(39,893) 13,050(13,215) . 8,125(. 7,858) 確定
立教大 1/29  . 71,791(. 62,654) . 33,616(32,964) 27,662(20,803) 10,513(. 8,887) 確定
中央大 2/03  . 87,413(. 74,029) . 39,858(34,675) 39,820(32,615) . 7,735(. 6,739) 確定
法政大 2/12  122,499(119,206) . 59,547(57,784) 40,741(38,417) 22,211(23,005) 確定
学習院 2/02  . 20,447(. 18,366) . 20,447(18,366)                            確定
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 13:08:06.86ID:D4VjU9Bi
法政と西の法政
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:31.03ID:54PR2xYg
成り立ちは明治分校そのものだけどな
あと法政は一般名詞
千葉大学法政経学部なんて最近出来たがパクりとは言わない
そもそも法政を捨てたのは立命館だよね?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 00:14:17.65ID:80Y6RIKJ
西の法政対東の立命館
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:16.59ID:NYmC3nkp
法政行くヤツは親不孝 www

ビジネスマンが選ぶ使えない人材輩出大学BEST20『週刊ダイヤモンド』

一位 法政大学
https://youtu.be/gPr54NbYwIY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況