X



一橋生やけど質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:11.34ID:vlhWf3ly
ブス多そう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:19:08.39ID:ziKmNiFH
学生証は。ら
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:19:38.35ID:qjjNd1X4
受験のときは東大との差は結構感じた?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:20:58.08ID:RVVzJGCS
旧三商大の神戸と阪市どう思ってる?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:21:00.13ID:iwXn+y7y
なんで東大京大じゃないの
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:23:18.37ID:iv+cszIs
古文助けて下さい!

早政経の古文の出来が良くないです
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:23:27.44ID:kG9aUQIx
ビジネス基礎で受かった人どのくらい?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:25:48.07ID:e4fw4xmY
早慶に対する印象
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:26:20.25ID:B/3oZtuU
学部は?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:27:41.64ID:67FT49kZ
お茶か慶應だったらどっち行く?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:27:42.05ID:upzW0JW4
>>3
ブスと言うか地味な子多いよね
陰キャばかりな受サロ民にはお似合いよ

>>5
圧倒的にムズいと思うよ
英語は一橋って時間有り余るけど、東大は問題数多すぎだし、数学は一橋の方がよくでる範囲決まってるから対策で余裕
国語はそもそも一橋やらないでも受かるけど、東大は合否を分ける要だし、社会も二強化な上、一橋は範囲激せまだからね

一橋はいきたいと思って対策すれば受かる大学だけど、東大は対策でどうにかなる大学ではないと思ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:28:57.92ID:upzW0JW4
>>6
体育会だから交流あるけど、面白い奴多くてすきだよ

>>7
京大は地方だからそもそも考えてない
東大は受かりっこないからね

>>8
一橋は古文やらなくても受かる大学なので古文は教えられないわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:30:46.01ID:xOmJGtkL
後期横国受けてる人どんくらいおるん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:31:08.34ID:upzW0JW4
>>9
毎年数人はいるってくらいじゃなかった?

>>11
政経とか法は頭いいと思う
就活でやたら見る

>>12
経済

>>13
お茶
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:32:33.65ID:wxULETTI
経済学部の授業ってどんくらいのレベルの数学取り扱うの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:34:24.19ID:upzW0JW4
>>19
数三以上の範囲だけど、卒業したいだけなら、たいした数学は使わないよ

学部レベルなら数学で詰むってことはまずない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:37.95ID:bKkXGd9S
文系序列
東大
京大一橋
阪大慶応
名古屋早稲田
北大東北神戸九州
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都横国阪市明治  このくらいかな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:05.66ID:N3EeJ04F
一橋志望だったけど浮気して東大志望になり、直前になって一橋に留めておけば良かったかなと思い始めてるワイに励ましの一言
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:47:48.32ID:C46NN6TF
早慶>阪大ですよね?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:45.52ID:93prRqXN
文系序列
東大
京大
一橋 早慶上位
阪大 早慶中位
神戸 名古屋 早慶下位
北大 東北 九州
筑波 お茶 東外 上智ICU
千葉 首都 横国 阪市
明治 同志社  このくらいだね


【2017年度 大学別センター試験合格者平均[2018.1.17更新]&駿台全国二次偏差値[2018.1.16更新]】

2017年
東大文一 91.8% / 64
東大文二 91.4% / 63
東大文三 90.2% / 62
京大法 89.2% / 62
京大経済文系 89.2% / 61
京大文 90.0% / 60
一橋法 87.5% / 60
一橋経済 85.8% / 59
一橋商 86.7% / 58
阪大法 87.0% / 58
阪大経済 86.0% / 57
阪大文 85.7% / 58
※素点ではなく、センター必要科目のみを傾斜した点数であることに注意

B判定ライン
東大文一 825
東大文二 820
東大文三 815
京大法 800
京大経済 805
京大文 805
阪大法 770
阪大経済 780
阪大文 770
一橋法 780
一橋経済 765
一橋商 780

データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

駿台全国二次偏差値(会員専用ページログイン→合格目標ライン)
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:50:57.00ID:sLN5m3Ub
高1商志望ぼくにアドバイスを
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:15.43ID:bKkXGd9S
文系序列
東大
京大
一橋 早慶上位
阪大 早慶中位
神戸 名古屋 早慶下位
北大 東北 九州
筑波 お茶 東外 上智ICU
千葉 首都 横国 阪市 明治 同志社  このくらいでしょう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:25.99ID:1Fu+GE53
ビジネス基礎についてどう思いますか?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:56:47.43ID:upzW0JW4
>>22
行けるなら東大の方がいいに決まってるんやから、東大行って自慢できるように頑張ってくれや

>>23
学部によるだろ
研究したいなら阪大の方が絶対いいだろうし
就活って観点だけでみたら早慶は強いだろうけど、それも陽キャだけの話で、受サロ民はなかなか苦労すると思うぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:57:36.30ID:PWxecEEN
>>22
東大京大ならまだしも一橋程度なら早慶に行っても出口は全く同じであまり意味ないからそのまま前期東大・併願早慶で頑張れ!
それでもし駄目でも、早慶に受かれば学生生活は一橋の百倍楽しいし、上位層の質や頭の良さも一橋より遥かに上だし、就職や出世も一橋よりはるかに良いし、
一橋なんか受けなくて本当によかったと思えるはず!自分の出願を信じていこう!
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:58:38.50ID:upzW0JW4
>>25
とりあえず英語と数学の基礎一年固めとくべき

英語は単語帳と文法問題集なんかしらは完璧にしとけ

数学は2Bまでを青チャや一対一で体系的にマスターしよう

そうすれば高3からいいスタートきれる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:22.29ID:upzW0JW4
>>27
英語と数学よほどできるなら選択肢にはあっていんじゃない?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:05:05.09ID:GZdX620Z
>>1
今まで受けた授業の中で最もドチョンだったやつ教えて
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:05:45.29ID:VCMkJk5m
一橋が阪大に抜かれた件について意見を聞かせてください
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:21:36.75ID:NwhH8H/a
一橋では慶應に勝てないからな
やはり国立なら東大京大でないと
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:32:26.52ID:8U88cyGU
私大併願の結果と、どれくらい対策したか
センターの素点も気になります
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:36:57.57ID:OCcjOb8K
好きな体位は?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:42:09.41ID:h4dEY7ZY
日本史?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:41.64ID:upzW0JW4
>>32
法学部の民法家族と経済学部の景気循環論と商学部の経済経営指標入門

持ち込んで写経して単位くる
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:42.59ID:upzW0JW4
>>33
誤差の範囲やろ
マーチレベルになるとかならまだしも、阪大早慶と並ぶ〜くらいなら、対して影響ないと思うよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:58.34ID:4pGegVpE
>>40
それ大学としてレベル低すぎない?それ聞いてちょっと幻滅したんだけど…
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:47:42.31ID:YB8JHGO6
>>42
どこにも大抵そういう単位はあるぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:48:33.44ID:18jrgUpw
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年1月16日「第3回駿台全国模試」(2017年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※掲載期間は2018年2月17日(土)迄
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/others1/2017/shingaku_sanko/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示】
64●東京(文科T類)
63●東京(文科U類)
62●東京(文科V類)、★京都(法)
61★京都(経済・一般)
60★京都(文)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
59★京都(教育・文系)、○一橋(経済)
58◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
57◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
56▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・心理)
55■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(情報)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(経済・数学)
54▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)
53▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
52△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
51▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:48:38.35ID:upzW0JW4
>>34
透視図、target、upgrade、かな

高二まではひたすら単語覚えて熟語暗記した
そしたらセンター同日で九割近く取れるくらいの下地はできてた
高三からは予備校の英文に透視図使って構文とかマスターしてって、音読はするようにしてた

英語嫌いだったから最低限度しかしなかったけど、これだけやったら足引っ張らないレベルにはなったよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:51:07.82ID:upzW0JW4
>>35
はい

>>37
セン利で早稲田政経法商受かって、あと慶応経済

セン利取るつもりだったからあんま対策しなかった
過去問二年分くらい11月にやったくらいかな

点数は九割くらい
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:52:38.14ID:viM+CEvq
>>1
足切られた高3経済志望に一言
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:52:41.33ID:18jrgUpw
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:04.06ID:upzW0JW4
>>42
むしろ私立の方が出席厳しいらしいから、一橋とか大分単位楽な大学やで

経済学部は出席全くしないでもフル単できる
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:28.58ID:eLytcSrS
頭いいんですね!
尊敬します〜(質問になってない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:54:06.06ID:upzW0JW4
>>48
来年目指すなら頑張ってくれや

二浪も割と見るし、浪人現役の仕切りなんて全くないよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:55:02.21ID:qjjNd1X4
いつ頃から一橋志望だったの?
東大を目指そうとは思わなかったの?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:56:35.23ID:viM+CEvq
>>53
もう一回経済目指すよ
現役合格らしいけどよければ科目ごとのアドバイス頂戴
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:56:54.88ID:8wJ77kco
>>46
センターの点数はちゃんと証明できる画像貼ってほしい
一橋はセンター合格者平均がかなり低いから9割とか言われても見栄はって虚偽報告してるようにしか見えない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:57:08.41ID:18jrgUpw
進研模試合格可能性判定基準 3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2018年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年12月1日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(法)
71◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
70○一橋(経済)
69○一橋(商)、○一橋(社会)
68■名古屋(法)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(文)
67■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、△横浜国立(経営)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:57:18.79ID:upzW0JW4
>>55
高二の最後あたりとかかな?あんま記憶ないけど
たいして頭よくなかったのに、高二でかなり伸びたから一橋位なら受かるかもと思って志望した感じだった
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:59:27.02ID:18jrgUpw
2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 駿台予備学校 全国入試模試センター 国公立大学文系学部(前期日程)
2017年12月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:18.63ID:KoAGT9tX
>>57
四年前なのにセンター結果残してる奴っておらんと思うわ

二次点数開示すら捨てとるもん
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:02:03.66ID:kITUzvF2
来年高三なんだが
センター同日で英語9割数学6割国語5割
で古典はほぼ壊滅
東大行きたいけど一橋志望に変えようと思ってるんだがどう思う?
正直一橋も受かる気がしないんだが
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:06:09.19ID:BiiHUF+N
自然科学史の成績速報まだ出ないんだけどなんで?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:07:32.28ID:KoAGT9tX
>>56
英語:長文は癖もないから、自力をあげるしかない。それこそ透視図とかで構文力あげて、多読で慣れてくとか
リスニングはセンター対策しとけば十分
英作文は、自由英作のテーマひたすら暗記してたら、同じテーマの英作(煙草禁止かみたいなやつ)が出て完璧に書けたからそれおすすめする

数学:過去問はあるだけ対策するべき
駿台か河合の一橋模試の過去問やってたら、同じような問題が本番出てきたから余力あればそれも
正数確率微積は毎年出るんだから、対策しまくってパターン暗記すれば絶体にとけるはず

国語:自分は要約だけひたすらやってた
大門一個まるまる要約ってのは配点も高くてコスパよかったので

ただ、経済ならセンターレベルの読解力あれば、配点的に国語やらず他やる方がいいと思う

日本史:過去問は1980年代まで遡ってひたすら解いた。そこまでやれば絶対同じ問題いくらかあるはず

俺の年は仏教と天皇機関説、学校系統の話は過去問そのままだったはず
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:42.30ID:KoAGT9tX
>>62
学部によるけど一橋なら英語できて社会か数学どっちか頑張れば受かるから、東大よりははるかに楽
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:09:05.80ID:kITUzvF2
塾いって東大or一橋対策に徹しても一年でいくのはかなり厳しいかな?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:09:52.77ID:KoAGT9tX
>>63
あのじいさん、バカみたいな人数の生徒が受けてるから、チェックしきれてないんじゃない?

酷いとき1000人くらい自然科学史履修してたぞ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:10:57.27ID:KoAGT9tX
>>66
下地による
進学校とかに通ってて、受験勉強開始が高三塾通いスタートとかならいけうる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:11:25.40ID:MBbZpU1K
>>64
ありがとう。私大の結果次第だけど、浪人したら一年でどれくらい伸びるかわからんけど頑張るわ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:58.87ID:3Etzhz+/
正直、東大にコンプある?
もしくは周りにコンプ持ちいる?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:11:48.05ID:cS8lX4EX
旧帝行けなかったの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:25:48.69ID:KoAGT9tX
>>70
東大にはそもそも雲の上の存在と思ってたからコンプって感じではないかなぁ

東大生に対抗意識燃やすどころか、一橋より一般的に下の大学の方に抜かされてる屑やし
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:37:03.55ID:p78SB43e
OBだけど、イタリア小僧閉店したとかマジか?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:57:55.57ID:fj+VFHi8
受験票届いて緊張してきた商志望に一言
ちなみにオープンCリサーチCでヤバい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:14.16ID:KoAGT9tX
>>73
一回しまったけど、また復活してましたよ
そのあとまたほんとに閉店したなら分かりませんが

>>74
Cなら油断しなけりゃいけるいける
社会の頻出範囲詰めて過去問やりまくり、数学も整数確率微積完璧にするんやで
そのあたりならいくらでも今から詰め込んで点伸ばせるから
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 07:47:58.39ID:fj+VFHi8
>>75
ありがとうございます
頑張ります
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:19:34.10ID:fiAXCTuU
>>28
22や、ありがとう、頑張るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況