X



浪人ワイ、早稲田で奇跡を起こすことを決意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:57.82ID:dwccJbv7
合格→東洋(会計)のみ

だかしかし、早稲田の教育と社学をとってやる。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:12:50.59ID:qz+bg1k/
やるしかないな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:24:22.41ID:mdtDJXlH
夢を見すぎ
自分は他と違うと思ってるんだろうな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:02.48ID:PqSv1fRJ
早稲田で奇跡はまず無理
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:29:10.52ID:qz+bg1k/
>>3
おう、オレは他と違うぜ。
数々の場面で奇跡を起こしてきたからな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:31:52.62ID:3NnDx9HI
私文だが、俺も現役の各教科偏差値40も無かったけどセンターは5割強取る奇跡起こしたし頑張れ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:32:29.42ID:bybpVa8l
早稲田が一番奇跡起こりにくい大学だと思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:32:42.19ID:qz+bg1k/
>>4
早稲田ばっか解いてきた俺はやったるで。
MARCHの文法問題はほんまゴミ。
だけど、長文読解ならいける!!

まずは、神に祈りを捧げることから始めようかな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:38:55.69ID:bybpVa8l
東洋しか受かってないあたり英語とか以前に社会でがっつり標準化されて終わりそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:39:48.08ID:lropGHBQ
どこ受けたの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:41:59.98ID:qz+bg1k/
>>9
東洋はセンター利用だお
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:44:11.98ID:/xabWv93
教育の学科どこ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:45:28.98ID:qz+bg1k/
[早稲田の奇跡のために]

英語・国語→早稲田で授業してる先生(教授ではない)に攻略法を伝授してもらった。

政経→これだけは偏差値70over。 全国模試で100番以内には入る。
一応、経済財政白書も暗記した。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:46:31.90ID:qz+bg1k/
>>13
偏差値は駿台模試
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:52:11.02ID:W0I/yHA+
木原太郎
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:54:05.60ID:dwccJbv7
>>15
そやつ知ってるぞ(笑)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:56:26.48ID:mztY+Nu2
ニッコマ1個しか受からなかったけど今年早稲田早期入試で奇跡起こした者だが質問あるか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:52.77ID:qz+bg1k/
>>17
めちゃめちゃあるぞおおおお!!!!!
君を待っていたんだ。
MARCH1つしか受けなかったとかいうオチはないよな…?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 09:01:06.02ID:mztY+Nu2
>>18
早稲田と言ってもダサい玉分校ですまん
マーチは一般出願したけど早稲田試験後に合格を確信したので受けなかった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 09:02:06.40ID:W0I/yHA+
>>16
エラーすんなよ

授業してる先生、教授ではないって聞いて太郎が思い浮かんだわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 09:06:51.19ID:qz+bg1k/
>>20
ドミナントモーション⸜( ¯⌓¯ )⸝

ただ、そいつではない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 09:47:15.61ID:R0TFP0RL
英語国語の攻略法ってなんや?
わいにも奇跡を起こさせてくれ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 09:52:00.41ID:z2+y1MPX
まあ頑張ってや
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:51:02.85ID:mztY+Nu2
>>22
攻略しないほういいぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:52:31.88ID:2oEWv35m
奇跡なんか起きないわ
カイジの箴言でも読んで来たるべき未来に想いを馳せとけ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 10:57:19.19ID:dwccJbv7
起きないと思ってる奴には起きない。それが奇跡。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:13:30.93ID:b6lWkn6d
マジレスするとマトモな奴は奇跡なんか起こす必要もないくらい真面目に堅実に歩んできてるからね
奇跡は起きると思ってても起きない可能性の方がはるかに高いしな
現実を見ろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:37:47.72ID:uEvnKX7b
俺も慶応で奇跡起こさないと就職になる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 11:41:39.41ID:lleCckLf
早稲田奇跡起こりまくってるよ。慶応や上智のほうが奇跡は起こらずに順当な感じ。
ワイ(某地底)の身近な例だけでも、
●青学経済、●明治政経、◯早稲田社学(社学以外は全落ち)
や、
●日大文理、●青学文、◯早稲田教育
(教育以外は全落ち)
なんて奴いたわ。
ワイ?ワイは早稲田全落ちで明治も一つ落ちてるでw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:34:05.62ID:Cd6fDbr+
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 12:58:57.96ID:ex3+Vlme
やっぱワンチャン勢って政経か日本史なんだよなぁ
標準化のやり方見直してくれよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:21:12.16ID:rogmBRkV
頑張ってこい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 14:21:47.28ID:+gieTJHw
奇跡は起こすものだからな
いけるぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 19:03:11.95ID:TanyZx9y
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 11:21:11.79ID:aL17cA97
>>1
お前には無理。大人しくニッコマ行ってろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況