X



浪人はゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:05.50ID:n3GzZNKJ
ってみんな言うけど本当か?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:38:42.60ID:GkIWlTfE
本当
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:40:58.13ID:n3GzZNKJ
>>2
マジか
やっぱりパンフレットみたいに甘くないん?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:04.98ID:n3GzZNKJ
1浪で旧邸までは凡人でもいけるって友達が言ってたけど罠か?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:02.94ID:4xVfNOpG
生活狂わないようにすればいけるんじゃないか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:10.01ID:GkIWlTfE
行けるわけねえだろカス
成績伸びるの3割とかいうのマジだぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:45:12.77ID:n3GzZNKJ
パンフレットではみんな伸びてたゾ
楽しそうに勉強してたゾ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:46:55.33ID:n3GzZNKJ
やっぱり予備校の寮に入れば上がるのかな?
エリートになりたいゾ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:48:47.37ID:n3GzZNKJ
>>8
違うゾ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:14.77ID:lPCpk9Yb
>>4
無理だぞ
ソースは俺
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:14.53ID:n3GzZNKJ
>>11
何があったのか知りたいゾ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:41.84ID:vta/2S49
ゴミというより、大学合格しないと経歴書には無職期間となる。

浪人も仕官できなきゃ野良武士と同じ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:21.86ID:vta/2S49
>>9
カイジの名言。
今日がんばる 、今日だけがんばるを積み上げたものだけ勝てる。

明日がんばるではダメ。

今日=現役
明日=浪人
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:31.81ID:n3GzZNKJ
>>13
野良武士からでも出世したいゾ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:57:41.80ID:WaSWtkVC
浪人は成功する確率は低いからなぁ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:00.81ID:E4nhFi0L
よく現役時勉強してないで浪人する奴は上がらないというがこれは逆
心を入れ替えて勉強できるならば一番伸びるのは現役時勉強してない奴
問題は心を入れ替えられない奴が多いことだが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:59:31.41ID:aNqWJucg
少しは伸びるぞ
ただ思ったより伸びない
by一浪MARCH蹴り二浪MARCHになりそうな男
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:12.07ID:E4nhFi0L
俺は私文のゴミだけど、去年一般全落ちでセンター3教科75%だったのが、予備校はサボらないということだけは確実にやっていたらセンター90%でマーチをセン利で取り、早稲田も現実的なレベルになった
浪人で大切なのは継続すること、詰めすぎるとどこかで爆発するのでちょくちょく遊びながら一年通してやるなら行ける
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:37.22ID:Nwz9kauR
1年でセンター20%以上伸びたけど現役の自分のクズ具合を実感するだけだった
浪人して本気出して伸びるなら現役のときに本気出せば伸びてたわけだし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:02:45.00ID:Mugwo47t
現役亜細亜落ち1浪で今日滑り止め専修大受かったけど質問ある?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:28.97ID:n3GzZNKJ
>>16
パンフレットでは成功してたゾ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:05:26.67ID:n3GzZNKJ
>>21
もう一回浪人して早慶目指さいないのか?(ゾ)
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:07:14.74ID:Mugwo47t
>>23
今年は第一志望名大や。早慶は国語と英語いける気がしない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:07:43.11ID:PTl+G5Tr
>>21
良く頑張った 宅浪?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:09:10.95ID:n3GzZNKJ
>>17
浪人では頑張るゾ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:08.24ID:WaSWtkVC
>>22
成功の捉え方だろなぁ
現役高崎経済落ちから一橋目指すとしよう
しかし結果はセンター少し失敗して二次微妙
こんなとき横国をすすめられて無事合格を果たせパンフレットにも成功例として載せるだろう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:48.27ID:Mugwo47t
>>25
宅浪。一応宅浪の相談なら乗るよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:11:09.18ID:n3GzZNKJ
>>18
三浪目の正直しないのかゾ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:11:55.44ID:fNNF6gtl
>>29
三は色々とまずいらしいんでとりあえず行くで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:13:46.65ID:n3GzZNKJ
>>27
んー、予備校って怖いゾ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:18:53.30ID:zjCme+Ht
>>9
寮入ってたが忠告しといてやる。ま、じ、で、やめとけ。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:19:13.29ID:S451rCar
詩文で3教科だけど、センター現役時は72%だったけど今回は86%だった、マーチセンリおかげでたぶん取れた
上がることは上がる。でも現役時に成績悪かった人だけ。もともと頭いい人はほとんど上がらない。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:20:31.32ID:fNNF6gtl
>>33
現代文で爆死しなかったんやな
ワイも奇跡的にいい点取れたけど、なんか対策したん?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:21:10.82ID:Mugwo47t
>>33
もともと結構良かったのにかなり上がってるじゃん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:22:55.22ID:n3GzZNKJ
>>32
パンフレットでは楽しそうだったゾ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:27:47.33ID:Mugwo47t
宅浪は出だし好調だけど後半失速するってことを学んだ。第一回オープンもしはブッチギリだったのにそっから勉強せずに第二回でギリAまで落ちたから
浪人するなら予備校に入っとけ、おれは周りの忠告を無視した馬鹿だったわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:28:59.45ID:fNNF6gtl
>>37
これ
ガチで勉強するのは最初の2ヶ月だけやった
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:29:05.23ID:ioX3Jstn
現役底辺国立ぼく
再受験1年目(実質二浪)センター3教科320→360 早稲田×
再受験2年目(実質三浪)センター3強化360→405 早稲田???

国語ほんまむずい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:36:25.43ID:GUqFcEKq
俺の友達さ、お金がなくて浪人してバイトしながらじゃないと行けないらしいんだけど、そうゆう人は応援したい。逆に高望みして浪人してるやつは嫌やなぁ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:38:29.04ID:Mugwo47t
>>40
そんな偉いやついるなんたたまげたなあ
神奈川大とか早慶とか国立大の学費免除を教えてあげられたらどれだけ幸せだったことか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:42:06.23ID:Mugwo47t
浪人したらほとんどのやつは成績伸びるんだよ。これは絶対。現役センターの点数6割の人間なら最低でも7割5分はいける。
だけど、おれの友達にもいるんだが、浪人して成績上がるどころか下がったやつもいる。そうなったらめちゃくちゃ自信なくすしこれからの人生でもコンプレックス抱えて生きていくことになる。
高望みしてもいいから、浪人するなら大きな目標をもって継続して勉強することがだいじだよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:57:53.74ID:n3GzZNKJ
賛否両論だなぁ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:58:08.18ID:2D5SeGcz
現役62%から80%まで上げたでぇ〜
俺より頑張ってた奴はたくさんいると思うが、それなりの頑張りはしてたで。自分語り失敬。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:59:33.78ID:2D5SeGcz
>>44
今のところ、現実世界では俺より伸びた奴にはまだ会ってないわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:01:08.20ID:lzpvRWe4
>>9
浪人寮生だが朝ちゃんと起きて、予備校に雨が降ろうがちゃんと通って、自習室で自習をし、寮に戻っても勉強すれば伸びるぞ
俺みたいに寮の回線で弾かれるのをどうやって回避すればオンラインゲームできるか研究したり、思いつきで開発環境弄ったり、朝から晩まで動画見放題の生活すると成績一切伸びんぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:03:13.12ID:lzpvRWe4
>>43
勉強すれば伸びる
浪人はニートみたいなもんだから、精神が弱いと一切勉強しなくてもなんとかなってしまう
まあ伸びるのを期待してするもんじゃない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:04:48.45ID:X6Uob5Rd
浪人って卑怯だよね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:52.33ID:um+ucoGx
ワイ、センター20パーアップ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:51:24.24ID:F0/NKui1
>>4
狙える圏内までは上がる
けどセンター後に安全取って一個下に変えるから結局いけない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:58:44.59ID:GUqFcEKq
>>41
入学金も免除されるんか??
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:01:57.81ID:I2I1MhNX
一浪センター6割切りかつ浪人後期にクラス落ちで最下位クラスになったガイジやが神戸レベルならいけるぞ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:12.87ID:I2I1MhNX
一浪センター→現役センターのミス
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:03:09.52ID:2tBVTCm1
>>36
そう、楽しすぎるんだよ。毎晩みんなで集まって遊ぶんだぜ?まともに勉強できねえよ(笑)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:37.15ID:13GJVd9p
浪人中親が生活保護になり役所の人に
どうしても行く理由がなければ大学受験しないで
働けって言われた。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:29.38ID:Mugwo47t
>>51早稲田の場合地方出身者は成績関係なし収入で4年間学費半額免除申し込めて、神奈川大専修大は給費生試験受かったら4年間全額免除。旧帝大は貧乏の学費免除充実してるし、慶應は給費もあるしそもそも学費そこまで高くない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:13.64ID:GUqFcEKq
>>56
色々ありがとう!!!
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:15:34.51ID:Mugwo47t
貧乏から成り上がってくストーリーすこ
そいつ来年第一志望受かるといいな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:31:05.90ID:T5eJ5HKy
センター85%だけどmarch全落ちして浪人しそう
これ以上あがんのか
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:38:48.28ID:Mugwo47t
>>59
3教科に絞ってるならそれ以上伸ばすの難しそう。数学と理科センター9割まで上げて早稲田セン利目指せ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:40:31.08ID:2D5SeGcz
すごい偉そうな口ぶり(笑)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:57:40.51ID:264kTJAz
二浪生だが、二浪目で成績クソ上がったわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:26:55.12ID:T9N2oekv
こんな現役至上主義だから大人が学ばない世の中なんだろうな...
海外じゃ30代で大学行って学び直すとか普通なのに
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:46:32.32ID:j1cK/ULy
おれ地方国公立蹴って、一浪でセンター379点上げたんだが
ちなみに、テレビは一年間何も見なかった
ケータイは1日に10分程度
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:36.95ID:jL/iR2hv
なんで周りの大人は浪人を止めないんだろ
知り合いの努力出来ないし地頭も悪いのにプライドだけは高いって奴が浪人して結局武蔵大学行ったし

俺はそいつが成功するビジョンが見えなかったけど面白いから止めなかった
教師や塾講師は本当に本人のこと考えるならお前には無理だと言ってやれよな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:46:10.13ID:Y7oCJOYG
現役 偏差値52→55 青学補欠、日大○
浪人 58→67 上智◎、早稲田人科○、法政セン利
週一回はノー勉の日(ユーチューブとドラムの練習してた)、月一回友達と遊ぶ日(カラオケとか映画)、そのほかの日はくっそ集中、予備校皆勤、予習復習率100%
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:49:31.80ID:Mugwo47t
>>66上智受かったら万々歳やね
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:18.39ID:DSugwq0y
現役 センター55%
一浪 センター41%
二浪 センター直前に国立理系諦めてマーチ専願。そして多分法政は受かった
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:10:52.56ID:jEe/mAPv
センター77%→87%までは伸びたで
理系なら理科は単純に時間かけるから伸びる
英弱だったけど予備校の英語の授業神だったからセンター120→190まで上がった
数学は正直そんなに伸びない

現役みたいにリスクのある受け方をしなくなるから結局志望校は現役と変わらない名大になったけど
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:11:14.44ID:9+qWRXtV
>>65
そやつは現役の時にどこ合格してたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況