X



マーチセン利全勝ワイ、早稲田受験に咽び泣く!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:50.89ID:XedM0dWA
マーチとレベル違いすぎて草www
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:45:25.54ID:XedM0dWA
上智は補欠の模様w
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:45:58.02ID:XedM0dWA
一浪マーチはやだよおおお
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:15.75ID:HIycnvjV
上智受けた後に明治受けたら簡単すぎてうんち漏らしたわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:20.68ID:z2+y1MPX
ええやんマーチで
ちな現役マーチ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:47.55ID:Xt0deXrj
>>3
それ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:50:17.73ID:mztY+Nu2
マーチ第一志望早慶ワンチャンだけど人科しか受からなそうだお
ここしか受からなかったら明治情コミ行くわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:50:40.68ID:EEUlrMrW
一浪マーチはださいなぁ…
けなしてるわけじゃない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:58:20.00ID:Gl76JG1G
この板上智補欠民多すぎだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:13:18.23ID:8NygObWT
人科って教育の真ん中くらいのレベルじゃん
ワンチャン勢が受かるもんなの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:15:02.59ID:ASe6IlAn
>>10
学科によるやろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:16:20.20ID:o8v093/o
>>7
早稲田行っとけよ
世間に出たら学部名もそんなに聞かれんし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:17:07.85ID:ASe6IlAn
人間科学部は学費がちょっと理系並みなのがね...。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:30:48.71ID:ellwKej9
マーチセン利全勝&上智合格したけど、早稲田に対するモチベなんか下がっちゃった
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:33:52.04ID:mztY+Nu2
>>14上智でよくね?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:37:56.61ID:ellwKej9
>>15
でもやっぱ早稲田って憧れるやん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:39:13.31ID:yq2ZtAsA
>>16
学部は?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:40:21.16ID:xPN5lkWr
頼むから受験しないでくれ 俺の席取らないでください
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 13:42:31.66ID:ellwKej9
>>17
政経商社学
政経に関してははワンチャン勢ですけどね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:34:27.19ID:bOWfRBZJ
>>19
ワイは去年上智明治確保して余裕ぶっこいて都内観光してから早稲田受けたけど普通に受かったんや
まあぶっちゃけ運と気の持ちようだからあんまりナーバスにならんほうがええで
会場の下見ついでに穴八幡宮でも参拝してきな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:02:35.41ID:nXjse7JE
全く同じこと言ってたやつが人科すら受からず明治商行ってたな
早稲田は受かりそうって思わせて受けさせるビジネスがうまい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 15:46:40.46ID:Cd6fDbr+
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 17:24:39.16ID:4ouy4hJP
>>20
まぁ運よな実際wサンクス気楽に行くわ
ただ一言、都民じゃい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:04:50.28ID:TanyZx9y
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:07.71ID:HV0UAy1Q
わいもマーチセンリ勝利からの上智補欠や。ただ早稲田受けへんからここにいる早稲田ワンチャン勢の健闘祈ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況