X



遊び心満載の入試問題出す大学ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:21:08.13ID:UNhpa9YB
はい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:24:08.03ID:hOsMjUEz
スーパーぶりぶりウンコ大学ハイパーうんちっちバースト
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:25:37.80ID:T/gv7kKm
すぽか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:25:59.95ID:q+vn82L+
国信は結構有名よな
地元愛を感じる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:30:27.26ID:DZNwHxxa
数独
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:31:52.10ID:ywNbTE9a
>>6
これ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:39:03.94ID:jKf54v8T
京大で有名な問題あるよな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:42:13.58ID:NcCWGEbp
>>6あそこの入試問題嫌い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:47:39.75ID:ywNbTE9a
>>10
代入して出た解が点数とかtan1とかか
まあ国立はちゃんと考えられて作られてる問題多いから多分遊び心はどこでもあるぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:49:55.16ID:VEEIqGHP
信州の図形書いたらハートのやつ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:55:04.47ID:bB1UYo+W
ツイッタで早稲田の小論とかいって面白そうなのが貼られてたな
グー・チョキ・パーを使って新しい遊び作れとかいうやつ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:56:31.66ID:iC9uJYOy
天使大の化学の過去問見たら、なんのためにこの薬品を使うかっていう問題で選択肢に「たまたま実験室にあったから」ってあった
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:01:22.05ID:FRTW5UJe
マジレスするとSFC
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:11:57.71ID:AgX02tmj
京都なら好きな整数があなたの点になるってやつが好き
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:20:44.95ID:12y01lVE
トリビアの泉で千葉大がなんかタケコプターがどうとかって問題を出したって紹介してた記憶ある
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:27:30.21ID:7kE9Mhpr
好きな人に英語で気持ちを伝えなさい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:31:00.14ID:VC0/qhaE
センターはセンターという立ち位置の割には遊び心、というかおふざけ(?)的な問題が多いと思う
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:33:42.97ID:T1WT1/SM
センターの555-456-072?アレは感動した
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:35:34.85ID:bB1UYo+W
東大もキャンパスを見た感想とか自由英作で出してた気がする
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:36:55.03ID:ldEm2H31
秋田の猫すこ
東京医歯大生物の問題全体的に面白い
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:37:04.47ID:CU8ffrcK
中学受験だと
ドラえもんは生物と認められない。なぜか?
ってのが変な問題筆頭なんだな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:37:07.69ID:2zDPPttz
>>23
これやな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:13:54.95ID:+6+mI6WN
>>23
これはなんなん?
0030名無しなのに合格(埼玉県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:14:12.01ID:fjKC5A9w
成蹊 学習院
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:14:22.89ID:Yjbz7z9H
猫の顔のグラフ書かせるとこあったよな
あと東大英語の顔描く奴
0033名無しなのに合格(埼玉県)
垢版 |
2018/02/15(木) 18:15:10.50ID:fjKC5A9w
京大がむかしおもろい問題出してたよな
摩擦熱がどうたらこうたら


最近の京大は不適切問題だったりして
京大の看板を汚すやつしかおらんが
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:15:44.71ID:+6+mI6WN
最近やったやつだと東大模試の英語長文でオッサンの首掴んで投げ飛ばしたのがあったな

あくまで模試だけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:17:35.59ID:+6+mI6WN
>>32
へぇー
下ネタぶち込んでくるのは度胸あるな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:20:08.03ID:VC0/qhaE
そういえば最近出ないけどPATとかいたな
数学にも出たことあったし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:20:25.17ID:ywNbTE9a
あとはあれだ
京都の車が壁に突っ込んで衝撃どうなるかの問題
人の重さは考えなくていいぞ
ただし中の人は無事とする
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:25:55.22ID:l4tFCT49
上智は毎回ダジャレあって面白い
今年も、子供たちは引っ越すことをどう考えているかっていう問題の選択肢に moved があって笑っちゃった
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:26:48.99ID:q26jgNNy
>>39
どういうこと?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:30:05.13ID:BagJvVaK
>>15
リンゴな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 18:52:44.13ID:T1WT1/SM
>>40
感動したって意味になるで
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:12:37.69ID:+6+mI6WN
>>42
普通に「動かした」の意味での選択ミスを誘ったんじゃないですかね…
流石に初歩的すぎるか
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:29:45.81ID:poKBhNca
慶應商の数学、ビジネス関連で遊んでくる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:05.03ID:kSEn/CPp
慶應商の論文テスト遊びまくってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況