X



近畿大学セン利発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:13.16ID:qRAX8/+M
受かってたあああ
安心して前期挑める
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:08:05.39ID:f+zvSiv2
もうみれるん?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:10:11.10ID:qRAX8/+M
>>3
UCAROで21時から見れるよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:11:12.50ID:iCcFYJ1Q
ワイも受かっとるかもしれん
受けてないけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:12:22.25ID:f+zvSiv2
>>4
さんきゅっきゅ〜
理工受かってたわー
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:53.05ID:lrDvojpA
見れること教えてくれてありがとう
受かってた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:10.99ID:G+Pv9+l9
近大って甲南抜かしたん?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:32:29.12ID:LLGDlT6Y
早慶近だぞそんなF欄アウトオブ眼中
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:34.43ID:cKWzlJQP
数年前おれが受験生だった時は甲南が産近甲龍の中ではトップだったけどどうなんや
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:58.29ID:cN5y0SPA
経済落ちて経営通ったわ
志望順位で加点とかあったのかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:56:10.27ID:+17BlF0Z
おめ!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:02:06.72ID:cKWzlJQP
>>11
経営くっそウェーイだぞ、元近大生だからわかるが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:04.24ID:7opnOht0
自分が河合塾偏差値をもとにして作ったランキングでは
参勤交流の中では近大一強という感じだが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:09.09ID:11K8JQcB
>>13
えっ、俺インキャなんだけど…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:14:27.56ID:cKWzlJQP
>>15
まあマンモスだから陰キャもいるはず
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:16:11.02ID:1C7sBR5O
経済落ちて総合社会受かった!!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:17:06.83ID:qRAX8/+M
理工の情報と電気電子のどっちにするか悩むわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:37:07.11ID:1D6q5p+L
経営経済はモンキーだからやめとけ
てか法と国際以外は基本チンパン
一般入試で関関同立に頑張って受かれ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:47:10.10ID:11K8JQcB
>>19
同志社関大受けたわ
関大はせめて通って欲しいなぁ…
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:50:54.97ID:cs3uhotP
ワイ旧帝志望、法学部合格w
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:05.76ID:54FxqpAW
>>19
法学は近大文系の中で簡単な学部やぞ
経営はパリピで経済は法学と変わらん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:08:51.81ID:54FxqpAW
>>8
偏差値ではとっくに抜かしてる。
就職では有力400社就職率で
2016 2017
甲南 16% 14%
近大 6% 10%
と追い上げてる。志願者数1位になったのが四年前やからこれからさらに上がっていくはず。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:31.58ID:54FxqpAW
>>22
マークミスの可能性は。。。?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:10:36.09ID:11K8JQcB
>>24
国語 110/150
英筆記 164/200
英リス 34/50
政経 64/100

マジで政経事故った
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:11:18.85ID:11K8JQcB
>>26
東進でB判の経営受かってるからそれはないと思う…
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:12:10.54ID:clQUH0CW
法と総合社会(環境まちづくり)受かったんだがどっちがいいんだ?
公務員志望だからできるだけ落ち着いた環境の方がいいんだが
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:51.01ID:tCzX57JQ
>>27
そういう風に決まるんや
じゃあわい現社第一解答にしといたよかった
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:22:21.05ID:w5HbnOon
セン利ミスったンゴ〜..
一般に切り替えていく
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:37.18ID:Tk5jFllw
近大は今年からセン利の国語に漢文含めなくなったから判定はあんまりあてにならんで
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:41:25.16ID:R++ek/Uj
総合経済受かったよ〜
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:08:04.69ID:bwENIQ79
>>29
法学と総社は近大の中で公務員人数1位と2位やから公務員目指すなら問題ない。

落ち着いた環境なら総社の環境まちづくりをおすすめするで。理由は総合社会学部はスポーツ推薦がいないからや!法学部にはスポーツ推薦の人がいるからな。総社は女の子多いけど環境まちづくり専攻にはあんまり女の子いないから気をつけな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:19:52.18ID:C62auP+S
>>36
ID変わったけど29な
国立志望だから国立受かったら蹴るけど
落ちたら総合社会行くことにするわ
サンクス
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:24:02.44ID:p7So/LlH
工学部A判定で落ちたんだが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:28:28.28ID:bwENIQ79
>>37
めっちゃ簡単に決めるやん笑
参考程度にしてくれ笑
国立がんばるんやで!近大は国立落ち多いからな!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:29:38.87ID:bwENIQ79
>>38
広島キャンパスのところよな?
センターマークミスしてる可能性あるぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:37:52.18ID:p7So/LlH
>>40
もう近大行けるとか行けないとかどうでもいいからマークミスだけは勘弁して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況