X



自分の取った史上最低偏差値っていくら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:27:30.04ID:9JUSV1+7
最高とか良く見るんやが最低ってどうなんや。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:28:05.33ID:fNNF6gtl
英語で30代とか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:28:19.66ID:1hFmWqKG
38
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:29:29.81ID:tbw+CH11
36…普通だな!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:29:37.90ID:9JUSV1+7
因みに俺は国語で10.7やったで。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:29:54.56ID:VdbVNZd3
28
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:32.90ID:s7GYhzAM
化学基礎28
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:34.37ID:gLBoxx2v
0点で31
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:32:37.43ID:4FMbqsF2
最高が50
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:33:42.24ID:fNDHzeGY
勉強始める前校内で29.6取ったことがある
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:34:15.15ID:3RDYibv+
高3はじめに理転、物理開始で
高3の6月全統記述物理45

それ以外だと、国語で57ぐらいがあったと思う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:34:22.30ID:xh/BoI63
真剣で校内23
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:35:26.62ID:xh/BoI63
学校のテストなら入学直後のテストで100点中60てんで偏差値14だった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:35:27.75ID:+/Baglch
五木社会37
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:36:20.69ID:oodAlNVB
俺じゃないけど偏差値0はみたことある
盛り上がったよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:37:06.98ID:r0lkj/4V
38
家庭科のテストで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:37:53.99ID:p10l2buM
小論で校内3.7だったけど、ツイッターでこの前校内-50くらいの人を見て笑った
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:38:53.90ID:fgMFyFk1
駿台でえげつないのとったけどわすれたわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:38:56.74ID:UdjFosiR
冠模試で37
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:38:58.23ID:4UyrkJL+
43とか
文転する前の数学
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:12.48ID:DzTNwY9q
しんけん数学34
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:23.60ID:vthObkyp
校内模試と模擬で測定不能を出した僕が通りますよ(平均点70のところ0点、平均点85のところ15点
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:51.96ID:AiDmZITK
英語なら37取ったことあるが
数理はもっと低かったろうな
3科目の模試しか受けたことないからわからんが
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:40:12.95ID:TnPGQ69K
24とかかな
マーク式の化学基礎で3点だった
一応全マークしたのに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:10.47ID:kpCxfAEt
0
校内偏差値
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:14.14ID:GkIWlTfE
35
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:43:32.08ID:fZw68BdU
>>17
0点とっても無理じゃないの?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:44:19.11ID:lzpvRWe4
校内18かなあ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:44:44.46ID:p10l2buM
偏差値のとりうる値は決まってないから偏差値マイナスもあり得る
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:45:12.68ID:QaL8eXcC
進研模試で24
ちな高3の秋
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:47:00.74ID:Q3yG3Svm
48
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:53:55.99ID:2OC6Hw8w
55
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:54:42.81ID:K0F5tVZ0
初めてのマーク模試で英語筆記33点とったけど偏差値忘れた
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:55:34.62ID:9JUSV1+7
やっぱり低偏差値とりやすいのって現代文なんかな。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:57.55ID:vthObkyp
>>38
数学だろ
現代文は文に答えが出ている
数学はトレー二ングが重要じゃん
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:04:42.31ID:lzpvRWe4
>>39
英語じゃね?
バラツキが小さいからアホみたいな点数叩き出すと滅茶苦茶下がる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:06:50.44ID:3RDYibv+
>>38
ワイが見たことある最低は世界史-2やけど
標準偏差小さくなりやすい国語に1票
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:01.28ID:F0/NKui1
オープンで17
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:10.58ID:9JUSV1+7
>>39
数学は平均点が低くなりがちだからそこまで低くはならないだろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:09:31.55ID:p10l2buM
国語が標準偏差小さくなりやすいのは本当だね、2017年の高2東大レベル模試で国語0点だと偏差値マイナスだった
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:27.77ID:bs16UFvS
高一の駿台全国で国語の偏差値27とか取ったことある
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:21:46.99ID:AHMer5lD
東大実戦で国語20台のったわ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:22:51.22ID:AiHyHtMH
高2で受けた東大オープンの物理38だな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:25:37.18ID:oodAlNVB
>>29
何点取ったは知らんけどベネッセの校内テストで確かにとった
画像もあるが流石に貼るのは控える
仰る通り普通に低い点数取るだけでは滅多に取れない偏差値なので貴重なものをみたよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:40:51.65ID:tLipEIGI
進研模試英語38
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:47:03.61ID:2o45WXZ2
一橋実戦国語が35とかだった
オープンは65だったから憤怒
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:48:59.83ID:MmSCL86d
偏差値が0から100までだと思ってる人たまにいるよね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:50:03.60ID:8MWLgP0I
高2の時の河合の国語で
0点偏差値29だった
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:52:10.06ID:uGkOGmMd
途中からマークずれてて41
筆記は字が汚くて読めなくて全部ゼロで43
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:56:17.37ID:IP67HciM
35
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:01:53.12ID:Nwz9kauR
高3夏全統記述で19点取って38とかだったかな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:05:53.26ID:T9N2oekv
センター直前模試で物理偏差値31
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:28.97ID:qTksSekp
校内だと9.3
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:37:27.89ID:4ctXBmIq
駿台の小説で30とった気がする
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:27.51ID:T4Z5ibHH
校内なら30、全国なら45とか
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:57:12.33ID:9JUSV1+7
>>63
はえ〜
偏差値がマイナスまでいくの初めて見たわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:22.45ID:uXABm5+F
友達がマイナス5ととった
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:47.50ID:P2qoMFz0
進研模試って漢文とかないやつは現代文3つやん?知らなかったやん?偏差値38くらいだったわ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:32.32ID:j/NXa6fK
28.7
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:32:24.62ID:gaT/UBX9
友達が模試でマークミスして偏差値5.6出してた
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:28:16.48ID:5bWOBOfd
最低は国語の45
最高は数学の92
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:51:54.59ID:6GhzUJnQ
最低34
趣味で受験した法学検定はトータル69なのに。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:58:41.52ID:E0ePTcKb
>>72
56かと思ったら5.6ってなんやねん
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 02:06:53.71ID:D5CNGqdJ
33
駿台全国 数学
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:03:13.15ID:YyRvWUi1
中学から全く勉強してなかったから学校で強制的に受けさせられた河合模試で高二の頃に英語で30台とったことあるわ

最高は高三の最後の河合模試で英語72
なお早慶落ちてマーチの模様
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:09:27.43ID:jKsfqYf7
英語のリスニングで26

あとでまとめてマークしようと思ってたら時間なかった
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:17:22.25ID:lrOvSMJi
駿台全国
国語35
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:33:51.40ID:jyw09jVK
高二のときに受けた東大本番レベル模試の数学で31位とったのが最低かな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:05:05.89ID:ACdlDT6f
高二のときに受けた東大本番レベル模試の数学で31位とったのが最低かな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:12:19.28ID:LOwhi5sa
小6の筑駒オープンの国語
偏差値32ww
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:14:09.52ID:LOwhi5sa
高校時代だと高3夏に受けた東大模試の化学かな 偏差値41
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:18:27.01ID:f/KuCa+f
高37月 大東文化大D判定だったわ
ちな学習院志望
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:22.23ID:Dw4rvLZj
えぇ…ここにおる奴最終的にどうなったんや…?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:10:05.21ID:sPDsMCV1
高1駿台英語とセンターリサーチのリスニングで偏差値35
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:15:09.09ID:litRXl9W
中学受験の頃理科で0点とって偏差値22とかだったわ
最高は友達のだけど108を見たことある
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:24:19.17ID:xXaC09sN
東進の全国統一高校生テストで
日本史36点で偏差値26だったな
0点だと偏差値2ぐらいなんじゃね
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:42:43.57ID:9BGbvgW5
0点とったら偏差値マイナスで出たわ
平均高かったからかな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 14:03:23.09ID:LtVT9Awr
高1か高2のときのベネッセで数学43とかだったな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 14:29:44.89ID:kkbZnAKq
私文ワイ、学校で無理やり全教科受けさせられた全統模試の数IIBで偏差値25を叩き出す
なお更に最低点更新してやろうと次の模試で全理系科目白紙で提出したところその日から俺だけ3教科自宅受験可の特別措置を取られた模様
平均下げたくなかったんやろなぁ…
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 14:59:35.52ID:xXaC09sN
>>92
そんなんありかよw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:06:15.99ID:8i+9Qf+l
中学の時に34くらいとった
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:27.32ID:6xkr6jNU
高2で受けた東大模試 国語41
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 01:40:09.72ID:q7x9R1WG
校内だったらマイナス2でたで
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:58.90ID:9puiy5K1
このスレ見てから気になって昨日見たら22とったことあったわ
そこからなんとか55までは上げれたけど(雑魚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況