X



この問題の答が1/3なのか2/3なのかでめっちゃ解答速報掲示板で荒れてたわww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:00:23.15ID:mNpem9Qz
かっこ1のP3-1ね
確かにちょっとややこしいけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:06:14.24ID:WMkr5n/u
普通に1/3だろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:09:54.77ID:UDT5PDkC
2/3の人はどんな計算したの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:16:27.63ID:k9sgOFpj
以上とでも思ったんじゃね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:17:37.27ID:qRc0NC9O
Bが1を引いたときと2を引いたときに確定できるから2/3じゃないの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:23:37.67ID:XkrqzBRh
これいつかの早稲田のやつじゃん
2015年とかだっけ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:28:28.36ID:K+bOvUQo
>>6
Bが2を引いたときは「以下」と返ってくると思うが、
Aが1か2かは決まらなくないか?(´・ω・`)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:35.82ID:/LF+mF1U
>>8
Bが2を引いた場合は、2はK(=1)より大きいって分かるからKの値が特定できるぞ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:12.58ID:qRc0NC9O
>>8
K=1でBが引いた数字が2ならKより大きいから「上」じゃないの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:35:25.18ID:K+bOvUQo
>>9
ほんとだ、ふつーに間違えたわ(´・ω・`)
Bが2ならKより大きいから「上」になるね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:42.17ID:/LF+mF1U
>>6
Bが1を引いた場合は1がK以下って事しか分からないから特定できない。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:39:01.51ID:qRc0NC9O
>>12
あ、そうだね
脳内で勝手に「1以下」って変換してたわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:43:40.63ID:KkswSFoU
2引いたときだけ確定だから1/3でいいよな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:47:42.13ID:mNpem9Qz
特定厨はよしてくれ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:08:28.05ID:0uGi7Px4
2/3でしよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:12:36.76ID:0uGi7Px4
いや、1/3か
1引いて以下って言われたら1も2も3もあり得るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況