X



立命館生理系だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:39:10.91ID:QEVAZJ6/
合格発表あったし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:40:05.65ID:ywNbTE9a
大学のいいとこどう言うとこ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:42:24.48ID:c9J+ptA8
国立滑ったら行くことになるんだけど電気電子か電子情報どっちがいいと思う?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:50:11.24ID:QEVAZJ6/
>>3
情理だからあまりよくわからん
電情は広く浅く色々やるとか聞いた
電電は普通の電電
正直どっち行ってもあんまり変わらなそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:50:38.89ID:gUx8dORV
茨木キャンパスの評価って大学内ではどうなんですかね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:53:50.46ID:QEVAZJ6/
>>6
綺麗だし立地も琵琶湖よりは良いしええなーってくらい
行ったことないし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:54:58.77ID:gUx8dORV
大学院ロンダする人どれくらいいる? 連続質問で申し訳ない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:57:19.02ID:p5HgK2MJ
去年薬受かって蹴ったけど、立命薬って評判どう?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:25:17.67ID:JfYn9oJf
全学部文学部全落ちしてた
なんかラップみたいだな
俺はこれからどうすりゃいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:38:01.05ID:0i1Qmjvu
立命館理系って関関同立で一番学費高そう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 16:43:46.66ID:NcCWGEbp
三月の後期(情報理工)受ける俺に一言
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:09:25.37ID:bKtw2jyf
>>15
今年もかなり倍率高くなるだろうから頑張って
多分7割近くとらなきゃ受からないと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:20:00.40ID:RwR+jiWa
鹿児島大学(情報生体システム)と立命館(情報理工)で迷っているのですが、どっちがおすすめですか?

経済面に関しては考えなくていいです。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 17:41:10.66ID:JfYn9oJf
>>13
もう1週間勉強してないし、龍谷受かったからめんどいんだよなあ
1浪だけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 05:51:25.53ID:t4eBOBAc
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 07:55:19.24ID:MqYDQtdf
理系に関してだと関関同立の中でトップだと思う?
00241
垢版 |
2018/02/16(金) 19:08:38.17ID:6KLIOXso
>>23
関学、関大よりは上だとは思ってるけど同志社より上かはどうなんだろうとは思ってる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:06:40.46ID:t4eBOBAc
立命館


全分野で、同志社を圧倒する勢いの立命館は妬まれる。


当然の事ながら、他大学から誹謗・中傷される。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:17:13.77ID:BICgZgpK
ARの分野強いらしいじゃん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:12.21ID:Cl6kkS1o
陽キャと陰キャの比率は?
00281
垢版 |
2018/02/16(金) 21:01:10.25ID:6KLIOXso
>>26
情報系の分野はかなり強いと思う
00291
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:52.04ID:6KLIOXso
>>27
情報理工だと半々くらいな気がする他は陽キャもっと多いとかなんとか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:06:59.08ID:Cl6kkS1o
>>29
半々とかmjk
俺居場所ない....
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:34.20ID:5QmFhua3
生命科学部のイメージは?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 21:37:43.03ID:G1Lxqu3P
立命館情報理工行ってちゃんと勉強できますか?

ネットで調べると内部、指定校組が酷すぎるなど設備は国立より全然少ないとかあるのですが...
00341
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:59.27ID:6KLIOXso
>>31
知り合いが生命に居るけど大変そう
そこそこなTOEICの点取らなきゃならないらしいし
00351
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:49.60ID:6KLIOXso
>>32
内部、指定校組はついていけてない人結構多いとは聞いてるからそこそこ授業のレベルは高いと思う
1年の前期にコース選択あるからやりたいこと考えて選択すると良いよ

設備は私立だしさすがに有名国立よりは劣ってるのはしゃーない
けど私立の中では良い方だと思う
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:22.77ID:PX2WsEoJ
男ばっかで嫌にならない?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:00.39ID:+3YKeb51
国公立ダメだったら情報理工に行きます。
女子は2割ぐらいと聞いたのですが、そんな感じですか?
あと、南草津から自転車で何分くらいですか?
坂がきついらしいので電チャリにするか、バスにするか迷ってます。
00381
垢版 |
2018/02/16(金) 23:09:27.74ID:6KLIOXso
>>36
ほんの少し女子がいるのでまあ……
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:05.48ID:G1Lxqu3P
>>35
ちなみに立命館から他大の院って結構ある?

特に国立落ちて仕方なく立命館行った人たち
00401
垢版 |
2018/02/16(金) 23:13:45.05ID:6KLIOXso
>>37
女子は大体そんなもん理工系の割には少し多いような気がする
南草津駅からはフツーの自転車で15分くらいかかるけど
自転車置き場からよく講義に使う建物まで歩いて10分くらいかかるから時間考えたほうがいいかも
電動自転車使うとかなり楽になりそうだけど置き場が野ざらしだから雨対策考えたほうがいいかも
00411
垢版 |
2018/02/16(金) 23:15:15.41ID:6KLIOXso
>>39
結構いるみたい正確な数字知らないけど全体の5%〜10%くらいいそう
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:08:08.47ID:i5S2pVnJ
37です。
ありがとうございます!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:15.12ID:JoB996OX
今年受かったわ
いかんけどよろしくやで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/17(土) 01:05:03.22ID:D5sSojjv
二浪おる?
00451
垢版 |
2018/02/17(土) 01:11:57.42ID:LpVJFA+t
>>44
普通にいる3浪も見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況