X



大学ごとに偏差値的なお買い得学部ってあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:32:15.02ID:ioX3Jstn
でも入ってしまえば一緒ってマジ?
ケチつけてんのはネットくらいだとか見た
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:51:43.51ID:5P5rMBjX
割とガチ
むしろ上智神学部や國學院神道文化学部、駒沢仏教学部あたりは一目置かれるのでは
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:05:40.74ID:MCeW879X
結構マジ
学部聞いてマウンティングして来るやつなんてろくな人間じゃないし、大抵のやつはそんなん気にしない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:20:11.95ID:AiDmZITK
>>2
そこらへんはお買い得学部とはちょっと違う気がするぞ
どっちにしろ國學院や駒澤のレベルで偏差値でマウンティングしても空しいだけだが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:54:55.42ID:o7mIwi4n
理科大の経営学部がその役割を担ってたが、今はそうでもなくなった。
理科大でも難しくなってしまった。
最初に入った人はラッキーだろう。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:57:32.36ID:UXtP5oAE
上智神受けようとしてるワイ安堵
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:41.26ID:Rmq4QIzW
一緒だけど当の本人が無駄に気にして引きずるパターンが多い
簡単だから入りましたは動機としてはよくないんだろうね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:28.70ID:JsgCA0YK
明治とか政経・商が偏差値高めだけど就活での扱いは政経・商・経営は全く同一
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:24:17.45ID:CrB1Ut17
>>6
昔は久喜だったからね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:04.06ID:x9DewbGP
得 SFC
損 中央法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも