X



僕におすすめのバンドをおしえるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:26:04.33ID:Mugwo47t
放課後ティータイム
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:28:10.55ID:+kK1THGs
相対性理論
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:28:40.07ID:Vn3ATh7E
ELLEGARDEN
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:36.27ID:wXwAAeRC
>>2
アニメはきらいやねん…ごめん
>>3
ごちゃごちゃしててちょっと苦手やなぁ
>>4
前から気になってたから聞いてみる
>>5
好きでもないし嫌いでもない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:32:19.88ID:uZN65mqk
べーすぼーるべあー
本田翼がPV出てるよう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:33:13.27ID:a/LUeWaF
the pinballs

激しいのもいける?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:00.71ID:Mugwo47t
The Beatlesとか好きだけどバンドじゃないか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:25.26ID:Ijcy86u3
UNISON SQUARE GARDENきいてみてや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:35:01.21ID:lCPurWil
ポルカドットスティングレイ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:36:19.70ID:VdbVNZd3
初期のmaroon5
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:36:26.21ID:uZN65mqk
>>12
ヤバT叫んでるやつすき
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:37:24.11ID:OiUhuOkl
ワイ洋楽厨やけど色々教えたい
どんな音楽が好きなんや?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:39:55.23ID:DYyssIlM
学歴厨はレディオヘッド
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:39:59.16ID:oiQ8w/XQ
Converge
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:52.13ID:J6q5BoVn
邦楽?洋楽?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:11.49ID:oDZ+Lix2
印象派
AL
あいみょん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:24.58ID:wXwAAeRC
相対性理論ちょっとオルタナ臭がつよすぎるな、でも中毒性がありそう
>>6
ベスト磐しかしらんけどわりとすきmonoeyesもyoutubeにあがってる曲しかしらんけど好き
>>8
好きでも嫌いでもないというか一曲しかしらない、ちょっと聞いてみるか
>>9
知らんから聞いてみるけど基本的にごちゃっとしたのが苦手なだけでボーカルがめっちゃサビね声張り上げんのは好きやかで
>>10
それは思いっきりバンド
>>11
youtubeにあがってんのとメジャーなんはだいたい聞いたつもり
>>12
普通に好き
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:32.53ID:DYyssIlM
Queen
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:42:46.77ID:qTksSekp
フジファブリック
awesome city club
一番好きなのは教えたくないね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:13.83ID:TSK/jLit
amazarashi
もう一度 って曲がオススメ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:01.93ID:oDZ+Lix2
>>22
フジファブリックいいよな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:12.78ID:0RYpY67R
ベビメタ一択
バックバンドいいよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:16.97ID:eHIjItD2
NUMBER GIRLの透明少女
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:28.23ID:a/LUeWaF
>>20
この曲聞いて合わなかったらもうオススメするもんないってくらいオススメ
激しい割にスッキリしてる方だと思う
https://youtu.be/jX8RTjUUcLE

あとthe pinballsは片目のウィリーか劇場支配人のテーマがオススメ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:02.71ID:I0j9geZm
GREEN DAY
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:48:11.28ID:wXwAAeRC
the pinballs ええやん、ミッシェルみたい
悪い意味じゃなくて
>>15
洋楽まじで聞かんねんスマホにもオアシスとレディへ数曲しか入ってない、好きなのは正直ありすぎてわかんない
>>16
なんでや
>>17
しらんから聞いてみるわ
>>18
どっちでもいいで
>>19
印象派とあいみょんは聞いたことないから聞いてみるわ、andymoriはalは俺小山田ガチ恋勢やからめっちゃ聞いてていまさらいうことがねぇ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:49:26.08ID:qTksSekp
>>25
al聴いてないけどandymoriすきだったよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:05.02ID:LoE6sDjC
八十八ヶ所巡礼
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:28.61ID:jly5qI9Q
ヒトリエ
個人的にはシャッタードールとアンチテーゼ・ジャンクガールがおすすめ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:52:08.72ID:oDZ+Lix2
>>30
お!andymori好きなのか!仲間や
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:52:52.84ID:oDZ+Lix2
>>32
andymoriいいよねandymoriには劣るけど(個人的に)ALもなかなかいいから時間あったら聞いて欲しい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:18.84ID:OiUhuOkl
受サロ民でRadiohead好きってマジで最悪だろめっちゃ鼻につきそうな奴だわ絶対
まあ俺もRadiohead大好きだけど…
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:24.52ID:wXwAAeRC
>>28
あ、これは苦手なやつや、the pinballsは普通に良かったけど
>>21
生理的に無理や、ごめん
>>22
awesome city club は聞いたことないしストックしとくね
>>23
苦手なんや、すまん
>>24
ヒガシズムより前はよかったけどそれ以降がなんか合わない
>>26
ベビメタなんとなく苦手なんや、ごめん
>>27
number girlも気になってたけど透明少女以外しらんわ、ストックしとく
29
youtubeにあがってる曲はだいたいきいたし一時期ちょっとはまってたけど聞かんようになってたわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:01.49ID:VdbVNZd3
無視すんなや
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:03:21.60ID:f39/pW/O
people in the box
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:12.68ID:wXwAAeRC
>>13
素で無視してたごめんw maroon5気になってたけど聞いてなかったわ、初期ねok
>>31
radioheadはもとからすきなんで
>>33
ガレージはすきやけどラウドはなんか苦手なんや
>>34
しらんきいてみる
>>35
なんか聞いたことあるような気がするけど微妙にはまったようなはまらんかったような
>>41
あ、これいい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:29.85ID:tbw+CH11
Muse
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:53.32ID:2o45WXZ2
テナーあたりは知ってそうやな
ザ・ロックバンドって感じで好き
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:10:19.86ID:ASK4OKFa
ミセスグリーンアップル
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:10:38.18ID:edru5Wo3
teto
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:11:20.03ID:wXwAAeRC
travis いいやん
>>43
すきやでまあ三曲しか聞いたことないんですけど
>>45
わからん聞いてみる
>>46
はずかしながら割りと最近知ったわw それもマイヘアのカバーで
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:11:46.23ID:u1n8WiyM
sumika
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:12:46.05ID:T4gsgzfH
シナリオアート
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:52.69ID:a/LUeWaF
じゃあウルトラタワーはどうだ
食激のソーマの曲も作ったぞ
https://youtu.be/mFYK47afoSY
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:14:11.51ID:MCeW879X
ellegarden
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:44.76ID:5Y5C9CcQ
サニーデイサービスからサマーソルジャー
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:17:36.38ID:wXwAAeRC
>>48
おもしろい人たちって印象
>>49
ちょいちょい名前みるから気になってた聞いてみる
>>50
うーん、嫌いなんやごめんな
>>51
めっちゃ好きなんやけどgoogle play musicで配信してないところが難点
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:18:34.55ID:ePkVfJAi
Panic! At The Disco
Crown The Empire
Of Mice & Men
Fall Out Boy
あたり好きそう
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:19:34.81ID:AUOecSJl
あさき
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:20:29.11ID:tbw+CH11
>>52
レディへ知っててMuse知らないのは草
hysteria
stockholm syndrome
thoughts of a dying atheist
apocalypse please
俺のおすすめ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:21:03.69ID:OiUhuOkl
>>44
やったぜ。イントロはwonderwallと同じって気付いたか
オアシス、トラヴィス好きならノエルのソロも聴いとけ
https://youtu.be/kFx_IniNjfE
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:22:06.83ID:UmqiflN8
bring me the horizonとか
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:26:28.79ID:OiUhuOkl
MUSEならイッチの好み的にはこれが気にいるはず
https://youtu.be/i9LOFXwPwC4
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:27:08.93ID:E5mkNcXj
ラルクに決まってるやんけ
まあバンド好きそうだし知ってると思うけど
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:29:39.24ID:wXwAAeRC
>>53
pop感がつよすぎてすきじゃないんやすまない
>>54
わからんきいてみる
>>55
好みじゃねぇすまねぇ
>>56
たぁったひとーつのことがいまをまよわせてるんだ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:39:44.85ID:wXwAAeRC
>>59
いいんだけど、なんかおれの好みじゃないさっきからこればっかりですいません
>>61
メタルとかパンクとかはなんか好みではない
>>62
わからんだれやきいてみる
>>66
エスパーやん
>>67
好みじゃねぇ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:10.77ID:CYynVo6e
バンドリ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:45.97ID:i8OdVIV+
JUDY AND MARY
神様、僕は気づいてしまった
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:44:42.52ID:wXwAAeRC
>>47
シティポップも苦手なんや食わず嫌いなんかもしれんが
>>64
普通にいい
>>65
なんで最近のロックばんどは電子音ばりばりやねん、真空管の音アコギの音を聞かせてくれ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:45:17.32ID:OiUhuOkl
>>71
ええやろ!ただMuseにこの手の曲は少ない
もし聴くなら1stアルバムがおすすめ
>>64のノエルソロも聴いとけよ!!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:23.35ID:ePkVfJAi
>>71
ちゃんと聞いてや
>>61は全部日本人が好むようなメロディアスなサビを使いつつバンドサウンドの枠内に収めてるんや
根本的な曲構成がメタルとは違うんや
特にFall Out BoyとPanic! At The Discoはメタルとは程遠い、むしろJPopのような曲構成が魅力や
残り2つもちょっと聞いただけだったり曲のチョイスミスると時期的にメタルコア寄りな時があるせいで勘違いしやすいんだけど、ものによっては他のバンドにはない美しさを秘めとるんや
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:48:02.78ID:wXwAAeRC
>>73
やべぇ関ジャニ∞にしかみえねぇ
>>72
アニメは苦手なんや
>>74
神様僕は気付いてしまったのギターのフレーズすき、tabをくれ
>>75
ちがう
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:48:30.89ID:dxbvMOQu
空想委員会
凜として時雨
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:01.86ID:SwsuGicK
たま合わんかったか。すまん
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:38.90ID:wXwAAeRC
>>78
正直youtubeのurlがはってないときは google play musicの一番上の曲しか聞いてないししゃーない
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:14.52ID:1hFmWqKG
X−JAPANはどう?
rusty nailとかおすすめだよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:51.67ID:OiUhuOkl
レディへ、ミューズいけるならたぶんジェフバックリィもいける
この2組が影響を受けた人でもある
https://youtu.be/3MMXjunSx80
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:51:34.24ID:Uf4DGNyH
UVERworld

THE OVERって曲いいよ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:52:50.23ID:5Y5C9CcQ
>>82
俺のあげたの気に入らなかった?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:58:54.16ID:OiUhuOkl
アメリカのメロコアとかあげてるやつ絶対このイッチは気に入らんって
傾向的にしっとりした少々陰気臭くてかつ生音の音楽が好きなんやろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:01:23.41ID:edru5Wo3
さよならポエジーとかも好きか?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:01:48.73ID:fZw68BdU
LUNA SEA
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:05:29.05ID:oDZ+Lix2
アンディすきならtetoとかは?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:07:29.91ID:wXwAAeRC
>>80
時雨はギターがよい、空想委員会はうーん
>>81
いやいや、あげていただけるだけでもありがたいんやで
>>83
x-japanは紅の印象がつよすぎて
>>84
ほんとにいいミューズ、ジェフバックリィ、トラヴィスはプレイリストに追加するわ
>>85
きらいじゃないけどすきじゃない
>>86
どちらかというとすきかもしれないがあんまりはまってない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:00.38ID:J6q5BoVn
Fall Out BoyとかPanic! At The Disco、ParamoreあたりのFueled by Ramenレーベル組はポップな感じ強くて日本人は聴きやすいよ
ワンオクが所属してるレーベルでもある
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:16:04.40ID:wXwAAeRC
>>87
まぁポップなのもあるけどやっぱりメタル特有の壮大さが抑えきれてなくね
>>88
ラップすきすぎやろw
>>89
そりofそり
>>90
ちがうぞ
>>70
もうきいたけどなんだかなぁ
>>91
前線に告ぐ好き
>>93
実はすでにあがってるっていうね
92
ちがうぞ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:12.08ID:wXwAAeRC
>>95
なんやかんや糞かっこええな、ギターの見た目はあれやけど
>>96
そもそも俺がワンオク苦手ってことに起因してるな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:35.85ID:ePkVfJAi
>>97
壮大なのは嫌なのか?
別にメタルだけが壮大なわけじゃないし、正直メタル特有の壮大さっていうのがよくわからん
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:19:00.78ID:fZw68BdU
ちがうぞってなんだよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:22:56.92ID:J6q5BoVn
そもそもロック好きなのか…?という疑問を抱いてしまう
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:23.90ID:+ROsovLv
QUEENすこ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:31.12ID:qoPAwgF0
フレデリックとかいう好み分かれるバンド勧めてみる
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:25:42.30ID:fZw68BdU
>>103
なよなよカマ声が好きなんやろ
ギターベースドラム使ってればロックだと思ってそう
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:23.27ID:+q+alS0J
バンプオブチキン
GLAY
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:43.27ID:GUqFcEKq
coldrain
[Alexandros]
10-FEET
サカナクション
ZEBRAHEAD
レッチリ
ホルモン
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:33.33ID:J6q5BoVn
>>107 まあ>>1は「バンド」っていってるからロックで限定するのはあれだけど
しかしバンドっていってロックとかメタルが苦手だとなよなよ腹から声出せJポップしか残らんからなあ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:46.91ID:wXwAAeRC
>>98
SHISHAMOさん!?
>>99
インストや、なんか前ええなぁと思ったインストあったんやけど忘れてしまった
>>101
俺もわからんけどメタルはなんか苦手なんや
>>102
おれの好みじゃないってことやで
>>103
パンクとかメタルとかラウドとかそう呼ばれる類いのロックが好きじゃないってだけや
>>104
dont stop me now は運転しながら流したい免許もってないけど
>>105
なんやこれバンド系アイドルか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:47.86ID:GUqFcEKq
coldrain
[Alexandros]
10-FEET
サカナクション
ZEBRAHEAD
レッチリ
ホルモン
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:20.92ID:GUqFcEKq
MY FIRST STORY
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:20.98ID:J6q5BoVn
パンク、メタル、ラウド消したら…あとはなんや…
オルタナティブもパンクの流れ組んでるしコアとかも多分メタルになるし
ジャミロクワイとかか
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:30.70ID:wXwAAeRC
>>110
ロックは好きっていってるやん、the beatlesもすきやしoasisもすきやぞ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:42.24ID:wXwAAeRC
>>114
オルタナはパンクの流れを汲んでるかもしれんけど、パンクとはちがうやろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:37:25.52ID:J6q5BoVn
>>115 ロックは好きとか紛らわしい発言すんなや
ブリティッシュロック好きならZEPでも聴いてろ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:05.34ID:p7So/LlH
ユニコーン
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:32.19ID:sKblfiwM
岸田教団&The明星ロケッツ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:40:20.19ID:NTPbC7Eb
RHCP
Can't stop
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:18.91ID:+ROsovLv
全落ちしたらこの神曲聞いて一年頑張るんだぞ
https://youtu.be/dn2z19QnEfQ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:07.38ID:wXwAAeRC
>>119
レッチリは好きやし、edsheeran もすきや、要するに俺はパンクとメタルが苦手なだけやし、それ以外のジャンルなら基本的には聞こうとはする
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:48:53.56ID:J6q5BoVn
>>126 EdSheeranはフォークだが…
どこにバンド要素あんだよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:51:54.68ID:wXwAAeRC
>>127
俺はフォークロックやと思ってるしそこらへんは解釈の違い、メタルは「あ、これメタル」だって一瞬でわかるけどそれ以外のパンクとかオルタナとかは正直連続してるものでジャンルわけ出来んやろ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:49.24ID:9+mfH/Kk
UVERworldええで
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:58.66ID:NTPbC7Eb
カッティングなら布袋やな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:58:01.46ID:bKwgT6ks
メロスピ好き
メタルコア嫌い
ポストハードコア好き
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:59:48.31ID:NTPbC7Eb
>>129
ジャンルに拘る必要ないよな、イッチが良いと思ったやつ好きって言えばええんや
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:59:52.57ID:OiUhuOkl
>>94
やったー!!気に入ってくれて嬉しい!ジェフバックリィはすぐ死んでオリジナルアルバム1枚しかないんやけどな…
ちょっと毛色違うけどこれも気にいると思う
https://youtu.be/2O6duDDkhis
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:11:30.44ID:6roVdLeY
>>132
一番最初はいいけど23番目はメタル感がつよすぎてちょっと…
>>135
she lab luckのほうがすき、絶対お前artschoolとかsyrupもすきやろ
>>134
あんまり今ははまらないけどもしかしたら好きになるかもしれん

あとめっちゃメタルきらいなやつみたいになってるけどメタル好きな奴は基本的に面白いし好きやぞ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:13.82ID:JVRemvDN
>>137 すきやぞ その感じだとキャブスとかも聞く?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:23:47.28ID:6roVdLeY
>>117
はずかしながら知ってたけどスルーしてたわいいなこれも今日の収穫やな

andymoriは聞く?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:27:33.68ID:642I7P/e
エモキッズいて草

Hands like housesオススメ
そこまで激しくないしカッコいいよ
https://youtu.be/4P3anLLuLO8
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:35:24.87ID:JVRemvDN
>>142
初めて聞いたけどいいね、サンキューやで
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:44:09.92ID:d1D/DIfY
バンドじゃないもん!
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:40.44ID:Vomuuz6W
あえてフュージョンでT-SQUAREはどや
歌詞入ってないから勉強の邪魔にならんで
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:03:37.41ID:Anu7A/8+
スピッツ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:09:52.65ID:FNOj9lqU
wilco
grizzly bear
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:47:03.43ID:E0ePTcKb
RADWIMPS
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:52:00.00ID:sAE84DQu
スピッツ一択
ハマったら抜け出せない
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 05:22:45.30ID:b2+KV2Za
ACIDMAN
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:28:07.68ID:8FiQ2hP1
ヒステリックパニック
最初は衝撃的だけどかなり癖になる
演奏がバカかっこいい
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:03:27.54ID:BaWfxHNZ
デスコアええぞ^〜
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:09:51.74ID:Cpu66/Wr
アジカン
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:16:49.55ID:e6vLxFkC
アマザラシ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:47:12.63ID:UyY18L2e
好き嫌いあるやつって劣等種だよな
全部好きって思える人と比べて幸せな人生をあゆめない
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:00.03ID:UKBtfwJ1
くっさい糞ガキによる無名バンドゴリ押しスレ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:37:28.97ID:QBLntw3Q
誰でも知ってる有名な奴上げる方が微妙
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:04:26.53ID:OqvndaIu
>>155
ベースかわいいから好き
でもグロジャケはNG
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:59:20.09ID:KTLN2vXn
ラウド厨湧きすぎ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:40.53ID:6roVdLeY
>>152
代表曲しか聞いたことないなぁ、おすすめアルバムとかあれば聞くかも
>>153
しらないから聞いてみるわ
>>154
love/hazeすき
>>155
えぇ
>>156
おしゃかしゃまのリフすきやぞ
>>157
おーん
>>158
うん
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:07:32.80ID:Y6gTW7EN
Yogee new waves
Never young beach
Suchmos
Red hot chilipeppers
Oasis
サディスティック・ミカバンド
ペトロールズ
Okamotos
銀杏boys
Arctic monkeys

以上です
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:09:35.49ID:6roVdLeY
>>159
代表曲しかしらんわ、アルバムでなんかおすすめあるか?
>>161
しらんからきいてみるわ
>>163
月までが入ってるアルバムもってるわもう飽きちゃったけど
>>164
ソルファは名盤
>>165
夕日信仰ヒガシズムまでのアルバムは全部すき、とくに光再考すき
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:05.90ID:Y6gTW7EN
あと
South penguin
ミツメ
サニーデイサービス
Nirvana
プププランド
Bonjovi
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:10:50.39ID:KTLN2vXn
>>1は受験生なん?
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:17.21ID:6roVdLeY
>>166
誰が一番幸せか比べだしたらもう末期だ簡単に人を笑うなら嘲笑はどうせ順繰りだ
>>168
ラルクってビジュアル系だとおもってなんか遠ざけてたけどきいてみるか
>>167
>>169
邦楽はできれば無名で、洋楽は割りと有名どころで大丈夫
>>168
すごくいいんやけどこのみじゃない
>>170
テナーはreminderはすきなんやけどそれ以外あんまりはまらん、カラスは真っ白は普通にすき
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:06.44ID:tyEtCpkQ
反応くれなくて悲しい
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:38.64ID:6roVdLeY
>>174>>176
なんかおしゃれ系(シティポップ?)が多い…レッチリとオアシスはすきやであとnirvanaも
>>178
ポタリは正直humpとかyonigeにかてなさそうあと隠しきれないspecial thanks感
>>180
それは素のスルーや意図的ではないぞレス番教えてくれ、ごめんね
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:33:41.66ID:UyY18L2e
>>179
何を根拠に末期と言えるんだろうか?あと誰が一番ではなく好き嫌いのあるやつは少なくとも好き嫌いがないやつより不幸だと言ってる
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 12:30:15.24ID:xi9l9eRT
>>181 逆にごめんね 39だよ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 18:15:45.70ID:TlWYl4qh
サカナクションならkikUUikiかシンシロ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:16.87ID:WBO7fLBH
もう>>1いない?
教えてあげようとおもったけど
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 00:17:19.36ID:iyBLA4Ji
ここまでyonigeもコレサワもフレンズもなしか…もしかして女性ボーカル嫌い??
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 00:27:07.53ID:ufnLjW+w
>>185
普通にいい曲やけど好みじゃない
>>186
好みじゃねぇ、ごめんね
>>189
メロコア感がすごい
>>190
めっちゃありやん
>>191
おるというかきた
>>192
yonige、special thanksは一応俺がちょっと言及してる。あと女性ボーカルとしてあがったのはhump。humpは月まで聞いていいやんと思ってアルバムかったけど次でたアルバムはもう聞いてない。だから女性ボーカルがきらいな訳じゃないよ
>>39
割りとありなのかもしれない
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 00:37:54.13ID:iyBLA4Ji
>>193
すまん過去ログそこまで把握してなかったわ
そんならもう先述やったがあいみょん結構おすすめやなぁ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 00:44:04.58ID:ufnLjW+w
>>194
女ボーカルはやっぱり基本的には無理なんかもしれん、humpとかさっきあげてもらったtricotがいけたんはあいつら男性ホルモンのほうが多そうやからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況