X



河合塾の模試認定について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:06.26ID:KTiGnagL
マーク模試で政経73、英語、50、国語40総合偏差値54.7だったんだけど認定貰えるかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:49.84ID:pYpLvGZR
早慶の認定むりやどマーチのやつだったらいけるで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:22.89ID:KTiGnagL
ちな私文
早慶コースとハイレベル私立文系とフツーの私立文系コースがあるらしいが
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:28.39ID:pYpLvGZR
政経認定いらんしね
国語は認定なんもとれねーよカス
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:36.41ID:pYpLvGZR
>>6
科目ごとだよ基準の偏差ち決まってんじゃん確認しろよ
たしか早慶57くらいでマーチ47くらい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:55.52ID:pYpLvGZR
河合塾の認定テストでうけたほうが圧倒的に認定とれるぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:08:30.05ID:uIuYlPZf
今やっとわかったわ
コース取るときにテストやらないで模試でコース認定してくれるやつか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:54.11ID:WYaJJh2L
言うてなんでも認定もらえるやろ
ワイは私文カスで現役時の偏差値55とかだったのに東大理系の認定あったし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:27:08.22ID:tbw+CH11
コースはザルだしあてにならない
それよりサククリで上のクラスに行かないと終わる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:49:51.95ID:2D5SeGcz
お金に余裕ないなら、代ゼミにすれば認定スルスルだぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:03.31ID:UUBKEX5J
学力別ではなくただの志望別のクラスだから志望してれば基本的に誰でも入れるんで同じクラス内に上から下まで全レベルの生徒がいて同じクラス内で最上位と最下位で偏差値が20も差がある
生徒集めのために一度でも超甘々認定が出ると辞めさせないためにどんなに学力ボロボロでも以降成績に応じたクラス替えは一切しないで放置
そのため底辺がずっと上位受験生気分で実力とかけ離れた講座でレベルが全く合っていないテキストや授業を受け続けているだけなので全く成績が上がらない
そんな感じでクラスの90%の予備校の養分が平均を下げるからクラスの平均偏差値は志望校のレベルから見て甘すぎる認定基準偏差値にさえ達しない
志望校に受かってるのは全校舎、全コース内で実力が伴っている最上位10%だけ

予備校あるある. 「認定ばらまき商法」よ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:55:08.57ID:ixcN0M1e
>>14
入って最初にやるテスト
ここで実質のクラスとテキストが決まる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:48.94ID:MCeW879X
>>14
ちなみに下位クラスになると100人クラスで早慶上智が1桁、MARCHが3割しか受からんから気をつけてね
全統模試でクラス1位になるくらいの勢いでやるべき
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:53:16.13ID:5AkgG5JW
認定テスト受けた方が楽だぞ
試験監督もいないから困ったときは検索すればいいし
認定とるだけだったら認定テストの方が楽
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:16.46ID:c7KfiDl5
模試認定取れないなら認定テスト受けてできるだけ上のクラスに入った方がいい。民度が違う。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:15.06ID:JC3vsuH9
クラスがどこであろうがマーチ行けたら良い方だろそれ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:15:00.99ID:MCeW879X
>>20
ハイレベル私立文系コースはMARCHと日東駒専がボリューム層
ただクラスで平凡な勉強してるとMARCHも危ういから、早慶目指す位の勢いでいいと思う
授業レベル云々より、周りの受験生のレベル考えると、認定テスト受けてでもクラスはなるべく上を目指すことを勧めするよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:24:24.60ID:LgWfC216
大丈夫全統記述国数英で48でも一橋までは出たぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:41:57.74ID:fgMFyFk1
うそやんそんなガバガバだったっけ?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:49:16.63ID:no01x5Kf
河合塾で東大クラスいたけど質問ある?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:27:45.20ID:LgWfC216
>>25
もしかしたら高校のレベルが高かったから認定出たのかもしれない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:39:40.33ID:MCeW879X
>>29
やってけるかやない、やるんやで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:56.15ID:adtzlBC+
勉強サボっててその偏差値なの?
真面目にやってて英国それなら一年で早慶は厳しい。特に国語は伸びないよ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:10.74ID:fgMFyFk1
高校の偏差値が高ければ出るぞ
早慶の下のクラスの英語マーク模試平均120
いかにガバガバかわかる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:19:03.60ID:UUBKEX5J
当選商法(とうせんしょうほう)

「おめでとうございます。○○が当選しました」などと電話や郵便で通知し、
プレゼントを渡すという名目で相手を呼び出し、そこで着物やアクセサリーなどの高額商品の契約をさせる商法。
「あなたにも高額当選金のチャンスが巡ってきました」などと、海外宝くじの購入を勧誘する案内書を送り付け、代金を先払いさせるという手口もある。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:27:24.53ID:lROEaDvx
駿台だけどスーパーの下位とハイレベル(非スーパー)の上位にいるのってどっちがいいん?
俺はハイレベル→横国理工だけどスーパーなら東工大阪大受けたんじゃないかと思ってしまう
他地底は多分受けられる成績遭っても受けなかったと思う
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:46.12ID:lROEaDvx
ハイレベルのほんの上位だけは本当いい大学行ってる
スーパー下位より全然いい
ハイレベル上位は高校がそんな進学校じゃなかったって人が多い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:29:46.33ID:lROEaDvx
ハイレベルのほんの上位だけは本当いい大学行ってる
スーパー下位より全然いい
ハイレベル上位は高校がそんな進学校じゃなかったって人が多い
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:30:25.50ID:kDgNt6k9
>>33
9月から勉強始めた
国語は古典手付けてなかったから全く出来なかった
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:11.96ID:p1iVx7iE
河合塾浪人生だけど、テスト受けて上のクラスに入ったほうがいいよ、ガチで。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:49:04.09ID:MCeW879X
>>31
神やで
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:28.80ID:c7KfiDl5
>>39
河合で早慶の上のクラスで浪人した者なんだけど、今まであんまり勉強してなくてがんばれるなら伸びるよ。
とにかくできるだけ上のクラスに入った方がいい。がんばって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況