X



法政と関西学院と南山と西南学院が同レベルくらいで、…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:11:58.54ID:Wh02ApSi
日大と近畿大学と愛知大学と福岡大学が同レベルくらいってマジ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:20:40.43ID:AiDmZITK
何のレベルかよくわからないが
偏差値で言えば、今の関学は法政より落ちる
南山は関学より落ちる
西南はもっと落ちてニッコマレベルになる
当然、福大はそれより落ちる
近大愛大日大はまあいわゆるニッコマで括ってよろしいかと
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:25:48.84ID:UckuQ1Up
法政が余裕で難しい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:50:52.42ID:x9DewbGP
法政いつの間にそんな強くなったん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 04:03:23.27ID:bwENIQ79
日大と近大は同レベルだが、近大は自信が絶賛上がり中で関関同立が下がってきてるから下克上チャンスがある。日大はマーチが強すぎるから下克上チャンスはこなさそう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 05:04:17.71ID:svO3s0Ef
何言ってんだバカども関学は他より2ランク上だろうが
河合塾のクソボーダーだけ見て判断すんな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 05:08:26.67ID:AiDmZITK
ベネ駿でも東進でも負けてるやん
東進だけはリッツに勝ってるからよかったな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 05:45:37.92ID:WZ1sO/Ba
採用側からしたら無駄にプライドだけ高くて面倒臭い大学ってイメージやな(法政除く)

特に南山、西南。全国区と勘違いしてる奴多い。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 05:56:41.94ID:gYyVDDNP
関学>法政>>東洋=駒沢=近大=日大=南山=西南>愛知学院>福岡>その他多くのE、Fらん私大
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 06:45:51.75ID:WnpujL6a
     近畿占有率 関東
立命館  55.7% 4.1%
同志社  64.3% 4。0%
関西学院 75.8% 2.3%
関西    82.6% 0.98% ※大阪府46.2%

     東海占有率 関東
南山    95.2% 0.60% ※愛知県73.8%

     九州占有率 関東
西南学院 96.9 % 0.22% ※福岡県73.8%

*九州には山口県を含めて沖縄県は除外しています。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:05:53.67ID:UckuQ1Up
>>12
クソみたいなランキングだな。法政の人間環境でCしかでない俺がA判をとった立命館の法が明治青学立教より上ですか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:14:33.42ID:vji+kaxq
>>13
問題の難易度と入学難易度は違うから多少はね?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:28:03.50ID:svO3s0Ef
法政はバカでも受かる
三週間あれば受かるだろう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:41:14.84ID:3LjPghHq
>>1

はい

【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benes.../2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-he...sachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入

◯大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01.慶應大:【68.5】(67.9 69.8 67.8)
02.早稲田:【68.1】(66.0 68.4 70.0)
03.上智大:【65.1】(63.3 64.6 67.3)
04.明治大:【64.7】(60.9 65.0 68.3)
05.立教大:【64.5】(61.8 64.3 67.5)
06.青学大:【63.5】(60.3 62.1 68.2)
07.同志社:【62.9】(58.6 62.8 67.4)
08.中央大:【61.7】(57.8 61.7 65.7)
09.法政大:【61.6】(58.8 61.0 65.1)
10.学習院:【60.8】(57.4 61.0 64.0)
11.立命館:【59.8】(55.8 60.0 63.7)
12.関学大:【59.8】(55.0 59.1 65.3)
13.関西大:【59.0】(55.1 59.1 62.7)
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:44:24.25ID:9GCmSi7s
法政>関西学院>南山>西南学院 だろ

西南は今やニッコマレベルで法政と張り合える要素は無い
格下の福大と同じく駅弁の滑り止めだよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:17:07.31ID:vUl9b3cn
>>15
法政が3週間なら関学は1週間だな。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:19:34.41ID:svO3s0Ef
関学>>南山>法政>西南
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:25:54.02ID:vUl9b3cn
>>19
数年で関大に抜かれるね。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:31:40.06ID:svO3s0Ef
>>20
まあ法学部はもう関大に抜かれてますがな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:34:30.20ID:svO3s0Ef
法政は地位が向上しない

理由は経済界での人材評価が悪すぎることと、ほぼ全学部2教科で受験できること
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:58:58.13ID:eaE+JfGX
インチキ操作偏差値に騙されるな

2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大    学       総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館                66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社                56
3.関西大                55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院               49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部        21.2%(無茶苦茶です)
                       通常一般試験の入学者・・・・・・5人に1人

(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる。
2.インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・関西学院
3.上記の内容を考えれば

     (大学の実力は)
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:21:34.06ID:AiDmZITK
>>10
すごいまちがってんな
あたりさわりなさそうなところだけ指摘するが
愛学なんて完全大東亜だぞ
南山>中京愛大>名城(文系)>愛学
福大は名城ぐらいで愛学より下なわけない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:46:16.76ID:HR9vA0au
南山と西南はミッション大だから分かるが愛大福大はさすがに
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:16:03.89ID:UmVAIKr5
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
ーーー

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
ーーー

日能研 附属偏差値 法政>同志社

法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:10.83ID:R40xyM7g
【中部エリア】大学ランキング


↑ 名古屋大医
↑ 国公立大医(東大・京大)
↑ 藤田保険衛生大医 愛知医科大医
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 名古屋(早慶)
↑ 名古屋工業大・名古屋市立大
↑━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑ 愛知教育大・三重大・岐阜大・静岡大
難 愛知県立大・静岡県立大
易 (関関同立)
度━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 名城大理工・南山大外国語・愛知学院大歯
↓ 南山大
↓ (日東駒専)
↓ 愛知大・愛知学院大・名城大・中京大・名古屋外国語大・愛知淑徳大
↓ 椙山女学園大・金城学院大・常葉学園大(教育)・岐阜聖徳学園大(教育)
↓ 日本福祉大・皇学館大
↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ 愛知工業大
↓ その他私大


http://i.imgur.com/Fuk6kt4.jpg
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:06:17.20ID:U3R9Oq2U
九州民やけど西南はそんなに難しくないぞ
センター利用は関関立よりは難しい可能性あるが
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:55:44.52ID:V/nmVLyc
関学信者「関学は神大よりも上で阪大と互角!」
このスレ見たら発狂しそうだな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:54:53.46ID:wb4gnn0E
>>1アホか!関西学院は西の慶應や!正しくは以下の通りや
早慶≧関西学院≧同志社中央法≧上智立教≧明治理科大≧青学学習院≧中央法以外≧法政≧立命館関西
ちなみにわいは早慶同志社に全勝したが全て蹴って関学に入学した!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 01:00:08.55ID:vsFW0bwT
>>32
ただの情弱www
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 01:04:25.43ID:qr1zVS3u
関学一番下やんけ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 01:09:32.79ID:sSuQ0V4M
法政=関学立命>関西>南山=日大>西南=東洋
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 02:22:42.67ID:d0bbNxJP
すまんけど、昔は知らんが難易度としては今は
法政>>関学>南山>西南
ですわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 02:31:46.53ID:0AZDtAT6
おまえらは大人しくこれに従っとけよ
http://gakurekiranking.web.fc2.com/

S+ 東京大学
S 京都大学

A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
  福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
  豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
  県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
  國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学、
  聖心女子大学

G 琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、
  長岡技術科学大学、 宮城大学、高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、
  岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、岡山県立大学、
  富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学
  福井県立大学、群馬県立女子大学、下関市立大学、福山市立大学、都留文科大学、
  南山大学、西南学院大学、東京農業大学、東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、
  学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

H 島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立はこだて未来大学、
  公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、
  専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、
  龍谷大学、神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、
  文教大学、立命館アジア太平洋大学、関西外国語大学、京都外国語大学、神田外語大学、
  昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学
  武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

以下省略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況