X



今日の上智
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 06:33:42.13ID:f1BIZWDa
いけるよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:38:07.33ID:CAMCp8I9
日本の常識
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>上智
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:43:09.98ID:w6Pqxjcs
● 2005年度河合塾最新偏差値

上智  63.6 文61.4 法66.7 経済65.0 外国61.3
立命館 61.7 法65.0 国際65.0 産業62.5 経営60.0 政策60.0 経済57.5


偏差値操作したら
立命館でも上智と同レベル偏差値まで上げれる実例

立命館が維持できなかった理由は
偏差値に見合うものがなかったから
受験生が高偏差値を避けて普通に下がった
結果、数年後には元の低い偏差値に戻った
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:45:41.78ID:w6Pqxjcs
● 2005年度河合塾最新偏差値

慶應義塾  67.5 文65.0 法70.0 経済67.5 総政70.0 商62.5 環境70.0 ※1〜2教科含む
早稲田大  65.9 文65.0 法70.0 政経70.0 社学65.0 国教65.0 商67.5 人科60.0 ス科65.0
上智大学  63.6 文61.4 法66.7 経済65.0 外国61.3
立命館大 61.7 法65.0 国際65.0 産業62.5 経営60.0 政策60.0 経済57.5
立教大学  59.6 文60.0 法61.7 経済59.2 社会61.7 コミ57.5 観光57.5
学習院大  59.4 文58.2 法62.5 経済57.5
中央大学  59.3 文56.9 法64.2 経済56.9 総政61.3 商57.1 ※2教科含む
明治大学  59.2 文60.0 法60.0 政経60.0 経営57.5 商60.0 情コ57.5
同志社大 59.1 法61.2 政策60.0 経済57.5 商57.5
法政大学  58.9 文59.2 法62.5 経済56.3 経営60.0 社会59.2 国際60.0 福祉57.5 人環60.0 キャ60.0 情科55.0
青山学院  58.3 文59.2 法60.0 経済57.5 国際60.0 経営55.0
関西大学  57.5 法60.0 社会57.5 経済57.5 商57.5 総合55.0
関西学院  57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 総政57.5 社会57.5 
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:08:08.04ID:s6m97qeT
514
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況