X



2/11 明治政経 A日程
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:27:17.09ID:W+j4Y6hy
無かったので
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:43:43.74ID:fgMFyFk1
こことっとかないときついわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:04:10.20ID:cnPu3A4V
英語ができねえ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:08.06ID:GWT83S4r
ワイ去年ここ受けて落ちたけど質問ある?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:24:14.42ID:LgWfC216
英語8割行かないとおれは落ちるな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:29:58.09ID:5uJwU74n
Marchってなんで文法好きなの?
長文の中にもあるしちょくちょく間違える
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:36:25.81ID:fgMFyFk1
落ちたやつに質問なんてねーよwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:47:11.19ID:qWEnvbIZ
大体ボーダーって8割なんでしょ?

どうなの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:48:55.70ID:QPuEiskZ
ここ滑り止めで受けるけど、英語の最後の問題と世界史の250字論述以外は怖くない
合格は貰ったンゴwwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:55:01.34ID:GWT83S4r
>>7
ちなみに英語去年8割越えで数学9割だったで。古文ロト6して現代文難化したから2割ぐらいしか取れんかった。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:01:52.12ID:W+j4Y6hy
国語去年のムズかったの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:08.55ID:W+j4Y6hy
>>12 ない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:08:23.70ID:3pJDXhU2
英語の会話の設問数去年10だったけど、二年前は15だったやん?
戻ると思う?15に
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:27.92ID:4tktBEuQ
>>11
数学すげーな文系数学よくわからんけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:56:21.49ID:GWT83S4r
>>16
ここもともと数学くそ易しい。平均8割超えると思う。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:20:09.40ID:4tktBEuQ
>>17
ほーん得点開示したんよな?
素点9割だよな?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:26.76ID:pA28jKUf
一橋経済狙いだが受けるよ
全教科満点狙いでいくわ
選択は簡単な数学だから割と難しい地歴選択の人は頑張ってー
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:48:31.04ID:oqtBHSOr
標準化で基本下がるの?
英語文法ばっかでイライラする
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:49:33.74ID:ibRcVAKp
数学下がるってまじ 普通に7割くらいしかとれない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:22.36ID:7CHZ+M0F
第五志望で受けます
早稲田政経、商、慶応経済、商の滑り止めで
明治政経ごときは半分寝てても受かる自信があるよ
受ける前から合格を確信してるわ
まあ当日下痢でもしない限り間違いなく合格するよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:28.48ID:Vn3ATh7E
合格最低点235/350だけど標準化ないよな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:17.49ID:qWEnvbIZ
>>22
同じやついた、ともに早政経か慶経を勝ち取りましょっ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:21.79ID:Vn3ATh7E
ワイは第9志望だけど全部8割5分とるで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:44.81ID:ibRcVAKp
英語8割数学7割国語6割で足りる?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:12:22.93ID:pJ2pRWPs
てかあのレベルの問題でボーダー7割以下ってマジでマーチ志望ってバカしかいないのな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:23:35.47ID:+Y2tdt/K
>>27
わい早政志望だけど普通に早稲田の方が取れるわ。早稲田国語8割行くけど、ここ7割切るから普通にむずいと思うで。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:47.25ID:Vn3ATh7E
>>28
マジ?
ここ8割取れるけど政経6~7割くらいだ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:32.12ID:+Y2tdt/K
>>29
普通に明治の方がクソ問じゃね?
時間制限厳しいって言うのもあるし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:54:43.12ID:Vn3ATh7E
え?文法問題全然でなくね?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:19.08ID:5uJwU74n
>>32
そう?今日パッと見たときは文法系が目立った感じがしたけど
というかそこで引っ掛からないなら余裕でしょ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:58:11.10ID:ifV+yMVs
>>32
会話問題(文法問題)だよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:59:33.11ID:fiAXCTuU
東大志望だけど手慣らしに受けに行くで
英語85% 地理90%くらいで国語は解いてない、まあどうにかなるだろ

東大も慶應経済も女の子少ないし、明日のうちに目の保養をしておこう
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:02.76ID:Vn3ATh7E
あー会話のこといってたのか
てかこの学部問題形式年度によって結構変わるな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:16.80ID:fiAXCTuU
文法弱いので会話文が若干不安か
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:56.58ID:Vn3ATh7E
正直早慶志望からすると間違えよう無いだろっていう問題ばっか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:01:48.64ID:fiAXCTuU
そういえば国語って時間足りるの?
東大は150分でじっくり解くし慶應は国語がないのでスピードワタッカーの練習をしてない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:02:25.04ID:ifV+yMVs
朝って新宿駅から明大前駅までどのくらいかかる?今日6時30分頃下見行って10分くらいしかかからなかったんだけど、朝だと混雑するよね?8時30分台ので新宿出れば間に合う?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:04:23.40ID:fiAXCTuU
>>39
そんなもんなのか、やっぱ3科目に関しては早慶すげーんだな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:50.98ID:ifV+yMVs
問題は簡単だけど時間がキツイやん。英語は特に年によって半端なくキツいときある。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:12:30.80ID:y2jcELl7
ここ国語ゴミ簡単だけど英語難しいわ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:53.75ID:QPuEiskZ
早慶志望だけど、明治政経、法の赤本解いてて唯一青ざめたのは明治法の国語だけ
あとはまあ基本簡単だわ
問題のレベルの次元が早慶と明治じゃ違う
まあそりゃ早慶は偏差値67.5〜70.0だけど、明治政経や法は60.0だからな
偏差値10も違えば問題レベルも段違いになるわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:17:01.90ID:y2jcELl7
みんな英語出来すぎじゃね
早稲田の方が読めるわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:51.10ID:kpG8sSwN
ここの世界史論述配点どれぐらい?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:55.06ID:dxQbH2dU
世界史の論述以外落ちる要素はないかな〜
標準化あるならまぁなんでもいいけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 06:56:24.95ID:VQW9BqAD
おはよう がんばろうせま
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 06:57:48.20ID:VQW9BqAD
イキって過去問直前までやんなかったら過去問7割くらいでワロタ うかる、、、よな、、、?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:30:46.12ID:b5jmBFJO
てか、地域行政うけるやついるか?
もしいたら受験票に学科ちゃんと地域行政ってかいてある?
おれ地域行政申し込んだんだけどなぜか経済学科ってかいてあるんだが...
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:35:58.87ID:dEgNBjXK
早慶志望だけど普通にここの英語読みづらくない?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:37:46.99ID:b5jmBFJO
>>53 なんと経済学科でした!!w
ただたんにしゅつがんみすっただけやったわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:04:55.20ID:b5jmBFJO
>>56 本命じゃないからセーフ
政経ねらってるけど、ちきって滑り止めは地域行政にしただけ
滑り止めがきつくなるくらいだ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:08:25.74ID:rUcTL5vu
第二志望だから席空けといてくれよ…
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:10:02.64ID:b5jmBFJO
みんな英語とれないの?
これじかんきついとかいってっけど早稲田賞とか教育のほうが余裕できつくね?
みんな出来ないんだったらいけるか
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:13:23.83ID:jD6v88if
ワイ受けないけど時間15分ぐらい余るからここ時間制限緩いと思う。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:15:30.34ID:b5jmBFJO
>>60 45分でこれとくのすごいな
補充5分長文20分ずつか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:18:26.70ID:B2DUTVXf
やはり早慶のやつがすべりどめにくんのか
きつい!!!
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:22:14.17ID:b5jmBFJO
>>62 安心しろ滑り止まらない可能性有るから
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:23:34.39ID:b5jmBFJO
>>63 余裕だとおもってたら全然余裕じゃなかった
第一志望のやつによゆうで負けそう
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:35:27.81ID:sc5kjPCF
1科目1時間で楽でいいわ
英語過去問やってないけど大丈夫かな〜
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:35:35.88ID:B2DUTVXf
>>65
政経選択なら和泉か、わいもや、よろしくやで
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:41:50.18ID:jD6v88if
>>61
そんな感じ。去年のやつしか解いてないけどね。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:43:06.69ID:PxnBqNj6
駿河台おるか?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:48:25.58ID:b5jmBFJO
今年空欄補充15台くるかな?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:50:50.81ID:5vWpjzaE
英語3/4しか取れない
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:07:47.91ID:0Jtw7Bkk
新宿複雑すぎんでしょ
乗った電車が合ってるのかわからない
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:48.00ID:ano1KJ7C
落ちろ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:20:39.41ID:5vWpjzaE
うんこしたい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:36:41.64ID:5vWpjzaE
もう9割座席埋まっててわろた
やる気満々やな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:44:10.98ID:3YvwmVrn
明治政経のワイが教えてやる
早稲田志望
春に歌うは
おー明治

まってるで^_^
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:08:07.42ID:iGPqrort
会話うんち
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:08:15.94ID:jmGFDpCT
落ちたなこれ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:09:01.42ID:GitNj7hF
できねぇ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:09:30.27ID:iGPqrort
てかふらふらなんだが
しんどい
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:09:41.18ID:252QO5xT
長文に穴ぼこ空きすぎてまとめがきつかった
穴ぼこ埋め一周からまとめ一周が正解だったな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:10:20.54ID:jTEbWfI+
はい、会話最後五問くらいといてません
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:11:03.81ID:jTEbWfI+
まじでブチ切れたわ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:11:24.60ID:SjiFwhRT
穴ぼこどれがどれかわからなくなったりして本当にクソ。時間足りねえ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:11:53.19ID:jmGFDpCT
大問3死んだわ
糞過ぎる
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:13:13.49ID:BixeNkKk
過去問解いてないから分からないけどまあ大したことないな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:13:15.01ID:jmGFDpCT
時間足りないっす
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:14:25.02ID:BixeNkKk
さすがにマーチレベルの英語で死んでたら本命は話にならんぜ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:21.14ID:sSNJOIFw
なんでこんなに時間かかったのかよくわからない
ラスト5問ランダムマークだわ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:23.13ID:QYPPBM5i
いや正しくは死んではないけど時間がギリや
昨日の学習院で半分余ったのと比べると
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:27.76ID:yxk/fk6c
時間足りないのを察して大問2後ろの方の穴テキトーに済ませた
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:18:20.26ID:GcNTtQ6S
教室どこや?飯でも食おうや
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:19:34.17ID:jmGFDpCT
る浪人剣心待ったなし
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:21:52.24ID:252QO5xT
てか外でれないのか?
昼飯持ってきてないんだけど
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:22:08.85ID:sSNJOIFw
>>99
マートで買え
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:23:11.13ID:sSNJOIFw
>>101
あるで和泉ならな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:25:31.65ID:wOYTkK0v
ないよういっち1大門2のやつ1/3/6にしたんだが
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:28:37.13ID:BixeNkKk
>>105
5,6,7にしたわ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:25.82ID:2eMjyJET
これおわるやつ帰国か偏差値75くらい
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:34:16.39ID:sSNJOIFw
4,5,7にしたなあ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:34:59.18ID:sSNJOIFw
work too hard って働き過ぎか死んだ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:51.62ID:OHRS2Tts
何だかんだマーチ最難関学部の一角だろうし楽しくやろうや
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:37.67ID:Nhww2Ebn
はい、おわった
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:27.72ID:nVfrdYVh
広場の孤独
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:22.89ID:LXlsOFrD
とりかへばやでしたー
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:29.62ID:waDrS06C
広場の孤独で合ってたん?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:44.51ID:UgjmYn0z
10分前ほんと草
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:14.08ID:nVfrdYVh
>>115
せや
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:49.99ID:LXlsOFrD
>>116
試験官よく喋るよなー
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:54.96ID:GlidfMKd
英語時間足らん
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:11.00ID:XY/FiMM2
試験官おしゃべりでわろた
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:17.78ID:UgjmYn0z
>>118
まじでな
教室4?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:19.18ID:waDrS06C
>>117
よっしゃ
でも国語難しくないか?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:09.89ID:LXlsOFrD
>>121
せやで
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:24.68ID:ffy3NRQD
国語きつくね?

裏をかいて金閣にしたけど違うのか
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:29.22ID:nVfrdYVh
ゲーム ルール ルール ゲーム
合ってる?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:04:27.61ID:choMpGfF
今年全体的に難化してね?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:04:34.43ID:nVfrdYVh
>>122
現代文は比較的簡単やったわ
けど古文はマーク以外で死んだからダメみたいですね…
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:31.80ID:LXlsOFrD
>>126
合ってるかは知らんがそれにしたわ
通信理論の例当てはめて考えた
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:33.07ID:I5ThTFfD
こくごすまん記述偏差値48だったけど、最後ののびで余裕やったわ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:41.10ID:choMpGfF
>>116
これ普通に焦ったわ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:41.91ID:drCwgC/w
>>126
その反転だわ、まあ合ってるか知らんが
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:28.00ID:drCwgC/w
全統で英語75、国語70、地歴80くらいあると流石に余裕っすな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:06:52.27ID:i/tFLB08
>>125
金閣だけは世界史だろうと消さなきゃ大学生としてやばいぞ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:08.76ID:grWewcLB
斜陽だけ消して勘で勘で広場の孤独選んだけど合ってたのか
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:00.89ID:WPYdjQaq
聞いたことがないのが広場の孤独しかなかったからそれやろってことで選んだわ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:21.71ID:nVfrdYVh
斜陽、沈黙、金閣寺は知ってたから真っ先に消して、太陽の季節と広場の孤独だけ残ったから、作品の雰囲気的に暗そうな広場の孤独選んだわ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:58.59ID:BQYia2TK
古文難しいわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:35.17ID:Nhww2Ebn
むぢい
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:39.72ID:I5ThTFfD
ゲームのや角答えなににした?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:22:15.03ID:UgjmYn0z
Bのとこなんやねん古文
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:22:32.83ID:5MaweB/m
例にした
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:23:22.87ID:UgjmYn0z
それaとちゃうか
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:24:28.97ID:5MaweB/m
ほんまや

にしたけど違うかな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:25:30.42ID:QBnsAu+/
これ合格何割くらいなの?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:25:53.86ID:5MaweB/m
>>148
67%~72%やで
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:26:46.10ID:Nhww2Ebn
地域行政にしてよかったわボーダーひくいんやろ?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:27:03.05ID:nVfrdYVh
終戦したから帰りたい
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:27:15.68ID:UgjmYn0z
数学満点決めてサクッと帰ろうや
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:29:01.74ID:lqi0zY9i
世界史論述すげえ嫌だ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:30:06.26ID:i/tFLB08
>>153
言ってもここの論述必要な語句ほぼ指定するせいで単なる時代並び替えみたいなもんやん
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:30:38.52ID:LXlsOFrD
数学は得点調整ないよな?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:32:18.45ID:Nhww2Ebn
>>155
ないわけねーだろ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:34:20.31ID:jD6v88if
>>155
あるよ、ほぼ100%下がるから満点狙え。満点取ればワンチャン得点調整免れる
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:37:15.84ID:LXlsOFrD
>>156
>>157
どこに書いてあった?
要項には見つからないんだが
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:37:31.37ID:choMpGfF
まじか数学得点調整で下がるのかこりゃ終わったな
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:38:36.90ID:pB/0+LMT
とりかえばや?
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:42:00.38ID:5MaweB/m
>>161
もち
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:44:03.30ID:5MaweB/m
なんとなく早稲田政経に寄せてる感強いから世界史の論述はww1前のドイツの過程、中国の戦間期、戦後の国際組織のどれかが出ると予想
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:44:41.21ID:jD6v88if
MARCHで数学有利になるのは中央、青学、立教だけだよ。
明治は全体的にむずいけど、明治政経は逆に簡単すぎて差がつかないから英語国語勝負だと思う。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:47:54.72ID:uXY1i1pp
国語の自分の回答、合ってるは分からんぞ

4
1
5
3

3
を必要とする。
3

5
3
5
4
3(これは間違えた)
私はそ〜ある。
2

3

2

5
1
3
4
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:03.89ID:LXlsOFrD
>>160
得点調整で検索したから出なかったのかthx
いやまあそうなんだが
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 14:44:18.07ID:TH58ctI7
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>>明治は山川日本史でも出てくるから明大生は肝に命じて学習するように!
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:14:53.58ID:F4iIy1b9
世界史の大問2やべぇ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:18:27.08ID:guCl1h3a
数学ラストなぜ出なかったあれ...
あと分散公式忘れた
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:18:57.40ID:m4IajgLC
論述クソ簡単だったな
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:19:00.04ID:ztolT+A/
日本史昨年より簡単
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:19:19.25ID:8z574czP
明治政経の政経マジで平均点9割超えるやろ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:20:03.38ID:ztolT+A/
日本史昨年より簡単
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:21:39.54ID:51p9RaoG
>>169
分散のとこC,G,B,Aってなったわ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:22:13.88ID:RY/e3i6C
政経は簡単だったけど成長の限界ど忘れして死にたい
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:24:14.82ID:dhDd4iGC
わい慶経志望だから日本史対応できたけど普通の現役生なら日本史無理ゲーだろ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:24:52.79ID:uoryE6YA
地理記述難かったわ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:26:10.53ID:guCl1h3a
>>175
やっぱ綺麗な数なるかー
適当に13入れたが失敗した
そしてx^2の範囲0<x^2<8になったんだがおかしいよな....
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:26:24.77ID:wLoOKaM3
前回第一校舎の5階だったから気付かなかったけどこの放送全体に流れてたのか
メディアはいつになるんだ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:26:45.94ID:F4iIy1b9
解答速報もらった
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:27:56.68ID:guCl1h3a
>>180
35ぐらいじゃない?
こっちは45ぐらいと言われた長すぎる
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:28:08.57ID:0Gin48p0
世界史アフリカの国名地図はやばいぞー
大問2のせいで平均下がりそう
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:28:59.24ID:la65SttR
アシャンティに近い方がダホメ

もうここ慶法で何回聞かれたことか
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:00.55ID:Zs2iup9u
>>106
同じく
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:17.76ID:8z574czP
債券の券ミスって死にたい
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:29:57.79ID:8z574czP
これってみすになるかなあ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:30:59.45ID:wLoOKaM3
>>184
第一校舎早くていいよね
個人机じゃない部屋多いのは難点だけど
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:30:59.59ID:gauN7p9c
数学にぶち殺された
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:17.31ID:sU+mqPb5
1個目の内容一致3つマークしてしまった死にたい
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:36.96ID:TPWPskxB
>>192
数学腹痛に襲われて死亡
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:32:27.10ID:guCl1h3a
>>194
南無南無...
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:20.55ID:8z574czP
共和国前進は余裕
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:37.59ID:tHsrC/6V
世界史むずくねえ? 上智の経営のほうが簡単だったぞ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:35:03.12ID:WvXdFr5Y
日本史の政治史ってほぼ1問も出てなくない?記述以外で
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:35:22.59ID:51p9RaoG
>>179
1<x^2<8にしたけどここは自信ないw
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:17.78ID:bIem0zgo
落ちた自信あるわ
数学のグラフの面積計算ミスったのか知らんけど答え出なかった
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:19.31ID:E2CYF+Wq
不良債権って書いたけど?
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:36:30.94ID:OaLBdbI9
>>175
分散の最後のやり方教えてくれ
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:37:55.19ID:F4iIy1b9
ルターの所キリスト者の自由なのにキリスト教鋼要って書いてしまった
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:38:13.02ID:guCl1h3a
>>202
たぶん3<x^2<8
三角形の2辺の和より大きくないといかん
なぜ今思いつく...
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:38:37.67ID:tHsrC/6V
>>183
一文目デカメロンて分かった奴おりゅ?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:39:29.73ID:la65SttR
>>206
95ヶ条の論題やぞ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:39:46.61ID:0Gin48p0
>>211
だよなびびったわ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:40:03.95ID:0Gin48p0
>>209
あれはわかるやろ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:41:46.76ID:tHsrC/6V
>>213
なんやねんじゃあいけるでしょ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:41:59.51ID:guCl1h3a
けついたい
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:01.76ID:0Gin48p0
>>214
地図対策サボってたから国名が辛かった人
上智経営もそれで軽くやられたわ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:43:37.35ID:RPYt0G3m
ここ受ける人みんな早稲田の滑り止め?
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:44:35.96ID:2bLopgLF
>>217 ワイの第一志望やで
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:45:45.35ID:tHsrC/6V
>>216
なるほどな
上智経営地図多すぎたよな クレルモンの場所とか知るわけないっつーの
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:45:47.50ID:bIem0zgo
宮廷下位だけど滑りどまらないわ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:46:34.65ID:2bLopgLF
日本史選択者おらんの?今年どうだったよ
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:47:05.63ID:PBxmfAOs
>>211
まじ?
キリスト者の自由だと思ったけど浮かばなくて適当にこっち書いたら合ってたラッキー
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:48:13.70ID:sU+mqPb5
>>222
最後の大問死にました
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:48:36.54ID:2bLopgLF
>>224 分かるわ、結構細かかったよな
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:48:55.21ID:la65SttR
>>223
1517、贖宥状批判で確定
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:49:53.43ID:Zs2iup9u
日本史むずすぎやろ。早慶よりむずい。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:51:44.68ID:51p9RaoG
>>207
ミスった…普通に時間足りなかったんだが
落ち着いて考えたら解けたなこれ
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:52:06.01ID:v1f/XRBe
>>227
戦後史きついよな
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:44.21ID:la65SttR
英語 分量考慮してやや難化
国語 やや易化
世界史 やや難化
日本史 なんか
政経 数学 しらん
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:54:18.52ID:sU+mqPb5
>>225
政経通って感じだわ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:54:33.26ID:Nhww2Ebn
マークミスしたわしにてぇ!!第一志望ぞ?ここ
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:02.69ID:mIvqTL51
増田塾ってやつらどーやってあんな早く答え出せんの?英語だけ受けて帰ってんの?
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:10.26ID:VICsfqYn
英語はマジで時間を一切考慮しない鬼畜問題だった。死にたいンゴ…
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:52.54ID:sU+mqPb5
英語の記述grown以外全滅や
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:26.16ID:027LZ7rK
今日の英語は自己採したくないわ
上智でおわんのに明治でおわんないとは思わないって普通
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:34.93ID:VICsfqYn
>>188
権でしょ?「券」あるある間違いって指摘されたことあるけど…
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:59:59.70ID:2bLopgLF
>>232 日本史選択なら全体7割くらいで行けるかな?
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:01:06.30ID:sU+mqPb5
>>241
十分でしょ
英語死んだから俺は諦める
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:28.39ID:2bLopgLF
>>242 俺も見直しできてないし英語やばいで、得点調整に期待するわ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:38.50ID:Zs2iup9u
解答速報でてんの??貼ってくれ頼む、、
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:02:44.42ID:OaLBdbI9
掲示板だと国語8割いけるかなとか言ってるやついて草
明治政経の国語自信持って得点配分言えるとか何者だよ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:09.63ID:VICsfqYn
ワイ、バーゼル条約とウィーン条約を間違え死亡
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:03:53.37ID:VICsfqYn
>>244
あの胡散臭そうな塾から紙貰えば良かったんに
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:04:32.01ID:F4iIy1b9
解答速報貼ってええんか
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:04:43.73ID:kWx3JA5K
和訳抜きで7割か、、、
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:05:21.65ID:la65SttR
増田まじであってんのこれ

24144
13425
3
43312
1
4
4・7

7184
7132
2412
dug built given negotiating
その試作はおよそ誰もが期待しえなかたったほどに上手くいった
6
1・5・7

cbccd ddddb bccdd
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:06:53.56ID:027LZ7rK
全学はともかく今日ので増田は信用あまりできない気がする
東進と早稲田塾待つわ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:08:13.63ID:aUQ2FYSb
>>251
東進っていつでる?
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:08:56.25ID:jD6v88if
数学解いた人写メちょうだい!
去年易しかったから今年ちょい難化だと予測してる
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:24.86ID:Nhww2Ebn
あああああああああああああああ
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:16.89ID:F4iIy1b9
英語終わったから国選で挽回無理っす
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:24.42ID:OaLBdbI9
3こんなd選んでない 死んだ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:10:57.87ID:VICsfqYn
>>250
期待してないほどなのかな?
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:11:11.58ID:Nhww2Ebn
内容一致大門2で3こだったから一もあれ?3じゃんとおもったら 3つ以上マークしたら無効の3だった
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:11:18.08ID:bIem0zgo
試作?
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:01.62ID:mIvqTL51
今日受けた3/4が死ぬと思うと震えるわ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:14:34.22ID:la65SttR
流石に指定個数以上のマーク禁止されてるから完答なんてことはないと信じると記述抜きで84%
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:18.62ID:aPytpPuu
>>250
随分違うかなと思われるけど、他の人の意見も聞かないと分からん

ただUの最後の選択は、少なくとも保守派により1度は廃止されてるんだからalwaysが入ってる1は違うだろうね
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:43.21ID:sU+mqPb5
>>258
俺じゃん
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:16:59.99ID:Nhww2Ebn
>>263
泣くに泣けなくね?ここで時間くそつかったし
妥協の3つめいがい完ぺきだったし
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:17:06.51ID:sU+mqPb5
negotiationワイ死亡
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:17:39.09ID:Kjq6//dI
>>260
その3/4にワイが入っとるやろなあ
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:17:43.03ID:tHsrC/6V
>>262
保守派が廃止したってあったか?
常に支持された的な記述はあったと思うが
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:17:58.00ID:Nhww2Ebn
>>265
俺じゃん
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:18:50.69ID:Nhww2Ebn
>>265
もうあそこの内容で2個おとしたらまず無理やろ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:30.96ID:sU+mqPb5
>>264
これ原因で落ちたらほんとキツイ
諦めて法ガンバるわ
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:20:55.63ID:aPytpPuu
>>267
7行目の
a Conservative government ended the project,and in 1979 Mincome was buried
がそうっぽくない?
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:22:12.30ID:027LZ7rK
>>258
それは去年の俺だわ
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:23:11.13ID:mIvqTL51
次は早稲田人科や…もう心折れそうや…
時間とか知識以外を考慮すれば絶対に今日の政経の方がムズいよな?でも倍率考えると所沢体育大の方がムズいんかな…?
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:25:28.12ID:aPytpPuu
24142
13425
3
44312
5
5
47

7182
4132
2412
dig built given negotiating

6
567

cbccdddcdbbccad

一応自分の解答晒すで、そこそこ取れてると思うんだけどどうだろう
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:29:07.44ID:Nhww2Ebn
>>271
法がんばろう!!
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:29:14.78ID:la65SttR
>>275
ちょいちょいミスってる気がする
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:29:32.40ID:TPWPskxB
落ちたと思うやつ自己申告してけ

ちな俺は落ちた。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:30:21.78ID:sU+mqPb5
>>279
ここまで落ちた気しかしないのは初めて
落ちた
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:31:16.74ID:OaLBdbI9
漢字一個一点かね
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:31:40.18ID:tHsrC/6V
>>272
3段落の先頭は?
保守党政権が廃止したってのを反対したって見なすかどうかだな
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:32:29.56ID:027LZ7rK
増田もらってないから上の見てなんだけど
1-e が上だと4になってるけど2じゃないの?
depict = 描く=draw だと思っちゃったんだけど
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:06.09ID:Nhww2Ebn
>>283
そういうやつは全部文脈でとくべきだぞ
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:18.68ID:OaLBdbI9
>>283
俺もそっちにしちゃった
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:28.69ID:/cxtgjSd
>>283迷ったけどそのままの意味だとそれで合ってるけど文脈的にshowにした
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:35.52ID:yh0muF9Z
同志社経済(関西財界で数多くの著名人を輩出)
同志社法(犯罪学の実績は東大一橋早慶と同クラス)


明治政経(腹黒女田中萌を輩出wwwwww)
差は歴然。明治なんかに行くよりも同志社に行った方が間違いなく優秀な勝ち組の仲間になれる
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:33:39.30ID:TPWPskxB
>>283
やっぱshowなんか
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:34:19.68ID:tHsrC/6V
>>283
文脈の意味優先か単語の意味優先かわからん
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:34:47.34ID:027LZ7rK
>>284
早商とか文脈でとくとえらいことになるから意味でやるようにしてたんだけど違うかなやっぱり
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:37:43.51ID:YPxWLoHY
新幹線の時間まで新宿で時間潰す方法教えて
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:41:21.74ID:lkLBNFJb
東口のTSUTAYA
カーペットでゴロンとして本読めるスペースあり
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:42:25.85ID:la65SttR
世界史3の問5、間違いなしかよイヤラシイな明治
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:42:47.31ID:YPxWLoHY
>>293
東口ってどこやねん
てか迷ったしコインロッカーの場所わかんなくなったもう死にそう
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:43:40.10ID:aPytpPuu
>>292
新幹線で日帰りか、素直におつかれと言いたい
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:43:47.09ID:/cxtgjSd
増田と全然違ってクソ
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:45:13.90ID:aPytpPuu
>>278
そう文法弱だからポロポロこぼすんだよね
まあ国社の出来悪くないし滑り止まったろ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:46:15.50ID:/cxtgjSd
あもevaluateもunderstandなの?appreciate にしたんだが
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:40.10ID:aPytpPuu
>>299
これも文脈判断だろうな
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:47.17ID:la65SttR
appreciateには分かる、理解するっていう意味があるゾ
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:49:46.03ID:OaLBdbI9
数学7割5分ほどやと調整でヤバイかな?
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:51:29.64ID:027LZ7rK
>>294
インド人で迷いに迷って結果間違った人
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:54:36.41ID:la65SttR
ダライ・ラマ14世ってダライ・ラマだけどダライ・ラマが亡命したっていう記述はダライ・ラマ14世が亡命したってことになるの?
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:03.07ID:027LZ7rK
>>304
なるんじゃないのかな?
ABが明確に違うしCも一応悪化の原因はスターリン批判だし
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:57:07.97ID:la65SttR
>>305
なんだよクソ問じゃん
Bにしたけど翌年じゃなくて7ヶ月後っていうね
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:58:14.14ID:BeGsN6t3
>>292
noaa
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:00:20.73ID:027LZ7rK
>>306
まあおれもBと迷ったけどD外しようがないって思っちゃったからギリセーフだったわ
運が良かっただけだな
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:01:14.03ID:1AX6su81
>>280
仲間www
英語大門2が半分くらいしか読み終わらなくて適当マークだわ
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:06:46.52ID:0Gin48p0
世界史去年よりは難しくなってると思うけど日本史見るに下げられんだろうな
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:12:43.76ID:la65SttR
太平天国の正誤細すぎて無理だわ

Dは正規軍→私有兵(団練)ってことなのかな?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:35:06.72ID:c10rxwV9
x^の範囲1〜5じゃないのか...?
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:44:25.15ID:zJsr7rdc
dugをdagにしちまった
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:11.11ID:RbH5FXBX
>>23
選択科目はあるよ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:26.03ID:guCl1h3a
あ、x^2か
わかんねえな
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:47:05.66ID:OaLBdbI9
数学難化かな?
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:52:53.01ID:ra4H7FQS
普通に余弦でx&#178;=-4cosθ+5
で-1<cosθ<1から1<x&#178;<9にしたんだけど…
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:56:52.14ID:0aCvx5aK
早稲田志望なのに滑り止まらなそうなクソ雑魚ワイ以外におる?ww

赤本3年分解いた感じだと絶対落ちないと思ってたからショックすぎるんだが?
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:57:09.41ID:c10rxwV9
>>317
角度正じゃなかったか
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:59:12.28ID:zr5jRUEo
英語8
国語5
数学4
落ちた
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:00:37.15ID:Km+5+BZv
ミラクル起こってくんねえかなぁ…
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:03:27.91ID:aPytpPuu
ここまで自分以外に地理選択なし
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:04:44.46ID:uoryE6YA
>>322
ワイ地理やで
大豆まとめ切れんかった
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:02.48ID:mIvqTL51
60.70.70(%)でも受かるんかな?今年明らかに難化してるから合格最低点結構下がりそうだけど…
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:11:37.29ID:aPytpPuu
>>323
ああ大豆、字数厳しいよね
中国など新興国での需要増。一方で開発による環境破壊が起こる。(30)
体言止めで書いたけどええんかな
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:14:16.38ID:TPWPskxB
国8英8数4だとしたらどう思う?(笑)
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:42:02.44ID:dEgNBjXK
早稲田志望

英語83% 世界史87% 国語75%

この程度でヒーヒー言ってるお前らとは格が違うのよ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:54:50.97ID:jD6v88if
>>327
自分で読みづらいとか言ってたくせに
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:57:11.98ID:dEgNBjXK
>>328
難しいとは決して言ってないよね?
原文の書き手の問題もしくは作問者の選出の問題だよ
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:24.85ID:uyFjjLnz
世界史普通に難しかった気がする
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:11:46.50ID:ZouCf8M+
英語6割だわ死にたい
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:14:31.28ID:jM7vkRlo
授業料寄付ごちそうさま
本当に出来る奴は明治受けないけどな
早稲田どうなるか判らんのに謎の上から目線
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:15:16.59ID:jD6v88if
>>329
でも少しでも障害を感じたんでしょ?
なのに結果出しからって如何にも余裕すぎるみたいな言い方。
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:17:59.35ID:jM7vkRlo
受験料だったな
でもそれじゃ特特かすりもしない(笑)
もっと出来た奴わんさかいるだろ
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:19:15.03ID:eYm0n3cR
>>334
君はどこ志望なのかな?w
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:20:10.80ID:F+Ba1qrS
>>327
志望つけてる奴大概落ちる説
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:21:41.49ID:eYm0n3cR
めっちゃ反応されてて嬉しい
バカにされて悔しいのかな?w
さぞかし出来が悪いんだろう

やっぱマーチンカスって雑魚ばっかだわww
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:21:45.35ID:Ycs4xLPP
煽らず乗らず仲良くしてください
割合出してる人はどこで見てる?自分で?
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:22:53.89ID:ZouCf8M+
>>338
増田塾の解答速報見て記述抜きの素点
でも増田塾の解答速報って間違いが複数あるらしいからなー
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:23:31.81ID:+f7RGtfA
>>338
丸の数のパーセンテージじゃない?
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:24:32.79ID:0Gin48p0
>>339
いってマーチレベルならそんなない
あっても1.2個
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:24:49.62ID:hJ7+CEej
>>333
結果も本当かわからんぞ(笑)
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:26:35.52ID:Ycs4xLPP
>>339
英語だけってことか
>>340
その丸つける答えがどこって話だ、分かりにくくてスマソ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:26:54.63ID:ZouCf8M+
国語とか選択科目ってどこの解答を参考にしている?
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:27:49.52ID:+f7RGtfA
>>343
増田塾のやつ
試験会場出たらなんか渡されたんだが要る?
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:28:37.56ID:+f7RGtfA
国語は適当選択は根拠探して丸つけてるんじゃね実際はどうだか知らんが
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:28:48.61ID:0Gin48p0
>>344
選択科目は自信ある奴は怪しいとこだけ調べてる
国語丸付けしてる奴はあほ
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:49:24.24ID:U8dF1hyu
日本史間違いなく難化
国語は平年並み
英語はやや難化だな
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:50:55.63ID:X9cj/KvI
数学ベクトルのA分散の最後と大門3の(1)(3)落としたんだが7割行ってるだろうか
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:09.65ID:ATCDX7ql
>>327
明治に迷い込んだ東大志望だけどそんくらいは取れたわ、まあ早稲田ではお互い頑張りましょ
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:01.81ID:+f7RGtfA
>>350
全く同じとこ自信なくて草
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:48.28ID:X9cj/KvI
>>352
多分7割行ってるよな(願望)
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:09:22.82ID:+f7RGtfA
>>353
他が全部あってりゃいくでしょ
あ、さっき挙げた中でもcosθのとこはあってる気がする
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:10:05.45ID:+f7RGtfA
なんかわかりにくい文になった...
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:13:27.53ID:X9cj/KvI
>>355
多分他はあってるわ
1 18 1/2 12 198 (2、1) わからん 3√2 2n
n2乗-n+16 8 大門3(2)1/4や
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:25:42.09ID:+f7RGtfA
>>356

1.
(1)1 18
(2)1/2
(3)12 198
(4) (2,1) 12/13
(5)2 6 13(当て勘)
(6)3√2

2.
(1)2n
(2)n^2 - n + 16
(3)8

3.
(1) 0 < x^2 < 8(間違いなく違う)
(2)1/4
(3)BD=3のみ記入(当て勘)

全部同じだな
85%行けば勝利だが...
配点は1が60点 2と3で40点と予想
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:34:07.75ID:VSzWYWs8
世界史記述異端審問か魔女刈りで迷ったんだけどやっぱ魔女刈り?
0359名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:35:32.41ID:dEgNBjXK
>>358
異端審問は≒宗教裁判
その大半ば女性っていうヒントからも魔女狩りしか入らん
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:40:54.87ID:X9cj/KvI
>>357
でしょうなこっちは大門3 20点だとすると15点はそこで落としてそう
7割5分くらいか・・・
標準化怖い
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:46.50ID:buaZtHIk
>>327
自己採点どうやったの?
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:48:24.31ID:WSa5NXQl
早稲田政経志望

英語9割
国語体感9割
日本史体感6.5割

合格は貰いました
特待は無理なのが悔しい
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:49:48.65ID:027LZ7rK
今気づいたけど魔女裁判って書いちゃったわ
どうなるんかな
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:37.51ID:dEgNBjXK
>>363
空バツやろ
魔女狩りは固有名詞だからね
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:51:52.46ID:dEgNBjXK
国語は例の掲示板の人たちと照らし合わせてみたけど
配点考えて 英語123~5 国語85~90 世界史85(論述入れて)くらいかな
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:10.52ID:027LZ7rK
>>364
ザクセン選帝侯思い出すのに気とられて全然気づかなかったわ
本番こえー
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:58:09.37ID:+f7RGtfA
>>360
まあ数学は8割を見込んでおこうかな
標準化ほんと勘弁してほしい
それよりか英語半分ぐらいで死にそう()
国語85はきつそうだわ
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:59:05.29ID:027LZ7rK
とかいいながら魔女裁判も用語集単語やん
これはワンチャン
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:04:09.15ID:g5Ahjd7M
標準化なかったら日本史勢終わってる
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:06:20.89ID:dEgNBjXK
>>368
ほんまや世界史の窓には魔女裁判/魔女狩りってなってる
山川と必携の用語集しか見てなかったわスマン
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:21:38.92ID:0dUFKThU
英語が量多かった以外は簡単だったな
埼大受かったら明治政経は迷わず蹴り殺すからよろしく
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:30:27.11ID:X9cj/KvI
>>367
英語は大門1は2ミスで内容一致整序はあってたけど
大門2が内容一致2ミス動詞入れる3ミスその他2ミスで爆死
大門3は 10/15でビミョー
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:33:36.83ID:jM7vkRlo
受験生?
蹴り殺しって親のかたきか?
埼大?もっと上目指せるでしょ?
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:25.66ID:OHRS2Tts
埼玉大学とここ受かって埼玉なんて選ぶ人いるんだね。奇特
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:41:26.01ID:ra4H7FQS
いや埼大とMARCHダブル合格なら埼玉の方が圧倒的多数じゃねーの?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:41:54.23ID:0Gin48p0
いやまあ埼玉行くのは勝手だけど
首都大くらい目指せたんじゃないなって思うわ
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:42:29.27ID:buaZtHIk
政経答え頼む!!
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:05.61ID:MY3T1Pid
明治にA日程とかあるか?法政みたいな名前だな
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:35.31ID:nrxxXw0k
埼玉と明治なら埼玉行く奴が圧倒的だろうね
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:53:35.98ID:hJ7+CEej
>>371
埼玉とかなんの意味があるのかまじでわからんわ
まぁバカがそっち行ってくれて嬉しいしそもそも受からなそうw
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:56:08.86ID:ra4H7FQS
そんなんだからワタクって馬鹿にされるんだぞ
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:06:55.19ID:tcQtDzre
質問なんだけど英語の大問の1と2の最後の内容一致って完答?
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:08:26.49ID:VKz3LfLu
明治政経が簡単な奴が埼大の何処志望?
埼玉から出たくない学費考慮の方かね
理系ならまだしも政経蹴って埼大はレアでしょ
そもそも受験生では無さそうな頭悪そうなレス
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:14:41.25ID:8e1Xqujt
まあ地方出身なんだろ
地方は国立至上主義みたいなとこあるからな
明治蹴り埼玉は実際いるしな
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:17:13.86ID:0Gin48p0
>>382
普通なら完答じゃないと思う
完投だったら鬼
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:19:55.18ID:CI/nX8+R
出遅れたか?
いつのまにかレス終わってた…
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:37.33ID:+f7RGtfA
>>372
最後4/15で泣いた
時間さえあれば...!
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:41.02ID:CI/nX8+R
明治経営
日本史8割
国語8割
英語5割4分
これでいけるやろか

日本史どうだった?
標準化されたら終わるんだけど
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:22:39.88ID:+f7RGtfA
>>385
ま?完答で採点してたわ
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:27:07.15ID:A9DWE8VA
3科目で大体85%くらい取ったけどちゃんと豪快に蹴って1枠空けてやるから安心しろ
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:28:58.75ID:7ATVDVfE
去年の過去問見て数学余裕だと思って出願したワイ、無事数学爆死
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:29:08.70ID:CI/nX8+R
今年の明治の日本史は難化したかな
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:31:59.12ID:0Gin48p0
>>389
全範囲ばらけてる内容一致を完答だったらきつすぎやろ
さすがにそこまでの問題はそうそうないと思う
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:38:45.81ID:8e1Xqujt
日本史は間違いなく難化
できた奴いるのかと思いたくなる大問があったわ
まるで政経の問題のようだった
もちろん爆死
まあ得点調整あるからいいか^ ^
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:43:52.19ID:kqZcCDLN
>>349
わい去年明治政経受かったけど、去年の日本史鬼ムズだったぞ!今年の日本史本当に去年より難化したの??
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:45:16.43ID:+f/uojN1
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:46:04.26ID:kqZcCDLN
>>394
もし本当に日本史去年より難しいなら、間違いなく早稲田の難易度超えてることになるが...
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:53:39.88ID:CI/nX8+R
合格してるかどうか不安で勉強に手がつかないんだが
本当に今年が難化してたら去年よりも合格最低点が下がるからありがたいんだけど
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:55:36.87ID:8e1Xqujt
>>397
今年のは悪問で誰もできないだろって意味でね
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:58:54.19ID:tcQtDzre
>>385 マジか!解答欄ひとつだから完答で計算してたわ笑笑
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:08:00.96ID:7ATVDVfE
第二校舎の教室6の前にいた係員の人が可愛かった
0402名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:19:19.60ID:+f7RGtfA
そういや数学のマークなんでアルファベット塗らせたんだろう
0403名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:29:06.12ID:ZouCf8M+
今年の日本史はマジで悪問
0404名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:29:28.34ID:W8E8r4b5
>>391
100点取るつもりで挑んだワイ、華々しく散る
0405名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:30:11.27ID:X9cj/KvI
数学平均点50点くらいかな?
0407名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:08.64ID:X9cj/KvI
ボーダー下がるかな
0409名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:37:21.83ID:9QSQoUyJ
今年の経営の英語のボーダーどんぐらいかなぁ
去年より下がってて欲しいけどやっぱ厳しいか…
0410名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 01:54:32.69ID:mttipqq2
日本史どんなもんが見たいんやが貼ってくれる奴いないか
0411名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 02:34:00.30ID:9QbqqIKt
古文たぶん出題ミスやな
0413名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 03:00:55.00ID:9QbqqIKt
>>412
それは誰でもわかるだろ
みんな書いてる
0414名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 03:12:36.96ID:bTDUwRmr
>>413
掲示板みると分かってないやつ結構いるみたいだけど、、、
0415名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 03:59:32.85ID:6m4hoDYM
国数英で受けたけど
国語 例年並み
英語 ちょい難化
数学 ちょい難化

経済のボーダー230 政治ボーダー235くらいかな
0416名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 07:22:51.32ID:Ac/0+jgP
ってか明治政経の日本史はもともとクソ難しい。多分例年並みだわ
0417名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 08:09:04.26ID:mpNamMZS
古文どのサイトで見てんの? at wikiで出てこない url誰か張ってくれ
0418名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 08:26:55.24ID:E3fGo5lH
埼玉経済と明治政経ですかー、、、公務員目指すならどちらでもいい、民間目指すなら明治の方がいいだろう。
0419408
垢版 |
2018/02/12(月) 09:14:28.14ID:bayDFopt
規制でリンク貼れないから古文の冒頭15文字ぐらいでググってくれ
0420名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 10:30:17.35ID:E7d7/JB8
>>418
今は埼玉経済合格くらいだとほとんど明治政経落ちてるし、埼玉行く方が奇特
千葉法政経、首都合格でもここ落ちてる方がダブルスコア以上で多い
横国経済でやっと明治政経だけ受かる方が多いくらい。河合塾資料で見た。

だからここ受かった人は自信持っていいし、落ちた人も気に病まなくていい
0421名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:00.56ID:6rXOUwl1
まぁそこら辺の奴らは専願にしたら普通に受かるだろうけどなっていうのはある
0422名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:41.53ID:buSfzvIp
早く合格発表してほしい気になってしょーがない
0423名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 15:24:03.48ID:N2uaOu4R
今年ボーダーどうなる?
0424名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 15:52:27.37ID:KopeBIVt
>>423
去年日本史 難
国語 やや難
英語 普通 でボーダーが67くらいあったから今年は66〜68くらいが妥当と思われる。
0425名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:53.58ID:ILxR/MtA
英語の和訳配点丼くらい難やろか
0426名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 18:55:15.11ID:ZshJrwvK
今年は中身は普通だけど英語の量がおかしすぎ
0427名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:40.30ID:6m4hoDYM
数学標準化で上がったりしないかな
0428名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 20:43:58.50ID:6m4hoDYM
235じゃ足らんかね
0429名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:47.99ID:GdC3f1ch
今更だけど受験終了後の退室待ち時間もスマホ使えない謎ルール
連絡ある人もいるだろうに
0430名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 21:39:52.08ID:9zpy4PXn
まあ答えをおしえる輩がいるかもしれないからなwww
0431名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:25.03ID:bayDFopt
>>428
英語難化したっぽいし230ぐらいまで下がるんじゃね

>>429
こっち使えたぞ
0432名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:20.50ID:6m4hoDYM
>>431
230だったら嬉しいなー
でも受験者増えてるし
0433名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 22:21:38.70ID:bTDUwRmr
英語80%
世界史85%
国語85%↑くらいなんですけど特待厳しいですかね?
0434名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:37.22ID:W15nS+3y
いまさら気づいたけど政治は減ってんのな
0435名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:20:41.74ID:mpNamMZS
>>438 こくごなんでわかんだよこたえ
0436名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:39:02.98ID:bTDUwRmr
>>435
どこに安価飛ばしてんだガイジ
0437名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:47:30.46ID:W15nS+3y
>>436
国語の採点して自信満々に書き込んじゃう方が個人的に…
0438名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:55:57.93ID:mpNamMZS
>>436 なんで切れてんだよ血の気多いな
なんでこたえわんだよはげ
0439名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:58:12.36ID:bTDUwRmr
国語なんて出来てるやつと照らし合わせて
あとは調べるだけで大体わかるだろ
早稲田上智の国語じゃないんだからそんな割れるような問題は無いぞ
0440名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:54.31ID:ZfQb1knD
>>439 そうか それでも不安で安心できないんだよなあ
答え張ってくれるか?
0441名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 00:03:23.86ID:rn7z+/16
41(or2)53省略3"を必要とする。"3
13245"私はそ〜ある。"2
3例2え5134

出てるのはコレな
これが全部あってるかは分からんが間違ってても2,3個でしょう
0442名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 07:59:14.96ID:cJT20bCw
>>441
どこで見た?
0443名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 08:09:06.34ID:5/kyv6Hv
>>429
勉強してもスマホいじっても構いませんって言われたぞ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 08:13:44.97ID:BFnI99uj
>>441
照らし合わせてみたがそこまでアテにならなそうな印象
どこから持ってきたんだこれ?
0445名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:51.74ID:BFnI99uj
>>441
あーすまん見間違ってた、割と合ってる気がする
0446名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 08:52:24.63ID:r8FTylOA
>>441
大門2の3番目って2なんか5にしてもうたわ
0447名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:11.28ID:r8FTylOA
数学は得点調整で下がるかね
0448名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:06.00ID:BFnI99uj
>>446
俺も5にしたが本文には"行動と観察との間には絶つことのできない密接な関係がある"と書いてあるから"対象との関わりを一切絶った観察や調査"は不可能だと思われる。

2は選択肢中の"当事者の経験した〜行われる"が、選択肢中の"距離をおいた〜行われると同時"に為されると考えると本文中の"行動が不可能〜可能性が生じる"と"知識の動機〜感覚である"との整合性が取れているから妥当だと思われる。
0449名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 09:21:26.43ID:r8FTylOA
>>448
なるほど
大門1 一個5点
大門2 一個4点
大門3 一個3点
大門4 一個一点で計算したら60くらいやキッツ
0450名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 09:39:51.18ID:pWXEyCRi
普遍的と必然的どっちがどっちか迷ったんだけど根拠なんか持ってる人いる?
0451名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 10:12:10.27ID:qpUZcFxa
>>449 はいてんなんでわかんの?
0452名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 10:15:44.97ID:ewc+mt+9
>>449 はいてんなんでわかんの?
0453名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 10:43:17.56ID:rn7z+/16
>>446
あー書き間違えた
問三は普通に無関心だから5
0454名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 11:05:14.76ID:zH0gD4W2
>>443
嘘だろそれ
メディア棟はダメって言われたぞ
ちょっと頭固そうな人だったけど…
0455名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 11:09:05.85ID:mGy8h2N0
>>454
うちはメディア棟の確か302だけど言われなかった
いつも言ってるのにおかしいなとは思ったが
0456名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 16:15:46.97ID:l+AdvM0C
国語抜き出しやっぱ配点高いかね
0457名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 16:56:57.51ID:zH0gD4W2
>>412
でもさ、副詞(一語)って書いてあるのにさ、え(副詞)+も(係助詞)っておかしくねーか?
0458名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 17:33:44.00ID:rn7z+/16
>>457
係助詞なんてなくてもええやん
0459名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 17:42:03.42ID:zH0gD4W2
>>458
そーなん?「えも言いやらず」は聞き馴染みあるけど「え言いやらず」なんて聞いたことなかったから迷ってたんだがなくてもいいのか…
0460名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:35.73ID:rn7z+/16
>>459
まあ文法的に間違ってないやろ
0461名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 19:39:59.43ID:cJT20bCw
>>451
この配点にして見たらちょうど100になったからそれで計算しただけやで
0463名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 02:54:08.12ID:L9AbwjTA
ここの合格最低点って調整後か?
0464名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:35.87ID:3cA/BzdU
>>463
うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況