X



やらかした。。どうしよう。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:48:10.64ID:2EyUODtm
今日から4泊5日の東京私立大入試旅行。

東京に着いてコンタクトを持ってきてないことに気がついた。家は北海道。視力は0.01以下の測定不能。

コンタクトがないと東京の駅の人混みなんか死ぬレベル。

なにか解決策募集します。
今はコンタクト(1day)つけてるので今日1日は自由に動ける。

1dayコンタクトをずっとつけるとかはやめてください
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:15.54ID:noBPjKcD
コンタクト買え アイシティならアプリで会員証だせるから金さえあればいける
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:50:44.75ID:Qt1kg6li
まさかの時の金があるだろ?
それすら備えてないなら論外
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:35.32ID:2EyUODtm
>>2
コンタクト受診なしで買えるの!?
保険証とかないけど大丈夫?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:43.55ID:f+HxZa2h
最悪、眼鏡屋で眼鏡作れ
ジーンズならそこで視力測れるし2時間ぐらいで作れる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:48.85ID:ceYL3mG/
買えよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:09.25ID:2EyUODtm
>>3
明日試験。流石に届かないと思う、、、
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:10.52ID:PVMFDxtC
ジーンズで眼鏡作れば?1日で出来るよ、
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:24.97ID:f+HxZa2h
5000あれば作れるぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:53:14.68ID:2EyUODtm
>>4
金はある!だけど保険証がないから買えないと思ってた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:53:34.86ID:kyk3HMHe
取り敢えず買うのが最速で安心と思う。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:53:43.81ID:noBPjKcD
>>5
受診というか今までもコンタクト買ってるならその店の会員証とかあるでしょ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:53:55.70ID:2EyUODtm
>>10
眼鏡作るために保険証っていりませんか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:54:29.06ID:f+HxZa2h
>>14
ジーンズはいらない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:16.17ID:+mk+Tbfb
緊急で病院に行く時とかどうしようと思ってたんだよ
基本的に保険証は携帯しとけ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:26.80ID:kyk3HMHe
親に保険証のコピーをとってファックスでホテルに送ってもらえ、国内旅行でも保険証のコピーは絶対必要だぜ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:27.83ID:kyk3HMHe
親に保険証のコピーをとってファックスでホテルに送ってもらえ、国内旅行でも保険証のコピーは絶対必要だぜ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:29.43ID:2EyUODtm
>>13
今までのは親が全部支払いとかすませてくれたから、何もない、、すまん、、
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:05.54ID:kyk3HMHe
2度送ってしまったorz
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:56:56.04ID:2EyUODtm
>>16
おっしゃる通りです、、、
猛省中です
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:57:20.07ID:noBPjKcD
>>19
保険証も会員証もいま手元にないんじゃ無理だな
メガネなら作れると思うけど
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:57:54.02ID:d5UYtFJl
いや、死ねよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:58:07.27ID:sow05yTg
視力0.01以下って障害者やん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:58:30.75ID:ZPFjALNS
東京でメガネかけてる陰キャとかおらんからコンタクト速達で送ってもらえ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:02.86ID:v39p+pcV
俺が付き添って行ってあげようか?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:23.00ID:yAtzzCcC
マジレスすると視力測定不能でも普通にいける
ソースは俺
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:59:59.98ID:2EyUODtm
返信追いつかないので、ここでまとめます。

アドバイスみんなありがとう!

コンタクト忘れたのもバカだったけど、緊急時に備えて保険証持ってこなかったことに猛省してる、、、

メガネなら保険証いらない(?)って情報いただけたから、今回はそれでいきます。

受サロ民は民度低いって聞いてたからまともな回答来ないと思ってたけど、みんな優しかった。

受験みんなで乗り切ろう!!!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:01:21.83ID:2EyUODtm
>>25
>>26
やっぱ民度低かったわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:01:41.71ID:a4foZAVj
大雑把な視力の既製メガネ売ってないんか
0.6ぐらいにまで視力上げたら黒板見えるよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:01:55.95ID:3dkuCRK4
>>31
出たわね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:02:17.90ID:sow05yTg
>>31
いや、視力0.01より低かったら障害者として扱われるから
そう決まってるから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:02:59.91ID:sFxtJofz
>>30
Jinsは店内で測定できるから頑張れ。店舗大量にあるだろうから困ることはないはず。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:05:08.11ID:2EyUODtm
>>35
サンクス。長文打ち終わって投稿したら民度低いコメントあって掌540度返したわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:06:10.38ID:3vOq/F30
コンタクト普通に保険証なくても買えるよ
会員とかにならないといけないと思うけど
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:06:24.22ID:Swiwedug
>>5
自分はヤフーショッピングで買ってる
処方箋要らないよ
ホテル気付で
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:06:24.23ID:2EyUODtm
>>36
あなたに神のご加護がありますように
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:06:33.43ID:sow05yTg
そんな視力のやつはどうせ受かんねーよ
自己管理できない雑魚だろ?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:07:32.88ID:Swiwedug
>>21
作れる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:07:55.94ID:0EQkE9lJ
できたらいつものコンタクト。
親にいつものを写メしてもらいなさい。
で同じのを買う。
保険証はコピーで。
メガネはジンズとかだとぴったり合わないから頭が痛くなるかも。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:08:38.68ID:5l+yEnqK
>>11
ガイジ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:08:56.14ID:2EyUODtm
>>41
はいはい。返信しなかったからっていじけるなよ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:09:03.66ID:ccJsa9B6
コンタクト買える薬局あるぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:09:59.40ID:5l+yEnqK
眼科行ってワンデイコンタクト買うだけ
自費なら初診でも5000円行かん
ワンデイを3日ぶんくらい買えばいい
終わり
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:10:00.65ID:2EyUODtm
>>43
保険証のコピーはファックスでホテルってことですか?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:10:04.56ID:Swiwedug
>>36
ゾフも5000円で作れるよね
ホテルから近いとこググるんだ!
北海道出身だから道民にがんばって欲しい
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:11:00.94ID:ccJsa9B6
保証書なしでな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:11:09.80ID:2EyUODtm
>>47
@受診をしないとコンタクト買えないのか
Aboxとかじゃなくて数日分とかで買えるのか
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:11:29.45ID:sow05yTg
>>45
煽ったことは謝るよ
ただ、日本では視力0.01以下のやつは軽度身体障害者に認定されるんだ
これは事実だよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:12:23.46ID:9pFAAia/
>>40
神っているのか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:12:58.61ID:2EyUODtm
>>49
ありがとうございます。なんとかなりそうです。
東京にいるんすけど、ミニスカみたいな履いた女が「今日寒い〜」とか言ってるんで殺意湧きます(⌒-⌒; )
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:13:51.27ID:5l+yEnqK
>>51
眼科で買うなら受診は必須だと思う、医療品だし
けど上にあるコンタクト屋さん?で買うのはどうか分からん
ワンデイなら数日分だけくれる、事情言えばなんとでもなる
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:14:16.85ID:bW3HtQAg
メガネ作れや
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:14:32.97ID:2EyUODtm
>>52
へー。知らなかった。勉強になった。

でもこのスレは対策聞きたかっただけでその知識が聞きたかったわけではない
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:16:32.48ID:2EyUODtm
>>56
あざす。

>>57
メガネとコンタクトどっちがいいかわからないからホテル近くの取り扱いありそうな店で事情話すわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:16:34.07ID:PKD9NgPZ
コンタクトは前回受診から3ヶ月か6ヶ月か忘れたけど期間空いたら眼科の受診が必要だったと思う
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:19:19.57ID:5l+yEnqK
ずっとコンタクトの人が大事な入試で買ったばかりのメガネってのがなあ
ただの言い訳でしかないけど
俺ならコンタクト買うわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:51.57ID:Swiwedug
検眼省略したかったら、コンタクトの度数写メしてもらえばいんじゃない?
もう方向は決まったようだから、進んで ♪
返レス要らないから、合格したら報告してね〜
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:24:22.88ID:FE41zyr2
眼鏡市場なら最短25分で作ってくれるよ
上野、錦糸町、品川、新宿、渋谷とかあるから駆け込め
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:25:47.34ID:2EyUODtm
>>65
それは眼鏡を?コンタクトを?眼鏡市場って名前なら前者か、、、
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:10.69ID:FE41zyr2
>>66
眼鏡だけどこの際見えるだけマシと思いなさい
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:35:40.79ID:hyR56nKD
メガネスーパーならコンタクト処方箋無しで売ってくれるぞ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:03:01.72ID:fLSjRIRo
メガネ新宿ならコンタクト15分で作れるよ なにも必要ない
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:38.43ID:2EyUODtm
>>69
メガネ新宿ってお店?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:17:28.30ID:Swiwedug
>>70
ホテルどこ?
新宿広いし人が多いからオススメしない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:25:10.54ID:2EyUODtm
>>71
新宿駅と新宿三丁目駅のあいだくらい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:37.99ID:lnF2XaV9
間違ったことを書いているやつがいるからあえて書く

コンタクトには必ず処方箋が必要
処方箋なしでも・・・と書いているところは当該ショップに医者を置いて店内で形式的に処方箋を書いてコンタクトを処方している
仮に医者が処方箋も出さずにコンタクトを売っているところがあれば違法
そういうところはトラブルになっても泣き寝入りせざるを得ない場合がある

というわけで、保険証を持っていないのであれば自費診療で診てもらうか事情を説明して保険証の画像等で構わないと言ってくれるところで診てもらうしかない

眼鏡は処方箋が不要だから、今回の事例では眼鏡を作るのが得策かと

いずれにせよコンタクトや保険証を忘れたのは自己責任
ハンデを負ったかもしれないが、そういうビハインドを跳ね返して合格できたら一生自信になる
だから、頑張れ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:57.65ID:eZsokZUb
新宿メトロピアのメガネスーパーなら、処方箋なしでコンタクトすぐ買えるよ。
-13Dまで在庫してある。
自分も裸眼0.01以下で-11.5だが他は大抵在庫がなくてすぐには買えなかった。

がんばれ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:38:54.77ID:2EyUODtm
>>73
>>74

本当にありがとう。受験も頑張る。

次回は絶対しない。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:47.20ID:NlRCl6/B
次回があっちゃだめよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:41:03.75ID:eZsokZUb
ちなみに、普通の方にはわからないかもしれないが、0.01以下だと住み慣れた自宅ならともかく、はじめてのホテルの部屋では身の周りのことをすることもできない。
磨りガラスごしに近いので、手探りでスイッチ類探してる間に段差につまづくレベル。
そのまま受験は絶対に無理。
また、ジンズなどの安い眼鏡屋ではレンズ厚が2cmを超えるので作れないor作れても重くてすぐに落ちてくるうえ、0.4くらいしか視力が出ない。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:41:45.65ID:vTxh799P
人生かかってるような
大勝負イベントで
コンタクトとか
怖すぎる。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:42:31.97ID:hyy8H30z
>>77 これ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:45:37.57ID:Swiwedug
74の情報がベストだね

もちろん場所ググると思うけど、わからなかったら駅員さん(jrでもメトロでも)に聞くといいよ
新宿地下、難易度高過ぎ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:51:45.64ID:YB8JHGO6
自分も新宿行ったときはわけわからんくて迷ったわ
コンタクト事情は知らんけど0.01だとメガネ作るとなると店に在庫なさそうだし超薄型加工とか必須だろうし安く速く作れるところでも間に合うかわからんね
東京だと店に在庫あるのかな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:56:27.71ID:kB+0pI68
>>77
視覚障害者じゃんwww
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:13:40.42ID:3pBgZznl
まだ一日はながいし焦らずな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:23:21.00ID:kC9MDxpY
新宿のメガネスーパーでコンタクト購入できました。

ありがとうございました
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:49:40.66ID:EHYn+fm4
>>52
だからなんだよ
つまらんやつだな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:34.48ID:pAwLnAHI
コンタクトつけっぱで2週間くらい寝てたり受験行くけど何も起きてないし大丈夫🙆♂
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:54:24.10ID:jbGuAFFB
>>26
勉強して視力下がったんだよアホ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:08.84ID:Swiwedug
ほっ
試験がんばってな〜
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:06:42.26ID:eZsokZUb
>>84
よかったね。
試験もよい結果が出ますように。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:53.51ID:WycRxivJ
>>87
そういうこと出来るやつある意味尊敬する
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:48.47ID:q5rsIfFe
コンタクトには関係ないけど、受験するのに保険証持ってきてないとか意識甘過ぎ。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:47:27.21ID:CmhDDRpQ
>>93
これだわ
洗浄液ならドラッグストアで600円くらいで売ってるのに
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:51:23.18ID:zPh/qCUG
良かったな。明日から頑張れー
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:11:21.55ID:PSNhCEhP
>>87
角膜傷つけることもあるからマジで気をつけろよ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:15:52.23ID:oWBl9vii
保険証持ってない奴って車に轢かれて病院運ばれたときどうするんだろう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:46:55.72ID:RZ4fSUyT
>>84
よかったな
受験頑張れよ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:39:31.97ID:ag4EWP6p
よかった
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:45:06.89ID:NLMnLXmO
>>41
こいつ視力低いやつに親でも殺されたんか
視力低いイッチに突っかかりまくって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況