X



中央→千葉県、法政→埼玉県という風潮wwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:38:16.27ID:qdp/sLgG
わかるヤツおるか
ライバル関係が似てる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:42:07.76ID:YB2+4kM2
逆やろ中央の方がダサいから埼玉やろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:42:57.77ID:LkGxAlI4
法政のほーがださい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:44:03.37ID:qe8RpT3x
また、明治が対立煽るスレ立てた。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:45:58.42ID:zPhJTYqW
明治→神奈川
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:46:18.36ID:YB2+4kM2
>>3
メインキャンパス千代田区と多摩やぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:50:51.50ID:qdp/sLgG
中央→魅力度は高い(法学部、資格に強い等)、偏差値は最下位
法政→何も無い、特色がない、魅力度が無い、偏差値最下位

ほんまイメージかぶるわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:23.54ID:yQZuq1qV
わりとわかる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:56:21.28ID:z1z34utc
明治→新潟
立教→富山
青山→長野
法政→岐阜
中央→群馬
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:23:20.47ID:mMFKvOSC
実際は法政が地盤にしているのが千葉県
総武線方面では法政市ヶ谷が近場の大学
法政が高校受験偏差値50台の高校に10人近い指定校推薦枠で食い込んでいる
中央は都下と神奈川の小田急沿線を地盤にしている。ここで青学や法政と競合している
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:21:31.78ID:YwNcRwj1
>>10
そう、千葉から乗り換えなしでいける大学は法政と明治
青学立教は遠い(中央も)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況