X



国語自信ある人カモン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:08:15.70ID:ByKGIfTv
「何一つ記憶がない」と
「記憶が不確か」って同義?

明治の答えでみんなこれを一致にしてるんだけど、他が違ったらこれでもあり?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:11:47.56ID:jZ8Hcygm
私立の国語は悪問多いよね
他が明らかに違うならそれしかない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:16:54.88ID:h7i3/5TE
ワイそれ別にしたで

不確か→記憶はあるがはっきりしない
記憶がない→そもそもの記憶がない


っていう解釈だけど自信はない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:22:34.27ID:ByKGIfTv
>>3
全く同じ解釈
でもそれ以外もピンとこなかった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:24:59.51ID:h7i3/5TE
>>4 今問題用紙見たら一緒にしてたわ()

他全くわからんかったからだと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:32:42.39ID:HJYZfmbW
受けてないけど、その2つは明らかに違うと思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:38:27.71ID:dN0faK9D
解いてないけど論理的に考えれば違うだろ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:44:01.93ID:A7btA2fy
明らか違うけど本文とほかの選択肢による
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:54:35.65ID:GMMrh9Vr
明治の国語はそうゆう問題多いからな
早稲田より取りずらかったりするよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:46.08ID:VhskMoQQ
1、Aを覚えてる=記憶が確か

2、(多分)A(だと思うんだけど)覚えてる=記憶が不確か

3、何にも覚えてない(Aとか知らん)=何一つ記憶がない

全ての要素の集合(1、2、3)
(2)(3)は、(1)の補集合として、同じ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:28:26.37ID:m894ecnK
>>1
何一つ記憶が無い→対象が存在していないことが明白
記憶が不確か→対象が存在しているのは明白 内容は不明瞭
俺はこの2つだけを考えると同じとは考えられない
問題知らないけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:29:56.21ID:m894ecnK
明治なのか 明日だから心配やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況