二浪って結構いるじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:31.22ID:eyj9hh09
詩文なのに二浪してるガイジは俺くらいやと思ってたわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:04:16.22ID:ErA8vhcS
ワイもやで
二浪MARCHや
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:04:19.50ID:AHMer5lD
模試で自分の学年に該当する欄ない時どんな気持ち?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:04:45.15ID:j+oKdNzQ
偏差値どの辺か教えてくれ
マーチ以上か以下とかでもいいので
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:04:59.59ID:eyj9hh09
>>3
現役の時しか模試やったことないンゴ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:33.31ID:eyj9hh09
>>4
MARCH志望です(半ギレ)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:51.64ID:AHMer5lD
>>5
なんで?うけるの怖いの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:32.02ID:DSugwq0y
俺も二浪マーチ志望
この前法政の受験会場で喫煙所の場所聞いてるやつもいたから二浪って割といるのかも知れん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:15.79ID:eyj9hh09
>>7
過去問しかやったことない
宅浪なんや
予備校とかも近くにあらへん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:33.14ID:eyj9hh09
二浪マーチ志望ワラワラで草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:24.71ID:ErA8vhcS
>>5
ワイも浪人してから模試受けてないわ
高いし一日潰れるしあんま役に立たんってことで受けるのやめたわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:53.90ID:AHMer5lD
>>9
いや大学とかで受けれるんじゃないのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:09:11.48ID:eyj9hh09
>>12
大学すら近くにないんやで
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:09:43.37ID:eyj9hh09
てか大学とか予備校とか遠くにはあるし受けに行くこともできたかもしれんけどめんどいからしなかったンゴ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:10:48.77ID:AHMer5lD
>>13
そうなんか頑張ってください
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:04.40ID:jzWrJyg7
文系で2浪ってどういうことや
家庭的な事情か?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:12.72ID:ISPi7KIN
二浪で勉強してないのはただのニートや
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:34.33ID:CCM7Kxip
2017年度入試現役占有率(推薦、AOを除く)

早稲田政経 73.2%
早稲田法 70.4%
早稲田文化構想 79.3%(英語4技能 89.1%)
早稲田文 75.5%(英語4技能 90.1%)
早稲田国際教養 82.4%
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:44.40ID:eyj9hh09
>>17
ニッコマで仮面してるんや
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:27.20ID:j+oKdNzQ
仮面なら気楽やん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:27.84ID:hLd6+/zZ
>>19
高いとこだけ抜き出して何がしたいんや
ちな実質三浪
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:30.18ID:eyj9hh09
ってのは嘘で一浪でニッコマすら落ちたんやで
二浪から本気や
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:54.49ID:V2pvcr3G
二浪までは実はいる 就活もセーフだし
三浪以上だと医学部でもないと厳しくなる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:15:08.98ID:eyj9hh09
>>21
嘘や
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:16:49.38ID:aPdokbhH
>>19
入試占有率(受かっているとは言ってない)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:12.33ID:kiokhSl6
ワイも二浪マーチ志望やで
数学できないのに経済学部いくで〜
ってか二浪こんなにおるんか信じられん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:47.50ID:5HH9MdIP
>>24
ま、これも受サロとなんjあたりのデマなんだけどな
新卒年齢を理由に挙げてるけどプラス3、4でも新卒扱いの企業が殆ど
そう言うわけで難関大学の太郎が最大手に就職しましたって報告が普通に見られる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:53.76ID:D2oI9mKR
ワイ3浪将来に絶望する
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:59.95ID:bLNloQ5I
煽りじゃなくて聞きたいだけれど
なんで2浪してまでマーチに行きたいの?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:08.34ID:NQ3GvoNv
二浪でマーチより三浪早慶だな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:23:37.04ID:K12ZBMPU
AOにすれば1浪でマーチぐらい確実に何とかなるのに受サロ民はそういうとこで頭使えないのか…
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:04.22ID:cuHKdlly
評価云々より一番楽しいであろう若い時期を潰すのって痛くね?
オッサンになると何も楽しめなくなるらしいぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:16.61ID:yDFd0YDs
>>33
早く受かると社畜になる年齢が早くなるけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:38.76ID:JsrTh3IV
>>24
これ最近見かけなくなったと思ってたらまだ信じてるやついるのな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:42.07ID:cuHKdlly
>>34
最低限の大学行っとけばそれなりにいいとこ入れるだろ
理系なら国の研究機関入れば安泰だし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:32:26.91ID:DSugwq0y
まあ俺はマーチで仮面して東大目指すわ
二浪でマーチよりも三浪で東大
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:37:38.61ID:bLNloQ5I
自分だけはやればできる子って思い込んでるんだね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:18.93ID:ioX3Jstn
全部第三回マーク模試
現役偏差値38 1浪50 2浪58 3浪64

上がってるんだけど側から見たらアカンかなあ?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:47.82ID:sAzelf2P
ワイ二浪首都大文系低みの見物
二浪目は仮面したで〜
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:56.40ID:R5/2+fzx
すまん二浪の奴に聞きたいんだが成人式どうした?
ワイ一浪F欄の可能性が本気で出て来たからやばいんやが
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:27.88ID:F7VRDrCt
二宅浪で東横一工志望や
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:36.81ID:2D5SeGcz
>>19
スポ科は、、?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:43.14ID:sAzelf2P
>>41
ワイは仮面してて一応大学生やから行こうか迷ったけど結局行かんかったわ…
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:47.06ID:ErA8vhcS
だいたい多浪の場合地頭とか勉強面とかより精神面か家庭に問題がある
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:11.24ID:sAzelf2P
>>43
これは工だろうなぁ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:55:48.73ID:cuHKdlly
>>42
楽しい時期が2年も減るんやで
y切片はほぼ差がなくてもx切片が違う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:14.77ID:gYV52ujv
二浪のわい東大受けるで
みんな頑張ろや
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:08:19.58ID:mb5YLn3q
>>48
まず不本意なしょぼいとこいくと残りの人生まったく楽しめないんだろ
劣等感にまみれて一生を過ごすことになる
まあ人それぞれ考え方が違うってことだ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:10:09.60ID:a/LUeWaF
3年もなにやってたの?
早慶ならまだしもマーチで2浪って
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:11:40.57ID:GlZ3/nC8
>>53
この世は頑張れない人の方が多いのは誰でもわかるだろう
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:12.14ID:UWSPVwZw
そういや早慶受けた時、再受験生とか多浪してそうな人見かけなかったけど、マーチ受けた時そういう人結構いたなあ。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:14:09.75ID:ErA8vhcS
ワイは高3から浪人一年目の間メンヘラの彼女とひたすら退廃的生活を送っていたら偏差値が40になっていた
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:01.95ID:bJvzRFHR
>>53
そう勉強できる人ばかりでもないんだぜ
ゲームや漫画にげてしまう人のが圧倒的に多いんだよ
だから上位10%しかMARCHに行けないんだから
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:23:46.39ID:sAzelf2P
一浪目は勉強の時間の3倍以上はスマホゲームだったわ
二浪目は仮面やから時間きついだろうなと思ったけどスマホゲームの時間がそのまま大学の時間になったから案外時間取れて草
それでも単位とかしっかりと取ったからキツかったけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:33:48.71ID:GGRVbXGG
まあmarchは押さえたから早稲田ワンチャンにかけるわ文転なんで古文やってねぇけど()
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:02.35ID:G1XdqO6a
>>60
6割のとこばっかじゃん
わざわざ7割のとこだけ抜粋するあたり性格悪いな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:32.35ID:CCM7Kxip
2017年度入試合格者現役占有率(推薦、AOを除く)

早稲田政経 73.2%
早稲田法 70.4%
早稲田文化構想 79.3%(英語4技能 89.1%)
早稲田文 75.5%(英語4技能 90.1%)
早稲田国際教養 82.4%
早稲田商 68.2%
早稲田教育 71.4%
早稲田社会科学 73.1%
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:48:44.75ID:goMaQ+S5
ワイ現役だったが私文が高三から通算3年もなに勉強すんねん…
文系だったが浪人したらやることほとんどないし理転する予定やったぞ
私文で二浪とか勉強してなさすぎやろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:54:47.79ID:PmSvYgNj
浪人って1年で決めないとダラダラしそう
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:38.89ID:fNDHzeGY
>>39
正直三浪は痛いと思うが、浪人して1年間に伸びる偏差値が平均6ちょいなので、確実に成果を上げている
とはいえると思うよ

結果が出るといいね
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:14.28ID:NvG3uX7m
三浪しても宮廷理系なら院まで行けば大企業に就職できるかな?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:26.33ID:fNDHzeGY
>>66
俺はマーチンコ文系だから知らんけど、太郎でも一生懸命勉強して旧帝機電系の
有力ゼミに入り、推薦もらえば余程変なヤツでない限り余裕と聞いたぞw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:02.62ID:wPQ8Q47T
理系なら医歯薬という最終手段がある
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:45:55.92ID:D5CNGqdJ
二浪でicuってどうなんかなあ
とりあえず本気で合格目指す私大はここまででもええかなあとおまってんだけど、後は二次のマイナー語に向けての勉強に絞ってええのかな

それにしても高校受験から数えて初めての合格だから嬉しくてあんま手つかないんだけどどうすりゃええの
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:38:15.31ID:WnQ+dShM
慶應入学者の2浪以上率は2%とかですがこれはどういうことなんでしょうか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:12:52.31ID:hMjMc/ef
>>69
悩んだってしょうがないだろ
とりあえず、合格おめでとう

>>70
というか、二浪以上の受験生って全体の0.8%しかいないらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況