X



2/10 学習院大学法学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:59:33.20ID:QzX6wU/O
受けた人いる?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:59:50.69ID:FES7LKE7
おるで 日本史選択
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:18.80ID:bQ4nWWG3
世界史洗濯
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:47.18ID:QzX6wU/O
国英簡単じゃなかった?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:22.69ID:QzX6wU/O
日本史は俺がカスだっただけかも知らんがあんまりできなかった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:50.67ID:7CWMYC/B
うけたよー簡単とか言ってるがいじは自己採点晒しなよゴミ人間達
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:50.73ID:FES7LKE7
>>4
国英は難しくなかったが日本史がきつい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:02:00.96ID:OlvMInzq
政経選択や
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:02:30.72ID:OlvMInzq
>>4
去年平均高いしね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:12:54.34ID:X0pJtzWx
割りといけたわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:19:39.43ID:p10l2buM
天皇が建てた大学っていいよね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:23:11.17ID:WJd8KOyi
答案回収中に、半大統領制を思い出してやり切れない気持ちになった
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:33:52.27ID:JjB5wIlA
>>6
そういうのきらい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:52:28.72ID:IAAimmu3
>>14
俺もそれイスラム原理主義でやったわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:12:38.37ID:8QsiPbJb
ランゴバルドをランゴバルトって書いたけど2点中1点も貰えないかな??
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:20:29.36ID:9vst9Fr+
日本史92 どれぐらい減らされるのか。。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:01.92ID:YYoNmveE
他の東京四大学受けた?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:40:10.37ID:2LtiP+kP
政経なんだあれ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:41:43.70ID:4tktBEuQ
政経はむずくて有名だよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:17.70ID:4tktBEuQ
英は簡単で有名やん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:43:27.12ID:2LtiP+kP
政経なんだあれ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:43:35.81ID:8QsiPbJb
>>22
本文は読みやすいと思うけど設問は間違いなく難しい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:43:59.18ID:4tktBEuQ
>>24
まじめ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:46:20.50ID:8QsiPbJb
>>25
うん、英語の偏差値は低くない方だと思うけど設問は間違いなく難しい
特に最後の内容一致は何気に切りにくい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:17.17ID:4tktBEuQ
>>26
まじか、明治とですら雲泥の差あるとおもうわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:08.82ID:8QsiPbJb
>>27
学習院何割くらい取れる?
私が学習院の問題合わないだけかな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:50:58.39ID:4tktBEuQ
>>28
過去問やったことない今日本番といた
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:51:51.46ID:4tktBEuQ
>>28
一筋縄じゃないんか、心配だわボロボロかも
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:56:02.89ID:gk+tKnPy
出願したけどICU受かったから学習院は受けに行かなかったわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:58:37.47ID:4R8NtKok
学習院英語めっちゃ簡単やろ
進研模試かと思ったわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:59:42.94ID:8QsiPbJb
>>29
ええ、それちょっと怖くない?脅したり煽ったりするつもりないけど
経済の掲示板ではみんな簡単とか言ってたのに回答割れまくってて酷いことになってたww
まぁ自信あるなら大丈夫だと思うけどね、ただ言われてるほどかんたんじゃないとおもう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:53.63ID:fy7Ibb37
日本史多分84とれた
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:04:32.98ID:q2l3eCxN
>>26
それ俺だ
解いてる時余裕って思ったのに6割しかなくてまじつれえ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:04.13ID:4tktBEuQ
まじか、、、もう解答速報どっか予備校だしてる?
あそこの掲示板はマジで信用ならないゾ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:07.42ID:fy7Ibb37
纒向は書けねーよな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:54.88ID:pCiYiLxi
去年学習院英語初見で8割5分取れたで
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:07:56.56ID:8QsiPbJb
>>36
いやごめん本当に不安煽ってるつもりじゃない、普通に自信あるなら大丈夫だと思う
まだ解答速報出てない
明日の夕方あたりに東進が出すと思う
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:14:16.05ID:fC0QBrl0
日本史が難しすぎる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:22.62ID:p1iVx7iE
初の筆記だったからトメハネハライに5分以上費やしたんだけどみんなどんなもん??
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:33:18.52ID:PYU9YpSf
可愛い子多かった
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:33:31.16ID:8QsiPbJb
>>42
私のこと?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:35:58.11ID:8QsiPbJb
>>44
今日学習院だし張り切ってちょっとメイクしたのになあ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:36:38.05ID:4tktBEuQ
>>42
ほんまか、俺のとこ全然おらんかったわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:38:44.52ID:yw+2nlgN
そのノリ、上智スレのコミュニティの中にしとけよ
さすがに学習院スレでもそういうことをやるのはねぇわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:41:15.92ID:PYU9YpSf
学習院って明治と比べると
いい意味で落ち着いてるよね
明治とか下品な女ばっかだった
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:41:51.57ID:8QsiPbJb
>>48
明治って変なの多いの??
立教青学はそういうイメージだけど明治はそういうイメージなかった
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:45:10.90ID:Qh/fQgx3
試験後は自信満々だったけど時間が経つにつれ心配になっていく病
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:47:48.36ID:PYU9YpSf
>>49 いや、流石に下品は言い過ぎたわ
別に変なの多くないよw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:53:09.30ID:p1iVx7iE
下手にマーチいくなら学習院に行くほうが幸せになれる気がしてきた、、
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:30.35ID:8QsiPbJb
>>51
そうなんだー学習院と中央以外マーチのことあまり知らない

てか世界史採点したら85/100だった、日本史難しかったみたいで標準化心配だけどとりあえず世界史はまずまずで安心
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:57:47.79ID:fy7Ibb37
>>54
日本史世界史とかネット検索と用語集引けば自己採できるやん
学習院の形式なら特に
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:02.86ID:8QsiPbJb
>>54
世界史は解答出してる人いて、それに修正加えてる人ので出した
さすがに掲示板の奴でも世界史なら丸つけしても大丈夫かなと思ってる
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:02:24.99ID:arhFKIbV
現代史多すぎてキツかった世界史
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:04:26.30ID:nJH2Carb
りょふぐハードスケジュールすぎて草
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:15:23.00ID:S0rKpYBO
りょふぐ上智国際関係法どうだったの?わい補欠だったんだけど
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:17:50.86ID:c3K5TCIA
政経今回かけたって実感あるけど、むずかった?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:31.76ID:4tktBEuQ
>>60
マークの方できたか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:23:34.73ID:p1iVx7iE
りょふぐに絡んで欲しいキモ受験生が湧いてる、、、、
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:41.69ID:p1iVx7iE
5 7 9 10の受験が学部含めてりょふぐと一致したので、僕もりょふぐを名乗っていいですか、僕はりょふぐですか??
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:21.48ID:Uu6wWnLB
>>63
駄目です
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:32:35.27ID:NtFasBP/
>>55
なるほど
ここ合格最低点何点くらいなの?
7割前後くらいだとおもっていいのかな…
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:32:49.61ID:hMG2VJ7y
りょふぐ叩かれまくってるけど英語と世界史はクッソできてるよな、国語以外の成績は取りかえてほしいわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:38:03.75ID:4A6OazYt
>>66
昔ほどでもなくね
所構わず馴れ合うというのが一部の人をいたく刺激しているところはあると思うけど、最近はそうでもないし
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:38:17.63ID:zuxxU3d9
俺が試験中小便行くせいで隣の人いちいちどかなきゃいけなくて申し訳なくなった
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:10.67ID:2LtiP+kP
りょふぐてなに?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:31.07ID:8QsiPbJb
>>65
70あればいいんじゃない?
経済はボーダー低いみたい
ただ法学部だと70じゃキツイって聞いたことある、72くらい必要かも
私は去年68くらいで法落ちた
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:45.07ID:p1iVx7iE
>>69
上智受験生が囲ってる女子浪人生
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:56.29ID:Uu6wWnLB
今年からコア試験とプラス試験に分かれて定員減ってんだろどうせ
最低点も多少は上がるでしょ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:41.56ID:RVTY9h/9
英語終わって青学のセン利発表見て帰ったンゴ
英語えらい簡単じゃなかったか
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:20.23ID:USAW1/XR
りょーふぐ経済どんくらい取れた?
俺71でヒッヤヒヤなんだけどワンチャンあるか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:49:13.26ID:8QsiPbJb
>>73
いや例年通りな気がする
私現役から浪人も学習院の過去問解きまくったけどいつも通りって感じした
むしろ長文の選択肢が間際らしかった感じする
>>74
英語95%、国語65%、世界史80%で合計80くらいかなあ
スリーチャンくらいあるっしょ無責任な事言えないけど私的には大丈夫だと思う
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:31.63ID:fy7Ibb37
古文めちゃめちゃ簡単だった
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:39.33ID:WJd8KOyi
過不足なく3つ選べとか勘弁してくださいよお…
せめて部分点くださいよお…
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:28:35.41ID:PYU9YpSf
>>52 それは俺もそう思う
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:30:08.60ID:PYU9YpSf
>>75 浪人生なんだ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:47.68ID:zuxxU3d9
英語の内容一致教えてクレメンス
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:59:32.74ID:8QsiPbJb
>>80
浪人生だよー学習院には思い入れ深い
学習院優先して受験スケジュールもくんだ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:33:01.52ID:PYU9YpSf
>>82 何で思い入れあるの?
そこまでやって合格したら嬉しいだろうなぁ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:09:25.21ID:jZEVOuVF
上智への思い入れはどうしたんだ?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:38:36.70ID:81Mqfpur
>>83
なんでかなあ、そう言われると難しいけど
でもずっと志望してたんだよね
>>84
もちろんあるし上智も好き
一番行きたい学校は上智、1番思いいれある学校は学習院
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:34:57.88ID:+hSmKIj6
>>71
全然知らないけどなんか気持ち悪いな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 14:57:06.61ID:sX7NpEUD
東進解答でた
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:23:07.60ID:81Mqfpur
英語9割(英作と記述抜き、記述は単語間違えが一つあり、英作は東進の回答とまんま同じ)
国語6.5割
世界史8.5割だった
一年頑張ったかいがあったー\(^o^)/
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:27:37.76ID:wyMRUFVM
英語4割で草死にます
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:32:26.09ID:jL/sqV4Q
>>88 一年前はどのくらいだったの?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:34:53.19ID:81Mqfpur
>>90
英語8割
国語5割
世界史6割半
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:37:34.11ID:sX7NpEUD
7.3割とかいう微妙ライン
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:32:04.84ID:Nhww2Ebn
英語みれない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:40:48.10ID:f/KuCa+f
政治学科74あれば安心?
定員厳格化と入試改革のせいでボーダー上がりそうで怖い
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:26.20ID:Nhww2Ebn
英語どやってみてんだよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:36:42.38ID:TaXa5ZEc
東進の解答速報の国語大問1の3の3個目の漢字、勘じゃなくて勧じゃないのか?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:51:51.02ID:ZWFZ+VUe
>>96
勧善懲悪
絶対勧だよ東進やらかしてるな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:10:45.79ID:f/KuCa+f
>>98
過去問データベースからみろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:50:44.21ID:s8kz8SVp
スクショしてくれや英語
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:51:34.35ID:/+sB7z61
日本史みんなどれくらい?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:26.87ID:g1eEjbou
英語のレストランが検討できるようにってこと
なんでcouldじゃなくてmightなん?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:56:37.76ID:kW+TZx+S
>>102
可能のcanだからやろ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:57:01.54ID:kW+TZx+S
>>103
可能性
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:04:52.95ID:6RUiO9or
>>103
いや仮定法じゃね?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:07:02.83ID:kW+TZx+S
>>105
ま?〜しうるのcanじゃないんか
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:26:52.64ID:f/KuCa+f
>>101
69
普段8いくのに爆死した、、、
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:41:03.02ID:kW+TZx+S
>>108
be able to って可能性の意味あるのか
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:48:59.45ID:f/KuCa+f
be able toは違うでしょ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 06:53:59.64ID:fISqqODn
英語9割だったわ尚国社うんちだからおちてるかもな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 07:03:45.39ID:4EN3VvNc
素点77%じゃ無理か。。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 08:22:29.76ID:tIjfmio0
>>112
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:57:07.41ID:Y7k20Nz8
選択科目書かないで素点書いてるやつはアホ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 15:11:48.79ID:1iz0oSck
杉原千畝の滞在場所ミスった
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 18:29:08.26ID:n7kudeRX
>>114
今回日本史選択だいぶ優遇される?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:07.25ID:t8Ffhd+s
>>116
みんな自分うけたやつむずいムズイ言うんだよ
されても±5ぐらいが妥当だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況