X



【祝】わい史上初、大学合格を達成!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:26:10.82ID:8MWLgP0I
やったぜ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:31:22.55ID:8MWLgP0I
>>2
滑り止めだからまだまだ登るよ!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:31:23.18ID:UkCdpP0z
ワイ浪人、まだ合格の味を知らず
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:32:47.27ID:8MWLgP0I
>>4
滑り止めは私大群で2段階下まで受けて安全にいったわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:33:27.65ID:8MWLgP0I
>>5
日大商
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:33:53.08ID:y4ZmLpCz
昨日初めて不合格もらったわ
センリだから鼻ほじりながら見てたけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:43:32.97ID:TnPGQ69K
わいも受かったでー
マーチ受かろうぜ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:46:10.30ID:ZItDPOGL
おめ!
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:48.96ID:8MWLgP0I
>>8
セン利ってそんな軽い感じで受けるもん?
センター受けてないから分からんわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:18.20ID:8MWLgP0I
>>9
今週からいよいよ慶應March遠征だわ
お互い頑張ろうぜ!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:50:25.07ID:8MWLgP0I
>>10
あざお!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:03:55.50ID:YfYPiPbk
おめでとう
初めての合格ってどこであれ嬉しいよな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:05:51.18ID:Nwz9kauR
おれも現役全落ち、1浪して初合格や!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:08:43.61ID:pdGrbYOT
わいも現役全落ち

今日初めて合格おめでとうございます見れた!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:12:02.87ID:dxbvMOQu
おめでとう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:12:19.71ID:8MWLgP0I
>>14
ありがとう!
受験の感覚分かったし一安心できたわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:12:49.59ID:8MWLgP0I
>>15-16
二人とも浪人お疲れ様やで!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:13:00.76ID:8MWLgP0I
>>17
ありがとう!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:17:34.03ID:yo0raYaj
わいも同じ!おめでとう!
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:20:15.55ID:xRMQxdGy
中央商学部合格
上智国関法補欠ぼく、見事にプラスマイナス0の感情を抱いてる。なう。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:37:25.37ID:2D5SeGcz
おめでとう!!滑り止めの発表が15、16やから生殺し状態なう一浪
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:37:30.35ID:XCckIKuf
わいも受かった。おめでとー
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:57:17.07ID:dxbvMOQu
ワイも現役全落ち、今日初めて合格した〜
みんなおめでとう☆
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:00.77ID:WYaJJh2L
ワイ現役時全落ち、去年は一般でも受からなかった青学にセン利で受かりホクホク
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:37.56ID:fNDHzeGY
とりあえず、お前らおめでとう!
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:18:14.67ID:Mugwo47t
法政大志望だけど専修大スカラシップうかって嬉しい。これ法政受かったらどっち選ぶ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:26:52.17ID:KRknonSo
>>28
おめでとう!
公務員志望か家業継ぐなら専修で良いと思うが民間なら法政の方が良いのでは。まあ学費の綱握ってる親と相談するのが一番やな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:36:19.85ID:Mugwo47t
>>29
サンクス!話し合って決めるわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:10:10.37ID:a/LUeWaF
明学のセン利受かっててめっちゃ嬉しかった
法政のセン利も受かっててくれ〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況