X



化学得意な人教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:08:24.78ID:b3X8DEUA
これの(2)なんだけど、答えは水の蒸気圧が混合気体の全圧に等しいときに沸騰するとあるんだが、アルゴンと酸素と水の蒸気圧が混合気体の全圧になるときじゃないの?

賢い人誰か教えてくださいm(__)m
https://i.imgur.com/IXkHpYm.jpg
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:11:06.43ID:ZMqzQYNZ
あってるで 
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:38:51.13ID:2zDPPttz
普通に水の蒸気圧が0.7×10^5になるときじゃないの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:43:21.28ID:2zDPPttz
>>5
水が沸騰するときって水の蒸気圧と外圧が等しくなるときだからだと思うけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:51:22.92ID:asJQNoID
あくまで水の沸騰やないの
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:54:10.87ID:2zDPPttz
>>7 イッチのいいたいこと理解した
アルゴンと水素の分圧の合計がここでいう圧力だと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:56:33.91ID:Hftg+5I8
問題文で圧力固定してるからとしか言えないんじゃないか
大気圧のかわりに混合気体の圧力
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:58:47.66ID:b3X8DEUA
だああああ
分からない、、、、誰かイチから教えてくれませんかm(__)m
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:03:10.55ID:Hftg+5I8
これ読んでダメなら諦めて次の問題行くべき
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11159501106
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:01.22ID:T1WT1/SM
気体の圧力だけは最後まで大嫌いだったからアドバイスできないわ
明日先生とかに聞いてみたら?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:07:47.49ID:2zDPPttz
圧力に水の蒸気圧まで含んだら問題として色々おかしくなるんだろう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:26:33.24ID:h55D+2pc
蒸気圧って液体が気体(もしくは逆)になる瞬間の区切りの圧力っていうのはわかるよな?温度と一緒で
水が100度で沸騰するよーっていうのと一緒で
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:28:04.18ID:MqdRbF51
容積可変で圧力一定に保てるってことはピストンとかなんかでしょ。水の蒸気圧も含め圧力一定になるようにして温度上げてるって事では。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:30:33.25ID:MqdRbF51
(3)では蒸気圧無視して容積考えてるみたいだけど。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:30:52.42ID:MqdRbF51
(3)では蒸気圧無視して容積考えてるみたいだけど。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:30:52.78ID:MqdRbF51
(3)では蒸気圧無視して容積考えてるみたいだけど。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:08.19ID:MqdRbF51
連投すまん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:25.45ID:T1WT1/SM
3連投は久々に見た
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:36:37.77ID:h55D+2pc
>>24
オッケーオッケー
いま容器の中には、反応して残った水素とアルゴンなわけだけど、今それらの分圧の和が0.7×10^5なわけだよ。それって液体の水には影響しないよね?つまり気体全体で0.7×10^5なわけ。
じゃあ水の蒸気圧は0.7のところで読み取ればいいんだよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:41:37.47ID:NiE2dngu
>>25
親切にありがとうございます!まだ納得できてないところがあるので類題解いてきます!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:42:20.20ID:NiE2dngu
もしかして飽和蒸気圧と沸騰するときの蒸気圧って全然違うもの?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:55:27.17ID:Hftg+5I8
どうでもいいけど水の生成で余るのは酸素じゃないのか
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:58:08.04ID:T3lN81Si
混合気体の問題は初めから混合気体として扱わないのが鉄則だと思ってる
理想気体だと気体分子は互いに影響を及ばさないからな
要するにある容器に酸素があって、そこに窒素を加えたとしても、酸素の振る舞いは窒素を加える前と何も変わらないということ
まじでこれ大切な
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:03:45.53ID:h55D+2pc
>>32
振る舞いはかわらんけど
圧力が変わるから注意必要だけどね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:16:47.21ID:T3lN81Si
>>33
酸素の圧力は変わらんぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:19:50.05ID:h55D+2pc
>>34
密閉容器体積一定で外圧一定で固定したら窒素入れたら分圧変わるっしょ
勿論外圧が自由な前提なら変わらないけど
俺間違ってる?間違ってたらやばいから指摘してくれ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:22:55.09ID:NiE2dngu
例えばこれだと
ヘキサンの圧力(蒸気圧)0.5×10^5Pa
窒素の圧力       0.5×10^5Pa  
で凝縮し始める(沸点)だと思ったので


質問した問題でも
酸素の圧力+アルゴンの圧力+水の圧力(蒸気圧)=0.7×10^5


だと思ったのですがどこで考え違いをしているのでしょうか?

https://i.imgur.com/0bastZw.jpg
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:28:12.70ID:h55D+2pc
>>36
その分圧の和に水は含まれないと思うんだけど…
不安になってきた
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:30:49.08ID:2zDPPttz
上でも言ったけど水もふくむと問題としておかしいから
含まないと判断するってだけのことじゃないかな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:04.08ID:b3X8DEUA
すみません、、、問題としておかしいとはどういうことでしょうか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 20:55:33.14ID:h55D+2pc
というか普通に固体と液体は圧力に関係ないんじゃないのか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:02:42.47ID:1Eusdx1e
>>36
この問題ではヘキサンは気体→液体
先の問題ではお水は液体→気体
圧力は当然気体だけの話なのでお水の圧力は含まれない

たぶん問題文をもう二回読み直せば理解できるかも
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:41:30.20ID:T3lN81Si
>>35
外圧は一定ではない。すまんな、説明不足で
ピストン容器とかそういうものではない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 21:42:01.64ID:T3lN81Si
>>42
間違えた
外圧とか関係ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況