X



現役大東亜<<<<<浪人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:51:56.29ID:ZOk1o9IB
志望や現状なんて関係なく目標に向けて浪人を決意した、強い意志を持つという事実だけで立派だ
少なくとも楽な方へと逃げた大東亜よりは
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:53:18.23ID:pxQ333mf
受サロ民コピペが死海文書と化してるな…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:56:56.69ID:F19JTnKw
なんで大東亜?
比べるのが大東亜でいいの?ニッコマでも楽な道でしょ
イッチは大東亜と同じレベルってこと?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:04:06.48ID:/lNOXNY0
>>1
来年の私文はもっとヤバくなるよ
ガチで浪人は回避した方がいい
結構なマジレス
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:04:42.43ID:ZOk1o9IB
>>4
俺が大東亜だとかそういう話じゃない
たとえ大東亜に落ちたとしても、浪人を決意したならば、現役大東亜よりも立派だということ
大東亜程度で止まるのは向上心のない、つまり愚か者だということ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:05:58.02ID:CMB7k2c5
>>6
逃げるは恥だが役に立つ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:11:20.12ID:4X81UAD6
ここは良スレだ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:19:47.10ID:BzGLXdiz
>>8
浪人中だけどちょっとこの人何を言ってるかわからない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:29:00.76ID:F19JTnKw
>>8
君が大東亜落ちたってことだけはわかった
スレ立てたくなるほど大東亜好きなんやね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:30:43.16ID:ZOk1o9IB
>>12
超能力でも持ってるのかな?
俺がいつそんなこと言った?
俺はただ大東亜はゴミだと言ってる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:31:43.68ID:LB2jq2vl
浪人はメダルを取れなかったアスリートのようなものだ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:35:14.31ID:ilcH5+M0
国立に進路変更しとけ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:46:08.94ID:F19JTnKw
大東亜受かって大東亜行く人と
大東亜落ちて浪人する人を比べたら

普通に大東亜受かって大東亜行く人の方が優秀だよね
結局は結果が全て
大東亜落ちてるのに大東亜馬鹿にするなんて滑稽だよね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:09:13.07ID:wdnUOfMW
受かったとこ行くのが正解
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:15:01.75ID:WmfjU7Mc
電通disるTefuみたいな奴やな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 19:16:22.10ID:3CnhA8JO
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況