X



日本最強コスパ大学、同志社大学説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:33:18.12ID:jvcJxdQ9
法政以下の難易度にして神戸レベルの就職
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:06.78ID:vlhWf3ly
法政より簡単なんてことはないぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:37.63ID:0Plp3KoX
参考サイト
http://daigakujyuken.boy.jp

ルール
医学部医学科、神学部など、極端に偏差値が変動するものは除く

慶應 69.55 【早慶上理ICU】
早稲田 69.53 【早慶上理ICU】
ICU ※68 【早慶上理ICU】
上智 67.3 【早慶上理ICU】
同志社 64.9 【関関同立】
立教 64.5 【GMARCH】
明治 63.9 【GMARCH】
中央 63 【GMARCH】
関西学院 62.9 【関関同立】
理科大 62.8 【早慶上理ICU】
青山学院 62.6 【GMARCH】
学習院 60.6 【GMARCH】
立命館 60.26 【関関同立】
法政 60.2 【GMARCH】
南山 59.3 【東西南北】
関西 59.1 【関関同立】
國學院 58.5 【成成明学獨國武】
成蹊 57.75 【成成明学獨國武】
明治学院 57.33 【成成明学獨國武】
武蔵 57.33 【成成明学獨國武】
獨協 57 【成成明学獨國武】
成城 56.5 【成成明学獨國武】
西南 56.3 【東西南北】
APU ※56 【―】
近畿 55.2 【産近甲龍】
中京 54.8 【愛愛名中】
龍谷 54.55 【産近甲龍】
愛知 53.57 【愛愛名中】
駒沢 53.50 【日東駒専】
専修 53.3 【日東駒専】
福岡 52.88 【―】
東洋 52.53 【日東駒専】
甲南 52.25【産近甲龍】
京都産業 51.55 【産近甲龍】
名城 51.55 【愛愛名中】
日本 51.3 【日東駒専】
北海学園 50.8 【東西南北】
国士舘 50.14 【大東亜帝国】
東北学院 48.8 【東西南北】
愛知学院 48.33 【愛愛名中】
東海 48.26 【大東亜帝国】
帝京 48.25 【大東亜帝国】
亜細亜 47.4 【大東亜帝国】
大東文化 46.1 【大東亜帝国】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e93d0e1afd168a45f59762e4f736d120)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:39:09.94ID:2pzL9xuw
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>≧コスパ最悪商科トリオ神戸市大明治
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:40:55.23ID:2pzL9xuw
主要400企業就職率(東洋経済2017 5月)
京大同志社32.5%>>>>>>>>>神戸26.7%
結論 京阪神(笑)の一角でかつ難易度が旧帝とかぼさいててもこのザマなのでムダに五科目で神戸よりも三科目で同志社の方が人生勝ち組です
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:46:39.51ID:g0EXSclP
>>3
それ関学工作員が作成したインチキランキングと断定済みじゃん。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:48:37.52ID:0Plp3KoX
>>6
誰もそんなこと断定してないよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:53:37.91ID:2pzL9xuw
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:55:12.68ID:qhpdXOI/
マーチレベルの癖して関西じゃ無双できるからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:03:26.17ID:bskxUVVw
早稲田より阪市の方が難しい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:04:07.02ID:2pzL9xuw
>>9marchレベルだろうがなんだろうが同志社は西日本の代表
トンキン野郎がどんなに喚こうがこれは未来永劫揺るぐことのない事実。悔しかったらまずは上智理科大に勝って早慶と渡り合えるようになってから偉そうなことぼさけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:05:11.66ID:Hy2KRreF
一番コスパいいのは早慶の指定校推薦
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:07:27.99ID:86/zX2/U
学習院=同志社
成成武=関関立


東京四大学=関西四大学(関関同立)


同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:08:41.93ID:86/zX2/U
学習院と同志社はコスパいい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:11:22.37ID:2pzL9xuw
>>13トンキンモンの発狂www
早慶東のトップ=同志社西のトップ>>>>>>3上智理科大>>march≧成成明学関関立
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:11:26.22ID:cjXsIk99
コスパ以前に関東でいうと日大とか桐蔭学園とか
新設されたような中学と同じくらいの偏差値なのが、同志社の附属

同志社香里


関西人って無理してでも5教科や数学やって
最低でも大阪市立 府立 工繊 とかいくのかな
府立高校とかから
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:27.27ID:cjXsIk99
法政の附属中学と同志社の附属中学比べるといいよ
法政の附属中学が難関に見えるからw

関西学院も偏差値ただ下がってるしなあ
ちなみに明治大学明治は早稲田実業中学と偏差値1しか変わらないのに
かたや明治大学
かたや早稲田大学
なのだ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:28.23ID:rMhAyxxt
早慶と同じく京大落ちても納得して通える大学だからな。この辺がマーチとかとはまったく違う。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:54.23ID:2pzL9xuw
>>16だから何?そもそも学歴で最も重視されるのは大学だろ?w
附属がどうだろうが同志社大学>>>>>marchだから。同志社は西日本では早慶と遜色ない評価だし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:15:30.79ID:RC0gVli4
自殺もんやろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:16:21.50ID:86/zX2/U
関西のガイジコンビ同志社立命館
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:18:47.48ID:rMhAyxxt
関西は国立指向で早稲田附属の早稲田摂陵なんかは同志社附属よりも遥かに低偏差値。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:20:42.67ID:RPMwgjOL
>>19
関西の事情に明るくないので素朴な疑問なんだが、
福岡では、九大落ちて福大や西南に納得して通う人は殆どのいない
殆どつーか、ぶっちゃけ見たことがない(´・ω・`)
だというのに関西では京大や阪大落ちて同志社に納得して通うのか?

まぁ、同じ理由で東大に落ちて早慶に納得していくってのも
正直あんまりピンと来ないんだけどね(´・ω・`)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:22:34.39ID:WRzDLZEd
>>11
西に大した私大がないからって調子に乗るな。お山の大将気取りだが関東に行ったら上智や理科大に勝てないMARCHレベルだろ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:23:46.95ID:6GaQnnOb
>>24
早稲田摂陵は附属ではないぞ
非常に薄い系列

早稲田の特別試験受けれる権利あるだけ
特別試験通らないと駄目
九州の早稲田佐賀と同じ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:24:08.60ID:rMhAyxxt
同じ関西にある早稲田の附属の低偏差値にはなぜふれないのだろう?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:27:34.60ID:2pzL9xuw
>>26
早慶上智理科大の手先が調子に乗るな
同志社みたいに京大阪大名古屋クラスが併願する大学なんて早慶理科大以外に皆無だろ。marchとはレベルが違うんだよw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:28:00.36ID:Uye6DXui
>>28
知らないだろうけど、上から30人ぐらいしか早稲田に行けないからだよ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:28:16.63ID:BBrAZyQ8
学習院=同志社
成成武=関関立


東京四大学=関西四大学(関関同立)


同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:29:57.53ID:S59PAFf+
日能研結果R4偏差値 2017(付属校 系列校)

慶應義塾(慶應中等 65.00 慶應湘南 64.50 慶應普通 63.00) 
早稲田大(早稲田  65.50 早稲田実業 64.00 早稲田高等 62.00 早稲田摂陵 46.50)
明治大学(明大明治 62.75 明大中野八王子 51.50 明大中野 51.00)
-
青山学院(青山学院 58.50)
立教大学(立教新座 57.50 立教池袋 56.00 立教女学院 57.00)
中央大学(中央   55.00 中央横浜 55.50)
法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:30:28.38ID:RPMwgjOL
>>4やら>>26やら見てると
ワタクの敵はワタク、ってホント実感するよね(´・ω・`)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:33:45.88ID:MLjnYLoL
なんかアールディーっぽいやつが暴れてるな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:39:11.36ID:mm8YabsW
アールディーってよく聞くけどこんな感じだったの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:44:57.79ID:MLjnYLoL
>>35
同志社神学部の人物
同志社を上智理科大・大阪府立、市立・マーチより上とか、早慶と並ぶ私学とか
主張するところは似ている
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:35.44ID:KZhjrnl5
新沼大輝だったっけか
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:39.01ID:jobeJ8YK
>>36
商学部やであいつ…
まあ、指定校で受かってるが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:05:48.19ID:MLjnYLoL
>>38
すまん、サンクス
なんか他のスレでも神戸より同志社が上とか主張してて笑ってしまったw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:13:31.03ID:jobeJ8YK
>>39
とてもじゃないが神戸の方が上だよね
ID:2pzL9xuwはなに寝言を言ってんだか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:17:33.55ID:2pzL9xuw
>>41
関西のブランドランキング
1京大2阪大3同志社4近畿5神戸
結論
難易度旧帝並み(笑)の神戸ですら同志社はおろか近畿にも負けるといったザマなのでムダに五科目で神戸よりも三科目で同志社の方が間違いなく人生勝ち組です
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:23:29.62ID:2pzL9xuw
同志社が早慶と肩を並べることができる理由
・早稲田との交換留学制度あり。この理由は早稲田が教員不足の際に同志社の教員が彼らを助け、その時に生じた絆から生まれた制度です
・山川日本史での早慶同志社(日本三大私学)
・大学図鑑での西の慶應評価。同志社生は慶應と同じくリッチでオシャレであり、なおかつ創始者も慶應と同様に教育者であるという点も類似しています。
・武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:44.46ID:ZncLhIwH
>>9
同志社の場合地方にも関わらずこの難易度と人気、ブランドを誇っていることがすごい
それに比べマーチ(笑)は東京にありながらこの程度の実績と難易度なのだからお笑いものだよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:31:04.29ID:8RYV6GWe
学習院=同志社
成成武=関関立


東京四大学=関西四大学(関関同立)


同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:33:21.63ID:jobeJ8YK
まあいいや面白いデータがあったから貼っておくわ

    平均年収 20代平均
神戸   590万   401万
同志社  522万   389万

これは平均年収のデータだが…
同志社さん、なんで格下如きの神戸に負けてるんですか?
大手就職率は同志社が勝ってるのに年収で負けてるってヤバくない?

https://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:34:24.87ID:ZncLhIwH
>>45
マーチ=ニッコマ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:34:55.92ID:kfzS//4D
ウソです。

三大私学の、三大の意味・内容・根拠が無い。




何が三大なにか分かりません。
三大の意味・内容を説明して下さい。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:36:38.53ID:j57YUO2S
同志社=MARのイメージ
ちな神同早志望
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:38:34.54ID:Fy4Xr5Ds
さすがに慶応だろ
コスパの良さでは4番目くらいじゃねえの
慶応早稲田京大の次くらい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:39:22.04ID:kfzS//4D
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である。
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・早慶立である。
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大を指す。
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・立命館
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:40:26.76ID:Fy4Xr5Ds
就職先は阪大や神戸と大差ないかもしれんが、
平均賃金を見ると出世競争で阪大神戸にボロ負けしてる
渡り合えるのはやはり早慶からだろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:40:34.64ID:kfzS//4D
立命館>>>>>>>>>同志社



同志社は全分野で・・・・・・・・・・立命館に圧倒され、完敗している。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:44:34.55ID:1TL16tRm
医学科だろ
受験勉強だけで将来確定とかコスパ良すぎ
就職連呼するやつは医学科行くべき
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:46:35.64ID:xEUBVHff
同志社は関東でも知名度あるからな
イメージ的に上智と同じくらいの評価
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:54:44.46ID:XGd9VMnD
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
ーーー

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
ーーー

日能研 附属偏差値 法政>同志社

法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:04:33.50ID:qRc0NC9O
どうせパン職とか付属や体育会のコネ入社ばっかなんでしょ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:04:34.06ID:WDRMAqQk
同志社は受かるだけなら簡単。
経済学部と商学部は河合偏差値57.5しかないし、文化情報とスポーツ健康科学部は55.0しかない。
しかし、イメージとしては、関関同立では不動の筆頭、マーチ関関同立としても中央法を除けばトップクラスのイメージで、関西人の中には上智=同志社と勘違いしている人げも多い(上智には62.5以下のところはほとんど無いのに)。
OBのレイザーラモンHGやカズレーザーは高学歴芸人として扱われ、カズレーザーはクイズ番組で高学歴芸人として扱われている。
実際の難度とイメージがもっともかけ離れた大学が同志社。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:10:55.68ID:bKwa5Mv2
河合塾の偏差値では、わずかに法政が同志社を上回るが、それ以外は同志社が上

就職はマーカン基本同一
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:14:34.98ID:WDRMAqQk
だから、偏差値や就職(国家総合職数)では同志社に全然負けていない明治あたりが同志社にイラつくことになる。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:17:33.76ID:BWVsSr9G
>>25
京大阪大志望者は、現役時は同志社併願という選択肢はない。
センターの結果如何で、ランクを落として神大、阪市を受験し、落ちたら浪人する。浪人時に最後の砦として同志社を併願する。
同志社進学者は2回も国公立を落ちている(理系の府大受験者はそれ以上)ので納得はしている筈。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:20:15.99ID:cjXsIk99
いくら持ち上げられても京都は寒いからいやや・・
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:46.87ID:WDRMAqQk
京大阪大の抑えは昔から神戸と大阪府大なので、「同志社には京大落ちが来るので優秀」という説はかなり眉唾なんだよな。
そういう人間がいたとしても極少数だろうに。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:28:31.11ID:pJ6JrvHx
まあぶっちゃけ、ただのKING OF お山の大将だよね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:28:38.40ID:bgj4NAG+
普通に慶応。一橋より就職上
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:31:53.05ID:0Plp3KoX
>>56
法政捏造部分修正版

同志社 58.6 (文59.8 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロコミ61.3 文情55.6 地域62.1 スポ56.3 理工58.9 生命55.8)
法政大 58.1 (文58.6 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5 理工53.5 生命56.6)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html
https://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.html
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:30.63ID:XGd9VMnD
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
ーーー

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
ーーー

日能研 附属偏差値 法政>同志社

法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:59.73ID:kfzS//4D
偏差値なんて信用できません。
ウソばっかしです。


法政は・・・・・・マーチの落ちこぼれは有名です。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:09:06.47ID:pLmmXOns
>>6
インチキ?関学国際か?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:21.20ID:MXgi0zuA
>>54
それな。場所を選べば年収4桁万で定時上がりなんてのもあるし(キツいのは意識高いのが勝手に行ってくれる)、資格による安定感も強い。高収入、安定、qolの三つが揃うのは医者のみ。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:18:16.58ID:0Plp3KoX
>>67
法政捏造部分修正版

同志社 58.6 (文59.8 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロコミ61.3 文情55.6 地域62.1 スポ56.3 理工58.9 生命55.8)
法政大 58.1 (文58.6 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5 理工53.5 生命56.6)

http://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.html
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:25:33.88ID:tL/Q5Mk6
コスパ最強はSFCだって決まったはずだが
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:32:15.19ID:mm8YabsW
アールディってなぜかなんjで顔晒されてるよな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:47:25.69ID:1fJGPSle
地頭がイマイチの同志社

全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学
1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
東京工業大学
一橋大学
ーーーーーーーーーーーー
同志社大学 0回

全日本大学囲碁選手権歴代優勝大学
1 東京大学 13回
1 早稲田大学 13回
3 立命館大学 8回
4 慶應義塾大学 5回
東北大学 5回
6 北海道大学 3回
ーーーーーーーーーーーー
同志社大学 0回
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:14:40.62ID:knupEtS3
同志社ではコスも低いけどパも低いと言わざるをえない
医学科は東大並だと思ってるやつが多いが、地方医は東大と天と地ほどの差があるほど簡単
私立医だったらマーチ程度でも行けるものもあるし、金は将来への投資としては破格の安さ
やりたいことがあるわけでもなく、ただ就職したいやつに医学部以上にコスパが良いものはない
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:00:45.41ID:7Sd+Osqz
>>75
世間は実際の難易度なんて知らんよ
医学部の難易度なんて詳しく知らん
大学名で判断されるから私文で知名度がある大学の方が優秀と思ってる
それにアラフォー以上の人間は私立医が裏口だらけだった時代だから
未だにコネ裏口と思ってる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:09:33.92ID:knupEtS3
>>76
大学生のうちにどれだけちやほやされるかが同志社の利点なの?
医学部の評価が低いのは学生の間、つまり人生80年近くあるうちの数年間だけ
社会に出れば会社員と医者、どちらが丁重に扱われるかは一目瞭然
無論、大学は就職予備校じゃねえんだから、やりたいことが決まっているなら世間の評価なんか気にせずそれをやるべきだ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:17:36.41ID:Fy4Xr5Ds
そもそも医者はコスパ悪い
公務員しながら投資で稼ぐ方がよっぽどマシ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:19:57.38ID:pfusR/oO
私立医=マーチは言い過ぎ。
帝京とか愛知とか川崎でも一般入試なら早慶理工程度はある。

また国公立医なら福島とか大分とかでもバカにされることはまずない。
(東大生からならバカと言われるかもしれんけど、それは事実だからしゃあない)
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:30:16.44ID:eRXxzcTF
コスパ最高
京都北海道九州
早慶上同関学近

コスパ最悪
一橋東工千葉首都阪市阪府
明治
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:47:12.86ID:0Plp3KoX
確かに大阪市大は重量入試で難易度が神戸と変わらないのに、就職が関関同立程度
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:34:49.08ID:ipz+meFI
結論
ムダに五科目で神戸市大府大みたいなとこやムダに難しい明治よりかは効率良く問題も易しい同志社の方が任天堂やメガバンクや五大商社に行けて人生勝ち組になれる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:51:36.99ID:jobeJ8YK
>>82
大手企業に入って、中間管理職で我慢できるならそれでもいいかもね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:36:54.16ID:0Plp3KoX
>>83
大手企業で部長職の何がダメなん?
役員になんか東早慶でも、ものすごい社内政治競争に勝たなきゃなれへんよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:50:21.60ID:gaUFimHm
>>74
立命館>東京大学
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:06:39.99ID:HJYZfmbW
>>3
ワイが集計したランキング保存してるやついたんか
淡々と数字を計算していっただけなのに関学工作員だなんだと被害妄想したやつらが騒いでたなあ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:26:38.50ID:lrm1ZfJP
>>82
同志社から大手人気企業は、体育会の兵隊採用か女子のパン職が中心。でも、コスパがとても良いのは事実。東京本社の一部上場企業でも、同志社卒は結構いる。難易度があまり変わらない関学卒は殆ど見ない。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:32:32.56ID:zV4QbpTt
草、人事部はマー関で見てるから大差なくて草
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:28.12ID:b49uFRLr
>>87
今時、女子のパン職なんてあるかよ
あっても、コネ採用の極少枠だから、むしろたいへんな狭き門だ。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:35:08.61ID:sorWsD/V
そらそうよ!
立命館、関学行くなら同志社!よ!!!
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:02.46ID:18SRYhKV
学部卒で就職するつもりだから、高度な教育の必要はない、仕事に役立つスキルが身につけば
足る。入るのが容易で、単位も取りやすく、卒業するのも簡単。
エリートとして世間の羨望を得られなくても、就職のとき不利にならない程度の評価と
そこそこの知名度があればよい。

そういう人にとっては、確かに同志社はコスパはいい。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:51:16.71ID:2yXhxPt8
コスパ最強は立命館だと思うマジで
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:56:14.39ID:hnZmAdTD
同志社本家付属とパチモンの香里では中学の偏差値15ぐらい違うからな
香里なくせよってレベル
内部でもゴミ扱いAOより下やろ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:45.92ID:xviGMRc7
>>92
立命と関学が関関同立凋落の象徴やん。

立命は偏差値の下落をコスパと逃げるがこのままだと関大に偏差値抜かれるで。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:33:39.67ID:f56Bt7Jk
>>94
同志社も充分偏差値落ちとるわ
立命館は教育充実してて
出口実績が昔より良くなってるぐらいだから
偏差値アゲアゲ路線にはまだいかないだろう

偏差値上げようと思えば今の関学みたいに
64%ある一般率をガッツリ下げて操作すれば良いだけだし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:57:25.98ID:p8gtrDCT
河合塾のやつだと法政より下なんだっけか
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:37.20ID:54FxqpAW
>>6
誰が断定したんや?ソースはれよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:08.18ID:z1z34utc
>>1
あると思います

同志社の男に抱かれたいもん
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:05.68ID:9UBMMwrc
>>84
俺は牛後(ぎゅうご)にはなりたくないだけ
だから自分にとって同志社は魅力が低い
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 05:42:45.44ID:AEKyKC5/
関西でも京阪神同だけは別格だからなぁ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 06:18:19.15ID:x9DewbGP
コスト下がったら、パもそのうち下がる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:45:26.26ID:q59jlGTo
立命館>>>>>>同志社


同志社は・・・・・全分野で、立命館に完全に圧倒されて、負け負けの完敗である。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:50:32.71ID:q59jlGTo
国家公務員・上級職(総合職=1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大   学      H16〜24年
1.立命館         271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社          62
3.関西大           0に近い
4.関西学院          0に近い

(注意)
トップレベルの大学(早慶立)は・・・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:52:44.02ID:q59jlGTo
H28年・司法試験合格者数

大   学     短答式試験     論文式試験
1.立命館       127         29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社        77          17
3.関西大        74          15
4.関西学院       73          15
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:55:16.92ID:q59jlGTo
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学     文化勲章(学問分野)    文化功労者
1.立命館           1               3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           0               0
3.関西大           0               0
4.関西学院          0               0


文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・早慶立のみである。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:57:53.73ID:q59jlGTo
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大  H25年  26年  27年  28年   29年
1.慶応大     1位   1位   1位   1位    1位
2.早稲田     2位   2位   2位   2位    2位
3.立命館     3位   3位   3位   3位    3位・・・・西日本私大1位
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:01:44.57ID:q59jlGTo
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大    学      グローバル30      スーパーグローバル30
1.東京大          ○                ○
2.京都大          ○                ○
3.早稲田          ○                ○
4.慶応大          ○                ○
5.立命館          ○                ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社          ○                ×


西日本の私大で、両方を認可されているのは・・・・・・立命館のみである。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:06:05.30ID:q59jlGTo
純資産・補助金(2013年)・・・・・・単位=億円

大    学       純資産      補助金
1.早稲田        2,847      139
2.慶応大        2,800      162
3.立命館        3,082      104
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大差)以上を、国家はトップ3私大と認識している

4.同志社        2,125       72
5.関西大        1,801       63
6.明治大        1,722       56
7.中央大        1,448       41
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:12:01.47ID:q59jlGTo
立命館・同志社の歴史

立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠) 教育レベル・学生数
明治      京都法政学校              同志社政法学校
33           158                        8
34           419                        2
35           488                        8
36   京都法政専門学校(専門学校の許可)       不許可
37   京都法政大学(大学の許可)             不許可(廃校・閉鎖)


この時、立命館と同志社の格差は非常に大きかった。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:20:55.78ID:q59jlGTo
私立大学は『早稲田・慶応・立命館』のみ

1.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・早慶立である
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大を指す
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府の主催)・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・・・・・・愛知県の名門トップ進学校・旭丘の校長
                              作家の酒井順子・その他の言葉
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:22:40.16ID:q59jlGTo
東西の名門トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:32:12.28ID:q59jlGTo
インチキ操作偏差値に騙されるな

2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大    学       総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館                66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社                56
3.関西大                55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院               49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部        21.2%(無茶苦茶です)
                       通常一般試験の入学者・・・・・・5人に1人

(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる。
2.インチキ操作偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・関西学院
3.上記の内容を考えれば

     (大学の実力は)
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:36:43.74ID:q59jlGTo
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である。
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・・早慶立である。
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大を指す
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・・立命館
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:39:47.90ID:q59jlGTo
            西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)

        明治36・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
        明治37・・・・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)

        明治37・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
        大正元年・・・・・・同志社
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:43:46.80ID:q59jlGTo
  日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・関西学院・立教
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:46:50.03ID:q59jlGTo
           大学の名称使用を許された年
(修学期間の違い・学士号の有無・徴兵猶予の有無に関係するので重要である)

1.明治37・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大

2.大正元年・・・・・・・・・・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3.昭和7・・・・・・・・・・・・・関西学院(非常に遅れて大学の名称使用を許された)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:51:09.20ID:q59jlGTo
理工学部の歴史(早慶・立同・マーチ・関関)

上記で、第2次大戦前からの理工学部は・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみである

1.早稲田・・・・・・・・・明治41
2.立命館・・・・・・・・・大正3
3.慶応大・・・・・・・・・昭和14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以上、戦前

4.同志社・関西大・マーチ・・・・・・・昭和19

5.関西学院・・・・・・・・・・・・・・・・・・昭和36(非常に遅れて理学部のみ設立)
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:55:57.48ID:q59jlGTo
      立命館>>>>>同志社
同志社は全分野で、立命館に完全に圧倒され、負け負けの完敗である。

(一例)・・・京都市議会

1.市長・・・・・・・・・・・・・・立命館
2.副市長・・・・・・・・・・・・立命館・東大・神戸大
3.議長・・・・・・・・・・・・・・立命館
4.副議長・・・・・・・・・・・・立命館
5.議員・・・・・・・・・・・・・・立命館  14名
                同志社   7名
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 09:58:58.15ID:CAMCp8I9
早慶同志社(関西でのブランドランキングトップ3)>>>>>>>神戸市大明治(コスパ最悪商科トリオ)>関関立(Fラン)
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:06:57.11ID:q59jlGTo
    偏差値は予備校(東京の大学OB)によるインチキ宣伝手段のである

(偏差値)

1.予備校(東京の大学OB)によって自由に操作されている。

2.偏差値の出て来た根拠は何処にも示されていない
  故に、正しいという根拠が無い

3.偏差値に対して、第3者機関による調査・審査・監査等を全く受けて居ない。
    偏差値はブラック・ボックスである。

4.予備校・マスコミ(東京の大学OB)によるインチキ宣伝手の一手段となっている。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:17:48.99ID:q59jlGTo
立命館・同志社(比較1)       立命館OB    同志社OB
1.文化勲章(学問分野)          1           0
2.文化功労者                3           0
3.大臣                     3(自民党)     1(社会党:数か月で退任)
4.代議士(H24)              12           3
5.京都市議会・議員(H29)       14           7
6.知事                     1           0
7.副知事                   7           0
8.6大都市・市長               2           1(1期のみで落選)
9.日弁連・会長                1           0
10.日弁連・副会長              4           1
11.日本税理士会・会長           1           0
12.日本建築家協会・会長          1           0
13.日本最初の女性市長           1           0
14.地方自治体・幹部数           62          14
15.大阪工業会・会長              1           0
16.日本民営鉄道協会・会長         1           0
17.関西経済同友会・代表          2           1
18.中部経済同友会・代表          1           0
19.OBが創業した上場会社数     非常に多い     殆どない  
20.立命館は西日本最初の専門学校である(明治36)
21.立命館は西日本最初の私立大学である(明治37)   
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:20:20.53ID:KoSGDKRN
立命館のおじいさんどしたん?
コピペばっかりしてないで散歩でもしてきなよ

立命館>同志社でいいからさ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:32:58.91ID:q59jlGTo
立命館・同志社(比較2)                  立命館       同志社
1.H21年・司法試験合格者数                60         45
2.H20年・国家・上級職の合格者数            36         14
3.H20年・国家・中級職の合格者数           150        102
4.H20年・大学院(東・京・阪大)               81         32
5.H21年・弁理士の合格者数                15         12
6.世界水準の研究への国家補助件数・理系        7          0
7.H20年・就職率(%)                   86.3       81.8
8.H25年・純資産(億円)                3,082       2,125
9.H25年・補助金(億円)                  104          72
10.宗教                          無関係      キリスト教(新教)
11.創始者              元老・西園寺公望(学祖)     キリスト教信者(新教)
12.創立者(再興者)        貴族院議員・中川小十郎      ・・・・・・・・・・・・
13.専門学校の許可                 明治36         明治37
14.大学の許可                    明治37         大正元年
15.人気(受験者数・万人)             9〜10          4〜5
16.受験者の出身地(全国度)            高い         立命館より低い
17.各県トップ高校からに受験者数         多い         立命館より少ない
18.西日本私大で最難関学部・文系・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
19.西日本私大で最難関学部・理系(医除く)・・・・・立命館・薬学部
20.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大を指す。
21.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・早慶立である。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:45:38.34ID:q59jlGTo
西日本の名門トップ私大(立命館)

1.国家公務員・上級職(総合職=1種=高等文官試験)合格者・・・・・・・・・・・西日本最大1位
2.国家公務員・中級職(一般職=2種)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
3.県の上級職試験の合格者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
4.市の上級職試験の合格者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
5.地方自治体の幹部数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
6.司法試験の合格者数(短答式試験)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
7.司法試験の合格者数(論文式試験)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
8.文化勲章(学問分野)の受章者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は早稲田・慶応・立命館のみ
9.文化功労者の受章者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
10.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
11.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
12.知事・副知事の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
13.6大都市の市長輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
14.日弁連の会長・副会長輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
15.経済同友会の代表輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
16.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    同
17.各県トップ高校からの受験者数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
18.受験者の全国度・知名度・人気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   同
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:03.33ID:q59jlGTo
就職データ(H20卒)・・・・・・・・読売ウィークリー(H20.8.3号)

大    学      就職率(%)    就職決定者数     進学者数
1.立命館         86.3       5,834       1,196
2.同志社         81.8       4,204         747
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:14.83ID:q59jlGTo
就職データ(公務員・教員)・・・・・・・・・読売ウィークリー(H20.2.17号)

大    学    国家    地方     教員    合計
1.立命館     82     182     80     344
2.同志社     34     106     33     173
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:54:06.01ID:q59jlGTo
          東の早稲田、西の立命館


    愛知県の名門トップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西のに気を二分している』
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:57:04.36ID:q59jlGTo
          元老・西園寺公望の言葉

『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が

       益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』


元老・西園寺公望の立命館大学への期待の大きさがよく表れている。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:59:46.92ID:q59jlGTo
元老・西園寺公望と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展することを目指した。

東の東京・・・・・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:05:55.96ID:q59jlGTo
国家・地方自治体・財閥などからのキャンパス購入への援助
(立命館大学への社会からの期待の大きさがよく解かる)

1.広小路キャンパス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・住友財閥

2.衣笠キャンパス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・満州国

3.びわこ草津キャンパス・・・・・・・・・・・・・・・・滋賀県・草津市

4.立命館アジア太平洋大学・・・・・・・・・・・・・大分県・別府市
                           (東南アジア諸国からの援助)

5.茨木キャンパス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・茨木市(大阪府)
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:09:29.13ID:q59jlGTo
東西の類似大学

         東      西     類似点(創始者)
1.     東京大   京都大   東西のトップ大学(国立)
2.     早稲田   立命館   大政治家(大隈・西園寺)
3.     慶応大   同志社   教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大   関西大   司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     立教大   関学大   宣教師
6.     日本大   近畿大   旧・本校分校
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:11:32.39ID:q59jlGTo
『都と京』・・・・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:16:45.73ID:q59jlGTo
        『関関同立』のインチキ語を止めよう
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院

1.立同と関関は全く別レベル天地の差・月とスッポンの差である

2.立同と関関を一緒にするバカはいない

3.各県トップ高校は
       @立命館・同志社・・・・・・・・・・・・・・受験する
       A関西大・関西学院・・・・・・・・・・・・受験しない
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:22:24.91ID:q59jlGTo
       『関関同立』のインチキ語を止めよう

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院


第1志望(立命館・同志社)
      1.各県トップ高校の多数が全国から受験する西日本の名門トップ私大。
      2.東の早慶、西の立同
      3.西日本を代表する名門トップ私大

第2志望(関西大・関西学院)
      1.各県トップ高校はバカにして受けない、行かない、知らない。
      2.近畿では・・・・・・・・立同落ちの受け皿が精一杯の低レベル・ローカル大学
      3.近畿以外では・・・・・・・立同落ちの受け皿にさえ達しない低レベル・ローカル大学。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:30:37.36ID:q59jlGTo
        『関関同立』のインチキ語について

1.予備校(東京の大学OB)が立命館・同志社を貶める為に創作したインチキ語である

2.立命館・同志社(全国区)と関西大・関西学院(大阪区)とは全く別レベル・天地の差である。

3.立命館・同志社(全国区の関西私大トップ)は関西大・関西学院(低レベル地方大学)と一緒にされることにより、
   非常なイメージダウンを受けて居る

4.立命館・同志社は関西大・関西学院の仲間と見られている限り、立命館・同志社の発展は阻害される。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:32:44.74ID:uV4juifs
誰か立命館の同志社100年怨念スイッチ押した?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:37:07.11ID:q59jlGTo
     『関関同立』というインチキ語を止めよう

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院



(証拠)合格者数の上位高校を見れば、違いは明白である。

関西学院(立同落ちのバカ大学)          立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)

1.兵庫県の高校ばかり                  各県のトップ高校

2.三流高校ばかり                     一流高校

3.推薦入学ばかり                     一般学力入試

4.優秀者は受験しない                  優秀者が受験する

5.各県トップ高校は受験しない             各県トップ高校が受験する
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:40:53.06ID:q59jlGTo
『関関同立』のインチキ語を止めよう


東西の最高峰

国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:45:52.91ID:q59jlGTo
『関関同立』のインチキ語を止めよう


日本の常識

第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関西学院
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:47:38.04ID:tZ9iBwjl
>>58
だから同志社はコスパが一番いいんだろが
法政以下の難易度でありながら就職先は早慶と遜色ないから
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 11:54:31.16ID:CAMCp8I9
>>140
コスパはともかく法政みたいな人生の墓場大学と一緒にしてんじゃねーよカスが
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:16.64ID:KRknonSo
定期的に現れる過激派同志社ageニキは大学のイメージ落としたいのかね
関西からでなければ就職もいいし学内の雰囲気も赴きあるから黙ってればいいのに
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:04:36.24ID:AXW/ZpLR
ID:CAMCp8I9

こいつが将来タコ焼きやの親父か?(笑)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:12:00.75ID:CAMCp8I9
>>143
>>142
だまれ同志社コンプレックスの分際で偉そうにゴタク並べてんじゃねーよカス
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:15:42.88ID:q59jlGTo
関西人が大学の名前を聞いて思う事

1.ウソ付きの・・・・・・・・・・・・・・・・関西学院

2.勘違いの・・・・・・・・・・・・・・・・・同志社

3.実力・実績の・・・・・・・・・・・・・・立命館
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:16:08.63ID:CAMCp8I9
>>145
世の中金だけではかるガイジ発見wwwそれがお前の真骨頂wwwwwwwwwwww
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:19:19.60ID:CAMCp8I9
>>146
立命館は痴漢強姦立命館もしくは極左巻き共産党の総本山www
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:22:31.72ID:q59jlGTo
>145・147

そんな数字は意図的に幾らでも創作できる数字です。
殆ど根拠が有りません。有るかもしれないと思わせる騙しです。



マスコミ(東京の大学OB)による、東京の大学をインチキ宣伝する為の手段です。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:01.99ID:tZ9iBwjl
>>141
同志社も法政も偏差値は変わらないのに法政が人生の墓場大学?イミフ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:29.14ID:k5sp3uMO
そんな返答しか出来んとは…哀れな奴だな
同志社が早慶と同等という確固たる証拠を持ってきたら問題はないのになぁ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:25:50.20ID:q59jlGTo
>148・・・・・関西学院


嘘つきの・・・・・・・関西学院が見事に証明されている

何の根拠もない、インチキ・噓・騙しの幼児性・幼稚性が表れている。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:26:49.72ID:gfVRdK42
宗教大学同志社では、キリストと同志社設立者を同列に並べる
荒唐無稽な洗脳教育が白昼堂々と行われている。
http://www.kohara.ac/syllabus/2011/09/kengaku12.html

では、具体的に小原某なる同志社の教員が行っている洗脳教育の一端を見てみよう。
http://www.kohara.ac/syllabus/2011b/08.pdf

これは小原が同志社内部で行っている「新島襄の宗教思想と建学の精神」
なる洗脳講義の資料である。開けてみていただくと3ページ目にはこうある。

「学校や大学の評価はその卒業生によって大半は決まる」
三大私学
慶応義塾:「財界」に人材を輩出
早稲田:「政界」に人材を輩出
同志社:宗教界、学界、教育界、社会事業・社会福祉といった「精神的な領域」に逸材を輩出

このように、大学が正式に単位を認定する正規の講義において「早慶同は日本三大私学」
などという自己宣伝を学生に対して徹底的に行い、設立者の神格化と共に洗脳しているのである。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:28:33.00ID:CAMCp8I9
何ここ同志社コンプレックス多すぎwwwきっもwww
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:29:32.98ID:k5sp3uMO
>>149
確かにその通りかもしれない
ただ君の言う日本の常識とか関西人が思う関関同立のイメージもソースもなくて君の想像という可能性があるじゃん
そのソースを持ってきてくれ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:39:30.54ID:q59jlGTo
        『関関同立』のインチキ語を止めよう
1.立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院
2.立命館・同志社と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。違い過ぎる
3.各県トップ高校は立命館・同志社を受けるが関関なんかバカにして受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館    同志社      関西学院
1.愛知県(旭丘)      95      115          5
2.愛知県(岡崎)      79       69          3
3.愛知県(東海)     124       77          4
4.岐阜県(岐阜)     126      100          5
5.三重県(四日市)     94       38          7
6.静岡県(浜松北)    123       64          7
7.福岡県(修猷館)     81       61         10
8.福岡県(筑紫丘)     84       50          8
9.福岡県(福岡高)     49       48          4
10.富山(高岡)      118       49          4
11.熊本(熊本)       61       21          8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155      177         40
13.京都(洛南)      194      147         14
14.滋賀(膳所)      348      214         12

他府県も同様に状態で、立命館・同志社を受けるが、関西学院なんか受けない。

(結論)・・・・・・『関関同立』の言葉がインチキ語であるのがよく分かる
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 12:49:13.58ID:q59jlGTo
>155への答え
>102以降の膨大な具体的数字・具体的事実を見れば下記が証明されている
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院



それらの数字・事実に反することを書く関西学院・同志社から

1.ウソ付きの・・・・・・・・関西学院

2.勘違いの・・・・・・・・・同志社

3.実力・実績の・・・・・・・立命館
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:02:06.15ID:uV4juifs
>>150
法政は2教科で受験できるから河合塾ボーダーは全て-5だろうな

クソみたいな人材しか排出しないから法政は言わば下水道だわ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:03:11.89ID:X3aQZJbE
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
ーーー

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
ーーー

日能研 附属偏差値 法政>同志社

法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:05:49.17ID:q59jlGTo
>153・・・…有難う

同志社の教育が如何に酷い教育かよく分かりました。
これでは同志社の学生が勘違いするのは間違いない。
同志社は社会を騙す教育をしている。


『三大私学』に関して
1.政界に関して・・・・・・・立命館・明治大などに完全に完敗
2.財界に関して・・・・・・・立命館・明治大などに完全に完敗
3.学界に関して・・・・・・・立命館に完全に完敗
4.法曹界に関して・・・・・立命館・明治大に完全に完敗
5.官界に関て・・・・・・・・・立命館に完全に完敗
6.高等教育機関としての歴史・・・・・・・・立命館・明治大に完全に完敗
7.その他・・・・・・・・・・・・・立命館に完全に完敗

同志社が三大私学なんて・・・・・何処からも出て来ない事は明らかである。
これでは同志社の学生が・・・・・勘違いするのも当たり前です。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:10:24.19ID:q59jlGTo
>159・・・・・・止めておきなさい。インチキに決まってます



偏差値なんてインチキで幾らでも操作できる数字です。

その時(昭和47)に、法政なんて・・・・・・立同・マーチの中でも最低の大学だった。
                          法政大学では無く、ホテル大学とも言われていた
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:13:57.42ID:B/bIGauE
>>159
法政捏造部分修正版

同志社 58.6 (文59.8 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロコミ61.3 文情55.6 地域62.1 スポ56.3 理工58.9 生命55.8)
法政大 58.1 (文58.6 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5 理工53.5 生命56.6)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html
https://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.html
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:14:25.87ID:k5sp3uMO
>>157
俺はその数字はどこから拾って来たのかを聞いてるんだよ(君が持ってきた数字は間違いはないとは思うが)
そして下は完全"君の"イメージであって"世間"のイメージではないよね?そういったアンケートやデータがあるのかを聞いてるんだよ(ここにいる"人"はその大学のイメージをどういう風に想像してるかは自分も分かるが)
同立は黙ってても評価してくれる大学なのに、俺は不釣り合いなレベルの大学と同等というのを指摘してるだけだぞ(立命館兄貴のID:q59jlGTは違うけど)
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:15:31.42ID:q59jlGTo
同志社が如何に酷い大学であるかの一端

    同志社は自分の大学の教授(橘木某)を使って

    立命館・同志社の比較をして・・・…自分の大学に都合の良い事を臆面も無く書かせている。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:19:47.75ID:q59jlGTo
>163・・・・・・・バカな書き込みの見本

それ程信用できないのなら・・・先ず、その数字の間違いを指摘してから書きなさい
同志社が如何にバカな学生を養成している大学かがよく分かる。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:43.03ID:AXW/ZpLR
ノコノコ京都に来て同志社出てタコ焼きか大判焼きの親父になるくらいやったら、
花の都・東京でしっかり勉学に励んだほうがええで。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:55.18ID:k5sp3uMO
>>165
そのデータにはちゃんと参考した本とかホームページを書くのが基本だろ?大学行ってたらそんなの当たり前のことなんだが…
俺は君のデータの数字が間違ってるとか信用できないとか言ったか?
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:29:14.37ID:q59jlGTo
>163・・・・・同志社がバカである書き込みの見本

立命館は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館>同志社の『膨大なデータ』を示しているのに

同志社のお馬鹿さんは・・・・・・・・『膨大なデータ』のどの箇所の数字化も示さずに、
                    その数字は何処から拾ってきたかを聞いているとはバカバカしい限りである。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:36:00.29ID:k5sp3uMO
>>168
俺は同志社ではないぞ
君は参考を示さないことには君が貼ったデータは嘘の可能性があるってのを俺は言ってるの
…これ以上言っても平行線になりそうで疲れるわ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:37.74ID:J7hSmH+j
端から見てるとマーチカンカンどこも似たようなもんで
世間は大差ないと思ってるよ
私大 だと早慶
国立は上位国立

その他の認識しかない
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:45:36.70ID:LwLJo85r
>>9
関西は完全に国公立至上主義
私立はゴミ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:45:54.20ID:q59jlGTo
>169
同志社と立命館の比較を書いているのに、
どの箇所の数字を示さないで何度ももしつこく同じ反論をしてくるのは同志社しか考えられない。


余りにも下らないバカな質問をしている事は同志社大学のバカさ加減を曝け出している為に、
同志社であると名乗れない為に、同志社では無いと言って否定しているだけでしょう。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:54:16.28ID:k5sp3uMO
>>172
俺の最初と2つ目のスレ見た?
同志社が母校だったらこんなに見下すか?

俺は一貫して「立命館と同志社はいい大学である」とは言っとく
何がダメなのかは他の皆んなは気付いてるんじゃないかな?
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:56:29.12ID:q59jlGTo
同志社が三大私学などと言うデータは・・・・・・・何処からも出て来ない。
しかるに、
同志社大学が臆面も無く、この様なインチキ教育をしているとは酷い大学である。


同志社の歴史に関する噓・恥部・騙しは非常に多い。
同じ京都の大学として、これらの膨大な同志社の恥をあまり書きたくない。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:00:43.95ID:KnmjsbWs
同志社を擁護する方がなんかほざいてるけど神戸大生は微塵も意識してないよ。単なる滑り止めって感じ。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:02:56.40ID:q59jlGTo
>173・・・・・・本当に同志社でなければ、同志社では無いとムキになってい否定する必要も無かろう
         本当に同志社でなければ、同志社と思われた方が都合が良いのだが?

アホか?
お前が人を見下せるような人間でないのは・・・・・・・・・・文章を見れば直ぐに分かる。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:05:33.97ID:k5sp3uMO
>>174
俺も同志社の学生はいいイメージはあんまりないよ、全員ではないがイキってる学生が他と比べているという印象がある
その分立命館はいいイメージの割合は高いような気がする(あくまで主観だが)
だから君がここで必死に宣伝しなくても自然にいいイメージが付いてくると思うんだがなぁ…
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:12:52.56ID:q59jlGTo
>153・・・・・・有難う

同志社がどんなに酷い大学かよく分かりました。
これでは、学生が勘違いするのも間違いない。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:18:51.26ID:q59jlGTo
            同志社のお題目に関して


同志社は・・・・・・・『良心の教育』というお題目を唱えながら、

            大学自身が『良心に反する膨大な行為』をしてきた事実が多い。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:30:55.51ID:svO3s0Ef
有名企業400社への実就職率が高い大学(2017年卒)
引用:東洋経済

【私立大学ランキングトップ5:就職者数】
1位 早稲田大学   3,965人  37.3%
2位 慶應義塾大学  3,159人  46.5%
3位 同志社大学   1,902人  31.2%
4位 明治大学    1,749人  28.2%
5位 立命館大学   1,661人  23.9%

【私立大学ランキングトップ5:就職率】
1位 慶應義塾大学  3,159人  46.5%
2位 上智大学    980人   38.3%
3位 早稲田大学   3,965人  37.3%
4位 東京理科大学  938人   34.6%
5位 同志社大学   1,902人  31.2%
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:38:16.09ID:SeMfa0w2
>>180素晴らしいデータだ
まさに東のトップ早慶と西のトップ同志社が対の関係であることを表しているな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:16:13.05ID:M8Pm+pEQ
昭和47年(旺文社) 法政>同志社

190  法政大法
185  同志社大法

181  法政大(工)
180  同志社大(工)
ーーー

河合塾2018偏差値(個別A方式)法政>同志社

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.4 (文55.0 法55.0 経済56.3)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
ーーー

日能研 附属偏差値 法政>同志社

法政大学(法政   52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院  50.50 学習院女 58.50)
-
立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:20:33.56ID:62kYlj/+
>>182
法政捏造部分修正版

同志社 58.6 (文59.8 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会58.8 心理61.7 神学55.0 政策57.5 グロコミ61.3 文情55.6 地域62.1 スポ56.3 理工58.9 生命55.8)
法政大 58.1 (文58.6 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5 理工53.5 生命56.6)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/3990/difficulty.html
https://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.html
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:25:47.91ID:lPCpk9Yb
関大以外工作員塗れやんけ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:17:19.51ID:tZ9iBwjl
>>172
お前は同志社でも立命館でもないだろw
どこなんだ?まさか参勤交流や駅弁じゃないだろうな?w
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:54:13.42ID:q59jlGTo
>180・181・・・・アホか

そんなのはいくらでも意図的に創作できる数字ばかりである。

1.400社の選び方に問題が有る

2.会社が実際の数字を発表しているとは限らない

3.もっと難関で、重要で、最高の、人気の、公務員が除かれている。
    私企業に比べれば
    @公務員は潰れない
    A仕事は私企業の様な無茶な勤務をさせない
    B普通は、降格がない。
    C私企業に比べれば、勤務評価は公正である。
    D外国への転勤が無い
    Eノルマが無い

>182・・・・・・偏差値なんて元々、勝手に、自由に創作できるので信用できない。
          故に、書き込むのは止めなさい。
         こんなところで書き込むのは百害あって一利なし。偏差値は大学の優秀さを示さない

>185・・・・・同志社のバカに決まっているのに、誤魔化す為に同志社のアホが又出て来た
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:09:04.26ID:q59jlGTo
公務員>私企業


『国家・県・市の上級職』に比べれば、私企業の圧倒的大部分は足元にも及ばない。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:37:34.79ID:Y+EAlkDE
>>81
一応マジレスしておくと、
市大は公務員めっちゃ多いで
学部卒業生の20%が公務員ww
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:46:57.05ID:qsirH3YZ
>>187
公務員というのは収監と同じ。

誇りくせえ収容施設で一生クソつまらん単純作業繰り返してろ生ける屍が。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:14.38ID:q59jlGTo
>189・・・・・・・単なる負け惜しみ



お前なんかに公務員試験が受かるのは・・・・・・・・到底無理な事を自ら示している。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:04:12.64ID:qsirH3YZ
>>190
はあ?屍が喋るなジジイ。
民間一流企業じゃ公務員の何倍も稼ぐんだよ
仕事全くできねえから公務員になんかなってんだろ
日本経済に貢献せず税金でタダ飯食う寄生虫なんざ直ちに駆除して差し支えないわ

申し訳なさそうにしてろ!この役立たず人生がwww
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:08:33.35ID:x9qM++d3
>>191こいつはキチガイ同志社コンプレックスの塊wwwいくら根拠を述べようとも世の中には全く反映されずいつも顔を涙で濡らす可哀想な奴wwwこいつのコメ目についたらガンガン言ってやってもいいぞ!
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:15.04ID:90IShAwM
同志社、関学は推薦が全国で最も多く
同志社は合格者の80%に蹴られる(立命館と共に全国ワースト)
推薦の附属は日大附属よりも下


入学率ワーストランキング
  大学    学部  合格者数 入学者数 入学率   
立命館大 生命科学  2403   212   8.8%
同志社大 理工学部  4599   445   9.7%   
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部  6457   707  10.9%
立命館大 薬学部     613    70  11.4%
同志社大 生命医科  1231   169  13.7%
立命館大 経済学部  3657   509  13.9%

(推薦率ワースト3大学)
      一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学  57.3%  2,846  1,632
同志社大  57.1%  6,347  3,621
関西学院  49.0%  5,631  2,762 

(辞退率ワースト3大学)
    一般募集定員  合格者数  入学率
上智大学  1,323  . 5,536  23.9%
同志社大  3,144  13,800  22.8%
立命館大  2,822  12,619  22.4%


日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:20.15ID:x9qM++d3
>>192
おっと190のやつがキチガイ同志社コンプレックスってことな
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:11:16.87ID:x9qM++d3
>>193だから何?推薦が多かったらバカが多いっていう証拠はあるの?w学力だけでしか物事を測ろうとするのは時代遅れのクソジジイくらいしかやらないよ?www
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:59.87ID:ESbfopXa
ID:x9qM++d3
指定校推薦で同志社に入学したアールディこと新沼くんを崇め奉れ

http://imgur.com/YQ6NGoc.jpg
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:26.29ID:svO3s0Ef
>>196
そんなゴミ学生はマーチにもわんさかおるわ
どんどんディスれよ

お前の同類だろwww
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:42.55ID:HEfWRHDa
誰がなんと喚こうが早慶同志社は日本の常識!これを否定するのは顔だけ日本人のみwwwwwwww
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:02:19.63ID:cSeo0/+Q
同志社大学 合格者(出身地)

大阪人 3,823人
兵庫県人 1,923人
愛知県人1,342人
京都人 1,052人
奈良県人 933人

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-1711/81262/file/2017ippan_todoufukenbetsu.pdf

合格者のデータしか出てないが
大阪人 3,823人 = 兵庫県人 1,923人+京都人1,052人+奈良県人933人

同志社ほとんど大阪人

●韓国人 「日本が憎い!」
●大阪人 「東京が憎い!」

●韓国人 (韓国批判があると) 「日本人による決めつけ!」
●大阪人 (大阪批判があると) 「東京人による決めつけ!」

●韓国人 「日本批判していないと気が済まない!」
●大阪人 「東京批判していないと気が済まない!」

●韓国人 被害者妄想が激しい (「何が何でも日本が悪い!」等)
●大阪人 被害者妄想が激しい (「東京だけ特別扱いするな」等)

●韓国人 (日本より経済規模が下なのに) 「韓国の方が先進的!」
●大阪人 (東京より経済規模が下なのに) 「大阪の方が先進的!」

●韓国人 南北戦争がはじまったら? → (根拠もなく)「日本を攻撃する!」
●大阪人 大阪叩きがはじまったら? → (根拠もなく)「東京人による攻撃。東京を叩け!」

●韓国人 「起源は韓国!」
●大阪人 「起源は大阪!」

●韓国人 「日本を蹴落としたい!」
●大阪人 「日本の首都を蹴落としたい!」

●韓国人 「日本のイメージを低下させたい!」
●大阪人 「日本の首都のイメージを低下させたい!」
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:43:22.12ID:sU1RBhd6
推薦と辞退は全く別レベル。

1.推薦(関西学院・同志社)
         @その大学にしか行けない低レベルが圧倒的大部分(関西学院が典型的大学)
         A通常の一般試験で受からないから特別に緩い基準で入学する(関西学院)
         B推薦だから専願になり、その大学しか受けない低レベルの者が多い(関西学院)
         C当然の事ながら・・・・・・入学率は高くなるがレベルは低い(関西学院)
         D当然の事ながら・・・・・・一般入学者は少なくなって、インチキ操作偏差値は高くなる(関西学院)
         E当然にことながら・・・・・合格者数の上位校に各県のトップ高校は殆どない

2.辞退(立命館)
         @国立大学など他の難関大学をW受験している(立命館は代表的大学)
         Aどうしても行きたいので同じ大学内(立命館が典型的大学)でW受験をするのが多い
         B当然の事ながら・・・・・辞退率は高くなるが、レベルは高い(立命館は代表的大学)
         C当然の事ながら・・・・・合格者数の上位校に各県トップ高校が非常に多い(立命館)
        
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:54:04.33ID:sU1RBhd6
同志社

同志社の書き込みを見ていると
   @文章が粗雑で論理的でない
   A感情的に同志社が一番、一番と叫んでいる
   B相手への批判の仕方が全く的を得ていない
   C結論・・・・・感情的で論理的議論が出来ないバカが多い
 
以上から得られた結論は 
同志社はもう少し賢い者が居ると思ったが、どう考えても同志社は頭が悪いのが多いという事が判った。
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:05:42.50ID:4SWIx5qO
アンカの出来ない立命コピペオッサンだけど、知る限り俺が受験生だった10年以上前から同志社や関学スレに貼りつく異常者だから無視した方がいいよ。アンカができないことや文章が独特なので分かる。可哀想だが多分精神的な病だと思う。
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:17:08.74ID:sU1RBhd6
     立命館・同志社>>>>>>>>関西大・関西学院

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館    同志社      関西学院
1.愛知県(旭丘)      95      115          5
2.愛知県(岡崎)      79       69          3
3.愛知県(東海)     124       77          4
4.岐阜県(岐阜)     126      100          5
5.三重県(四日市)     94       38          7
6.静岡県(浜松北)    123       64          7
7.福岡県(修猷館)     81       61         10
8.福岡県(筑紫丘)     84       50          8
9.福岡県(福岡高)     49       48          4
10.富山(高岡)      118       49          4
11.熊本(熊本)       61       21          8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155      177         40
13.京都(洛南)      194      147         14
14.滋賀(膳所)      348      214         12

他府県も同様に状態で、
各県トップ高校(優秀者)は立命館・同志社を受けるが、関西大・関西学院なんかバカにして受けない。

(結論)
1.各県トップ高校(優秀者)は殆ど全くと言って良い程、・・・・・・・・関西学院を受けない。
2.各県トップ高校(優秀者)は難関大学をW受験するが、関西学院をW受験しないことが分かる
3.立命館・同志社と関西学院の受験者の・質量が全く違う事が分かる。
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:20:57.78ID:sU1RBhd6
>202・・・・・同志社

その文章が・・・・・同志社の自分自身を示している事が分からない程に頭が悪いことが分かるね。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:22:54.67ID:QEiLqigG
>>203
兵庫のトップ高貼らないのは何故
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:32:20.05ID:grB5cGqD
>>204
お前が偉そうに言うなよクソジジイ
立命館卒でジジイなら人生大失敗だろ

来世で頑張れ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:32:52.85ID:sU1RBhd6
インチキ操作偏差値に騙されるな

2015年・一般入学率(%)・・・・・・・・・・蛍雪時代

大    学      総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館               66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社               56
3.関西大               55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関西学院              49(異常な低さ)

5.関西学院・国際学部       21.2%(無茶苦茶です)
                     通常の一般試験による入学者・・・・・・・5人に1人

(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・インチキ操作偏差値は高くなる
2.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・W受験は少なくなる。
3.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・辞退率は少なくなる。


(一般入学率によって騙される確率の大きさ)
       関西学院>関西大>同志社
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:44:21.88ID:sU1RBhd6
>206
兵庫のトップ高校も同様で・・・・・・・立命館・同志社を受けるが関西学院なんか受けない。
                       他府県も同様の状態で、と書いてあるのが分からないのかな?
                       これだけ多く貼れば、他府県も貼るまでも無いのが分からないかな?
                       同志社?、関西学院?
                       お馬鹿さんには解からないのかな?

>206・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>201の文章を見てから書きなさい
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:41:38.91ID:PJnABvv7
なんで大学選ぶときに就職気にするばっかなんだろうね
大学はそういうところじゃないだろ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 11:54:18.27ID:YxvOMGEq
早慶同志社(日本三大私学 山川日本史より)
日本人ならば誰もが頷く日本人ならではの常識です。これを認めない立命工作員は顔だけ日本人は確定ですね(笑)
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:49.74ID:sU1RBhd6
>211・・・・・・・・同志社の恥・バカ丸出し

三大って何ですか?
何が三大なの?

それさえ説明できない同志社のバカが叫んでいる。
これこそ誰が見ても、知性のカケラも無い同志社のキチガイとしか見えない。
同志社の恥・悪い見本を社会に宣伝している


これでは益々、同志社は立命館に圧倒されて行くのが理解できる。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:32:38.41ID:sU1RBhd6
日本の高等教育機関(明治37)

1.国立大学・・・・・・・・東京・京都の2帝国大学のみ
2.私立大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・・・関西学院・立教


(結論)
こんな同志社が、三大なんて・・・・・・・・・、三大て何、 

ウソ、カルト、宗教、インチキの三大ですか?

こんなインチキ・バカ大学と一緒にされる早稲田・慶応は迷惑際まりないだろうなあ〜〜〜
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:39:51.74ID:sU1RBhd6
       西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし)
     
        明治36・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
        明治37・・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
        
        明治37・・・・・・・立命館・早稲田・慶応大
        大正元年・・・・・同志社


(結論)
こんな同志社が三大って、何が三大なの?

ウソ・カルト・インチキ・インチキ宗教の三大ですか?

早稲田・慶応も迷惑しているだろうなあ〜〜
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:47:04.96ID:sU1RBhd6
立命館・同志社の歴史

立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。

(証拠)教育レベル・学生数

明治       京都法政学校                 同志社政法学校
33             158                         8
34             419                         2
35             488                         8
36   京都法政専門学校(専門学校の許可)          不許可
37   京都法政大学(大学の許可)                不許可(廃校・閉鎖)


(結論)
こんな同志社が三大って、何が三大なの?

ウソ・カルト・インチキ・インチキ宗教の三大ですか?

社会を騙し・惑わすのもいい加減にしろ、
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:41.19ID:sU1RBhd6
同志社

同志社は、その独りよがりの独善性を直さないといけない。
同志社は、自分の大学をもっと客観的に見ないといけない。
同志社は、立命館に完全に圧倒されているのを自覚した方が良い。
同志社は、自分のインチキな言葉で社会を騙し、自分自身を騙しているのを自覚した方が良い。
同志社は、同じ京都の大学として立命館と実力で正々堂々と切磋琢磨する気概を持たないといけない。


そうしないと、益々、立命館に圧倒されてゆく。
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:31:05.55ID:eXtvsr3A
こんなとこに張り付くよか、より情報が触れやすいとこで言ったら?今出川か京田辺のキャンパスで宣伝すりゃ手っ取り早いと思うけど
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 21:18:44.40ID:fUA20Ay5
>>209
確かにそうなのよ
今出川で女子大生ライフ
本当に最高なんだわ
ブスや陰キャにはつらいだろうけど
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:14:03.06ID:4SWIx5qO
立命コピペオッサン。

同志社に落ちるとこうなります、を自ら表していて愉快。ありがとう。
まともなネットリテラシー持ってる人が見れば立命コピペオッサンのやってることは逆効果なことに気づかないまま死んで行くんだろうな。
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:16:58.18ID:pdx4nxVI
>>219
立命生でもスルーが一番としか思わないくらい
粘着質だぞww
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:39:18.94ID:sU1RBhd6
同志社

沢山の工作員を擁して、立命館を誹謗・中傷しまくりながら

立命館に反論・反撃されると真面な反論が出来ない低能・低レベルの集まり=それが同志社
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:43:46.15ID:sU1RBhd6
『グローバル30』『スーパー・グローバル30』に国家が認定した大学

大   学       グローバル30     スーパー・グローバル30
1.東京大          ○                ○
2.京都大          ○                ○
3.早稲田          ○                ○
4.慶応大          ○                ○
5.立命館          ○                ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社          ○                ×


西日本の私大で、両方を認可されているのは・・・・・・・・立命館のみです。 
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:44:20.54ID:nDF4zaY8
>>171
お前関西来たことないだろ
たしかに国公立信仰はあるが同志社は別枠やぞ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:51:28.68ID:pdx4nxVI
>>224
>>223見るだけでもそれは無いなw
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 22:51:58.01ID:V/nmVLyc
ここでも知恵袋でも関関同立の争いって闇が深いな...
MARCHと比較してもあからさまにピリピリしすぎだろ..
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:32:01.42ID:fiBPbn4z
>>225
関西こればわかるさ笑
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:53:27.10ID:vsFW0bwT
>>227
立命やからこれ言うてるんだがwww
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:57:01.19ID:dwm4fWs9
確かに関西は国公立至上主義の土人文化の土壌があるけど、私立でも同志社だけは別格だよ
実際に京阪神同は就活のときでも優遇されてる
同志社だけは他の京阪神以外の国公立や関関立よりもワンランク上の扱いを受けるね
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:58:31.11ID:wb4gnn0E
同志社工作員及び立命工作員よ。ええ加減にせえよ!
お前ら捏造と荒らししかできん分際でか弱き受験生たちを欺きおって。貴様らは凋落大学の筆頭候補であることは自明の理や。正しい関西での総合評価ランキングは以下の通りや!
S京都大阪H関西学院←本物の高学歴
A神戸B阪市阪府工繊←評判はとても良い
C滋賀D関西←一般人
E産近甲龍F同志社立命館←将来ニートコース
このように関西私大の序列は関西学院>>>>>>>>関西>>>>>同志社立命館というふうになっとる。あまりにも格差が激しいために現代の社会では関関同立という言葉は死語に等しい。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 00:59:20.86ID:wb4gnn0E
>>223
こいつは早慶立命館と意味不明な雄叫びを上げることしか出来ない立命工作員。得意技は連投射撃。こういうキチガイを輩出しとるところを見るといかに立命館が没落しとることがハッキリと分かるな
すでに関西学院>>>>>>>>関西>>>>>大原≒ユーキャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チャレンジ1年生≧同志社≒立命館くらいの差になってしもうたなwwwwww
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 03:15:05.38ID:Pzz4za8H
こういう立命館コピペジジイや関学キチガイオヤジの珍プレーは、みんなの励みになります
ご失敗人生のご実演ありがとうございました
来世では同志社に入れるといいっすね

受験生のみんな見ただろう、立命館や関学はダメダメなんだ
同志社を目指そう!
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 03:23:30.13ID:vsFW0bwT
>>232
こういうコピペガイジいる同志社が一番恥ずかしいよな

東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同の絆
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 07:22:52.15ID:cY8wMoYI
皆様、お元気ですか。
これまでの悔しさをバネに、これからも互いに切磋琢磨できたらいいですね。

関・関・同・立は仲間です。
もちろんお互いの実力は認めます。
ですが、所詮は国公立大学にコンプレックスを抱く者同士、
互いに
仲良くやっていきましょう。
協力しあいましょう。
励ましあいましょう。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:50.46ID:P4qWUj+Y
同志社が、・・・・立命館にコテンパン負けたら、バカ大学・関西学院がウソ・捏造で暴れだした(笑い)


社会の常識

1.ウソ付きの・・・・・・・・・関西学院

2.勘違いの・・・・・・・・・・同志社

3.実力・実績の・・・・・・・立命館
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:38.11ID:P4qWUj+Y
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:50.38ID:P4qWUj+Y
実力・実績・伝統・名門


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:57.89ID:P4qWUj+Y
        『関関同立)というインチキ語を止めよう
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(マー関の最下位)


立命館・同志社は・・・…関西学院の様なウソ・インチキ・騙しのバカ大学(関西学院)と仲良くしては駄目です。


こういうウソ・インチキ・騙しのバカ大学(関西学院)と仲良く付き合うと同類と見做されます。
立命館・同志社は・・・・・・・・関関同立と言う言葉で、非常なイメージダウン・損害を受けて居ます。
立命館・同志社は・・・・・・・・関西学院とは全く違う大学です。一線を画しましょう。
立命館・同志社は・・・・・・・・関西学院と付き合っている間は発展を阻害されます。


立命館・同志社は・・・・・・・・関西学院と離れて仲良くしないと東の早稲田・慶応の様な大学にはなれません。


東西の最高峰

国立・・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・・東の早慶、西の立同


立命館・同志社は、
関西学院の様なバカ大学と早く手を切って、上記を早く社会に根付かせないと取り残されます。
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:49:48.86ID:6AqJ4pp9
わざわざ京都まで来て日本最強コスパ大学、同志社大学を卒業して
大阪・西成でたこ焼き屋のオヤジになるということ
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 14:55:06.29ID:xBoYP2Dy
たこ焼き食いてえ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 16:36:27.82ID:cQE23JHp
大阪市立大に噛み付くのやめて。それぞれ良いでええやん
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 20:18:37.60ID:Y/8EcN7f
まあ〜〜、この書き込みを見ていると


1.ウソ付きの・・・・・・・・・・・・・関西学院

2.勘違いのキチガイ・・・・・・・・同志社

3.実力・自責の・・・・・・・・・・・・立命館


以上の言葉が如何にピッタリしているのかを、改めて再認識した。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:52:32.71ID:m7kjtjac
>>235
嫌です。関関立のカスと一緒にされるだけで同志社ブランドにヒビが入るどころか崩壊する
こんなバイ菌共と一緒にされたくない。しかも同志社のおかげでブランド保ててるのに関学立命のキチガイが感謝の弁もなくむしろコンプ剥き出しで噛みついてくるし
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:47.19ID:VdzbwynL
大阪市大(経済)
5教科7科目(センター)77%
英国数(二次)57.5

大阪市大(工)
5教科7科目(センター)83%
英数理(二次)60.0

大阪府大(工)
5教科7科目(センター)81%
英数理(二次)60.0

京都工繊(工)
5教科7科目(センター)81%
英数理(二次)57.5

ーーーーーーーーーーーーーーー滋賀>同志社

滋賀(経済)
3教科(センター)76%
英国or英数57.5

同志社(経済)
英国社57.5

同志社(工)
英数理55.0 or 57.5
ーーーーーーーーーーーーーーー


パン食養成大、同志社大学

同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績上位
1.国家公務員(一般職w)......................男35人....女19人....理工系3人
2.株式会社京都銀行..........................男21人....女31人 ....理工系1人 
3.株式会社三菱東京UFJ銀行............男10人....女40人 
4.パナソニック株式会社.....................男16人....女5人....理工系26人
5.株式会社三井住友銀行 ....................男18人....女29人 
6.みずほフィナンシャルグループ.........男23人....女21人....理工系1人
7.日本生命保険相互会社.....................男4人.....女27人 
8.損害保険ジャパン日本興亜株式会社....男6人.....女24人 
9.三井住友海上火災保険株式会社..........男4人.....女24人....理工系1人 
10.りそなグループ............................男13人...女15人....理工系1人 
11.東京海上日動火災保険株式会社........男3人.....女23人....理工系1人

https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:58.83ID:JIqCSi9m
>>245
噛みついてるんじゃなくて実力ないのに背伸びしてるけら馬鹿にしてるんやで
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:48.50ID:wh7zarQ2
>>245
キチガイの同志社工作員はいつも発狂して可哀想にwwwwww君がどう宣おうが神戸>>>>同志社で君の大嫌いな市大明治との比較も年々強まる国公立志向と一極集中によって市大>同志社、明治≧同志社はほぼ確定だよ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:54:09.62ID:U4l2BmFz
>>19
実際京大落ち同志社ってそんなにいないよ
ある程度本気の京大志望者が落ちたら早慶行くか、中後期の神戸大阪府立(理系)行くか、浪人するかが多い
どうしても浪人できないとかだと同志社かなってかんじよ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:57:43.70ID:U4l2BmFz
>>224
でも京阪神どころか大阪市立、大阪府立、広島辺りだと同志社受かってても国公立行く人の方が普通に多いよ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:28.52ID:Rc4q67c/
評価高すぎて羨ましい
入試難易度とか世間は見てないんだな
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:21:26.82ID:cW3Slsd5
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・立命館
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:11.88ID:cW3Slsd5
どう考えても


西日本私大のナンバー1は・・・・・・・・・・・・・・立命館
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 01:22:35.14ID:G/FKzc1U
ID:UcLr1wFF
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/VWNMcjF3RkY.html
ID:r5YlFubz
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/cjVZbEZ1Yno.html
ID:jifRLEzN
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/amlmUkxFek4.html
ID:yvBZ+zgM
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/eXZCWit6Z00.html
ID:v0PR0q0E
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180115/djBQUjBxMEU.html
ID:k+LWa/vV
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180116/aytMV2EvdlY.html
ID:GTWoEP3A
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180116/R1RXb0VQM0E.html
ID:gXEqUv/x
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180116/Z1hFcVV2L3g.html
ID:rcAAOfJD
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180117/cmNBQU9mSkQ.html
ID:6ANbkoki
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180119/NkFOYmtva2k.html
ID:EuPXmit8
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180119/RXVQWG1pdDg.html

こういうコンプにならないように勉強頑張ろう〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況