X



セン利C判が不安をつぶやくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:48.62ID:Dmog4jqY
一般は無理っぽかったし君に頼るしかないんや...
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:30:12.39ID:VKqCBvuj
俺もC判で一般は失敗、セン利もいっこ落ちてるし泣
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:36:11.26ID:T5eJ5HKy
志願者が5倍になった俺より悲しいセンター利用C判定はいないだろう
例年なら受かってた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:37:57.08ID:0CnkTWuN
俺は去年の東進D判でも受かったよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:47:06.21ID:cuHKdlly
ボーダーギリギリのC判で青山理工情報テク受かったぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:30.01ID:4ptP7ufm
ボーダー+2点のC判だがいけんのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:54:47.32ID:5qWJS0BH
バンザイだとA判出たけど予備校の判定Cなんだがどうなんだろうか…
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:24.65ID:ml7wZIVZ
Dに近いC判で受かったぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:33.22ID:O0ewNjet
日大センリC寄りのBでいけるか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:24.36ID:fgMFyFk1
>>3
法政の社会政策だな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:10.67ID:T5eJ5HKy
>>11
正解
84.9とったから行けたと思ったのに
ただ2年前もここの志願者が千数百人なったときは400人合格出てたからそれの再来を今は願ってる
もう一つだした文哲も志願者二倍になってるし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:42.66ID:fC0QBrl0
>>13
そんだけとってればいけるやろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:09.38ID:4ptP7ufm
>>13
市ヶ谷行けるなよかったやん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:33:36.29ID:jqgv17ys
河合b、駿ベネb、東進dのワイ参上
東進のせいで不安なんだよクソ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:48.59ID:bgZ0x9ML
バンザイシステムは当てにならんぞ






バンザイシステムは当てにならんぞ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:18:31.64ID:/B7iOsU/
>>13
ワイもやで
ワイなんか83パーでボーダー下回ってるから安心せえ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:29:35.81ID:xfvddQIv
河合B-5 駿台B+3 東進B

どうなん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:37.21ID:fy7Ibb37
今確認したら駿台のボーダー適当な上に厳しくて草
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:58.40ID:kCzVd5KK
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:35.72ID:nVCBAnnG
Aだけどマークミス不安すぎる。
後になって不安になるくらいなら多少点下がってでもマークミス確認しておけばよかった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:09:51.65ID:xfvddQIv
>>22
駿台の方がボーダー低かったわ
俺が受ける所だけかもしれんが駿台の方がリサーチ出してる人も多かったし、こっち信じてええんかな?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:58.83ID:fy7Ibb37
>>26
持論だけど、どちらにしろ判定より順位の方が大事だから人数多い方を無条件で信じるしかないと思ってる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:14.00ID:a0KZPn0u
ワイは法政文哲ボーダー-3やで
悲しいや
合格人数150人くらいとってくれたらいいのにと思う笑
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:44.73ID:xfvddQIv
>>27
やっぱそうだよなあ
しかしちょっと特殊な学科に出してるから、リサーチ出してないやつ多そうで怖い
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:59.37ID:fy7Ibb37
>>29
定員1桁〜10人くらいの文学部〇〇科とかだと正直順位関係ないかな
ボーダーなんて関係なく自分でこれならほぼ間違いないって言える点数を取れとしか言えない
上位10人リサーチ出してないだけでもA判で落ちちゃうこともあるから
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:43:15.39ID:F37S+mzY
>>13
今年は入学者絞りたいからそれはないと思うで。ワイもそれを祈ってるうちの一人ではあるが。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:26.51ID:p7So/LlH
河井駿台両方Aで落ちたぞ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:55.60ID:hU1oGf6R
ボーダーって今年当たってる?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:06:27.43ID:cXZcWL+h
>>32
どこだよそれ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 04:08:50.31ID:ZZc54KAo
>>21
一番分母の多いリサーチでの順位と実際に出願した人数は?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:12:04.63ID:QT6M+9rj
>>35
俺も立教それだわ。落ちる覚悟でいるけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:19:52.53ID:yEwvCPB2
>>31
合格者絞るのは去年からだけど法政大学は他とは違ってセンター利用はほとんど減らしてないんだよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:45:22.05ID:jX6xuxqD
>>31
絞るのはあくまで入学者じゃないの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:06:37.14ID:k/Dt1jsF
法政は2年連続で入学手続き者が多く文部省から補助金減らされてる。
蹴られ率計算してたはずが予想を外れて大量入学させてしまった。
今年はセンターも削ると思うわ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:10:06.06ID:8GQ5VTYV
C判定でおちたぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:52:27.47ID:U3R9Oq2U
>>36
駿台14/44(位)
前年度合格者17人
学科が特殊だから、志願者数は出てない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:11.27ID:6EIsqsaF
>>38
セン利あまり絞ってないのは知ってるが今年は去年よりも絞られるからさすがに減る
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:59:01.31ID:6EIsqsaF
>>39
入学者を絞るなら合格者数もある程度絞るだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:04:33.17ID:V29Nu37m
法政B判頼む受かってくれ
去年より志願者減ってるから頼む
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:21:57.70ID:QQeNyQrh
立命館河合C駿台B受かって欲しい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:34:22.57ID:umgch9CK
>>42
表現系かい?
ワイ13位/44人だた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています