X



春日の東大受験が残してくれたもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:52:19.58ID:SecaU6kd
日大卒がそれなりにガチってもセンター七科目五割弱である事実
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:53:01.54ID:XdHyr5Fw
仕事やってる上に大人だからしゃあない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:55:08.15ID:JSQmyaTX
芸能人の中で忙しさはトップクラスだからな
センター2日目の前にオールナイトニッポン出てたし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:56:31.31ID:53XOU1oq
あの年でセンター受けても無理だべ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:04:38.47ID:fgMFyFk1
日大ゆうて推薦やぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:06:38.17ID:m+9wJ4Xz
センター448点って受験者約60万人中40〜50万位とかだろ
いや東大って
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:17:50.59ID:fVL+hGYX
春日さんのセンター高得点科目に着目すると、
現代文92点、地理B66点の2科目なら79%!
大東亜帝国クラス、女子大など多数が合格圏内に入ります。
「福祉の東大」といわれる日本社会事業大学も合格圏内です。
春日さん、「福祉の東大」なら入れますよ!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:10:16.52ID:SecaU6kd
水曜ダウンタウンでバスのなかで8時間待機ドッキリのときに
勉強していなかった

→時間の使い方が下手くそ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:44:27.87ID:SecaU6kd
五割強>ちょうど五割>五割弱
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:01:52.23ID:KARGZHHc
12時10分前みたいな論争やめろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:44.43ID:Q7plAbrJ
>>13
いやそれ5割弱やん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:14:44.95ID:fZw68BdU
片手間で5割弱取れる地頭
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:07:26.24ID:bmsavuDB
まあ1A2Bに関しては多少ワタクがやってもできないってことは何となく分かったのでは
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:19:44.88ID:tMlbIUYZ
春日半年で5割はマジですごいな
やっぱり氷河期世代って地頭いいんだね
1993年 vs 2012年 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:02:41.05ID:fR3eTErX
わい受験生、春日の現代文の点数に負けてむせび泣く
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:22:40.52ID:OdHlXSF5
5割弱って5割より上ちゃうんか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:24:30.42ID:UdjFosiR
意味がわからない
どう考えても5割弱は5割より下だろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:27:37.85ID:/CqML9UH
5割弱 ちょっと5割に足んない
5割 5割
5割強 ちょっと5割超えてる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:33:33.49ID:SHxeFplW
敦のほうがよさそうだな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:01:07.43ID:pb1VuklQ
>>24
当たり前だろ
教科数全然ちがうんだから
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:04:49.83ID:+x8EODEa
坂本ちゃんの再現



ニッコマではセンター40%が限界
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:23:53.20ID:hDQcbzT4
現代文は解けるやつは解けるってのの良い例と、私文上げの人がよくいう数学地理理科基礎もセンターレベルなら片手間で7割はとれるってのの否定材料になったかな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:46:48.67ID:/a/mMI9V
得ワザがあれば東大にさえ受かるって始まった企画だったのに初回らへんで部屋青くした以外なにもなかったからしゃーない
足りなかったのは得ワザだよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:54:42.06ID:/a/mMI9V
あの先生って数学専門って紹介されてなかった?
あんま言われてないけど半年以上期間与えられて自習も指示しといてセンター52/200しか取らせてあげられないって先生も大したことねーな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:18:33.72ID:IYZ8mWL+
ヤラセもないし小手先ではどうにもならないってよく分かったわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:09.12ID:htbkT8yk
>>21
>>13
5割弱ニキうるさいwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 06:36:15.60ID:VYpufzW/
>>30
ほんとこれ
得技みたいな小手先のテクニックだけで東大受かるのならこんなに苦労しんわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:41:34.77ID:wSCjGNyD
>>21
そんな事も知らなくてよく受験できるなw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:55:41.45ID:4xwscXPG
あれさ、「私立文系に絞れば早慶いけたかもしれないのに」とか言われてたけど、英語70点だろ?そこから9割まで持ってくのがどれくらい大変なことか。それがクッソイラついた。
もっとも現代文なんてセンスでとれるわけで努力してないやんけ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:05:26.55ID:1lpmj9SJ
仕事の片手間で他の強化もある中での半年でも数学52/200も行くんだなもっと低いかと思ってた
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:41:00.23ID:/a/mMI9V
>>35
全然好成績じゃなかったのにこういうわけわからん持ち上げする奴が不思議と多いよな
多分貶す気満々だったのに現代文ガッツリ負けたせいで地頭負けた気になって謙虚になってんだろうな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:46:34.68ID:+JMZ63bL
>>9
どこだよww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:09:57.42ID:O0m7sDZb
>>36
春日と同年代のニッコマレベルのやつが全力で擁護しているんだと思う。自分のバカさを隠すために。少子化した入試でもバカはバカ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:10.31ID:r6fKbumx
他教科ボロッボロのアホでも現代文だけは9割とかやっぱ国語は欠陥科目だってはっきりわかんだね
最初の方は漢字ドリルすらまともに正解できなかったのに
結局運ゲーじゃねえか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:18.88ID:8zbQ9nL7
ドラゴン桜みたいな事は起きない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:20:23.16ID:litRXl9W
>>40
あれは受験の専門家がつきっきりで1日15時間勉強とかを一年続けてるからな
もしそんな生活を続けられるやつがいればそいつは一年で東大行ける
ただ普通のやつはそんなに勉強できない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:41:34.04ID:baPtANXr
はえ〜5割弱って5割より下なんか
知れて得したわ サンキュー
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:54:30.13ID:VYpufzW/
弱や強の意味知らなかったやつは悔い改めて
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:01:55.32ID:bwzY3qCu
国語148
英語76
数学IA32
数学IIB20
地理B66
日本史B51
生物基礎30
地学基礎25

英語76ってよく日大行けたなぁ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:07:30.16ID:xXaC09sN
英語76って偏差値40程度よ
よく東大なんて口に出来たな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:48:28.24ID:9951FHXJ
>>39
逆に現文できない奴は暗記しかできなかったり自頭悪そうだけどね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:50:54.92ID:VDcgpWln
>>21
これは恥ずかしい
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:55:59.98ID:6+OqIlLI
英語て実力あれば勉強してなくても点数下がらねえだろ(センターレベルなら読解は解けるはず)
春日の元の学力が低すぎる疑惑あるぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:29:31.28ID:7WuhQ9sQ
芸人だから頭の回転速いとか地頭はいいとか言われてて
まあ現代文取れてるのはさすがだなあって思った
淳は取れないらしいけど
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:35:22.63ID:B4E2gKES
春日は50度の部屋に三時間くらい居続けられる根性の持ち主
(水曜ダウンタウンのドッキリ)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 19:39:25.53ID:QRq83BCh
センター舐められてるけど無勉では絶対点取れないということ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:34:12.78ID:3Aae+WOB
数学英語の得点見ると
現代文の評論小説の得点が本当にあやしい
日本史 生物基礎 地学基礎は納得できるんだけど
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:14:00.76ID:1xmgBxc2
>>52
それな
つまり受からない限りいくらでもほらふける
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 07:47:10.26ID:vBpP3goZ
ロンブー淳もだ目なんだろうなという諦念
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 07:53:52.84ID:aRX3DPjn
私文のわいでさえ630
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況