X



努力が報われない教科と言えば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:49:06.13ID:PDaPyQlF
現代文
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:52:33.58ID:QLczPnsA
報われる人は努力をしているからな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:56:17.27ID:dN0faK9D
古文
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:17.86ID:i+mxXbD2
物理はセンスだと思うけど努力でなんとかなるもんなの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:55.65ID:a4foZAVj
現代文
センター同日より本番が悪くて草やったわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:26:42.39ID:BEc8f8GI
物理だわ…
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:21.21ID:pKW7Fc9f
はい、これは数学一択
これだけはセンスがないとマジで伸びない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:39:16.20ID:1t8k9KrQ
一番報われるのは社会科目
英語は全く伸びんかった
現代文は慣れたら安定した
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:24:51.01ID:m3WZDicR
センター古文の対策に時間かけたけど、本番は漢文と現文で時間使いすぎて結局古文19点だったwwww
まぁ国語全体で155だったし総合785点だったから満足ですわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:31:49.60ID:kbTmjrj2
>>13
後半の2行から滲み出るプライドの高さ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:37:29.98ID:RKYJX9Cw
古文とか文転してからセンター一か月前から初めて40点だったぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:43:49.61ID:Ogjl8TCE
体育に決まってんだろ!

いくら頑張っても50m走で9秒切れなかったわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:49.19ID:5kJJkx96
数学
難しくなればなるほどセンスがいると思ふ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:51:29.93ID:XrHaDeqn
国語だわ
毎日やってたのに点数安定しないままセンター終わった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:56:46.24ID:m4qrOSyd
報われなければそれは努力じゃないからな
勘違いするなよ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:28.12ID:n7Q2L3S+
保健
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:16.65ID:11WOJQj/
>>16
わろた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:12:09.79ID:zdaMrOLG
それはおまえの努力不足w
結果出るまでやるのが努力やで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:12.37ID:aEzgOG3s
生物のクソ長い文の実験考察問題
アレかなりセンスいるような気がするのは
ワイだけか
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:45:57.83ID:m3WZDicR
>>14
ったりめーよ
受験なんてプライドが無いとやっていけんだろう

なお睡眠時間を優先して家から一番近い大学(地底未満)に出願した模様
プライドとは何だったのか
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:46:57.38ID:IDpvSeWY
>>24
草 そのセンターなら地底も余裕やろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:51:42.12ID:m3WZDicR
>>25
ええねんええねん
地元の国立がワイには一番魅力的なんや
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:55:42.19ID:XODGEjTT
英語
やってもやっても単語の意味が頭から抜けていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況