X



薬剤師と教師ってどっちがカッコいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:45:23.66ID:g81rRSAE
年収とか難易度関係なしにどう思う?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:47:07.40ID:YB2+4kM2
教師は誰でもなれるが薬剤師は難関のイメージあるから薬剤師。まあ大半私立のあほやけどな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:50:54.85ID:Fr4FUWKd
教師はやめたら終わりだけど
薬剤師はずっと薬剤師
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:52:19.88ID:WobMZo3E
ヤクザ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:54:26.26ID:ezfM3r7V
薬剤師かなぁ
医師が近くにいるからショボく見られがちだけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:56:56.48ID:bskxUVVw
薬剤師と税理士なら?
さすがに税理士?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:58:54.70ID:hmizWYAB
バイト並みの仕事をするために国家資格がいるとか面白すぎる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:59:12.63ID:jZ8Hcygm
薬ガイジ降臨しそう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:10:58.24ID:tXhidZ4K
薬剤師って何気に難しいからな
私立のボンボンは留年繰り返して消えてくし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:12:25.23ID:tXhidZ4K
国立の薬剤師は何で医学部行かなかったの?って疑問に思うくらい頭良いし謎
あまのじゃくっていうか、変わり者が多い
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:12:40.68ID:oWBl9vii
定年無い方
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:15:29.35ID:Ymq+5Oy3
>>14
普通に国立の医学部のが難しいし
京大の薬学部行くやつとかは確かに謎
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:15:54.06ID:YB2+4kM2
>>14
行けなかったんやで、医学部は別次元
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:20.56ID:tXhidZ4K
>>16
地方薬でもセンター85%はいるでしょ?
国立医も十分狙えるのに敢えて薬学部を選ぶ精神が気になる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:21:16.96ID:Ymq+5Oy3
>>18
そんないらんよ
80%ちょいくらい
それに二次も偏差値下がるしな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:22:36.44ID:ApvtPklV
アメリカだと薬剤師の地位高いらしいね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:35:00.01ID:ag4EWP6p
教師は公務員だからな
身分はしっかりしてる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:40:19.51ID:AMClo0Pu
薬剤師 楽しいとは思えない 楽(らく)だとはおもう

楽だから薬なのか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:41:27.91ID:O3JM+VGK
>>20
アメリカでは基本処方権あるからね
予防接種なんかも行える
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:59:19.92ID:g81rRSAE
ふーん
ほなちょい薬剤師が上って印象か
まあ年収とかはボリュームゾーンは変わらんやろな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:04:07.97ID:55boYD38
>>26
年収の話関係ないんじゃなかったのか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:25:43.12ID:FQ9cG+rh
一生袋詰w
それなら生徒を育てたくさんの人と関われる教師のほうがいいわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:50:51.20ID:VtlBYld8
たまにイケメン薬剤師居るな
先生は筑波大からの体育教師がかっこいい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:22:43.45ID:hndshWz3
>>24
免許更新制度だぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:32:09.16ID:DwVANA0p
また薬ガイジが暴れてんのか
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:38:42.92ID:h0pJZ/QK
>>20
教師の地位も高いんじゃね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:49:09.11ID:PnG6mXaO
人の人生を変えられるのは教師じゃない?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:10.24ID:CGLWSoqK
生徒の人生を潰すことが出来るのは教師の特権
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:39.68ID:nEXPt/d+
教師の労働環境悪すぎる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:21:58.54ID:Sv+wSTyR
友だちなら教師ってだけで縁切るわ
小学校教師ならなおさら
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:44:01.56ID:Chgl2oTP
イチやが、ワイは教師が嫌いやったから薬剤師に上でいてほしいな
ちなみに全員高学歴
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:44:45.77ID:Chgl2oTP
>>27
すまんな
やっぱり関係あるやで
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:52:27.88ID:cL7T90TU
薬剤師はピンからキリまでいる
東大からFランまで
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:32.62ID:1hct6P1z
>>40
Fランは残念ながらほとんど薬剤師なれないけどな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:49:37.09ID:DjnvWGul
最近医学部諦めて薬剤師のやつ減ったよな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:53:43.30ID:pfJ2tjSN
見た目がまともって条件付きだけど、教師という職業は女性ウケいいよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:54:39.41ID:pfJ2tjSN
>>41
なってるよ
Fランでも半分は無事卒業して国試受かって薬剤師やってる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:46:54.88ID:iqFrPjHy
教師は生意気なクソガキとうるさいモンペおばさん相手の嫌な仕事だな
まだ爺婆と変人医者相手の薬剤師のがマシ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:34:19.35ID:k2N2UnNV
待遇見たら分かるけど圧倒的に薬剤師のが上やで
薬剤師は国が定めている地位も高い
求人倍率も10倍でドラックストアなら初任給600万とかあるからな
教師とは比べ物にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況