X



東京都市大学に滑り込んだワイの末路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:31:15.03ID:k/OarYqP
現在25歳フリーター
学歴差別で就活失敗
あの時親が浪人許してくれれば今頃は正社員だった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:32:07.01ID:rogHH/N3
死ね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:33:05.55ID:xbI6MATg
ワイ都市大から大手入って今年収600万やぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:36:11.91ID:k/OarYqP
>>3
なんでジュサロにいる?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:56.81ID:k/OarYqP
>>4
悪いが都市大なんて言っても100人中2人ぐらいしか分からないよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:38:18.89ID:KAVjqeQi
ワイ年収800万だけど東京都市大だよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:41:02.04ID:k/OarYqP
>>7
そんなにジュサロに都市大OBが居るとは思えん
嘘松だろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:41:17.85ID:sJHQalt+
さてはお前文系だろ
理系なら都市大でも就職いいのに残念だったな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:44:48.46ID:z1z34utc
>>9
文系都市大考えてるんやけど、アウト?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:48:39.59ID:sJHQalt+
>>11
在学中に、就職に有利なTOEICなりTOFELなりのスコアとらんと、就活の時にほぼ確実に痛い目に遭うぞ
まあ就職する気ないなら話は別だが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:49:53.28ID:KAVjqeQi
文系都市大=大東亜帝国文系やぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:50:15.70ID:z1z34utc
>>12
痛い目っていうのはエントリーの時点ではじかれるとか?

日東駒専と都市大文系だったらどっちに行くべきだろう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:51:07.14ID:KAVjqeQi
ニッコマに決まってるだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:51:48.72ID:k/OarYqP
>>9
非工学部とだけ
大手も含めた就職率が良いのは工学部だけ。これマメな
あと都市大はあくまでマーチの滑り止め、さらにニッコマ〜大東亜が同じぐらいの偏差値

芝浦を除く四工大ってのは学歴的にはかなり悪い。(工学部を除く)
都市大なんて首都大のパチモンだし、合コンはおろか彼女も出来ないよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:56:41.70ID:k/OarYqP
>>15
キミ、まじに都市大卒なん?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:56:55.75ID:KAVjqeQi
すまん、彼女できないのはお前が不細工だからだぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:59:11.45ID:k/OarYqP
>>18
いや、学歴である程度判断されるよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:02:24.35ID:ezhzbmJs
芝浦と都市大ってそんな差あるの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:07:14.89ID:CoCHsUYK
首都大学東京のことどう思う?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:07:34.13ID:KAVjqeQi
>>19
なんでも学歴のせいにするんだね
君は一生独身フリーターだよお疲れ様
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:10:31.89ID:z1z34utc
>>15
東急系だからそっちらへんに強いんじゃないの
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:15:04.57ID:xviGMRc7
受サロで最近までガチf欄のコテで書き込みしていた人は、ここだ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:53.29ID:hmizWYAB
都市大理系←ほーん
都市大文系←ファーーーwwwwやってしまいましたなぁ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:30:50.29ID:/VFLZ/dI
いや理系でもやってしまいましたなぁレベルやろ…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:31:35.56ID:z1z34utc
>>26
そんなヤバくなくない?
河合BFじゃあるまいし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:42.44ID:KdWulSlA
TOEIC頑張ったり他のこと頑張ったりしてもない奴がさ こんなことドヤ顔で書いても意味なくない?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:35:14.26ID:hmizWYAB
>>28
まあ大東亜レベルだな
就職は大東亜相手で 大学名で微有利 OBで不利
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:35:48.81ID:hmizWYAB
>>27
工学部はかなりいい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:37:01.05ID:wg6hcwZ4
自分が勉強しなかったのを親のせいで低学歴だといい、そのせいで就職も彼女もできないという
人のせいにして生きる人生はそりゃクソだろうな^^
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:37:09.43ID:PO3G/2OV
>>30
偏差値が?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:38:48.42ID:PO3G/2OV
>>32
毒親はやばい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:39:52.28ID:8HWAgI1a
>>25
芝浦より都市大の方が低いのか?
都市大のほうが上だと思っていた。マジか。
理科大>武蔵工大>芝浦>明治>法政>>日大
のイメージだった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:41.33ID:zsajKESd
知識工の偏差値一番高いとこ受かった(と思う)んだけどここでも就職ごみ?
国立落ちたらここに行くことになりそう…
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:57.42ID:sJHQalt+
>>36
理系は就職心配すんな
ちょっと資格1つ取ってるだけでほぼ安泰だ
オリンピック終わった後だからわからんが
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:05:44.76ID:z1z34utc
>>33
亜細亜大学経済学部センター得点率64〜75%
都市大都市生活センター得点率65〜67%

うむむ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:39.56ID:cENmxgvz
>>38
Fランやんけ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:11.94ID:Odppjiz4
>>38
経済と戦ってこれは草
亜細亜国際なら勝負にならんな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:17:52.71ID:qGAW97aJ
芝浦がマーチと同じくらいで他はニッコマと同じかそれ以下やろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 04:28:41.85ID:hD0cB6Db
>>4
ちなみに第一志望のトヨタには落ちたんだってさ。でもすごいよね。オデッセイ作った人だろ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:28:21.87ID:MCeW879X
>>42
どうせ理系だろ?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:06:27.79ID:VnV3gLh4
今年の都市生活のセンターボーダー74%らしいよ。河合に載ってた
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:29:11.11ID:MCeW879X
>>46
めっちゃ上がっとるやん
何があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況