X



私大上位の序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:08:39.69ID:GRE9VNS+
慶應=早稲田>>上智大>明治大>立教大>青学大≧同志社>中央大≧法政大>学習院>立命館=関学大>関西大

異論ないだろ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:09:49.78ID:uisqRLkG
???「学部間で偏差値がー」

そんなの実際入れば誰も気にしてないという
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:13:47.53ID:qe8RpT3x
南山を中央と同列で入れろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:13:53.22ID:0q7Hhw84
大学の格も含めればこう

慶應 早稲田
上智 ICU 同志社
明治 立教 立命館
青学 関学
学習院 法政 関大 成蹊 成城 近大
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:14:09.49ID:YB2+4kM2
法政>中央やぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:14:58.04ID:qe8RpT3x
>>5
立命館乙
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:15:14.26ID:0q7Hhw84
大学の格も含めればこう

慶應 早稲田
上智 ICU 同志社
明治 立教 立命館
青学 中央 関学
学習院 法政 関大 成蹊 成城 近大
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:16:14.21ID:yQZuq1qV
>>1
異論なし
河合塾の偏差値とW合格選択とかをしっかり反映してる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:16:40.57ID:yQZuq1qV
>>8
立命館乙
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:17:14.31ID:YB2+4kM2
>>8
お前が西ってわかりやすいな

MARCH>関関同立だからな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:19:14.02ID:wYR6LFrZ
関関同立雑魚いな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:23:55.25ID:ftCrVyPX
慶応>早稲田>>上智>>同志社=立教>明治≧青山>中央>法政=学習院>立命館>関大>関学

これで結論出ただろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:24:41.63ID:5QRpKUmO
関西人は勘違いしすぎ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:26:21.12ID:jZ8Hcygm
同志社コスパ良すぎだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:27:30.88ID:QEmHvIh3
sarchの芝浦も入れて
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:27:40.49ID:3ITtGiE7
理科大忘れられ過ぎ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:28:51.60ID:qe8RpT3x
>>13
同やん乙
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:30:38.10ID:hmizWYAB
大学の格も含めればこう

慶應 早稲田
上智 ICU
同志社 明治 立教
青学 中央 法政 学習院
立命館 関学 関西 成蹊 成城 近大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:35:30.33ID:yQZuq1qV
>>19
同やん乙
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:14.55ID:ipz+meFI
>>1
違う。早慶≧同志社≧上智≧理科大ICU>明治≧≧立教≧青学中央≧法政関学立命館関西
西日本の早慶が二軍早慶やくそサンバ野郎の明治青学立教に負けてるわけがない。これだからトンキン猿ときたら…
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:50.37ID:YB2+4kM2
>>4
論外だぞ成成明学クラスやな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:50:33.63ID:yQZuq1qV
>>21
同やんさすがに気持ち悪すぎ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:51:28.36ID:qe8RpT3x
>>21
同やん
現実みろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:53:27.18ID:ipz+meFI
>>24
>>23
現実見るのはてめえらだよ。同志社コンプレックス野郎の神戸市大明治府大が、
西日本では早慶並みの扱いだわ。ウソだと思うのなら人事とかに聞いてみろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:56:24.65ID:YB2+4kM2
>>25
関関立は凋落したから次はお前の番だぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:56:43.49ID:h7i3/5TE
>>25
ごめん西日本出身だけど高校のときから同志社はマーチ並みだと思ってた
人事?それは知らんよ、検証不可能だしな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:59:30.28ID:ipz+meFI
何ここ
神戸市大明治の鬼畜商科野郎とネクラ理系を府大が蔓延りすぎwwwwwwまあ現実は早慶=同志社は揺るがないから悔しいんだろうなwwwwwwwwwwww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:02:42.25ID:0Plp3KoX
ビーッ!明ガイ治センサー発動!

ID:yQZuq1qVとID:qe8RpT3xは明ガイ治です。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:04:02.50ID:5QRpKUmO
同志社とか中央法政レベルだろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:04:47.58ID:h7i3/5TE
関西人ですら同志社を早慶並みと見なしてるかどうか怪しいと思うが
ネタだろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:05:47.01ID:0Plp3KoX
いや法政は日大レベルだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:08:06.06ID:iDZARR1W
2017駿台予備校第1回全国模試

68 早稲田政経
67 慶応法、早稲田法
66 早稲田国際教養
65 慶応経済、早稲田商、上智法
64 慶応文、早稲田社学
63 慶應総合政策、上智外国語、上智総合グローバル、中央法
62 慶應商、慶應環境情報、早稲田文、上智文、同志社法
61 早稲田文構、上智経済
60 同志社文、同志社グローバル
59 同志社商、同志社社会
58 明治法、明治政経、同志社経済、立命館法 立命館文、立命館国際、中央総合政策、関学国際
57 立教経営、立教経済、立教文、立教社会、立教異文化、青学法、青学文、青学国際、明治文、同志社政策、関学文
56 明治経営、明治商、学習院法、立教法、法政国際、明治国際、関学法、立命館経営、立命館政策、学習院文
55 青学総合、明治情報、法政法、法政文、法政グロ、学習院経済、学習院文、学習院国際、中央商、立命館経済、関学経済
54 青学経営、青学経済、中央経済、同志社文化、立命館産業、関学商、関学社会、関学総合、関大法、関大文
53 青学社会、法政経営、法政経済、法政社会
52 関大商
51 関大経済
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:13:44.79ID:wYR6LFrZ
>>29
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:20:51.23ID:eprYE1v5
早明>慶>上基>理>立青>中法>同>立>>関関
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:26:08.84ID:0Plp3KoX
明治(明ガイ治)は早稲田に(気持ちは)負けていない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:44:52.14ID:gaUFimHm
トンキンのマーチンこageキモ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:49:09.12ID:z1z34utc
立教明治って入試難易度考えるとコスパ良いな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:49:41.01ID:hlwbWUoy
【河合塾私大偏差値平均】
※同じ偏差値内において左から順に高偏差値

*偏差値65.0〜
・慶應、早稲田
*偏差値62.5〜
・上智
*偏差値60.0〜
・明治、立教、青学
*偏差値57.5〜
・法政、同志社、中央
*偏差値55.0〜
・学習院、立命館、関西、関学
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:50:29.54ID:j57YUO2S
同=MAR
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:51:37.62ID:z1z34utc
>>3早明
んんん????

んんんんんんん????????
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:58:55.34ID:St0bNib0
上智より上かどうかはわからんが日本3大私学やし同志社はマジでいいと思うぞ
何と言っても入りやすい 問題もオーソドックスで解きやすい 学部も馬鹿みたいに多いから乱れうちできる
就職も強い 早慶とはまた違う次元のコスパの良さやと思う 早慶は難易度のわりに報われ過ぎやけどそれでも京大生が併願して3とか4割しかうからない
同志社は明治と入る難易度は変わらんのに出口がいい 早慶と直接戦わなくていいってのは相当のアドバンテージよな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:59:47.64ID:bskxUVVw
お前らみんなが納得するのはこれ

早慶
理科大上智明治同志社
立教青学立命館
中央法政関学関西龍谷
南山日東駒専成成明学産近甲
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:02:01.62ID:St0bNib0
>>44
明治はいい学校なんやけど一段下がるやろうなあ どうしても早慶上智とあと同志社とは壁があるんだよなあ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:12:23.62ID:5QRpKUmO
同志社は偏差値低いくせにイキりすぎ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:18:08.89ID:yQZuq1qV
>>44
これが目安としてはわかりやすい

【河合塾私大偏差値平均】
※同じ偏差値内において左から順に高偏差値

*偏差値65.0〜
・慶應、早稲田
*偏差値62.5〜
・上智
*偏差値60.0〜
・明治、立教、青学
*偏差値57.5〜
・法政、同志社、中央
*偏差値55.0〜
・学習院、立命館、関西、関学
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:23:44.96ID:BFt+hfHG
武蔵
早慶
march
関関同立 学成成+甲
だいとーあさんきん
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:27:00.28ID:St0bNib0
>>47
偏差値で受験生は見がちやけど就職になったり社会に出たりするとそれ以外の要因が大きく影響してきてしまうからね
同志社は伝統ある大学だからどんな大企業でも大体枠がある OBが強いから関東圏でも健闘してる
受験生は偏差値低い癖にって思うかもしれないけど同志社の学生からしたら社会で活躍してないじゃんって思っちゃうんだろうね
そこら辺のギャップは大きい大学かもしれない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:06:05.15ID:lBLbsDDD
偏差値しか考慮せんのか
格や序列を考えるなら就職、資格実績とか創立以降の歴史なんかも考えるべきだと思うが
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:08:00.96ID:pnl6wMll
格で言ったら中央はかつてスゴイ大学だったのに
偏差値が落ちていって今やマーチの一角、それも下の方だと見なされるようになってしまったからな
同志社はまだ地域の私立トップだからマシだけど今後も偏差値低落傾向が続くと危ないと思うぞ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:03.86ID:gaUFimHm
ここの人間は偏差値が全ての残念な人間の集まりだししゃーない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:50.33ID:GcbrEz4M
>>53
でもお前は偏差値も人間性もダメじゃん
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:08:52.33ID:gaUFimHm
>>54
ブーメラン刺さってますよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:12:19.02ID:GcbrEz4M
>>55
少なくとも私はマーチンことか言ってよそ様の大学をけなすようなマネはしないから...。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:16:09.63ID:gaUFimHm
>>56
そうですか。なら私だけでなく受サロ民全員に言ってやってくださいな。
受サロなんてそういう場所というのは分かりきったことだと思いますが。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:19:41.91ID:xviGMRc7
しかし、GMARCHスレでは、必ず大暴れするGは、早慶上と関関同立が加わると全く来ないなwww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:21:50.16ID:hlwbWUoy
>>58
早慶上には敵わんし、関関立には勝てるという自負があるんだろう
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:22:28.15ID:TCZyKJm0
>>56>>57
で、学歴は?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:23:21.36ID:1GrJtS60
GってGMARCHの頭にいるけどそんな頭いいんか?
煽りとかじゃなく本当に知らない。情報の自分にとっては縁がないもんだから
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:23:52.21ID:xviGMRc7
>>59
そうだね。実にわかりやすい奴。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:25:35.84ID:GcbrEz4M
>>61
語呂が良いだけだろ
別にマーチも偏差値序列順じゃないと思うし
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:59.67ID:yHzxdPdZ
学習院>法政
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:42:24.15ID:hlwbWUoy
>>61
MARCH-Gと呼ばれていた時もある
本当にほんの数年だけ予備校が使った後に全く使わなくなったのがGMARCH
結局現在はMARCHよりも成成明学に近くなってしまったためにほぼ死語に
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:17.97ID:cKWzlJQP
てか学習院一般率法政よりだいぶ低いやろ。それで学部も少ないのに法政と偏差値変わらんてことは法政のが上やで
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:54.10ID:o/VHMKtI
>>66
法政は一般入試、センター利用で幾つ方式があるかわからんが
学習院は一般入試ふたつしかないからな
それも考慮に入れないと
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:58:15.03ID:hlwbWUoy
>>67
それでも一般率5割だしなぁ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 19:06:19.51ID:UkAVVwdH
法政は2科目入試やら受験料割引制度でニッコマ層を
取り込んで受験者激増らしいな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:22:57.13ID:Rd3xi1Lf
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況