X



親の職業が開業医、大企業部長以上、大学教授、研究職じゃない奴wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:56.00ID:V97Ef4mP
育ち悪そう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:48:22.03ID:V97Ef4mP
地頭も悪そう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:08:27.44ID:A+yjA1kO
ジュサロ民って結構富裕層多いだろうね
親の年収と学力の相関関係は絶対あるだろうからそれなりの学力の人が多いここは大多数が一般よりは上級の生活してそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:38:03.00ID:3Bdb0U/E
一部上場企業なら良い?
下請けの社長も兼任してる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:41:57.96ID:v9FEX4fE
多分本当に育ちがいいやつの親はそんな職業ついてない
あと親の職業でマウントとるとかお前は育ち悪そうだな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:07.00ID:Nvh1TKK4
喫茶店の5代目や。
映画の撮影とかでも使われてるで。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:11.53ID:S2nIYzXb
>>6
全部上場じゃないとダメ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:27.37ID:Uq1oUqC9
やや年配のワイに言わせてくれ
君たちよりたくさん、人の人生見てきたから
地元の名士
開業医
上場企業部長以上
会社経営者
公務員
教職員
の、子息は必ず素晴らしいのか??

なぜかわからないが、子供が3人いれば、一人は『とんでもない子』が生まれる。
勉学不振
素行不良
ルックスに大変な問題あり
知能障害

まるで、神様が試練を与えているかのよう。。

周りを見渡すと分かるんじゃないかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:47.68ID:Fevf79nH
親が議員とか地方の名士の家庭育ちでも育ち悪いんか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:54.08ID:4tktBEuQ
>>4
本社出勤かい?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:44:26.41ID:4tktBEuQ
ちなみに祖父国会議員
父大企業部長だけどつい最近までクロス箸してたで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:44:41.15ID:d3rxFXdk
親の職業フリーターだが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:02:21.89ID:DugjgNPN
育ちのいい人は親の威光でマウント取ったりしないと思うんですけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:10:57.69ID:gaBPtQe9
>>17ちょっと笑った
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:35:08.76ID:FEjm5cfZ
医者の娘だけど普通に育ち悪く育ったと思う
最低限のマナーとかしか躾られてない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 03:29:52.95ID:RbgacQZI
コンビニ前で便所座りしてタバコ吸ったりする?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 03:36:09.49ID:X9aUCelq
教授は早慶以外は給料安いな
それに底辺大の教授はほんと雑魚
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 03:54:38.34ID:6GhzUJnQ
親父
早稲田理工首席
会社経営者
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 05:15:32.20ID:buaZtHIk
父親が国連のワイ、困惑
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 05:16:40.65ID:buaZtHIk
>>9
頭悪すぎワロタwww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 05:36:12.92ID:xXaC09sN
父親が警視正
母親が警部補
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 05:41:55.74ID:BOXpbWS8
親の社会的地位が高いといろいろ有利だとは思う
あとは自分次第
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:40:22.02ID:nEpT7cj+
>>9
ネタなのかガチなのかわからんボケやな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:02:52.10ID:buaZtHIk
>>28
流石にネタやろ(すっとぼけ)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:54:23.47ID:hMjMc/ef
>>21
だいぶ前に見たから、変動あるかもしれんが私大の教授の給料1、2位は早慶ではなかったぞ
当然上位1ケタだが、3〜5位辺りの間だった気がする
ちなみにマーチ教授も給料は下がるが、大して変わらん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:59:35.29ID:ROyyUbBa
金持ちのボンボンが甘やかされてるケースだってあるのに
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:14:07.51ID:ElvLaOn2
>>1
40そこらで大企業の部長になれると思ってるアホ
通常40代半ばで課長だぞ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:19:20.40ID:sT5yyuIE
この>>1他のスレでも自分が5s出身の社会人とか金沢大学生とかホラ吹き回ってるガイジだよ。言うなれば承認欲求の権化
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:22:36.76ID:eOqLu21s
>>32
大企業部長ってほとんど50以上やからな
取締役兼ねてることもあるし当然やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況