X



現役慶應大生、東大のセンターボーダーラインにも届かず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:44:24.89ID:O6433Gz7
66風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:50:14.01ID:XCvkYA6l0
池川 聖羅 @ Seira_Ikegawa
https://twitter.com/seira_ikegawa
https://i.imgur.com/0pOWcgy.png

こいつが一番おもしろかったという現実

109風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:50:58.05ID:UUMgEUc00
https://i.imgur.com/BjX50sU.jpg
慶應で文1ボーダー行かないのは草生える

158風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:52:07.24ID:xFkl3K8h0
>>109
慶応さん、6割ちょいも取れない

207風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:52:51.77ID:aBJ2+g0eM
センター試験ゴミでも高学歴名乗れる慶応さん良いなぁ〜〜羨まし〜〜w

272風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:54:54.93ID:6XSuIKe90
東大の番組なのになぜか慶應の株が地の底まで落ちるという
琉球>慶應やな

284風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:55:22.32ID:tZJWeJs30
センター65%未満ってかなり酷いぞ
平均的な駅弁すら受からないと思う

301風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:56:00.76ID:/91G9qrh0
現役慶應生ひどすぎやろ
65パーすら届かんってやばない

303風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:56:10.88ID:LXU24asV0
現役の慶応女がボーダーもいかないとかクソワロタ www

341風吹けば名無し2018/02/08(木) 20:57:43.39ID:hHpxZFsBM
煽り抜きで慶應やばくね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:46:27.40ID:xbI6MATg
ゴミすぎて草ノー勉でも行くやろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:46:40.03ID:5JfwTzvT
こいつら見てるとセンター8割ちょいの俺が頭よく見えてきてこまるわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:47:27.79ID:Zbk1RFaA
鉄の天井やぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:51:00.22ID:W86wUlMs
過去問で八割行ってなかったっけ?こいつ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:52:57.06ID:eMjCCCrn
別に本気で受験しているんじゃないしそんなもんやろ
東大生だって受験から1〜2年たてばセンターでも全然解けないよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:16.13ID:2yXhxPt8
>>1
塾高生はセンターも受けたことないし
旧帝の問題なんて到底解けないよwww

平成29年度 早慶march関関同立附属高
旧帝一工合格者ランキング
(サンデー毎日2017 4.16)

1早稲田高 65名
2立命館高 21名
3立命館慶祥20名
4立命館守山 9名
5立教新座 8名
-------------------
青学高等 0名
法政二高 0名
慶應義塾高 0名 → www
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:55:52.55ID:Jg27n4yE
>>7
しかもこれ早稲田高校は早稲田大学への推薦枠が半分しかない進学校だしな
附属っていうか系列っていうか
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:35.21ID:eMjCCCrn
塾高なら地底みたいな雑魚大学なんて目指す価値ないわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:00:08.98ID:56mEBXbL
ワタクwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:00:59.19ID:NJPfmusw
まあ慶應確定なのにわざわざ旧帝行く奴おらんやろ、元々慶應大学行きたくて受けた奴ばっかやろうし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:02:15.35ID:DAKYY3lx
>>6
YouTubeでも観てきたら?
東大生がセンター受ける企画で8割以上取ってる動画腐る程あるから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:24:40.84ID:fFRvKIBg
>>5
受験生の時に解いた答えを覚えてたとかじゃね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:53:33.92ID:11Yp4zyu
ただな、阪大のYouTuberは今年の数1Aが31点、英語は129点だったな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:58:20.40ID:WycRxivJ
早慶付属普通に難しいしな
地頭はあるのは間違いないしそんな気にならんわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 02:01:03.19ID:pCLpHeFF
>>15
はなおか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 02:05:22.05ID:11Yp4zyu
>>17
カリスマブラザーズの動画にあるとだけ言おう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:42:26.25ID:8Tn79k/H
慶応AO組とかは一般でマーチすら無理じゃない?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:56:48.75ID:5kJJkx96
こいつ一般?
幼稚園から慶応です〜みたいなのじゃなくて?

>>15あれは受験生も多く見てるだろうから励ます意味でわざとやってると思うけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:00:09.69ID:3Th1WIx/
高校受験では最近の偏差値では日比谷>早慶附属だから、
地頭良いとまで言えんだろ、もはや
その日比谷だって上位層以外は東大受からんというのに
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:22.85ID:WycRxivJ
>>22
日比谷以上の高校が日本にどれだけあるんだよ
エアプは帰ってどうぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:07:35.00ID:RXtsJ2oh
科目数wwwwwwwwwwwwwww
センターとか教科書レベルだから早慶受かるレベルなら誰でも7割取れる

とか日頃からほざいてる早慶の馬鹿は駅弁に頭下げなきゃ


https://i.imgur.com/xJpaj1m.png
この言葉の意味がよく分かるね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:10:27.61ID:M1MKaKwd
>>21
そんな自分勝手な解釈はいらんよ
点数だけ見ればいい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:10:38.11ID:3Th1WIx/
サピックス:日比谷(5教科)57 慶應志木61 慶應義塾高 59 その他57以下(早慶附属は全て3教科)

あと駿台は比較のためか知らんけど、日比谷の3教科判定ラインも出してる
それが66.2 で慶応志木と同レベル
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:12:25.95ID:X1Vh0XVz
ボーダーって言ったら普通はC判定ラインのことだよな?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:12:27.65ID:M1MKaKwd
取り敢えず、慶應>阪大は確定したな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:13:54.28ID:LixRzOev
>>26
上で言っといてあれだけど日比谷に受かる方が普通に難しいと思うぞ
周りで日比谷や西受かっていったやつは殆ど早慶受かってたわ
落ちてるやつもいるにはいるが
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:15:18.28ID:b/I4LcUV
慶応は阪大の下の神戸大の下の大阪市立大の下の京都府立大の下の滋賀大に滑るレベルのおバカがうじゃついてるわけね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:15:41.67ID:tjkFno9R
まあセンターできないから慶應なんだし当たり前やろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:16:16.04ID:3Th1WIx/
それでも上位1割でなきゃ現役で東大は無理
高校受験の早慶附属なんかレベル低すぎって間接的に証明してるやんけ
俺は東大受験生だけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:18:04.94ID:M1MKaKwd
点数からも慶應>阪大が確定したわけだし、まあ予想通りだわな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:25:21.21ID:NoF8ql/z
最近の早慶(特に慶応)は外部のやつが暴かなくても
内部のやつが勝手に盛大にオウンゴールぶちかまし
全国のお茶の間に私大文系の程度の低さをアッピールしてしまっていてウケるんですけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:00.27ID:VD0G9B/q
>>33
はなおは受かった時のセンター88%だよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:34:09.53ID:M1MKaKwd
>>35
今年は今年と比較しないとな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:50:26.67ID:8LhdFKKb
AOとかsfcとかだろ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:17:33.66ID:al6qAPx0
マジで琉球大学ボーダーレベルかよ
おもしろすぎる
https://i.imgur.com/8wZvGFV.png
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:47:19.53ID:al6qAPx0
塾高出身なんていう情報どこにもないんだけど
自称高校時代に4ヶ月で偏差値20上げたらしいから一般じゃねえの
私大文系専願はゴミカスってはっきりわかるんだね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:16:18.06ID:OiOz7wwJ
>>40
塾高や慶應志木は男子校だから、女優のこいつがそこ出身の可能性はゼロだよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:19.18ID:OiOz7wwJ
>>40
まあ内部なら模試受けないから一般だろうな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:41:10.34ID:NvR3w4+J
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:43:54.86ID:KVDspYsS
地頭いいやつこそ大きな苦手科目もないし
基礎学力がある前提で真面目に取り組めば、大量の暗記なんてしなくても
要領の良さと素早い正確な処理能力があれば点が安定するセンターこそ取れる

そうではなく、もともと地頭悪い理数壊滅ガイジで
暗記苦行で英語と歴史だけを伸ばし、私文専願して早慶入ったけど受験終わって吹っ飛んだタイプだろう
それ系が舐めてなんとかなるだろうとセンターをフルセットで受けた場合、
理数科目は壊滅し、英語歴史も伸び悩むという事故が起きて
ダブルパンチでほぼ全ての国立大の人間に笑われる点を取る
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:08.61ID:0q7Hhw84
受験とっくに済んで女優やってる人間にセンター得点でマウント取って恥ずかしくないのかな?
あとどんなに騒ごうが早慶>地方旧帝の世間的評価は変わらないから
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:04:02.82ID:ZPFjALNS
>>25
お前センター試験会場のピリピリした空気の中テレビの企画で金貰ってガチでやるのと隣で邪魔され話しながら解いた点数で比較するって頭最高に悪いな。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:05:08.40ID:KVDspYsS
>>46
なにとつぜん地方旧帝とか言ってるのかな
埼玉大記念受験レベルやんw
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:07:09.64ID:ZPFjALNS
>>46
お前の評価とか誰も気にしてねえよwwwwww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:09:51.50ID:KVDspYsS
>>47
今回は、いきなり呼び出されていきなりセンター解かされたわけでもなく
何ヶ月も前から勉強し目的も明らかで
実際のセンター試験会場で受験生たちに囲まれて正式な方法で受験したわけだからな
むしろバカにされないと思ってるのが頭おかしいんじゃないの
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:20:24.84ID:i+mxXbD2
>>15
はなおは受験から5年以上経ってるし流石に高得点は無理やろ それでも英語なんか大学入ってからも使うしもっと取れると思うけど
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:24:12.45ID:C46NN6TF
>>36
ガイジか?
この慶応の馬鹿は全盛期でも88%とれる訳ないだろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:06.46ID:RXtsJ2oh
>>46
マウント取ってるんじゃなくて
自ら全国に恥を発信したアホとそのアホの学力信用保証装置である所属大学が笑われてるだけだぞ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:59.23ID:VCMkJk5m
>>53
ほんとそれw
慶応って頭悪いよなw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:32:52.23ID:VxVb8QdQ
>>52
全盛期でも取れない事を証明してくれないとなあ 笑
取り敢えず慶應の1勝0敗
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:38:35.26ID:C46NN6TF
>>55
今回この企画に参加する時点で勉強してんだからほぼ全盛期だろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:39:44.10ID:C46NN6TF
>>55
まあ、国立受験してない慶応のバカがセンター88%とれると思うお前の頭の悪さは分かったわw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:47:44.73ID:i+mxXbD2
この女優が受験から何年経ってるか知らないけど1、2年くらいしか経ってないんだったら現役時代でも8割行かないと思うよ 受験で必死に覚えたことって数年経ったくらいでは忘れないし まあ数学でコケたんだったら100歩譲ってわかるけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:50:17.37ID:RXtsJ2oh
慶応プンプンやん
「大学生が出来心でセンター試験を周りにちょっかい出されながら問いてみた」
ではなく
「東大受験に挑んでみた」
だからさ

そもそもセンターは数ヶ月で対策するものだし、これがこいつの全力なんだろうな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:47:18.66ID:nP7SgXYk
>>58
現役大学生だから少なくとも4年以内じゃね?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:57:30.20ID:nDcr5WcP
お前らいつも内部進学は大学入試組より頭いいと言ってたじゃんw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:12:48.17ID:gaUFimHm
>>61
逆じゃね?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:15:24.00ID:t2JY9LkW
受験でセンター(恐らく)使ってない上に受験勉強からしばらく離れてて
勉強といっても大学通学と仕事しながらやっただけの女優に何を期待してんだよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:16:16.48ID:4UJ22WGZ
琉球>慶應とか言ってる奴はW合格したら琉球行くんか?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:29.66ID:5hN8xSr1
俳優やってるってことはAOとかで入ったんじゃね?それか付属校ってこともあるが

真面目に表口入学なら3科目で400は取れるだろ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:53:55.82ID:niBSEDbK
>>64
いやこいつ慶應には受かるけど琉球には受からない雑魚だから
選ぶ権利ないから!w
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:56:28.58ID:AzjV8s0i
馬鹿が多すぎて大学入った後も入学方法のレッテル貼りして尻尾切りしないといけないとか大変だな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:50:30.61ID:eOLDELc+
この企画の初回でセンターの過去問8割くらい取ってたと思うんだが
本番は当日の結果を全国放送されるプレッシャーに押し潰されたんだろう
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 02:56:32.81ID:X0kgLYTj
>>68
主役は春日だし
センターの結果で自分の進路が左右される国公立志望の受験生たちのプレッシャーの方が
はるかにでかいに決まってるだろボケカス
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:07:39.26ID:eOLDELc+
>>69
同じ境遇に立った事がないのに何故そんな事が言える
詭弁にも程がある
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:15:41.10ID:X0kgLYTj
自分の進路が決まるわけでもないのに
片手間バラエティで当日の結果を全国放送される程度のプレッシャーに押し潰されてる程度の無能ってことね
経済的余裕がなく親に国公立大進学のプレッシャーかけられてるガチプレッシャーかかってる受験生に謝ってほしいわw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:18:03.01ID:X0kgLYTj
とりあえず、プレッシャーに打ち勝ち
しっかり高得点取る受験生の偉さがわかるだろう
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:24:38.03ID:eOLDELc+
入試結果を数十人にしか知られないプレッシャーと数千万の人に知られてしまうプレッシャーが同程度だと思うか
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 03:29:32.30ID:X0kgLYTj
>>73
入試結果を数千万人に知られて20万くらいもらえるなら俺なら喜んでやるなあ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 04:53:31.36ID:C2zuRZkS
まぁ既に慶應っていう御立派な大学の学生なんだし、受験引きずってないで卒業するのに専念しろよって感じだ。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 05:09:34.73ID:od5xChQg
>>73
入試のプレッシャーって別に自分の結果を人に知られるかどうかで決まるわけちゃうやろ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 07:16:41.23ID:Ik4/Yj+A
>>75
ほんとそれな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:30.87ID:WOLqA4tX
慶応卒のおっさんだが3日くらい準備期間貰えれば新課程センターでも8割下回ることないかな
古文漢文と数学の分散とかだけおさらいさせてくれって感じ
慶応生も所詮ピンキリで受験まともにやってないのとスーファミはレベル落ちるよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:14:10.07ID:1zjTx+NU
もう一人の慶應はクリアしてたんだから一括りで言うのはまずいんじゃないの?
国立だって慶應落ちる奴はいっぱいいるだろ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 14:15:25.47ID:SB9eg4RD
別にマジ受験生と違って今さら東大目指す必要のない慶應生がガチ勉するとは思えないし
センターなんてすぐ得点できなくなるもんだと思うけど
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 20:25:59.66ID:S1wV4od9
w
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 09:07:43.23ID:IkoJLWCY
>>16
難しくない。
本郷とかと同じレベル。
ある程度賢いのは、慶應なんざクソだと思っているから、そもそも受験しない。
御三家→早稲田、海城、浅野→芝(最後の砦)
結局、早慶附属には、上記以下の子が大多数。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況