法政死亡確定wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:32.21ID:co5wj7na
国語68%(記述わからん)
英語41%
政経73%(答えわからんとことばした)

国政だから英語2倍なのに41%…死んだ…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:45.99ID:ErA8vhcS
九日のやつ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:17:50.48ID:hMp4Zvqq
今年の英語難しいらしいね
まだ分からんよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:21:16.68ID:co5wj7na
>>2いや8日のやつ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:59.71ID:co5wj7na
>>3
過去問だと65%だから特攻したのにやらかしたんよねw
慰めとはいえありがとう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:04.65ID:ErA8vhcS
ワイも八日受けたで
採点してへんなあ
怖いし受験終わるまでは放置や
1は滑り止めに受けたんか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:24:10.85ID:/sZV3w6V
そんなに下がるのかよ
過去問何年解いた?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:04.95ID:co5wj7na
>>6
当日は怖くて出来んやったけど2日もたったら好奇心が勝ってしまったんよね…後悔。

いや挑戦校!第一志望で憧れとった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:57.96ID:co5wj7na
>>7
日本史が嫌い過ぎてw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:57.13ID:co5wj7na
>>8
言い訳するなら超緊張してましたw
英語は8年分解いたよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:28:37.58ID:ErA8vhcS
>>11
明日法政の経済やっけ?
ワイは12日に受けるが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:47.88ID:co5wj7na
>>13
>>11
応援してます!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:54.24ID:O0ewNjet
わいも国政うけたで
英語難しかったと思う
多分6割ぐらいしかない無事死亡
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:30:10.94ID:ErA8vhcS
>>12
まあ発表までは分からんからあんまり気にせんとこうや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:08.72ID:TnPGQ69K
8日の英語えぐすぎ
7日のは82%で8日のは68%まで下がった
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:44.65ID:co5wj7na
>>15
4割勢からしたら英語6割取れたなら充分やんか!!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:56.69ID:co5wj7na
>>16
そうやね受かったらラッキーくらいに思っとく
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:35:25.65ID:co5wj7na
>>17
7日受けとらんっちゃけどそんな差あったと?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:38:05.58ID:O0ewNjet
>>18
でも本当に取れてるやつからみたらワシらおんなじやで
しかもよりによって国政(頭抱え)
まあ気にしてもしょうがないから頑張ろうやお互い
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:39:30.17ID:O0ewNjet
>>20
両方受けたけど全然違った、8日はむずかったわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:49:48.12ID:rMqhSjH5
過去問7割だったのに
東進のやつで最低点したら6割しかなかった

マジで最低点210くらいになってくれ
多摩でいいから入りたい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:51:40.90ID:VMiwjZQ/
今年の法政はどこも英語と政経難化なの?
俺英語せいぜい6割ちょい政経7割しか取れへんけど詰み?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:52:39.81ID:ErA8vhcS
7日の英語9割以上とれてたが解答速報板とかいう場所でボロクソに言われたな
8日9日も受けたがあんまり難易度の違いはわからんかった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:53:53.13ID:rMqhSjH5
9日のは解答速報出てるぞ

信憑性はわからないが
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:09.88ID:I+mK/p/L
いっち現役生?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:21:45.17ID:co5wj7na
>>21
そうなんよねぇww
お互い受かっとるといいねw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:58.48ID:co5wj7na
>>22
そうなんや…
英語の平均と合格最低点下がらんかいな(小声)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:23:55.38ID:co5wj7na
>>23
ほんとそれな…
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:25:11.91ID:co5wj7na
>>24
難化なん?
私より詰んでないです
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:25:50.82ID:co5wj7na
>>25
9割とか過去問でも出たことないわ…頭いいんやね…
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:26:27.85ID:co5wj7na
>>28
現役!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:33:08.29ID:Z9l9fZJq
12、16は受けないの?
受けるなら勉強しといたほうがいいぞ、この時期皆勉強してない。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:39.64ID:co5wj7na
>>35
受けんってか受けられん!
もともと地方住み&受かりそうになかったから親と2個しか受けんって約束しとったんよね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:06.47ID:ErA8vhcS
>>33
9割は本番で初めて出たわw
過去問だとたいてい8割くらいだった
世界史が半分くらいしか取れてないから微妙なとこやなあ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:53:22.65ID:rMqhSjH5
英語9割だと地歴国語5割切ってても受かりそうだね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:53:49.48ID:co5wj7na
>>37
本番に強いんやろうね羨ましい!
英語取れとるなら受かるんやない?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:55.01ID:TnPGQ69K
ワイ二日目全科目一日目より落ちたで
一日目が神ったのもあるが
一日目は英語82%国語70%世界史90%
二日目は英語68%国語65%世界史85%
しかもチキって一日目人間環境にしちゃったから、ほんとに受かりたいのは二日目の経営戦略なんだよな
配点次第では落ちるしほんと微妙なところだわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:05:46.90ID:ErA8vhcS
>>40
その点数なら多分大丈夫やろ、、
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:26.49ID:cwryJ1+N
8日は結構きつかったな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:57.20ID:k91mBdK3
>>32
いや俺16しか受けへん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:31:01.40ID:fC0QBrl0
7日の人環のボーダーどんくらいなんやろ
7割でいけるかな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:43:35.75ID:co5wj7na
>>42
違う日で受けとけばよかったかなあって今さら後悔w
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:49:55.98ID:p1iVx7iE
国政のセンリ9割のワイ、高みの見物
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:42.78ID:co5wj7na
>>47
1です、圧倒的低みの見物
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:52:09.15ID:co5wj7na
>>46
国政もそんくらいにならんかなぁ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:33.94ID:TnPGQ69K
>>41
いやー経営がいいから微妙や
国語とか論述0にされたりしたらもう終わりだし
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:05:48.59ID:x9DewbGP
編入でお待ちしています
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:39.84ID:co5wj7na
>>51
関東住みなら編入考えてたかもしれませんね笑笑
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:34:48.88ID:fijSzgNz
お前ら何か勘違いしてるようだけど過去問は所詮過去問だからな?
試験本番で取れた点数がお前の実力だ言い訳してんじゃねえよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:39:31.91ID:p1iVx7iE
>>48
全部に返信してるのか、お前絶対いいやつだなw
マウントとってすまんな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:50.28ID:qmeFlNdr
法政1日目やっぱり簡単だったのかなぁ、みんな出来たって言ってるし、これ合格最低点やばそう
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:06.43ID:co5wj7na
>>53
本当にその通りで耳が痛いです…
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:55:39.41ID:co5wj7na
>>54
あ、ありがとう??w
いやいや9割取れとったら私だってマウントとってると思う笑
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:53.40ID:co5wj7na
>>55
やばそうやね…
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:59:23.40ID:qmeFlNdr
>>55
経営の1日目の事ね、経営学部の経営学科
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:23:16.39ID:co5wj7na
>>59
ごめん勘違いしてたw
今回社会政策と同じくらい増えとったところ?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:38.10ID:co5wj7na
>>60
受けたんやけど去年の国政ボーダーに届かんやったし社会政策は届いとったけどバブル起こしてるから既に諦めとる
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:29:09.20ID:V6nDWHjn
>>62
そうやったんか、
国政は英語勝負やもんな
社政はワイも併願したけどワンチャン市ヶ谷越えるよなww
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:38.89ID:co5wj7na
>>63
そうなんよね、もうおとなしく地元から出ないことにするw
社会政策ワンチャン勢多いこと期待しとったけどそうでもなさそうやしねw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:29:01.21ID:GGdj+EGd
適当に書いた楽浪郡あっててわろたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況